X



┠╂╂╂ アルプスの少女ハイジ☆Part41 ╂╂╂┨

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/22(日) 18:29:10.88ID:???
アルプスの少女ハイジについて語るスレッドです。

前スレ
┠╂╂╂ アルプスの少女ハイジ☆Part40 ╂╂╂┨
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1540996992/

――――注意事項――――
・質問の前にあらかじめ過去ログを読みましょう、探している答えはほぼ既出です。
・批判、比較意見のある人は別にアンチスレを立てて下さい。
・荒らし、妄想吐き出し、厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.5ch.net/saku/
・煽り・荒らしは徹底無視・徹底放置。反応したら、あなたも荒らしです。
・次スレ立ては>>980辺りがお願いします。
――――――――――――

スタッフ、キャスト、各話のタイトルは>>2-10辺り。
0268名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/19(日) 11:11:58.62ID:???
セーラもアンもハイジも本来少女アニメおっさんが見ることの方がおかしい訳で

それはさておき、デーテの声がセーラのミンチンの声の中西妙子だということが個人的に一番引っかかるところだろうな
もちろんアンの声がセーラのラビニアは主役がいきなり悪役でもっと凄いけどもこういう変な役ばかりが嫌になって東海TV昼ドラナレーション定番になるのは中西妙子という声優的には結構興味深い
0272名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/19(日) 17:38:18.52ID:???
俺はいつも40代無職を想定しながら5chは書き込んでるから
30代以下の人がわざわざこのスレ見に来てたら申し訳ないとは思っている
今の普通に働いてるスマホ世代が4,50年も前の朝アニメを録画で見たりして5chに来るのは至難
0273名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/19(日) 19:40:20.80ID:???
>>272
> 俺はいつも40代無職を想定しながら5chは書き込んでるから
> 30代以下の人がわざわざこのスレ見に来てたら申し訳ないとは思っている
> 今の普通に働いてるスマホ世代が4,50年も前の朝アニメを録画で見たりして5chに来るのは至難
80年代後半あたりまで普通に別にサンTVでなくても関テレとか関テレ以外のVHF局でも普通に再放送されてたからね
もっともハイジに関してはおそらく多分CMの家庭教師のトライとかがあるのでReal time世代でなくても普通知ってるReal time世代の子供が知ってる言うか
赤毛のアンにもハイジにもいえる事だがコロナでこれだけ殺伐としているご時世癒されるだけでも世界名作劇場再放送はやる価値があるだろうし失礼ながらサンTV再放送できるのにもっとメジャーなTV局再放送できない事もなかろうサンTVは関西でも兵庫県下と大阪府下しか映らないし在阪局何やっとんねん思うね
0274名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/19(日) 21:56:45.06ID:phtJtfEF
ハイジ、お前がくっついているとわたしゃ勤めが得られないんだよ。
ようするにお前が邪魔なのさ。覚悟をおし! 

そういってデーテは幼いハイジの後ろに回ってその首に両の手をかけた。
抵抗しようとして暴れるハイジの努力も虚しく、デーテの手はハイジの
首を締め付ける。次第にハイジの首から上が赤く紫色になり、もがいていた
動きも次第に収まっていく。そうしてついにハイジはあの世に旅立った
のであった。一仕事を終えたデーテは、旅行用の大型トランクにハイジを
折りたたんで詰めて、家を出た。

というシーンを東映動画風のフルアニメーションで描写したとしても、
出崎のリミッティッドアニメの演出に負けたかもしれないな。
0277名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/20(月) 02:18:07.56ID:???
おっさんテレビ再放送多分9月下旬まで
おっさんテレビの視聴者以外のファンは(別にセーラでもアンでも何でもいいが)
9月下旬多分22日まで来ない方がいいな
0279名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/20(月) 09:41:22.65ID:???
突然ハイジを引き取らざるを得なくなり、そのせいでキャリアも積めず、ハイジを育てるうちに自分の赤ちゃんも抱きたくなっても結婚もできない、それを一時的におじいさんに預けたのが、どこが勝手なのか?
0280名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/20(月) 10:26:39.44ID:???
このところマルコ、アン、ハイジと再放送やってるけど
どのスレも再放送中は>>278みたいな輩の書き込みで荒れるね

普段からスレに居る人たちは当然おもしろい・名作だと思ってなるべくなら深く考察しつつ楽しもうとする人たちだけど
再放送中だけやってくる人の中には知識も知恵も無いし思慮は浅いし表面的な部分しか見ない輩が多いから
0288名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/20(月) 13:02:06.36ID:???
5才児?が主役だし、ひたすら健全で明るいアニメで見やすいけど
今のところ悪人がいないからパンチ力に欠けるか。のちにベンゼマって悪人出るらしいが
0290名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/20(月) 18:41:28.19ID:???
こりゃ期待外れの予感がするわ
今やってるコナン見て面白いからこっちの再放送も見始めたけど
同じ人間が作っててこうも違うものか
0295名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/20(月) 20:40:47.46ID:???
>>281
アンタ馬鹿なの?
そもそも展開がぬるいという意味がわからないぞ

セーラってあれ、異常なんだよ
まるで東海テレビでやっている昼ドラ(牡丹と薔薇みたいな)や韓流ドラマみたいな
糞な展開を世界的な名著の児童文学と比較する方が野暮
セーラはその辺の中年ババアが見るような嫁姑戦争みたいな
ゴミドラマ的展開なんだよ、オタンコナス!
0296名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/20(月) 20:44:30.01ID:???
>>290
名探偵コナンと比較してもチンプな作りのコナンなんてあんなのお蔵入りでいい
宮崎アニメでも最低な作りのアニメなんか対象にするなよwww
0301名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/20(月) 23:25:16.65ID:???
ハイジの生まれた日123p

一九七四年一月六日、「ハイジ」の第一話が流れた。井岡の描いた白く輝くアルプスの映像に続き 大空を飛期する愛らしいハイジの姿、高らかなヨーデル… それらを総合した圧倒的な美しさは、こ れまでのどのテレビアニメとも違っていた。

日曜夜七時半、お茶の間に届いたホルンの響きは、新し いテレビアニメの始まりを高らかに宣言していた 冒頭、着ぶくれした少女が、暗く閉ざされた空間にたたずんで、狭い艦の中のニワトリを見ている。

ハ イジは五歳、これからデーテおばさんに連れられて山に住むおじいさんのところに行くのだ。どこか 不安げな少女の様子に視聴者は「この子はいったいどうなるだろう」と関心を向けずにはいられなく なる。ラガーツからマイエンフェルト、そしてデルフリへとハイジの道中が丁寧に描かれる
0302名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/20(月) 23:26:21.54ID:???
ハイジの身の上が周囲の人々の世間話によって次第に明らかになる中、カメラはハイジの様子を提 えて放さない。

彼女がどんな子どもか、何を感じているのかが、小さな出会いや出来事を通して視聴 者に示されていく。

そして遂にハイジが自分を縛りつける服を次々と脱ぎ放り投げる。これまで抑え 込まれてきたハイジの生命力が一気に目覚め、開放感が最高潮に達する間だ。そしておじいさんの 山小屋に着いたところで第一話が終わるのである。

山への道中が、アニメーション史上たぐいまれな 克明きで描かれたと、後に宮崎は高畑の演出をそう評した
0303名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/20(月) 23:26:57.81ID:???
第一話の終盤、山に連れてこられたハイジは、山小屋の横にひときわ高くそびえ立つ縦の大木を見 つける。

カメラはハイジの視線を辿るように、下の枝からてっぺんまでじっくり一続きのカット(バ ンで見せる。そこで流れる壮大な音楽と映像とが樅の木の存在を観る者に強く印象づけるのだ。当 初、渡辺がこの場面に力強い音楽を使ったことに高畑は意表を突かれたが、「風の音だけにもできた でもあえてしなかった」と振り返り、音楽が本当によかったと評した。

縦の木はハイジにとって特別 な存在になる。そう感じさせた渡辺の意図は後々まで生き、梶の木のメロディは折に触れてハイジを支え寄り添う音楽となった。
0304名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/20(月) 23:27:38.19ID:???
第一話を見終わった制作の佐藤昭司は、衝撃のあまり言葉を失っていた。

おじいさんのいる山へ行 くというただそれだけのことが、これだけ見応えのあるドラマに仕上がるとは

佐藤だけではない 「カルチャーショックをけました」と作画の佐井美知代。

同じく作画の高野登は、「ただ山に行くだ なくですおんじが出てきてデーテにすぐ帰れとと言って終わる。すごいと思いました」。
0309名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/22(水) 01:06:07.03ID:VgyMTGSq
あの時代に平民が下着など履いていたかどうか、極めて疑わしいのである。
0318名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/22(水) 21:34:34.65ID:???
わざわざボケてくれたのを無下にするダサさよ

野生の鳥ことを思い飼いたい気持ちを我慢し解き放つハイジ
ペーターとの差が際立っていく
0319名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/22(水) 23:25:04.29ID:???
じーさんはスグには答え言わないな
このアニメではあまり描かれないが自身が自然の厳しさと共に生きてるのだ
ピッチーは鷹に食われるべき
0321名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/23(木) 01:23:33.26ID:nGPgmtmA
今なら番組の放送時に、テロップで、「現在の日本の法律では野生の小鳥をペット
として飼うことは法律で禁止されています。良い子は真似しないで下さいね。」
などと流さないといけないのかもしれない。子供にいけないこと法律に反した
悪いことを教えたりしては児童福祉審議会推奨番組の看板にもとるからな。
0325名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/23(木) 09:29:56.16ID:???
アルプスの冬は厳しいとナレで言ってもいまいち寒さが伝わってこない
ハイジの寝室は窓ガラスないんだな
まだガラスは貴重品なんだろう
雪まみれになった後は溶けて大変そうだが
0326名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/23(木) 09:41:57.42ID:???
ペーターとか寒そうだけどハイジで健康で体温も高めなのか平気そう
だから伝わりづらいのかも
何せ雪が積まれたベッドでも熟睡出来る
0328名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/23(木) 09:57:53.36ID:???
>>326
日本でもそうだが、昔の人は平均体温が高かった
だから免疫力も強かったみたいだ

それとヨーロッパ人が寒さに強い遺伝子があるみたいだな
長者番付という番組でもやっていたが春香〇〇ス〇〇ーンって
氷水に足を突っ込んで数分でも冷たさに耐えられるようなことをやっていた
0329名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/23(木) 10:01:19.46ID:???
>>321
だったらあらいぐまラスカルもテロップいれろや
あのアニメのせいであんな野獣を飼い、日本の野山に離した結果、
日本で繁殖してしまったじゃねーか!?
主人公のマネして野山に離すとか日本人って本当にバカだよw

あのスターリングとかアホの典型だよ
野生のものを飼うとか日本だったら環境省が黙っていないぞ
0330名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/23(木) 10:03:32.55ID:???
名劇なんてテロップだらけになる
小公女セーラなんて
「良い子は絶対、イジメなんかやらないでくださいね」

トムソーヤの冒険は
「良い子は人種差別をしないでね」

みたいな但し書きのオンパレードだな
0331名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/23(木) 10:07:48.69ID:???
>>329
時代が違うからで終わり
真似してアライグマ飼った視聴者はバカには同意
名劇じゃないけど飼いきれずに始末した小鹿物語のほうがよほどまともだな
0332名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/23(木) 10:15:47.96ID:???
>>331
歯科は異常に繁殖する
宮城県の牡鹿半島では歯科が繁殖しすぎて岩手県まで勢力を拡大している

最近ではコロナで観光客が奈良の春日大社の歯科が猛暴れし、地元民に迷惑をかけている
しかも野生化して大変なことになっている

明治期以前は日本でもニホンオオカミがいて、歯科の天敵になっていたが
天敵がいなくなってから歯科が異常繁殖して彼らの楽園になっている

いっそのこと殺処分した方がいいと思う
牡鹿半島の金華山でも春日大社でもそうだが歯科は神の使いとが言って変に保護しているが
そんな必要はない、殺せ、殺せ!
0336名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/23(木) 10:34:03.91ID:???
いや、北海道民も東北人もそうだが冬に東京へ行くと
妙に暖かく感じ、コートなしでも十分歩ける

体感温度が違うと同じ国に住んでいてもそうなるよ
0337名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/23(木) 10:47:17.89ID:nGPgmtmA
胃、歯科、腸
0340名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/23(木) 12:31:38.25ID:YIIu0NRv
ハイジのパンツにシミひとつなく真っ白 ブラウン管に顔を寄せていったこともあった
特にブランコに乗ってるやつ
むしろハンデキャップのあるクララのほうがパンツを汚してしまっているのか
0343名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/23(木) 14:27:44.06ID:???
そういやあ5ちゃんねるっていっつも”sage”って入れているけど
sageってドイツ語で「言う(英語でsay)」という意味なんだよな
0346名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/23(木) 16:04:57.52ID:nGPgmtmA
ナチス政権になって、身体障害者は社会の負担を除くために安楽死させる社会政策が
とられることになり、スイスに脱出するクララであった。
そもそも守銭奴たる金貸しのゼーゼマンの一家は、ユダヤ人ではないのだろうか?
0349名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/23(木) 19:27:10.58ID:???
>>330
> 名劇なんてテロップだらけになる
> 小公女セーラなんて
> 「良い子は絶対、イジメなんかやらないでくださいね」
>
セーラから虐め取ったら何も残らんいや1年間放送すること自体不可能だったな
セーラ関してはドラマの回数が相応しい
0350名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/23(木) 22:17:04.16ID:???
>セーラから虐め取ったら何も残らんいや1年間放送すること自体不可能だったな
>セーラ関してはドラマの回数が相応しい

はっきりってセーラはアニメ化するに足らない物語
超駄作
0352名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/23(木) 22:35:39.98ID:???
映画「チャーチル /ヒトラーから世界を救った男」

この映画の題名は少し誇張されすぎてはいまいか?
正確にいうとチャーチル/ヒトラーからイギリスを救った男
というのが正しい

同じ枢軸国だった日本からすると決していい映画とは思えない
そもそもドイツが独裁者を生んだ経緯って第一次大戦の戦後処理が
まずかったからではないか?
しかもアメリカを参戦させるために日本を利用し、わざわざ真珠湾を
攻撃させるように導いたアメリカのハルノートの存在も気になる

そういう時代の分析が正しくできてこそ初めて評価されるべきではないか?
0354名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/24(金) 14:10:47.37ID:vy1pBX63
ええ我ながらキモイとおもいます シャレの通じる父で 本能だからしょーがねーよなーと笑い飛ばされたので
変なみちにぐれずに済んだが かなり後の再放送でも
蒸し返された 甥や姪の前で
0356名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/26(日) 23:27:51.90ID:???
もう内容覚えてないからペーターの婆さんとハイジが初めて出会う回とても良かった
若い時は見えてたのかな?しかしまあクララ以外なにも記憶残っとらんw
0357名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/27(月) 02:41:04.22ID:???
ハイジが生まれた日

ええ本やった、読めるヤツは読んで欲しい
ハイジが本来訴える部分なんか書いてある
そして思ったよりコネタ多かった

あと、高畑のオッサンはひねくれインテリオヤジ
0365名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/28(火) 21:03:17.86ID:???
ハイジがこんな強気なキャラとは思わなかったよ
でも子供の生態をよく描けてるな〜
ペーターからご飯取り上げてお爺さんも笑ってたとこで俺も爆笑した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況