X



マジンガーZ その17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/29(金) 12:52:43.52ID:Roe8f70a
大空にそびえる黒鉄の城!「マジンガーZ」を語るスレです。
      __ _
   r :「 :| :| :ハ
   | ::| :!_:」__j _:!
   ヽ'ヽ´, -'-イ:人
    `´!ー…'´ .:',    ,、 ,、
      ヽ    ::.i 〈ヽf二ソ、〉
       ヽ.   /',-ヘ◇_◇Y=-
        ト- '  -、-ト?イハ  /7'  _/二',
         \ _ノ ヽ\_T >' /_  L」--、}
          !: : : : ノ \_|:i:|_/:!:.}、/l Lニ.ノ
           `i: :´: : : ; -- 、: : V /.: ` ーイ
            \:./     Y\{、 /
             |   _  - 、|    ̄
             j/. : : : : : : ヽ
             / : : : : :, -?、:|
             {, -- 、/    |'
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪

▼前スレ マジンガーZ その16
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1501421947

オフィシャル等で本作の関連を公認されていない他のロボット、アニメの話題はNGです。
0683名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/15(月) 18:06:36.13ID:gkUDYAbH
ニワカなんだけど
なんでグレートでマジンガーシリーズ切らないなら
グレンダイザーの名前はマジンダイザーとかグレンマジンガーとかじゃなかったん?
そりゃ主人公のロボは宇宙ので別物だから当然だけど
それなら世界観無理に繋げる必要なさそうで
0687名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/15(月) 19:16:09.98ID:???
内容がウケたとかじゃないんだっけ
単にその地域と時間帯なだけで、Zでもグレートでも大差なさそうで
現地の人はストーリーやキャラに魅力感じてるのかね
0697名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/15(月) 21:42:26.87ID:???
グレートもダイザーもだけど新主人公は旧主人公より年上で大人で強い!って珍しい気がしてきた
旧主人公より強い!だけなら沢山だけど
0705名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/15(月) 22:31:55.70ID:???
言っとくが「戦闘のプロ」なんてアニメでは一言も言ってないし
スパロボで作った台詞が一人歩きしてネタになってるだけだからな
0720名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/16(火) 00:21:43.70ID:???
アマプラで観始めたけど凄く面白い
グレートやグレンダイザーまで観たいけど、3ヶ月ぐらいは無料ですかね?
1ヶ月とかだとちょっと急がないと全部観れない
0721名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/16(火) 00:53:31.31ID:???
>>715
小学生ならグレート当時(1974〜75年)で1500円かそこらだったような
中高生なら帰りに飲み食いする付き合いもあるから2〜3000円じゃないかな?
0724名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/16(火) 12:24:28.86ID:???
本郷はIQ600だからな。どのくらいのものかよくわからんが
甲児はまだ10代でTFO造るまで行ってるし天才科学者の血筋を欲しいままにしてるな
0730名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/16(火) 17:44:11.22ID:???
ゲッターの方の武蔵もだけど「軍人」って設定しっくりこないわ
スーパーロボな世界観だったのにって
グレート個人で所有して勝手に戦ったら犯罪なのかって
0734名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/16(火) 19:13:21.18ID:???
>>732
私はカイザーアンチですよ。
グレートやZより強いからじゃなくて終わった話に対して蛇足だと思うしデザインもシンプルで美しいマジンガーを変に弄り過ぎだと感じます。
でも最大の違和感は、あの甲児がZを捨ててカイザーに乗り換えるというところ。
インフィニティ―は微妙なところがありましたがカイザーを出さなかったことは良かったと思っています。

でも好きな人がいるのも自由ですから積極的に叩くつもりがないのです。
0737名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/16(火) 19:21:26.74ID:???
もしかしたら私がカイザーを受けいれられなかったのはスパロボプレイ歴との関係もあるかも知れないとも思います。
第二次からサターンの初めてカイザーが出た奴まではプレイしていましたが、そのあたりで家庭用ゲームをほぼ卒業。
現役で新作をプレイし続けた方と比べてZが格落ちだとあまり感じないで済んだ、別に真ゲッターなどに対抗する必要を感じないで済んだ、というのもあるかも知れません。

私のマジンガーの物語はグレンダイザーまで。せいぜい認めてもインフィニティまでで、スパロボはZで遊べるライトなお遊びで終わったんですね。

>>735
私もそのクチです。
0738名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/16(火) 20:20:30.62ID:???
>>732
もともとゲームのユニットだし
そのゲームでマジンガー勢は役立たずだったからねえ
だもんでOVAもこんなもんだろくらいにしか

本編で唖然とさせられたグレートと同義にしろつわれても困るわ
0740名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/16(火) 20:31:02.36ID:???
カイザーが出た頃のスパロボでもマジンガー勢が役立たずだったなんて事は無いぞ。
Zは確かに中盤以降パワー不足だったが、グレートやダイザーは他のスーパーロボットと同等のパワーを持っていた。
ただ気力を上げなくても最強技が使える反面、気力が低い状態で使われても威力もイマイチなので、マジンガー勢はパワー不足な印象を与えがちだった。
俺は、いつもマジンガー勢は最後まで前線で使い続けてたよ。

マジンガーが女将マジンガーに入れ替わった時点でスパロボも卒業したから、最近のは知らんけど。
0743名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/16(火) 20:53:43.78ID:???
スパロボから興味持って取り敢えずZERO読んで〜って流れだったんで
甲児の鉄也へのネチネチ不幸自慢がウザイ!みたいな台詞がイマイチよく分かってなかった
TV見た後だとそりゃそれくらい言ってキレても良いよねってか兜甲児は聖人か
0749名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/17(水) 02:36:17.76ID:???
主役食う云々のメタな話は置いといて
グレンダイザーの時期ってZは性能的にも役立たずだったん?
甲児が自分もマジンガーで戦えたらとか言ったことすらないんだ?
0750名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/17(水) 03:03:15.15ID:???
グレート終盤で復活したZは、グレートに引けを取らない活躍をしているから、それはない。
ダイナミックヒーローズでは、甲児がマジンガーに乗らない理由を戦いから解放して静かに休ませてやりたいからって解釈してたな。
0752名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/17(水) 04:33:21.90ID:???
デモニカとの決戦でメカが過熱してたから、ボディに致命的なガタがきて、もはや博物館での展示で余生を送る感じだったんだろう。
0755名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/17(水) 12:41:40.87ID:???
>>749
第1話でマジンガーから円盤に気持ちを切り替える回想をするだけ
後は映画のグレンダイザー対グレートマジンガーで博物館に収蔵されてる場面があるのみ
ベガに対してマジンガーZでどうこうはないが
グレートはベガに対して十二分に相手になってる
グレート最終編に準ずるなら>>750がいう通り役に立たないことはないはず

強いては円盤に変型能力のある相手に独力飛行が出来ないZは不利ではあると思う
飛び道具の使い道次第でカバーは出来るだろうけど
0767名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/17(水) 20:03:42.47ID:???
Zより強いグレートが居るけど
敵はまだまだいるのに日本出て行っちゃう兜甲児はマジンガーの敗北よりなんならショックだった
そんな淡白な子じゃないじゃんって
0770名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/17(水) 20:47:55.29ID:???
>>767
1.最終話でZは再起不能と思われるほどの打撃を受けて当分の間使用不能は確実だった。
2.Zが完敗したことで甲児の中でグレートに任せることに吹っ切れた。
3.充分に戦った息子を兜父が休息させたいと考えた。

あたりじゃないですかね。
0771名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/17(水) 20:50:14.40ID:???
ロボ主人公のアニメに言っちゃアレだけど
そもそもなんで甲児君は自分が戦ってたんだっけ…とか大敗&プロとグレートの活躍で虚しくなってもおかしくない
0772名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/17(水) 20:55:58.65ID:???
新しい目標が出来て旅立って行ったけど、何かあったらいつでも戻ってくる心構えはあったから、グレート終盤でも躊躇なく日本に舞い戻ってきたんだろ。
頼もしい後輩にバトンタッチはしても無責任に投げ出した訳ではない。
0773名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/17(水) 21:11:18.75ID:???
新主人公は年下の方が良いってのもマジンガーからの影響かな
初代主人公が最強は人気あるけど後輩より子供だと不恰好だしで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況