X



【白いマットの】タイガーマスク 19【ジャングル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0068名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/08(水) 03:32:53.10ID:J1W25Mrz
伊達直人は、設定だと22歳だったと思う
0069名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/08(水) 12:49:46.90ID:RP7Ahj0g
良く知ってんなー
0070名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/08(水) 12:52:35.55ID:RP7Ahj0g
当時中卒や高卒で就職するのも普通だったから
22歳なら十分な大人だな
0071名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/08(水) 20:47:12.73ID:IZfW6G2p
アニメで日本人以外で実名で登場するプロレスラーいた?
0073名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/08(水) 23:00:42.51ID:IZfW6G2p
ヤメロw
0075名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/09(木) 17:33:47.71ID:/0fkaotO
アニメに吉村道明出てた?(原作にはバリバリ出るけどね)
0076名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/09(木) 17:35:57.50ID:/0fkaotO
原作にはレフリーの沖識名も出ていて、ドリー・ファンク・ジュニアを反則負けにしていた
原作では初期はザコ扱いされていたブルーザーが、悪役ワールドリーグ戦では大物扱い
0078名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/10(金) 02:09:20.84ID:???
>>77
ザ・コンビクトはのちにマスクマンをやめて、素顔でファイトしてるのを雑誌で見たことが
あるけど、見るからに人の良さそうなおっちゃんだったな。
0080名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/12(日) 11:33:48.49ID:K+QCZKrl
最近のトレンドは赤き死の仮面
0081名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/13(月) 17:58:12.20ID:U8iQWKW0
赤き死の仮面が11人そろうと赤き血のイレブンになりますか?
0082名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/13(月) 19:41:53.64ID:RcVyZuB4
単なる大量出血サービスになりまふ
0083名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/13(月) 22:02:04.56ID:QrXoMUXs
アナウンサーっていつも一緒だっけ?
0087名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/15(水) 12:50:18.01ID:e2YRkygq
原作のアナウンサーはだんごっ鼻出っ歯だったよな
テレビのは若月先生みたいな人だっけ
0089名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/15(水) 20:46:51.91ID:xbXEJ3iy
>>86
それドラゴンボールの太陽拳破りの元ネタか?
0090名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/16(木) 09:28:16.27ID:u50FSl6F
>>80
元ネタはポーの小説の「赤き死の仮面」だと思うけど
どうなんだろう?
0091名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/16(木) 09:29:07.64ID:u50FSl6F
>>70
ひよっこと同じ時代だね。
0092名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/16(木) 14:05:44.94ID:7KK6vlA7
ザ・コンビクトは坂口征二との試合は凄い迫力だったらしい
ビッグ・サカを活かすにはうってつけの対戦相手だったようだ
0093名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/18(土) 20:59:13.69ID:91PbUYTK
どっち勝ったの?
0095名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/19(日) 13:07:22.83ID:WVfNVQOL
テーズとゴッチの試合を見たが
どっちもロープなんか使わなかったね
うしろの取り合い。

カラー映像だったからかなり晩年の試合だったけど
彼らには年齢なんか関係ないみたいだったね。
0096名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/20(月) 02:49:37.34ID:BXLTaXBW
樽の中にいるスター・アポロンを樽を蹴りまくって転がしたらどうなるんだろう
0099名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/20(月) 15:09:47.78ID:O++nS/h8
>>93
もちろん、ビッグ・サカ
0100名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/20(月) 15:14:33.82ID:O++nS/h8
>>94
しかし、デカイ紋付だねぇ
馬場さんはもっとスマートな筈なのに、横幅ありすぎだ
0103名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/22(水) 12:46:38.86ID:tTwLRa7l
>>102
娘って馬場さんの?それともお母さんの?
馬場さんにはお姉さんが二人ほどいた筈
お母さんもお姉さんたちも極めて普通サイズの女性でしたよ
馬場さん自身には子供はいない
元子夫人とは長らく内縁関係だったので、敢えて作らなかったんだと思う
0104名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/22(水) 12:52:34.49ID:tTwLRa7l
そういえば、馬場夫妻には子供がいなかったが
馬場さんの付き人だった大仁田厚のことを大層気に入り、養子にしたがっていたとかいう話があった
大仁田厚は若手時代から要領のいい男だったんだなぁ
0106名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/22(水) 20:22:50.50ID:39zKsbC5
北斗の拳のデカい婆みたいのだったらイヤだよな
0113名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/23(木) 14:22:26.06ID:qhchOgN1
言うんちゃう
0120名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/24(金) 08:46:55.87ID:DwZDLCN5
>>105
馬場さんの兄弟は男兄弟もいたと思うが、背が高いのも顔が長いのも馬場さんだけだった
因みにアントンも兄弟は多かったが、大柄だったのは本人だけ(アゴが長いのも本人だけ)
0122名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/24(金) 12:21:52.73ID:???
まぁ例えて言うならウルトラ兄弟の中でタロウだけがウルトラの父の角があったとな
その真相は今では誰でも知ってることだけどw
0129名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/25(土) 12:08:01.37ID:AkIF6oe2
辻なおきさんの虎マントはカッコよかったよな
アメリカでスーツ着た後ろ姿で
「疲れた‥ボロボロになった気がする。今の俺は」といいながら
街を歩いてる絵はお気に入り。
0133名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/26(日) 10:20:00.68ID:???
色んなもん貰っといて「それぐらいで威張るな」とぬかすガキどもだからな原作ちびっ子ハウスは
アニメ健太は努力家で学校の成績もいいし、キザ兄ちゃんにツンデレだし
0135名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/26(日) 16:22:11.84ID:KDLL0H+6
そういうの「みなしごの印象を悪くする!」とかどこかの圧力団体が喜びそうだよな。
0136名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/26(日) 21:02:42.59ID:j9lPDEVK
ケン・シャムロックも孤児院出身
0140名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/28(火) 08:09:15.87ID:???
>>139
えー、そうだったんですか知らなかったありがとです。
原作って何度かパラパラと立ち読みしたことしかなかったんで。。。
たしか虎覆面のクチの中から本物のクチが見えてたのも覚えてる。
0142名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/30(木) 10:06:43.74ID:LAylpmsn
>>125

>コロコロと丸っこい原作から

すると小太りにいちゃんの佐山は原作に一番近かったんだなぁ
0143名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/30(木) 10:07:40.48ID:LAylpmsn
でも佐山の違うところは、腹筋が割れていないところ
0146名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/30(木) 22:06:19.21ID:UUb45P8l
いくぞっタイガー! バディゴー!
0156名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/03(日) 15:10:03.78ID:???
コロナはとてもとても真夏にも収束しそうにないぞ
だから夏用スポーツマスク「タイガーのマスク」という商品をぜひ作ってほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況