X



【白いマットの】タイガーマスク 19【ジャングル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0559名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/12/18(金) 01:19:48.29ID:6YUYa7w/
木村花の悲劇は二世のリタに似てる
0563名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/12/19(土) 10:36:59.96ID:???
木村花さんってリアルではとても優しい方だよ。
娘が大変お世話になった。
新年会の会場で一緒になり、知り合いが誰もいない娘がポツンと1人で会食していたら木村花さんが話しかけてきてれて
「こっちで一緒にお話しでもしましょう」
と仲間の輪に入れてくれたらしい。
その時娘が撮った写メを送ってきたが、木村花さんと一緒にとても楽しそうに写ってる。
その数ヶ月後にあんなことになるとは絶句した。
0565名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/12/21(月) 01:13:47.80ID:VbuchCLF
>>563
だったら尚更二世に登場したリタに似ている

♪リタ どんなによそっても・・・・
0571名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/01/15(金) 00:10:14.53ID:4iCG3cXz
個人的にはミスターカミカゼが好きなのだが、タイガー対カミカゼってどっちが勝ったの?
0572名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/01/15(金) 00:52:25.50ID:???
タイガーに完成した第二の必殺技を決められて血を吐いて目を開けたまま昏倒しリングに沈んだ。
チアノーゼで全身が紫色になってタイガーに抱えられて退場したが翌日にはけろっとしていた。
0575名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/01/19(火) 23:22:35.98ID:eFCFUqpC
>>572
 それは原作版? アニメのカミカゼはかなり強かったと思うけど
0579名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/01/22(金) 02:07:20.26ID:7TnRVzeM
もしもアニメ版が原作版の終わり方だったら、哀れすぎて文句が殺到しただらう
0580名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/01/28(木) 01:39:00.87ID:b/hi9XZr
原作とはかなり異なるアニメ版 
原作ではウルトラマン・タイガー・ドロップスの開発ヒントは健太の餅つきだったが、アニメ版では
嵐老人の空中稲妻斬りであった 当時原作を読んでたので、アニメの時にあれ?と思った
0584名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/01/30(土) 14:23:49.63ID:b3zKwohG
タイガーマスクW面白いやん観たけど
0585名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/01/30(土) 14:23:57.03ID:b3zKwohG
タイガーマスクW面白いやん観たけど
0586名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/01/30(土) 14:24:31.51ID:b3zKwohG
>>585
連投すまん
0589名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/01/30(土) 19:43:18.16ID:vYN0HI83
さういふ暗い時代じゃったのじゃ アニメや特撮作品は時代を反映する
あの時代でなけらばできない作品なのじゃな でも子どもたちは暗いとか明るいとか関係なく
熱中して観ておったな
0596名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/01/31(日) 08:31:06.21ID:gB/BbpYF
名作と言われた作品の続編を作ってしまう。それを蛇足という。
0600名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/01/31(日) 16:52:36.02ID:d9TbncOy
>>596蛇足にしたいんだろうが、面白かったぞちゃんと全話見たが
0607名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/01/31(日) 23:15:48.55ID:IH+jb8iU
あの当時、ビル・ロビンソンは蛇の穴出身のレスラーだといううわさが子どもたちの間でささやかれてた
0608自治スレでワッチョイ導入議論
垢版 |
2021/02/05(金) 16:15:29.30ID:d0dVrVEl
>>603
違う違う、カール・ゴッチは門下生であって、主宰者ではない
0609603
垢版 |
2021/02/05(金) 19:04:32.43ID:???
おお、今日の今まで誤解していたよ
0610自治スレでワッチョイ導入議論
垢版 |
2021/02/05(金) 19:53:35.34ID:MHzpb++J
ミシガニアンって知ってるかい?
0615自治スレでワッチョイ導入議論
垢版 |
2021/02/10(水) 07:23:30.43ID:XGaPKe8Q
>>597
はははw
ネロは仮死状態だったので生き返ったというハッピーな話にね
0616自治スレでワッチョイ導入議論
垢版 |
2021/02/10(水) 07:26:29.37ID:XGaPKe8Q
>>585
次新作を作るとしたら深夜放送に闇堕ちしないで朝の子供番組の時間帯で
タイガーマスクZをやってくれ
0622自治スレでワッチョイ導入議論
垢版 |
2021/02/11(木) 23:49:13.26ID:C1yP/Srh
長いこと観てないんで忘れたけど、大門ってどうして死んじゃったの?
ミスター不動になって無敵のレスラーだったはずだが
0624自治スレでワッチョイ導入議論
垢版 |
2021/02/12(金) 12:59:22.83ID:???
>>623
違う
あの同士討ちは

@大門が不意をついて足を折り上空に脱出

A
あわてて上空に飛んだキングとブラックが同士討ちにあり、自滅
(同士討ちに合わせたのも大門にようものかのか?単にキングブラックの自滅なのか?は不明)

B
その同士討ちの渦中で大門もノミやメリケンサックで腹や肺も切り裂かれた

C
タイガーが駆けつけた時、大門は血だらけで立ちすくしていたが、足の骨折箇所だけでなく上半身もズタボロに裂傷だらけで出血しまくってた

なんで死因は内臓破裂と心肺機能停止及び出血多量によるもの
0625自治スレでワッチョイ導入議論
垢版 |
2021/02/12(金) 13:02:45.78ID:???
誤字だらけなんで書き直すわw

>>623
違う
あの同士討ちは

@大門が不意をついて足を折り上空に脱出

A
あわてて上空に飛んだキングとブラックが同士討ちになり、自滅
(上空での同士討ちも大門が上空で何かをしたのか?単にキングブラックの目測誤りによる自滅なのか?は不明)

B
その同士討ちの渦中で大門も上空でノミやメリケンサックで腹や胸を切り裂かれた

C
タイガーが駆けつけた時、大門は血だらけで立ちすくしていたが、足の骨折箇所だけでなく上半身もズタボロに裂傷しまくってて大量に出血していた

なんで死因は内臓破裂と心肺機能停止及び出血多量によるも
0627自治スレでワッチョイ導入議論
垢版 |
2021/02/12(金) 17:43:06.18ID:???
Bははっきり表現されてはいないのでマットの上の試合で既に怪我をしていたのか、逃げ遅れて二人の攻撃を受けたのか、暗闇の空中で三者三つ巴の争いになったのかははっきりしない
0628自治スレでワッチョイ導入議論
垢版 |
2021/02/12(金) 20:29:08.19ID:???
BはCから帰結される。
大門が床に足をめり込ませてた時は上半身に傷はなかったからな。
ところが空中から降りた時は上半身が切り裂かられまくりだった
0630自治スレでワッチョイ導入議論
垢版 |
2021/02/12(金) 21:33:46.12ID:???
>>627
> 逃げ遅れて二人の攻撃を受けたのか、

そうでないことも一目瞭然。
大門が上空に脱出した瞬間、挟み込んだキングとブラックは間合いをロングにとったままでショートに詰めてない
(しかし2枚目の大門って巨体すぎるだろw)

https://dotup.org/uploda/dotup.org2385349.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2385356.jpg
0632自治スレでワッチョイ導入議論
垢版 |
2021/02/12(金) 22:14:15.66ID:???
これって既出だっけ?
虎の穴ってペンタッチタブレットを使ってた!これは凄いwww
当時のITメーカーでも中央研究所レベルで、しかも英語の論文しかソースは見当たらなかった筈なのに、
よくぞまあ発掘してアイデアをアニメでイメージ化したもんだ(感服!)

https://dotup.org/uploda/dotup.org2385379.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2385381.jpg
0635自治スレでワッチョイ導入議論
垢版 |
2021/02/13(土) 00:33:56.92ID:XSIm8asR
うむ、だいたいのいきさつは分かった 詳細ありがとう
しかし物語の構成上、大門は死ななければならない流れだったんだな
つまり、直人が虎の穴をたたきつぶすための怒り、友を殺された憎しみを全て虎の穴に
ぶつけるきっかけとした 孤独で敢然と戦う姿を見せるために
0636自治スレでワッチョイ導入議論
垢版 |
2021/02/13(土) 02:48:49.46ID:???
>>635
> しかし物語の構成上、大門は死ななければならない流れだったんだな

それ言えてるw
何しろキングブラック戦ではダイガーマスクは早々と気絶してしまい、ずーっとリングで大の字になったままで大門を放ったらかし。
その間、大門は「タイガーマスクを殺させるわけにはいかない!俺が殺させない!」と健気なこと言ってブラックキングを相手に孤軍奮闘してた。
0645自治スレでワッチョイ導入議論
垢版 |
2021/02/17(水) 09:09:07.42ID:???
首の鍛錬と受け身が発達したからこそ

素人に掛ければ確実に頭蓋骨か脛骨が壊れる
アスファルト上ならばレスラーでも殺せる
と民名文庫に書いてあった
0651名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/02/19(金) 00:07:10.19ID:WiMfz2cE
当時TVのプロレス中継で、ザ・コンビクトってゆう囚人服を着た覆面レスラーがおった
実際に刑務所から脱走してきたヤツだというウワサがあったが、原作漫画には出てたと思う
たしかアニメには出てこなかった 実際の試合ではけっこう強かったが、猪木に倒された
0653名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/02/19(金) 02:39:04.03ID:???
「(囚人マスクをした)サムソンは、虎の穴を裏切って気が狂い、機関車に突っ込んで行って自殺した・・・」
ってエピソードが、初期の頃はしょっちゅう登場してたな
0656名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/02/19(金) 23:56:23.33ID:WiMfz2cE
実在のプラレスラーも多く登場したが、原作とアニメでは登場人物がだいぶ違うようだ
原作ではデストロイヤーやルー・テーズなんかも出てくるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況