X



ゲッターロボを語るスレ 第8話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/21(火) 21:05:38.29ID:???
昭和49年のテレビ漫画『ゲッターロボ』について熱く語ろう!

1話無料視聴(東映アニメオンデマンド)
ゲッターロボ
ttp://taod.jp/pg/100052

■過去スレ
ゲッターロボを語るスレ7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1402972393/
ゲッターロボを語るスレ6
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1337268235/

■関連スレ 東映版以外の話題はこちらへ
【SAGA】ゲッターロボシリーズ総合【9体目】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1350233039/
【ゲッター】新しい武蔵司令官【No.12】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335754924/
0003名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/22(水) 01:19:51.20ID:???
      /| /:::::::::::::::::::::::::∠_____
      /::|/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |:::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/ヽ:::::/      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |   V       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ   l  ___ <, ---、::::::::::::::::::::| ハッハー! 遅いぜ!
   ヾ=。'l`| cロ ュ   T   : 日|:::::::::::::::::::|  このラディッツ様が
  ∠,「 ラ ヽ__√ ̄| : 日|:::::::::::::::<  >>3ゲットだ!!
  /::::|く、  _,、     `ー、‐'::::::::::::::::::::|  喰らえ!
∠-::::::::l、  ̄       //   \:::::::::::::::::::| ダブルサンデー!!
 /__ ,\    //     `ー--二\________
 / / / / ヽ-‐ /   __      // |  |  |
 | |  | l、  ̄ー' ̄ ̄ ̄____//  |  |  |
 | |, ‐ゝ- 二二二二二--――――<\  |  |  |
 | /::::::::::::::::::| |::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::\\|  |  |


>>4 今度は俺がプレゼントしてやる!!
>>5 くだらん技だな…ただホコリを巻き上げるだけの技か…
>>6 戦闘力…たったの>5か…ゴミめ…!
>>7 こ、こいつ、戦闘力を一点に集中させて高めることができるのか!!
>8 せ…せ…戦闘力>1307………!?
>9 きっ、貴様…!!!ま…まだそんな力が…!!
>10-1002 ぐ…ち…ちくしょおお…!!
0004名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/22(水) 01:20:42.31ID:???
           //  \ \
          //    l   ヽ   
   |\    // \  l |  /|   
   |\`ー--'_ /l   }  | .| / |   このド低能がァーーーーーッ!!
   ト  \ \`ヽl  /_ / |/l   |   ブチャラティチーム>1の人気者
- 、 \\ ヽ `   |/ `ヽ  /  l   パンナコッタ・フーゴが>>4getだッ!
\  ̄`ヽ、  \  /    ∨,,-、 ヽ
\\   `ヽ、 \  __   Y __ ヽ|   ブチャラテ>>1 スレ立てお疲れ様ですッ!
  ∨  ┌゙ー-- _>' \  } |「  |   >>2ラータ  4:44以外全然出てませんねッ!
  ∨  \  }   u   |  | ll-''l L  >>3タイン   大統領なのに全然人気ありませんねッ!
   ∨   \_l  U    |  //ア)// i. フー>>5     言わずと知れたスーパーヒーローですッ!
    Yミ   /┌=三三=| /  ̄ |/|  ディアボ>6   僕のウイルスに殺されまくりですねッ!
  |ヽl  r‐-、l レ/ (ツ/ |/  \  u | >7ランチャ   君だけディアボロ出てませんねッ!
  |   l `tェ、\ ̄ ̄    _ | ,ヘ | ア>8ッキオ   そんなザコスタンド何の役に立つんですかッ!
  | /ヽ >‐一-、-、u __  r==' トl | >9サレ脳ミソ   ド低能とそんなに変わりませんよッ!
  ∨  |∧ l (]  } `ー' l \ヽ--''ノ |  >10リッシュ   人の服ハンカチにしてんじゃねえ溶かすぞッ!
    _/| ノ`ー─' _l j`ヽ)_ ̄  /
__r一´ // ー'" ̄ ̄ l ∨ヽ/   ̄<
  ̄( ̄ ̄>----,,,,,_ノヽ/- ニニニニヽ
`\ ヽ,,l´ ||  _  ヽ ∧´    〈
ハ   //l { \´  ─一'" 〉、__ |
 || / レ  \ \ ー---イ  ー--ミ|
0008保守を兼ねて
垢版 |
2020/04/25(土) 02:30:03.44ID:Yy7k0Dms
京都府と滋賀県で合併しようぜ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1569244349/ 主題歌

ガンガン語ろう!

佐賀と滋賀では紛らわしくて 結果 間違える 事もある
だから 合併 滋賀と京都だ 大津 大津に京都府庁
比叡の麓(ふもと)が一つになれば 「京都市大津区」 百万都市だ
米原のコでも京都の女 Let's Let's combine 滋賀と京都
0009名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/25(土) 14:37:50.28ID:1ppk9y6w
>>7
また間違えているのじゃないの?アトランティス人と。
漫画ゲッターロボGでウザーラのアトランティス人は百鬼の細菌だかウィルスだか
の攻撃で甚大な被害を受けた。
0022名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/26(日) 22:32:00.91ID:Sw4vGXX6
テレビのゲッターロボ(無印)
主題歌とかは派手派手なのに
結構シュールな話しがいくつかちりばめられているなあ。

ただ、巴武蔵の搭乗時の服装、下はふんどしだけというのが・・
ミチルさんでさえ、ちゃんと戦闘服に着替えているのに
早乙女研究所では、搭乗時の服装コードは無かったのかな(~_~;)

あと、ゴール様、恐竜帝国の社長と思いきや、途中からただの
中間管理職に成り下がったのもシュールで良かった。
0025名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/30(木) 17:06:19.60ID:???
リョウとハヤトはちゃんと対Gスーツみたいなの着てるけど
ムサシもベンケイもあんな格好でよくゲッターの操縦に耐えられるもんだ
原作ではスーツ無しでゲッターに乗ったら、三分と持たず体がバラバラになって
死ぬとか言ってたが
0031名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/01(金) 01:23:15.19ID:???
早乙女博士が作ったゲッターは、普通の服でも乗れるくらい搭乗者のことを考えていた
後を継いだ隼人が作ったゲッターは、強化服を着ないと死んでしまうような
搭乗者のことを全く考えていない代物
0034名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/01(金) 07:42:24.67ID:???
アークは構想や基本設計が早乙女博士で
実際の設計製作は隼人だと思う
真ゲッター完成直後にあんなような事件が起きてるんだから
のんびり次世代機の開発なんてやってる暇なかったのでは
0035名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/01(金) 22:55:28.55ID:???
隼人が作ったらしいゲッターは、だいたいがGや號の発展型みたいだったな
アークだけ違う系列のようだったから、たぶん原案・早乙女博士なんだろう
だから早乙女博士の最後の遺産と呼んでいるんだ
0037名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/05(火) 09:59:57.16ID:???
>>36
たぶん第2話で大破修理したときにゲッタービームの出力上げてるんじゃないか
早乙女博士もビームがまったく効かないのは想定外だっただろう、きっと
0038名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/05(火) 10:40:59.76ID:???
武蔵が爬虫類が怖くて逃げ出すとか爬虫類だらけの倉庫に閉じ込めて恐怖症を克服させるとかそんなもの求めてないつーの
原作通りにやるか、後のコンV1話みたいなかっこいいのを見たかった
0040名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/05(火) 17:28:47.65ID:???
原作というかTVと同時進行のコミカライズに近いからな
それ抜きにしてもあの基地外どもをそのままお茶の間に放送するわけにいかんだろ
0043名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/06(水) 11:14:29.41ID:???
今ゲッターロボを第1話から視聴中なんだが
ゲッターがモニター操縦の弱点を突かれ敗北から、有視界操縦に改造されて勝つまで
1話の中でやってるんだな
普通こういう重大なイベントは前後編くらいでやるもんだと思うが
頭部まで粉々に吹き飛ばされたゲッターも一晩の修理で直ってるし
0044名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/06(水) 14:11:46.22ID:???
>>43
仮面ライダーあたりで、前後編は子供に飽きられるていう定説が出来てたかも
ゲッター大改造はテレビランドのグラビア記事にもなってたと思うけど、
なんか原始的な方に戻った感じで熱くはなれなかった
マジンガーZの方はむしろ剥き出しのコックピットがさんざん狙われた訳だし
0046名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/06(水) 15:01:50.15ID:???
ライダーシリーズの前後編は、そんなに印象に残ってないけどウルトラシリーズの前後編は大抵兄妹が出て来て大ピンチになる奴だから、子供の頃はワクワクしていたな。
0048名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/06(水) 21:46:19.04ID:???
まず、マジンガーZからして…。

で、じっくり時間をかけたといえばボルテスVだな。
1.敗北(助けが入る)
2.助けてくれた奴の武器を分析して導入(エネルギーに耐えられずオーバーヒート)
3、助けてくれた奴からの指示書を元に強化改造(全エネルギーを放出してしまい機能停止)
→からの制御装置移譲により完成。
と、3話かけている。
0050名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/06(水) 22:05:23.44ID:???
そうか?
それまで無敵だったゲッターが初めてメカザウルスに完膚なきまでやられて
大改造して甦るという話だぞ
一話で終らすにはもったいないエピソードだろ
0052名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/06(水) 22:40:44.55ID:???
>>50
マジンガーパワーアップすのはワクワクするが、
ゲッターのコックピットが移動して有視界になるというのはあんまりワクワクしない
でもリアリティはある
0055名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/06(水) 23:49:03.42ID:???
機体を縦に移動する操縦席
機体内部のどこにでも行ける通路
ドリルの先端や足元にある非常口
確かに言われてみればゲッターの内部スカスカだわw
0059名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/07(木) 03:56:29.22ID:???
そういや、OVA「真(チェンジ!)ゲッターロボ」では細〜〜〜〜い骨組みの周囲に
大量の装甲チップが増殖してロボの体を形成するシステムだったんで、
かなりスッカスカな構造だったな。
0069名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/10(日) 09:22:22.77ID:???
>>47
「出動!武器なき戦い」じゃ非武装・無改造状態で
メタルビーストに勝ったゲッターロボ號……
まあ防衛庁からのヘリ借りなきゃ勝てなかったけどさ。
0072名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/11(月) 12:17:01.84ID:???
ゲッターは漫画版やTV版、OVA版といろんな世界があるからな
TV版はGで完結ということでいいよ
あまり話が続いてゲッター線に深入りすると間違いなく不幸な結末になるから
0074名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/12(火) 19:50:50.01ID:???
TV版はあれ以上どう展開しろってんだよってくらいキッチリ終わってるしな
TV版號のハヤト登場案が現実になってたらどうなってたのか…
0075名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/13(水) 09:22:42.29ID:yEX3gNSt
號以降は隼人という感じではない
神さんと言われる方がしっくりくる
竜馬もリョウという感じじゃないしな
0079名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/13(水) 13:46:08.81ID:yEX3gNSt
アニメ板はナルキスが恐竜帝国からの使者
大女のディアナの正体はメカザウルス
0083名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/13(水) 16:39:03.50ID:???
エンジントラブルで結果的に特攻ってのはある意味リアル
なさけなさも含めてTV版のムサシらしいっちゃらしい
漫画とかはカッコよすぎ
0084名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/13(水) 17:54:11.94ID:???
武蔵は1話で爬虫類が怖いと逃げだし、最終回でエンジントラブルで仕方なく特攻
脚本の上原正三先生には何か考えがあったのだろうか?
0085名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/13(水) 18:03:18.48ID:???
上正はかっこ悪いやつと報われないオチが好きなんだよ
イナズマンFやロボコンの最終回も上正の初期案だと報われないまま終わるし
0087名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/13(水) 19:05:10.69ID:???
            _,, 、--─--──-- 、_
           /             \
         /                ヽ
        /                    ヽ
       /   .,   l    ,           i
      (   (    乂  .l   .ハ          l 
       ヽ、__て,,、__,,ゝ丶-ヘ,,___、,,(       l
      /´  ヾ ,,==、   ´,,==、゙゙┬    .人
      !/  l (゚;。);    .('';.).! ゝ、_     .フ
      .(   l.  ~ /     ''゚'' ´ /´     マ
       ヽ/ .!   ヽ '      (       )       
       (  ヘ    ー-─'     ゝ、.    ゙ヽノ     < おはようございます。「小公女セーラ」のスレ主です
        ヽ、,, \     ̄     人     丿        よろしく! 同じ内容のスレを大量に立ててあります
          ゝ、`'' 、_   _,, .イ、 `  ,__..ノ         好きなスレに書き込みどうぞ! 生活が苦しいので
             `アy  ̄   ン ヽJ'''`             ご寄付をよろしくお願いします。 まともに食べてません
          ┌''~   \,, - ' ´   ゙'.,ゝ、_
       γ'' ゙ i''' ̄ ̄T''T ̄ ゙゙゙̄フ ./   ゙''ヽ、
        / ,  .)  -.| .|-   //   /    ヽ
      / .|  ゝ-.-イΠ^' 、  )    ./      ヽ
     ./  |,i  (´ / ノ.|  !`'i'´    ./       ヽ
     ./   i   ヽ  / ヽ   l     l        丶
    /    |    ゙丶/  \_.ノ    |         ハ
    /   |                |          i
   i'    |                |          l
0088名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/13(水) 19:05:29.72ID:???
            _,, 、--─--──-- 、_
           /             \
         /                ヽ
        /                    ヽ
       /   .,   l    ,           i
      (   (    乂  .l   .ハ          l 
       ヽ、__て,,、__,,ゝ丶-ヘ,,___、,,(       l
      /´  ヾ ,,==、   ´,,==、゙゙┬    .人
      !/  l (゚;。);    .('';.).! ゝ、_     .フ
      .(   l.  ~ /     ''゚'' ´ /´     マ
       ヽ/ .!   ヽ '      (       )       
       (  ヘ    ー-─'     ゝ、.    ゙ヽノ     < おはようございます。「小公女セーラ」のスレ主です
        ヽ、,, \     ̄     人     丿        よろしく! 同じ内容のスレを大量に立ててあります
          ゝ、`'' 、_   _,, .イ、 `  ,__..ノ         好きなスレに書き込みどうぞ! 生活が苦しいので
             `アy  ̄   ン ヽJ'''`             ご寄付をよろしくお願いします。 まともに食べてません
          ┌''~   \,, - ' ´   ゙'.,ゝ、_
       γ'' ゙ i''' ̄ ̄T''T ̄ ゙゙゙̄フ ./   ゙''ヽ、
        / ,  .)  -.| .|-   //   /    ヽ
      / .|  ゝ-.-イΠ^' 、  )    ./      ヽ
     ./  |,i  (´ / ノ.|  !`'i'´    ./       ヽ
     ./   i   ヽ  / ヽ   l     l        丶
    /    |    ゙丶/  \_.ノ    |         ハ
    /   |                |          i
   i'    |                |          l
0090名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/14(木) 09:36:06.05ID:KC0Eh6fJ
>>1
>昭和49年のテレビ漫画『ゲッターロボ』について熱く語ろう!

そう、アニメーションではなく、テレビ漫画とか漫画映画とか言われてたよね、当時は
アニメーションという言葉を定着させたのは、その後のヤマトを中心としたアニメブームの担い手のアニヲタたち
でもゲッターはアニメブームとは関係ないところで人気があった
「號」をやった時も、先に大都社から発売されたコミックが売れて、再評価されたからだしね
0091名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/14(木) 10:36:28.24ID:XefcWxGG
>>74
Gアームライザー開発の裏に神重工の支援あり、
號たち三人にかつての自身らの面影を重ねながらビシビシしごいたり、
最終話でリョウとベンケイと再会してゲッターロボGで號と共に最終決戦に…って感じになったのかもね
0098名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/14(木) 22:46:35.57ID:???
合体ギミックを活かした展開、號の声に応えて再起動、
そして戦いが終わり安らかに眠るように機能停止するゲッター號
號の最終回完璧じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況