X



未来少年コナン42話目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/23(火) 11:12:29.25ID:???
西暦2008年7月。人類は絶滅の危機に直面していた。
核兵器をはるかに超える超磁力兵器が、世界の半分を一瞬にして消滅させてしまったのだ。
地球は大地殻変動に襲われ、地軸はねじ曲がり、五つの大陸はことごとく引き裂かれ、海に沈んでしまった.....
人類は大半が死滅し、それまで築かれて来た高度な文明の多くが失われてしまった。
地形は大きく変化し、多くの都市が海中に没した。舞台は戦争から20年経った西暦2028年の未来の地球。

=====================重要項目=====================
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料)の導入を推奨。「人大杉」とは無縁。→ttp://janesoft.net/janestyle/
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>980が宣言してから立てる。無理なら代役を指名すること。
・次スレ立てはE-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。スレタイトルに「[転載禁止]」と入れないため。
・winny、youtube、ニコニコ動画、ファイル共有やそれに類似する書き込みは専用板へ。
==================================================

●関連ページ
NHK アニメワールド:http://web.archive.org/web/20100302191828/http://www3.nhk.or.jp/anime/conan/
日本アニメーション:http://www.nippon-animation.co.jp/na/conan/
バンダイビジュアル(おこさまよう):http://www.bandaivisual.co.jp/conan/
Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%82%B3%E3%83%8A%E3%83%B3

●前スレ
未来少年コナン37話目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1587886517/
未来少年コナン38話目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1588814890/
未来少年コナン39話目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1590045210/
未来少年コナン40話目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1591001389/
未来少年コナン40話目(実質*41話)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1591001477/
0008名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/23(火) 15:41:42.54ID:mxcu0jqO
ギガントって飛行中に機体のパーツ切り離せるわけだが、あれって切り離しても部品には
反重力装置か小型ジェットみたいなの付いていて、各パーツ、短時間だけど適当な場所捜索して
着陸できるようなってるんだろうな。
でないとダイスやジムシーが生きてる理由が分からない、垂直尾翼も綺麗なまま垂直に浅い
水面に降りているし。
0029名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/23(火) 19:53:00.23ID:???
いまさ 6話を見てんだがさ テレパシーの能力者て普通に言ってるが流石にこの時代 意味わかんない奴多いよな まさか78年にはもうテレパシーは当たり前だった?
0036名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/23(火) 20:17:06.07ID:???
何故 ラオ博士の娘メイザルにはテレパシー能力が無くて
ラナにはあるのか?
インダストリアの地下秘密施設には 巨大水槽に浮かぶ
何体もの「ラナの入れ物」がっ?!
0038名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/23(火) 20:31:27.43ID:wUoUJtEx
>>29
なんかね、昔、超能力がブームになったことがあるらしいよ。
78年なんてものじゃなくそれより10年以上前。
超能力を扱ったマンガとかが次々と出てさ。
0040名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/23(火) 20:42:53.07ID:???
金曜からナウシカ、千と千尋、もののけ、ゲド戦記全国の劇場で上映
まんまと乗せられてる気もするがひとつぐらいは見に行ってしまうかも
0047名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/23(火) 22:14:13.15ID:???
目も見えず耳も聞こえなくなった状態で
一人フライングマシンで旅立ったラオ博士の方がヘレンケラーよりすごい(劇場版)
0048名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/23(火) 22:18:46.43ID:???
今の時代でも親子共に楽しめるコナンはやはり名作。家庭によってはそれがトトロだったりクレヨンしんちゃんかもしれないけどさ、昭和生まれと平成生まれが一緒にワクワク出来るアニメは少ないと思う。
0051名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/23(火) 22:31:16.41ID:???
>>50
だってそういう意味では「現代より未来の世界」のお話だったんだし。

ガンボートをイチからインダストリアで建造したとも思えないので、あれは最終戦争前のものなんでしょ。
全部当時のままで維持できてはいないにしても。
0053名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/23(火) 22:35:36.21ID:4hghkmpB
ガンボートも大量の石油を消費する
石油が枯渇しつつある世界
石油はもうすぐ現実世界でも枯渇する
政府やメディアは色々理由並べ立てて
るけど石油の枯渇が本当に現実味を
おびてきたんでは?
0058名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/23(火) 23:28:32.40ID:???
温暖化に一直線で進むわけじゃないしな
人類がどれだけ二酸化炭素放出しても大半は海が吸収するから温暖化仮説は信憑性が低い
0059名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/23(火) 23:44:57.71ID:4hghkmpB
石油枯渇の深刻化してなければ
あえてレジ袋有料化しないと思うけどな
0061名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/23(火) 23:48:23.63ID:???
>>59
あれは「環境汚染の、特に海洋汚染の原因になる」っていうのが使用規制のメインなので、石油資源の節約のため・・・っていうのは副次的なものだな。

石油資源を節約したいなら飛行機飛ばすのを抑制するほうがよほど効果的だし、実際そのとおりなのはここ半年間くらいの世界情勢で明らかだ。
0064名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/23(火) 23:56:15.74ID:4hghkmpB
そう、表向きはね、亀がクラゲと間違えるとか
CO2削減のためとか…でもどちらも今になって
分かったんじゃなく20年以上も前から言われてた
だったら20年前から有料化しておけばよかったのに
今になって始めたのは、石油が本当に枯渇するんだ
というのが推測でなく現実であることが分かったから
0065名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/23(火) 23:56:31.75ID:???
レジ袋を有料化するのならペットボトルを1本あたり3円で回収しろ
ペットボトルのプラスチックも有害だぞ
環境省はバカか?
0067名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/24(水) 00:00:05.51ID:???
レジ袋有料化はスーパー業界(イオン等)の政治に対する圧力
消費者本位ではない
レジ袋をタダでくれるより1袋2円〜5円で売った方が相当の利益になる

こういうことに気づかない国民の方がバカ
0069名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/24(水) 00:04:41.39ID:???
>>49
スプーン曲げなんてあれ、インチキにきまっているだろ
あれは座っている椅子の角かなんかで無理やり曲げているだけ
ユリ・ゲラーの金もうけに騙されるなw
0071名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/24(水) 00:06:40.91ID:???
何が本当か分からんねw
スーパーから言えばレジ袋削減なんてどうでもいいんだけどw
お客の便利性でやってたんだし
今はお上に言われて無理やりやらされてるんだけど
多分地球温暖化なんちゃらのプレッシャーや同調圧力でコレやってみますって言っちゃったんだろ
0072名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/24(水) 00:08:07.02ID:???
よその国の悪口を、のべつまくなしに、言い立てるという感覚は日本人にはない。
アングロ・サクソンや中国人、朝鮮半島人にはある。ここオーストラリアでも、テレビで、
ラジオで、雑誌で、新聞で、単行本で、日本の悪口を言い続けている 。
0078名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/24(水) 00:13:51.92ID:???
>>74
人間の活動が抑制されれば資源の無駄遣いが削減される
それと人間の寿命も無理に伸ばさなければ人口爆発も抑えらるし
第一、年金財源の心配をしなくてもいい

とにかく現代はムダが多すぎる
0080名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/24(水) 00:16:19.26ID:???
資本主義をやめ、原始社会に回帰すれば温暖化や大気汚染問題は解決する
ブッシュマンやヤノマミみたいな生活をすればいいだけのこと
0081名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/24(水) 00:17:29.96ID:???
よくわからないのが、英語の検定で”TOEIC”や”TOEFL”の発音だな
TOEICと書いて「トーイック」とかTOEFLと書いて「トーフル」とか
なぜそう発音するかわからない
0082名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/24(水) 00:20:21.00ID:???
宇宙戦艦ヤマトに借りがあったんすよ
その借りとは何かっていうと
遊星爆弾で地球を攻撃するシーンでですね
いらないシーンが入ってるですそれがコレです
https://i.imgur.com/xHJXB2z.jpg


なんかねビル街とか都市を破壊してたのにいきなり1カットだけ山小屋が破壊されるシーンがあるんですねw
https://i.imgur.com/juFmQAp.jpg


https://i.imgur.com/XByRdYW.png


https://i.imgur.com/omb9IQO.png


https://i.imgur.com/ExLYp4X.png


https://i.imgur.com/G6C2qOc.jpg
0083名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/24(水) 00:24:03.97ID:???
おまえらバカか?
人類が終わるなんてのは釈迦やキリストが生きていた頃からずーっと言われ続けているよ
その後も末法だとか世界の終末とか言われて久しい

だがそれは五島勉のようなノストラダムスの予言をうまく商売に転換しようとした
奴らに乗せられているだけじゃねーの?
0085名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/24(水) 00:38:33.92ID:???
これは当時宇宙戦艦ヤマトの裏番組のハイジなんすよ
つまり宇宙戦艦ヤマトって俺達ハイジを潰すぞと
だからこの全く必要のない山小屋もちゃんと作画されててドーンと吹っ飛ぶっていう
ヤマトのスタッフによる裏番組への宣戦布告なんすよ
こんな直接的な宣戦布告それもパロディーとしてではないですね
まじガチの奴ってアニメ界で見たことない
大人同士の本気の殴り合いを見たようなちょっとビックリするなーって感じだったすけども
裏番組だったアルプスの少女ハイジを潰すという宣戦布告ですね
0086名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/24(水) 00:41:53.63ID:???
後にヤマトはアニメブームをおこして宮崎駿達のアニメは時代遅れとか
ヤマトみたいなアニメを作れと散々言われたんすよ
だからコナンの冒頭の地球破壊シーンから始まるのも勿論宇宙戦艦ヤマトの影響なんですけども
しかしさっき話したようにヤマトの地球破壊シーンは構図としては平凡なんです
宇宙から落ちてくる遊星爆弾が都市やビル街に斜めに落ちると
これねあまりに有名になって後に更にこのような構図でよみがえりますw
https://i.imgur.com/ez41yJq.png

https://i.imgur.com/LCwi0ko.jpg

これもですね全くビルに大きな物が落ちてくると言うのが全く同じなんすけど
じゃああえてビルを大きく描くんじゃなくて落ちてくる物を大きく描こうというやり方なんすね
ヤマトがまず地球滅亡というイメージを生み出して
その時裏番組ハイジをぶっ潰すぞという宣言をするとですね
未来少年コナンのオープニングで宮崎駿が
お前らはカットを割るしか出来ないだろうと
俺だったらこういう風に地球の丸みと一緒に描くぞっていうもっとイメージ凄いのがあるぞと
そしたら未来少年コナンに憧れてた富野由悠季が
オリジナルのガンダムに戻って地球破壊のシーンを描くというですね
ここら辺のクリエーター同士のちょっとしたバトン繋ぎが面白いですね
超一流のクリエーターがマジで競っていた時代ですね
だだしですね宮崎駿が未来少年コナンで
ここまで描いてしまったらですね
ナウシカの破壊シーンもここまで至ってはいないすね
この後ですね宮崎駿がある程度自分の好きなように作った映画ナウシカで巨神兵が地球を破壊するシーンって
このシーンほどの1カットで見せるインパクトは作れないですね
やっぱカット割って巨神兵がゆっくり歩いてく
下の方で何か燃えていくっていうですね
宮崎駿にしては弱いカットになっちゃってる
やっぱこん時にイメージ出し尽くしたすね
生き残ってるいる者はいないという絶望感まであるんですけども
https://i.imgur.com/ME393at.jpg
0090名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/24(水) 02:08:53.99ID:???
オウム事件前まではオカルトや超能力は特に批判される事も無くメディアで流れてて目玉記事になってたからね
テレパシーだって子供でも知ってる言葉だった
事件の余波で超常現象を取り上げるなんて非科学的だと批判が上がってそういう記事が鳴りを潜めたから
事件以降の育ちの人には昔の周知のされ方があまりピンと来ないのだろうな
0095名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/24(水) 05:09:06.97ID:cjJiphMk
ラナの両親ってどうなってるの?
0096名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/24(水) 05:35:21.97ID:3rkl/gRm
包丁で殺人事件があったからって包丁が悪いなんていう奴は頭がおかしいわな
アニメに影響された犯罪者がいたとしてもそれがアニメのせいにするのはおかしな話
まあ、内容を見て、過激すぎるところは修正を考える必要性はある場合もあるが
コナンの場合はそれを思わせる場面はほとんどないと俺は思ってる
0097名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/24(水) 05:55:18.53ID:???
>>96
子どもがタバコや酒を飲むシーンが不謹慎とか人に向かって矢を射るシーンが危ないとか
無理矢理なケチをつけようとすれば出来ないことは無い
そういうことなく放送出来てることはありがたい
0098名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/24(水) 09:29:53.95ID:???
テレビの洋画劇場じゃ、タバコ、殺人、レイプ、おっぱいポロリ、なんでもあるからな
アニメだけ抑え込んでも何のアリバイにもならん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況