X



きまぐれオレンジ☆ロード 第27話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/17(金) 13:45:06.66ID:X3Xw9FSb
此処はアニメやOVAのきまぐれオレンジ★ロードのことを語るスレ

超能力一家の長男に生まれた春日恭介は、父の隆、双子の妹まなみとくるみの4人家族。
超能力が使えるのは家族だけの秘密なので、正体がバレる度に転校を繰り返していた。
つい此の間、くるみが100メートルを3秒で走るという騒ぎを起こしてしまった為、
恭介は7度目の転校を余儀なくされてしまった…。
=====================重要項目=====================
・ニコニコ動画、YouTube(ようつべ)、ファイル共有関連の話題・URL貼りは厳禁。
・著作権に配慮をお願いします。
・煽り、荒らしは徹底放置。→削除依頼:5ch板
・5chブラウザ(無料)の導入を推奨。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980を取る→スレ立て宣言→スレ立てる。無理なら代役を指名すること。
==================================================
★関連頁
アニメ(ぴえろ)公式: http://pierrot.jp/archive/1985/tv80_15.html
原作公式: http://www.comic-on.co.jp/
Wikipedia: ttp://ja.wikipedia.org/wiki/きまぐれオレンジ☆ロード

★前スレ
きまぐれオレンジ☆ロード 第26話
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1581678313/
0403名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/31(土) 08:59:13.52ID:???
テレビアニメ版とOVAの初期2話を加えたら丁度50話になるけれども、この初期OVAは本来テレビアニメとして作られてて何らかの理由で本放送では御蔵入りしてOVAとして陽の目を見たということはない?

前にこの話出た時はこの2話は雨傘番組として造られたのでは?と言われてたけどTVシリーズの放送曜日は月曜だったのでそれはないかと思った
0406名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/31(土) 12:14:16.73ID:???
>>405
パイロット版のことではなく、
OVA第1期(1989年)の2作のことでは?

ダーティペアの最終3話がどうのこうのあったから、そういう事言ってるのでは?
0407名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/31(土) 12:44:55.96ID:???
80年代の漫画ヒロイン特集本発売 ラム、音無響子、浅倉南…イラスト&名言などで紹介
(2020/10/30 11:38 ORICON NEWS)

三栄は30日、1980年代に少年たちの心をとりこにした漫画ヒロインを特集したムック本『ラブコメヒロイン大解剖 80's少年マンガ編』を発売した。
【画像】音無響子、ラム、浅倉南の水着姿!イラスト&名シーンが描かれた特集ページ
多くの読者の心を掴んだ「うる星やつら」のラム、「めぞん一刻」の音無響子、「みゆき」の若松みゆき、
「タッチ」の浅倉南、「ストップ!!ひばりくん!」の大空ひばり、「きまぐれオレンジ★ロード」鮎川まどか…など、80年代の漫画ヒロインたち。
時には愛おしく、時には夢を与えてくれたヒロインたちは、当時を過ごした少年たちに多くのエネルギーを与え、青春そのものだった。
同ムック本は、そんなヒロインたちに魅了された少年たち、すべてに送る永久保存版の1冊となっており、
ヒロインの徹底紹介を中心にイラスト・名言・名シーンに加え、椎名高志氏、藤田和日郎氏、服部かずみ氏、塩森恵子氏、赤松健氏のインタビューも掲載されている。
0410名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/31(土) 19:16:01.39ID:???
>>406
そうそうOVA第1期の2本のこと
OVA第1期が元々TVシリーズではないかと思えるのは

・OPとEDとアイキャッチがTV版第3期と同一
・OVAなのにアイキャッチが存在する
・OVA第3作以降とは違い恭介まどかが中3になってる
(第3作以降のOVAは高校生になってる)

以上の要因かな?
0411名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/01(日) 06:24:24.79ID:???
1話の恭介まどかが洞窟でお化けに襲われるとかTV版と全然話が繋がらないし
作画のクオリティーもOVAのほうが上だし違うんじゃないの?
0414名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/01(日) 19:06:20.14ID:???
ジャンプオリジナルアニメの方だが、ビデオテープとLDにしか収録されてないのか?
水島裕さんと島津冴子さんのやつ。
両方持ってるが両方デッキがなあ。
LDはDVDに焼いてくれるところが有るらしいけど。
0416名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/02(月) 03:44:34.09ID:???
ひかるうぜえな あんなぶりっ子()嫌われるだろ
昔はあんな女たくさんいたの?
それに比べて鮎川ガチでヤバいな
いつもは春日くん、なのに
酔って、きょーすけーーって言うとこがもうね
0419名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/02(月) 09:58:12.35ID:???
よく知らないけど男に媚びない格好いい女みたいなところが同性受けしている人なんでしょ?
そういうタイプは嫌いというわけではないが関心がない
0433名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/05(木) 22:59:20.00ID:???
スペシャルアニメ放送当時、某テレビ雑誌の伝言板コーナーに
西日本放送で12月○日に放送されるきまぐれオレンジ☆ロードを録画してくれる人連絡ください
という内容の投稿が多数掲載されたことで初めてきまオレの存在を知った
確か関東や関西では85年7月にテレ東系で放送されたはず
0436名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/06(金) 00:48:26.64ID:???
スペシャルの方は調べたらユーチューブで見られましたね。
久しぶりに見れて良かったです。
今度の休みには押し入れのLDを出してジャケットを眺める事にします。
0441名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/06(金) 15:16:14.32ID:???
昔、読売テレビで『アニメ大好き』て番組プログラムが有ってな。
OVAや映画を頻繁に流していたのよ。
オレンジロードもよく放送してた。
0444名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/06(金) 19:43:09.44ID:???
ジャンプスペシャルのはテレビ大阪だったっつの

集英社少年ジャンプ一社提供だったか、その時だけの少年ジャンプのTVCMがあって、

♪少年ジャンプの読み過ぎで〜

八百屋「娘が北斗の拳の読み過ぎでこんなになっちまって…」
ケンシロウと化した八百屋の(男が扮した)娘、大根を折ってる

というのを観た記憶

って、検索したらあっさり見つかったわ
ttps://twitter.com/minipops5/status/1260087639874498560

いかにも当時週刊少年ジャンプが少年誌最高の発行部数驀進中ひとり勝ちだった時代のあらわれって感じ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0445名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/06(金) 20:04:58.19ID:???
>>441
この板の下の方にスレがある

☆アニメだいすき!☆ WE LOVE ANIMATION
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1184836140/

放送リストへのリンクも貼られてるがきまオレは劇場版やOVAの大半が放送されてる
今も読売テレビでアニメ製作を仕切ってる諏訪道彦PDが若手の頃に仕掛けた企画で
当時流行の洋楽をバックにラインナップを紹介する凝ったOP画像も人気があった
0447名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/06(金) 20:12:30.79ID:???
>>444
当時のジャンプは連載作品の8割方がアニメ化されてたからね
発行部数500万部でいずれ毎日新聞を追い越すんじゃないかと言われてた

ただ、その裏で人気の維持のため作家には相当な負荷をかけていたらしく
燃えるお兄さんの原作者のように精神的に崩壊する人も出た
0450名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/11(水) 07:22:37.58ID:???
「あの日に帰りたい」で、
まどかが浴衣を着たひかるに恭介とお祭りに行くのか聞いてたのは行かないなら自分が恭介と行こうという目論見だったのかな
家に帰ってから浴衣に着替えようとしてたのは浴衣を着て恭介の家に行こうとしてたのかなと
そして、着替える前に電話を見て、普通に一緒に祭りに行くよりも電話をかけて泣いた方が自分に有利だと思いついたのかな
0454名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/11(水) 19:27:47.51ID:???
フィルムブックってそんなに気の利いた作りになってるか?
画面写真に台詞のふきだしとか擬音付けるだけじゃないの?
ムックならともかくさあ
0456名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/11(水) 19:42:03.66ID:???
教えてください
第3話 気分はゆれて ローリング初デート の回で
ディスコメビウスのサングラスをかけてネコの帽子をかぶったDJが

「OK青少年諸君、○○○○までいって後の面倒までは見ないからね!
じゃあビタ〜っといってみよう! チークタイム!」

といってチークタイムが始まり、ひかると恭介、及び鮎川とちんけな男がチークダンスを踊るシーンがあると思うのですが
○○○○でDJが何と言っているのかどうしても聞き取れません
どなたかわかる方教えてください
よろしくお願いします
0458名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/12(木) 00:32:04.57ID:???
あの日に帰りたいは見れば見るほど味わい深いというか、描写が細かくて手が込んでいるのが分かるね

まどかが浴衣を着る前に電話に目をやり、
涙声で恭介に電話をかけ、
会いに来てもらった時には泣いていないのも考えさせられる
恭介のキスには応じずに恭介の気持ち次第だと決断をけしかけて、
恭介がひかるに別れを告げたあとはひかると会ったのかそしてどうなったのかを恭介から聞き出し、
恭介から二度目の「好きだよ」という言葉に微笑を浮かべたあと、
「私達そろそろ決断を出さなくちゃいけないんだね」とひかるに対する完全な決別を恭介に迫る

まどかが原作ともテレビアニメとも違う感じがするけど、
ひかるに恭介をとられるかもしれないという危機感をおぼえたあとの対応が見事すぎる
0461名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/13(金) 22:32:03.40ID:JTDGAqjE
アニメの各エピソードが原作の何のエピソードが元なのか教えてくれ
原作の何巻なのかも付けて
0463名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/14(土) 13:50:53.77ID:4GX1Sh4y
18話(まどか挑戦! 幽霊海岸の大波伝説)でのサーフィンのシーンのキャプ


http://s.kota2.net/1605325883.jpg
http://s.kota2.net/1605325884.jpg
http://s.kota2.net/1605325885.jpg
http://s.kota2.net/1605325886.jpg
http://s.kota2.net/1605325887.jpg
http://s.kota2.net/1605325888.jpg

まどか
http://s.kota2.net/1605326127.jpg
http://s.kota2.net/1605326128.jpg
http://s.kota2.net/1605326129.jpg
http://s.kota2.net/1605326130.jpg
http://s.kota2.net/1605326131.jpg
http://s.kota2.net/1605326132.jpg
http://s.kota2.net/1605326133.jpg
http://s.kota2.net/1605326134.jpg
http://s.kota2.net/1605326135.jpg
http://s.kota2.net/1605326136.jpg
http://s.kota2.net/1605326137.jpg
http://s.kota2.net/1605326138.jpg
http://s.kota2.net/1605326140.jpg
http://s.kota2.net/1605326141.jpg
http://s.kota2.net/1605326139.jpg
http://s.kota2.net/1605326145.jpg
http://s.kota2.net/1605326142.jpg
http://s.kota2.net/1605326143.jpg
http://s.kota2.net/1605326260.jpg
http://s.kota2.net/1605326261.jpg
http://s.kota2.net/1605326271.jpg
0464名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/14(土) 13:53:33.39ID:4GX1Sh4y
>>463の続き

http://s.kota2.net/1605326262.jpg
http://s.kota2.net/1605326263.jpg
http://s.kota2.net/1605326264.jpg
http://s.kota2.net/1605326265.jpg
http://s.kota2.net/1605326267.jpg
http://s.kota2.net/1605326266.jpg
http://s.kota2.net/1605326270.jpg
http://s.kota2.net/1605326268.jpg
http://s.kota2.net/1605326273.jpg
http://s.kota2.net/1605326274.jpg
http://s.kota2.net/1605326269.jpg
http://s.kota2.net/1605326272.jpg
http://s.kota2.net/1605326276.jpg
http://s.kota2.net/1605326275.jpg
http://s.kota2.net/1605326279.jpg
http://s.kota2.net/1605326326.jpg
http://s.kota2.net/1605326277.jpg
http://s.kota2.net/1605326278.jpg
http://s.kota2.net/1605326327.jpg
http://s.kota2.net/1605326328.jpg
http://s.kota2.net/1605326329.jpg
http://s.kota2.net/1605326330.jpg
http://s.kota2.net/1605326331.jpg
http://s.kota2.net/1605326332.jpg
http://s.kota2.net/1605326333.jpg
http://s.kota2.net/1605326334.jpg
http://s.kota2.net/1605326335.jpg
http://s.kota2.net/1605326336.jpg
http://s.kota2.net/1605326341.jpg
http://s.kota2.net/1605326338.jpg
0465名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/14(土) 13:54:44.46ID:4GX1Sh4y
>>464の続き

http://s.kota2.net/1605326340.jpg
http://s.kota2.net/1605326339.jpg
http://s.kota2.net/1605326342.jpg
http://s.kota2.net/1605326345.jpg
http://s.kota2.net/1605326344.jpg
http://s.kota2.net/1605326343.jpg

恭介
http://s.kota2.net/1605326457.jpg
http://s.kota2.net/1605326458.jpg
http://s.kota2.net/1605326459.jpg
http://s.kota2.net/1605326460.jpg
http://s.kota2.net/1605326461.jpg
http://s.kota2.net/1605326462.jpg
http://s.kota2.net/1605326463.jpg
http://s.kota2.net/1605326464.jpg
0485名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/17(火) 23:04:30.32ID:IiUG1nol
正規版のTVシリーズBlu-ray 出ないかなぁ。。

たぶん劇場版を入れても問題ないし
ある程度は売れると思うけどな
0488名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/18(水) 00:03:57.88ID:/M4vWSHy
北米版を買うか
悩んでるわけよ

正規版でBlu-ray 2万くらいなら
買うけど、出るか分かんないしぁ。

海賊版を買いたくもあり
買いたくなかったりな訳で。。
0490名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/18(水) 08:16:08.32ID:j+MO3qcY
ありがとう。
評判良さそうだから
北米版ブルーレイ買うよ
0492名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/19(木) 00:01:27.03ID:???
北米版ブルーレイはキチンと手続き取った合法品であり、海賊版ではないよ
北米と日本は同じリージョンAだから問題なく再生できる
絶対お買い得

一方、グレーに感じているのが超格安の台湾版DVD
出品者は合法だと記載しているけど
日本と台湾のDVDリージョンコードは異なるから 再生できないはずが
何故か再生できてしまう不思議
ケースの表紙もピンボケで何かカラーコピーみたいな出来栄え
ケースもショボい
これって中華ソフトでリージョンコードを無効にしたコピー品を販売しているって思われても仕方ないんじゃない?
真実やいかに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況