X



★銀河漂流バイファムスレ15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0017名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/20(金) 18:28:01.03ID:???
                へ、、
               / {_ ク
            ,=- く__,,/
              /   /     _
          /  /     _〃― ヽ
         /   /ヘ     _/ | | =!|= }lヽ             >>1
          r'   く彡 \r'´{ ∧ rっ /  |ヽ-、        ゥオオ乙ハイルブリタァアニア!!
         \    ""''''`l /ヘ`,二´ミ、ノ丿丿)
          /\    | ´   | |  | |\_ノF== 、__
         /;:;:;:;:ヽ  /   l   | |  | |  \|| | | | | ||
         /;:;:;:;:;:;:|     r―''\ ,'⌒i|       || ||  |
         /;:;:;:;:;:;:;:;:|     ||    ヽ__ノ       || ||   ヘ
          /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|    q====||ヽ==o || ||   ヽ
       /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|      ||       || ヽ   || ||     \
   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
  /  |                                    |  \
/    |                                    |   \
0018名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/20(金) 18:28:39.46ID:???
                 __
           .   ァ  -‐‐- 、`丶、
           ´_,ノ´ -‐==ミ、 \ 、 ヽ、
       /   /   -‐rf≠ミミ、   } }  、
, -‐‐…ァ′  イ   ⌒ ≧込}、}ルレ' /∠厶
     {  //         -‐ ´  {=≠=ミミ、
      \{´     / __r'    〉ト弋}  }
  -‐‐-   、   //, -‐   ー / ハ`ーイ
      `ヽ}〉 { / 厶-‐─‐‐- 、 ⌒ヽ   }
          ∨/{ |iル'´ ̄ ̄ ̄`丶\ i   ,
         }′ {|K⌒ヽ、_   〉 〉} | 厶_
        .イ    |ト、_    `ヽくイ / /  _≧x      ふはははははは>>1め立ておったか!!!
`ヽ     / ノ   ヽー‐-- 、__  ヽ/ / / /    `ヽ
  マニア─く/{,ィ,イ_ >ァ=≠ミ≧′ / //        ',
   }/ }.イ } / { {′ ( ̄/{ ‐-ト、 rfイ  { {
  /  /: | j { | /    ヽ{ \_j ヽi }  从         }
  .'  /: :/ /⌒Y´{    ‐┘  _ノ   从_/⌒ヽ     /`丶、
イ  /: :/ /⌒Y⌒1  _  -‐‐- _  ノ个: :{  {  }   / . -=ミ、 
:ノ , ' : / /   l  └≦三三三三≧、  |: : :|  トi ト-  /       ヽ
/: : / /     }       `ヽ、     斗: : |  |:| |   /        }
0020名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/23(月) 09:49:32.57ID:OzzPbDhS
最近ずっとYAWARA!を見てるんだけど、柔の恋のライバルだった邦子役って
あきやまるなさんだったんだよねえ。
もちろんペンチとは全然違う演技で、大胆で意地悪な感じが上手かったなあ。
色々あって最後は柔の味方になってくれるんだけど。
0023名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/29(水) 01:42:30.98ID:???
グランメカニクスのジェイナスがリアルな感じでかっこいいけど
付属のバイイファムがスリングパニアーしょって盾持ってるから同系列の別名艦の可能性が…
0025名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/25(月) 07:07:35.60ID:???
本編をリアルタイムで観てた層は13観てた?
俺は13放映後かなり後になって知ってビデオレンタルしたが・・・。まあ、内容は、な。
0026名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/25(月) 10:42:42.47ID:a0DskNj3
本編見終わった
名作だわ
でもロボアニメの知名度を上げる一番手っ取り早い方法である「スパロボへの参戦」がこれほど難しいロボアニメも無いね

OVAと13はまだ
0027名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/25(月) 11:19:12.75ID:???
>>25
本編は全部生で見た
13の放送が始まるのは雑誌で知って内容を確認し本編の間の話と知って見なかったわ
絵もワタル化してて受け付けにくくなってたのとヤギっぽい動物や赤ちゃん等出るの知ったのが
見なかった強い要因かな

>>26
名作だよね
最初の頃のドキドキ感から13人が少しずつ仲良くなる中盤出会いと別れの終盤
ホントいい作品だった
因みにOVAで後日談みたいなのもあるが受け入れれるかどうかは賛否両論
13に至っては俺も含め多くの人がなかったことにしようって感じwなのであまり期待しすぎずに
0029名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/25(月) 12:22:39.57ID:???
13が新規置き去りアニメで各話の穴埋め的内容だったら喜んでみただろうなぁ

例えば1話のスコットクレアの脱出編とかバーツ置き去りから合流まで
ローデン大佐側ジェイナス接触編&ジェイナスと別れた後
タウト星突入ジェイナス編クレアパパ目線42話
などなど

ジワイメル基地の最後とかクレーク博士の最後も詳しく見たい気もする
カチュアジミーの親死亡からカプセルインまでもみたい
0030名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/25(月) 20:52:37.43ID:???
>>25
本編も13もリアルタイムで見てた
内容は後付けでアレだったが、中盤で活躍したシャロンを見直したわ
13をもう一度見てみたいんだがどこかで配信やってくれないかな?
0042名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/26(火) 12:16:24.16ID:???
あのOP 相手がマックという事はバイファムでマクドナルドのドライブスルー使うシーンなんだな
流石に注文内容はプライバシーの問題で録音されてないようだけど
0044名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/26(火) 12:19:51.49ID:???
>>39
それはジェイナスでちゃんと描かれてたじゃん。
ボギーとの別れ。
すげえ悲しかった。
最終回じゃなくてククト不時着後だったけど。
0046名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/26(火) 12:26:58.71ID:???
あのククト旅立つ時にジェイナスのカット出るの最高だよな
「離れていきます…」ってやつ

ああいう細かいシーンがバイファムって作品をよくしてるよなー
0054名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/02(火) 00:11:18.73ID:???
バイファム関係の何かがあったとしても流石にもうそれに気が付く人は少ないだろうしなぁ
ロボ魂で主役メカ達は結構出来いいの出してくれてるし今更フィギュアもないだろうし

フィギュア出たとしてもかなりのバイファムファンの俺でも全員集めるのはキツイ…
ロディ・マキ辺りは欲しい気がするけどスコットやフレッド欲しいか?ってなる…
0056名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/02(火) 01:05:24.04ID:???
いや、ゆーても出来の悪い小さめのフィギュアじゃあ満足できないだろうし
自分で塗るなんてのも大変だからそれなりの大きさの完成品ってなったら一体5000円はするでしょ

ロディ6000 バーツ5500 マキ5500 スコット5500 クレア5500 マルロルチーナセット5500
カチュアジミーセット9000 フレッドペンチセット8500 シャロン5500 ケンツ5000

ってなると6万超えるよ?
予約限定台座付きセット6万5千円とかになるよ?
0058名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/02(火) 09:47:18.20ID:???
とにかくスパロボに出そう
内容はいいんだから知名度上げればまたチャンスは来る
理解力のある他作品主人公たちと合流してしまった後に彼らが戦い続ける理由があるのかとか、格闘と(鉄骨と)ビーム砲ぐらいしか武器がないとか、スリングパニア―追加と盾追加ぐらいしかパワーアップイベントもないとか、いろいろ難しい点はあるけど
0059名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/02(火) 10:05:10.95ID:???
>>56
クレアとスコット、マキとバーツ、シャロンとケンツもセットにして・・・・と考えていて、ああ、そう言えば結局ロディがあぶれてたんだなあって思い出したw
0061名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/05(金) 01:01:16.09ID:???
昔は純粋に見てたから「シャロンうぜー」「ケンツうぜー」って言いながら見てたけど
今見るとストーリー作るために今回も嫌われ役か、お疲れ…って見るようになってしまった…

あの時のときめきを確かに思い出せるけどもう2度と感じることは出来なくなっちまったよ
0066名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/25(木) 21:09:32.15ID:???
スパロボ参戦はスマホゲームのX-Ω(スパクロ)なら期間限定で出る可能性はあるが
クレヨンしんちゃんや少年アシベでさえ参戦してる無秩序っぷりだし
これでさえハブられたら寺田のこの作品好きすぎて出さないサービストークも穿った見方になる
0068名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/01(土) 02:31:55.02ID:???
正直ロディはアニメの主人公としてみたら問題ないけど
友人にいたら持ち前の正義感で変な事に首突っ込んだり納得いかないと声上げたりしてかなり疲れそうだな
バーツ マキ辺りが気兼ねなく楽しく接する事が出来て楽しく過ごせそう
0069名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/05(水) 05:07:48.41ID:???
>>62
>>65

ポッポッ ポッポッ
JNN ニュース速報

午後4時すぎ、東京・大田区で
現金1億6,000万円を積んだ車が

3人組の男に強奪されました

車は茶色のセドリック
品川○○-つ○○○○

JNN ニュース速報 終
0071名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/15(火) 18:22:03.50ID:6mPkSqb5
この間のアニソン総選挙でバイファムは100以内で掠りもしなかったね。
バイファムどころかガンダム以外のサンライズロボット作品も全く入ってなかった。
まあこれが現実なんだろうけどちょっと残念。
ガリアンとかゴーグとかレイズナーとか、ネタ的にはボトムズもあるんだけどねえ。
0072名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/16(水) 15:33:43.89ID:???
バイファムに入れるのは40代だろうしその世代でもバイファムに入れるのは少ないだろうしなぁ
大体の人は好きだったとしてももうアニメから離れてるから投票なんてしないだろうしな
確かにいい曲なんだけどその壁を超えるのは難しいよな
0073名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/17(木) 19:39:21.92ID:Bkax7LSa
たしかにネット投票する層とバイファムや昭和アニメファンは被らないだろうからねえ。
でも3位にはヤマトが堂々のランクインだから凄いなと。
令和の現代に昭和アニメファンたちの意地を見た気がする。
0074名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/17(木) 20:15:41.88ID:???
ヤマトは曲にも恵まれたからなぁ〜 OPでストーリーの主旨を伝えつつ軍歌的なノリの良さも兼ね備えてる
最近リメイクがあったのも強いよね〜

初代ガンダムはOP/ED共に悪くはないけど口ずさむレベルの曲でもないからそこが唯一の残念点
あれだけの影響を与えたアニメなのにね〜

バイファムはOPのカッコよさは最高点だけどやっぱ知名度がね〜
それに同じロボ系だけでもザブングル・エルガイム・ダンバイン・ガリアン・ゴーグだって決して悪い曲じゃないから
ライバル多すぎるわ
0076名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/28(月) 19:43:28.24ID:c8vf/lx0
>>74
TAO(後のユーロックス)はマニアックなんだよね
0077名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/28(月) 19:44:36.09ID:c8vf/lx0
ところでプラネットアースっていう
バイファム同人誌サークルに関わった人って居る?
0080名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/01(木) 00:26:26.35ID:???
ラーメン大好き小泉さんみたいにオタクな親を持つ古いサンライズのアニメ大好きなJKが
他のJKを巻き込みつつ紹介していくアニメ作ればいいのにな
0081名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/02(金) 16:47:18.52ID:???
昔みたいに平日夕方に昭和アニメの再放送やって今時の小学生が喰い付いてくれたら
一番いいだろうけどまぁ色々無理だろうな
0082名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/03(土) 15:58:47.98ID:???
>>81
それだと地方によって時間帯ややる番組が違って共通の話題として盛り上がりにくいから
やっぱ昭和アニメ大好き小泉さんじゃないとなぁ

気になったアニメをDアニメとかで見てくれたら相乗効果になるし親が見てたアニメなら共通の話題にもなる
OP/EDがいいアニメも多いからカラオケで歌われる機会も増える
いい事づくめだ
0083名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/06(火) 21:50:19.24ID:ip3Jqp7H
バイファム13は一度しか見てないしまた見たいとは思わないけどEDの曲は好き。
「Don't cry」っていう曲で当時人気があった前田姉妹が歌ってたらしい。
バイファムっぽくはないけど意外とハマってる気もする。
初代に似せた映像もそれなりに良かったし。
0084名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/07(水) 14:30:21.87ID:???
確かにあの歌は良かった、前田姉は結構歌が上手いし、妹はまだ子供っぽい声だが後に歌手もしてたみたいだし悪くない
フルverの編曲もいい、歌詞は一部こっぱずかしい所もあるがネバギバもそういう所あったし
0085名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/08(木) 16:30:09.18ID:???
バイファムの放送開始から37年
バイファムの世界まであと38年

当時は70年もあったらさぞや科学技術も大きく発展してるだろうと思ったが
ここまでの37年に照らすと、あとたったの38年では他の太陽系どころか火星まで行けるかどうかも怪しいな
0087名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/08(木) 16:49:49.13ID:???
コンピュータ系は発達したよな
少なくてもあのRVシミュレーターの画像よりはリアルな画像でシミュレート出来そう
ボギーレベルでの応対はまだ難しいけどsiriやアレクサレベルまでなんとか来た
0088名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/08(木) 17:48:44.19ID:???
>>86
俺は最終回の女の人が好みだったからしっかり覚えている
名前とかは忘れたけどロディ達と地球軍の戦艦に移る際の通路で光の照射に
「これは滅菌灯のようだわ〜」ってセリフがあった あったはず…  きっと…
0089名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/08(木) 18:21:41.10ID:???
もしゲーム化されてたらとも思うけどむしろ戦闘より人間関係重視がよさそう
13が外伝だったからゲーム版も新キャラや独自設定とかあって
よかったかもしれない
0094名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/11(日) 16:57:21.95ID:???
>>93
そりゃ天安門事件以降に江沢民が人民を押さえつけて、
反政府へ向かう矛先を逸らすために徹底的な反日プロパガンダをやったからね。
そんな国を好きになるわけがない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況