X



☆★☆大山のぶ代版ドラえもん 44★☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/03(月) 06:30:32.32ID:nPjEXX8J
◇公式
ドラえもんチャンネル
https://www.dora-world.com/(現)
https://web.archive.org/web/20100422003451/www.dora-world.com/(旧)
テレビ朝日公式サイト
https://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/
映画ドラえもん
https://dora-movie.com/

◆前スレ
☆★☆大山のぶ代版ドラえもん 43★☆★
https://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1490885244/?v=pc

◆関連スレ
ドラえもん(原作)66【ケロンパス】
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1454854793/?v=pc
日本テレビ版 ドラえもん 10
https://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1419076277/?v=pc

◆ドラえもん作画遍歴
http://livedoor.blogimg.jp/netagazou_okiba/imgs/4/6/46b89a4e.jpg



◆キャラクターグッズパブリックイメージ
http://static.auctown.jp/image/JF6PBH7CSMSDSQC55D3BHAKSPQ/image_1511131202068823RQX_600_465.jpg



http://www.paymentnavi.com/bw2015/wp-content/uploads/2013/01/20130121jcb.jpg
0550旧ドラえもんが好きなフーリン
垢版 |
2020/10/21(水) 16:34:02.54ID:PYpU5t+R
「パパの夢をかなえよう」の2パート目でのび太とドラえもんの言葉で丸とバツを出しているのもザ・渡辺歩って感じかな?
0551名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/21(水) 20:47:47.64ID:qPxecDGX
イエロータイトルに見慣れてきたせいか?もう普通に見れるようになった!
というか、しずかちゃんが可愛すぎ!!www

うちでのデパート 福はうちの豆 とか、しずかちゃんがやたら可愛い。。
というかやたら可愛くなってきた??
僕がここでしずかちゃんを書き込んできたから、制作者もしずかちゃんを可愛くさせた??

それとも、最近のイエロータイトルの作画が変わった??
特に、福はうちの豆 とか、こんなしずかちゃん見たことがないほど、作画が画期的に可愛くてビックリした!!
家から出てきたしずかちゃんよ!!この作画は一体何なの??実に、ロリのツボを得ている。。とんでもなく可愛い。。
不細工なイエロータイトルの中に、なぜいきなりこんなに可愛い現代風のしずかちゃんが混じっているのか???とても謎だ。。
0552名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/21(水) 20:49:40.31ID:qPxecDGX
あと、グラフは嘘をつかない も面白かった!家でのデパートも、面白かった!
イエロータイトルが、最近、なかなか面白くなってきて、見入っているよ!!
イエローを支持している人の気持ちもようやく分かってきました!【汗&(^^)
ここ1週間、イエローを見るのも、楽しくなってきました!!
0553名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/21(水) 20:53:38.47ID:qPxecDGX
今日は、嘘つ機 を見ました!なかなか面白かった!
どらえもんが自分に自信が湧いてきた時の作画が、ちょー可愛い!!!wwwww

でも、しずかちゃんの登場がなかったのは、いただけなかったな!!
なんで、しずかちゃんを出さない??どう出してくるのか、楽しみにしてたのに。。。

冒頭の、しずかちゃんを出しに使ったジャイアンへの嘘は、一体何だったんだ??
それで、しずかちゃんに繋げろよ。。。まったく。。。。
しずかちゃんがジャイアンにベタベタする展開とかさ!!!
作者はもっと話を練らないの???
0555名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/22(木) 18:36:35.90ID:XnSyBUf5
古いビデオ漁りしていたら、昨日「私、のび子よ」からの話が入ってて、NV−SB1000WでDVDにダビングしたら、とんでもなく綺麗な映像で取り入れられたんだけど、
これ、価値ありますか?
ここらへんの話は、どうせあと少ししたら放送するのであれば、ダビング中止しようと思ってます。
0557名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/23(金) 13:47:12.71ID:EaFfwTAQ
しずかちゃんとジャイアンがイチャつくのが見たいのなら、同人誌でも読めば?
0559名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/23(金) 17:37:04.11ID:EaFfwTAQ
558へ
557は、553へのアドバイス。
0560旧ドラえもんが好きなフーリン
垢版 |
2020/10/23(金) 17:55:23.14ID:AKGdeaCE
「あべこべの星」のドラえもんの「あんたとはうまく合いそうね、よろしく」と言った後のBGMは海底鬼岩城の冒頭らへんでも流れていたよね?
0561旧ドラえもんが好きなフーリン
垢版 |
2020/10/23(金) 17:56:21.95ID:AKGdeaCE
特大号に収録されている日本オオカミの話とロボット裁判所の話、両方好きな人っている?
0562名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/23(金) 18:28:06.22ID:iE+62Nht
昨日の夜、ダビングしたドラえもんを見ました!
小4の時以来、25年振りに「私、のび子よ」を見て、懐かしさで感動。。
B面は、「断ちもの願掛け神社」だった。

そしたら、そのままその次のクレヨンしんちゃんが入っていたwww
「父ちゃんと母ちゃんの最大の危機だぞ」という回が入ってて、これも見たw
クレヨンしんちゃん自体が見たのがまさに25年振りだったwwwww
0565旧ドラえもんが好きなフーリン
垢版 |
2020/10/24(土) 20:38:27.94ID:qq9q6H95
やっぱオレンジタイトルとグリーンタイトルのドラえもんは好きな話がいっぱいだな
0566名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/25(日) 11:50:58.27ID:???
イエローは話の時間が短くて印象に残るのが少ないのが残念。原作で事足りてしまうというか。
ただイエロー時代のスペシャルの「ゾウとおじさん」「モアよドードーよ永遠に」は今でも一番いい。
後者はリメイクもされていないし(しなくていいけど)、原作含めてドラで一番好きな話。
何度見ても泣いてしまう。
0567旧ドラえもんが好きなフーリン
垢版 |
2020/10/25(日) 21:09:01.37ID:3Mee9GAs
前にYouTubeあった大山版ドラえもんの動画は何があった?わかる人はできるだけたくさん答えてね。
0569旧ドラえもんが好きなフーリン
垢版 |
2020/10/27(火) 16:28:33.67ID:tfOxo4Ca
bilibiliの「あべこべの星」「ツアーロボット」「チクタクボンワッペン」が見れない
0571名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/27(火) 21:58:16.37ID:46CP7PtH
5年程前まではイエローはタイムマシンBOX分はほぼ全話
それ以降も過去に1度転載されてた物がほとんど再upされてた
今はかなり厳しくなってるね
0572名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/27(火) 22:01:20.22ID:46CP7PtH
あんまり大きい声では言いたくないが大山ドラは未収録作品が多いからグリーンピンクタイトルとかはちょっと頼っちゃってた
0574名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/28(水) 08:22:26.15ID:vAepi2wZ
>>572
Dailymotionでよく見てる
でも少しずつ消されてる
0575旧ドラえもんが好きなフーリン
垢版 |
2020/10/29(木) 16:35:37.91ID:WvWhvVLr
「ガンファイターのび太」のドラえもんが連続で「お助け」と言っているシーンがあるけどあそこだけ声が高くなっている気がするけどあれは結局どうなってるの?
0576旧ドラえもんが好きなフーリン
垢版 |
2020/10/30(金) 22:00:15.42ID:jSTAvPjR
>>565
オレンジはアニメの作画が変わってもなおかつ使われていて面白い話が多かったしグリーンはほとんどアニオリの話で原作とは違った道具や話が楽しめていいな
0577旧ドラえもんが好きなフーリン
垢版 |
2020/10/30(金) 22:04:29.14ID:jSTAvPjR
>>576
あとグリーンはイエロー時代の話のリメイク版も多くてセリフも違っていてより楽しめるんだよな
0580名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/31(土) 21:17:17.91ID:awEnOJ8O
水曜のドラで、「一時預けカード」のしずかちゃんが、やたら可愛かったのはなぜ??
調べたら、これも中村さんだった。。
最近の放送(水曜の後編)では、あまり可愛くなかったのに、この回だけがやたら可愛い。
絶対に中村さんの作画はわけがないと思う。。
一体だれが、担当してたんだろう?
0582名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/31(土) 22:03:11.63ID:TN7Z+I+P
確かに自分も子供ながらにしずかちゃんブスなときと可愛いときあるなーとは思ってた
0583旧ドラえもんが好きなフーリン
垢版 |
2020/11/01(日) 18:09:12.70ID:2ne0NLYU
「運動記憶ジャージ」の7分12秒辺りで流れているBGM、昔何かの映画で聞いたことがある気がするけど何の映画で流れていたのかな
0584旧ドラえもんが好きなフーリン
垢版 |
2020/11/02(月) 20:26:56.59ID:SLkQ1XZu
「アパートごっこ」のドラえもんがスネ夫、のび太、ジャイアンの物真似をしているシーンは何度見ても面白いなwww
0585旧ドラえもんが好きなフーリン
垢版 |
2020/11/03(火) 20:22:02.42ID:1HAeLkGZ
「瞬間固定カメラ」のドラえもんが裏山の木から落ちて泣いている時のドラえもんの泣き顔が可愛すぎるwww
0586旧ドラえもんが好きなフーリン
垢版 |
2020/11/03(火) 21:27:07.70ID:1HAeLkGZ
「あべこべの星」の終盤で「風のマジカル」のインスト版のBGMが流れているけど、僕はこのBGMを聞くとホロッとする
0587名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/03(火) 21:50:07.46ID:???
映画のBGMがアニメで流れるのめちゃくちゃ良いよね。
ブリキの迷宮の音楽大好きでグリーンタイトル以降の話はそれらの曲が流れてくれるだけで嬉しくなっちゃう。
『たつまきラッパ』とか最高だった。
0590旧ドラえもんが好きなフーリン
垢版 |
2020/11/05(木) 18:38:46.12ID:sf/ZnAOj
今「ハツメイカーで大発明」を見てるけど作画)イエロータイトルを彷彿とさせる感じだった。(サブタイトルはオレンジタイトル)まぁコンテが藤みねおさんだからかな?
0591旧ドラえもんが好きなフーリン
垢版 |
2020/11/05(木) 18:41:51.34ID:sf/ZnAOj
>>590
訂正・今「ハツメイカーで大発明」を見てるけど作画がイエロータイトルを彷彿とさせる感じだった(サブタイトルはオレンジ)まぁコンテが藤みねおさんだからかな?
0594名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/07(土) 19:03:09.05ID:yhOrmxDA
ここ最近のしずかちゃんが劇的に可愛くなってきた!!凄い!!
一時預けカードを見たけど、もうこれ可愛さマックスだわ!!!

最近しずかちゃんの不細工化が気になっていた。。
ヘリカメラとか人間用マリオネッターとか、もう四角な顔になって、全く可愛さがなくて、もうしずかちゃんにトキメカナクナッテタ。。

それが、ここ最近、タチバガンとか一時預けカードで、劇的に可愛くなってきて、ビックリした!!!!WWWWWWW
とくに、出だしから、のび太が、スカートを眺めていて、これからエロい仕業でもするのか??と思ってたけど、結局何もなかったWWW
この描写は一体何だったのだろう???どうてみてものび太はひろ子のスカートをエロ目線で眺めてたよね???WWWWW

しかし、なんで急に劇的に可愛くなったのだろう??
みなさんも、この違い分かるよね???全然違う!!!

占いカードボックス、ヘリカメラ、マリオネッターは四角のしずかちゃんで、これら全部同じ不細工な顔だったのが、
タチバガン、一時預け でいきなり劇的に可愛くなった!!顔がシャープになって、超絶な美少女になった!!!
同じ中村さんの作画なのに、なぜこんなに別人のように顔が違うのだろう???
0596名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/10(火) 21:10:23.80ID:XaZ4waA9
イエロータイトルのミニ水族館のしずかちゃんが、神がかりに可愛い。。
ジャイアンのアップの後の驚いた顔アップ、、、とんでもなく可愛いな。。
そういえば、鏡の中の世界でも、驚いた顔アップがあったが、これも可愛かった。
もうこの時点で、ロリ系マックスで現代受けする顔がすでに出来上がっていたんだな。

それなのに、検索すると、しずかちゃんがわさび版で可愛くなったとか、それまでは不細工だったとか、
馬鹿にされてて、それ読むと悔しい。。
このミニ水族館ですでに、現代人に受けるロリ系のしずかちゃんのモデルの原型が完璧に完成していたというのに、、。・。
0599旧ドラえもんが好きなフーリン
垢版 |
2020/11/11(水) 17:59:42.63ID:VBiAouQx
foorinの人で誰か木こりの泉とかそっくりペットフードとか知ってる人いるのかな?
0600旧ドラえもんが好きなフーリン
垢版 |
2020/11/11(水) 18:00:34.18ID:VBiAouQx
そっくりペットフード、ブタゴリラにぴったりなお話だなwww
0601旧ドラえもんが好きなフーリン
垢版 |
2020/11/14(土) 10:43:20.29ID:m3QSq/UK
ブラックしずかちゃんのアカウントが凍結された
0602旧ドラえもんが好きなフーリン
垢版 |
2020/11/14(土) 20:50:08.31ID:m3QSq/UK
ここ最近学校でOPが東京プリン版以降のドラえもん見てるけど本当に面白すぎるwww
0603名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/14(土) 21:44:00.32ID:hun7tUm0
ブラックしずかちゃん、アカウントを新しく作ったのか、別IDで存在するぞ
0604名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/14(土) 21:56:08.71ID:hun7tUm0
@BLACKSHIZUKA
0605名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/15(日) 17:28:41.20ID:LWGB69nm
2004年の大晦日スペシャル(最後の大晦日スペシャル)の最初の3分までのキャプ
http://s.kota2.net/1605428730.jpg



2004年の大晦日スペシャル(最後の大晦日スペシャル)のCMを除いた最後の4分のキャプ
http://s.kota2.net/1605428731.jpg
0607名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/15(日) 20:49:50.94ID:vRhWT8wd
夏SPの「落としものカムバックスプレー」を見たのですが、内容表記では1996年と書かれてますが、これは間違いですよね?
オレンジタイトルだったし、今調べたら案の上90年の放送と書かれてます。

なぜ、間違った表記がされていたのでしょうか??
「あこがれミラー」が放送されたタイトルの一番先頭に、この「落としものカムバックスプレー」が入っていて、
そこからはすべて1996年からのものです。

そのタイトルの一つ前も、影きりハサミなどから始まる1996年から順に放送していっているので、
これらのすべてが、放送順になっているのに、なぜ落としものカムバックスプレーだけが、そこに入り込んでいたのでしょうか??
これは、制作側の間違いですよね??
0608名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/15(日) 21:00:52.29ID:vRhWT8wd
失礼 1997年と書かれてます。

前タイトルの、1997年の「やり直し計画」〜「のび太彗星」
のつづきが、このタイトルの先頭としてあるらしいのですが、それが落とし物間バックになってて、明らかにこれはミスですよね??
0609名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/16(月) 07:03:54.69ID:???
97年8月の再放送枠だったから別に間違いではない。
他の年の再放送枠でも普通にやってたのあるし。

『落とし物カムバックスプレー』だけ拾ってたのは謎ではあるけど。
0610名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/16(月) 12:09:52.57ID:???
なにこれ、録画してあるの?!
当時だとアナログ放送しかなくてこんなに綺麗にならなくね?

大山ドラ末期は地デジはあったはあったのかな?
0613名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/16(月) 18:09:28.16ID:???
こんなこと=2000年以降の作品がほぼDVD化されない 同じ時期のクレしん、あたしンち、釣りバカ日誌、ボーボボはほぼ全話DVD化
0614名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/16(月) 18:14:24.07ID:???
まあ、綺麗なデジタル制作ののぶドラのDVDがあって、最後まで出続けてたらわさドラを見てもらうのに邪魔だったんだろうな。

のぶ代のドラえもん=イエロータイトルで今のテレビじゃ見れたもんじゃない画質の物ってことにした方がよかったんだろう 。
0616名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/16(月) 18:57:18.51ID:???
まあ確かにデジタル彩色は綺麗だけど、好き嫌いは別だよな。
今のアニメに慣れてる人はいいんだろうが、俺みたいにセル画の方が
よかったと感じる人は今でも少なからずいるよ。
アナログでしか出せないなにかがあるんだろうな。
0617名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/16(月) 19:14:05.73ID:???
初めてデジタルに変わった時は色彩に目がチカチカして慣れるのにちょっと時間かかったの覚えてる。
今となってはデジタルの方が鮮やかでいいなと感じるようになったけどね。

でもそれ以上に末期ドラえもんはステレオ放送になったことの方がデカイなって思う。
音楽の聴こえ方、響きが全く違うからびっくりした
0618名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/16(月) 20:23:03.89ID:tb1/urCq
>>609
なるほど・・・恐れ入ります(汗
いかんせん、落とし物間バック 以外はすべてちゃんと年表通りの放送だったので、
その落とし物 だけがなぜか入り込んでいたので、今回は間違えてしまいました<汗
0619名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/16(月) 20:32:13.00ID:tb1/urCq
のび太の結婚前夜を見たのですが、
そこで、しずかちゃんの靴を、監視委員が整えている描写があるのですが、
この意味は一体何だったのでしょうか??
意味不明。。
よく分からないけど、考えられるのは、しずかちゃんは靴も真面に整えられないダラシナイ娘というのを強調したかったの??
確か、このSPの回で見た話の中で、のび太の家に来た時に、ちゃんと整列せずにそのまま上がり込んでいた静香ちゃんの描写があった気がするのだけど。。
0620名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/16(月) 20:39:50.25ID:tb1/urCq
>>614 >>616-617
>のぶ代のドラえもん=イエロータイトルで今のテレビじゃ見れたもんじゃない画質の物
なにそれ?イエロータイトルをとんでもなく馬鹿にしているの?そんなバカな事誰が言ってるの??

よく分からないけど、現在のデジタル化のドラえもんなんて画質悪いじゃん。
チュンタとかの大山時代の方が、画質が良いじゃん。上質さが違うでしょ。

音楽もそうなんだよ、1950年代のプレスリーとかの音楽の方が、現代の音楽より音がイイ。
そもそも現代の音楽なんて、音質が酷いじゃん、聴けたもんじゃない。
アナログの方が、音がイイに決まってるじゃんよ。
だから、1980年代の方が、現代より遥かに、音楽も音質が良いよ。

617さんのご指摘通り、目がちかちかする。
これが、すべてを物語ってる。いかに低質なモノかこれで証明されている。
過剰なショープネスとか鮮度や鮮度や色合いにして、迫力出しているだけじゃんね。
音楽もそう、機械的な音になってて、強烈になってるだけで、実は粗だらけのスカスカ音楽じゃん。

現代のドラも、そういう派手な色合いってだけのことで、よく見たらスッカスッカの絵なんだよ。
2次元の世界じゃなくてもう別次元の世界になっちゃっているから、現実離れし過ぎ。
チュンタとかの方が、上質で情報量に富んだ豊かで自然な高画質映像だよ。
帰ってきたドラえもんの、最後の夕焼け?見事な絵だよ。。。こういう本物の上質な景色のような絵は、現在のドラでは出来やしないよ。

上質なものほど、いかにリアルに近いか??だから。
0622名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/19(木) 17:14:56.39ID:???
汚くしたいならピンクタイトルだろうがわさドラだろうが汚くできるからな

のび太の恐竜とかなんか最新技術でリマスターしたところで限界だったしな
0623名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/19(木) 20:53:16.01ID:wyvzFkn4
>>562
信じらない、、、、クレヨンしんちゃんもこのテレ朝チャンネルでやっているのだが、
なんと俺が昔のビデオを発見した10月22日に、「父ちゃんと母ちゃんの最大の危機だぞ」が入っていて、それを見たわけだけど、
そのCSの再放送のクレしんでも、偶然その日に、この回を放送したらしい。。。。???

こんな偶然ってマジであるの???衝撃過ぎて、怖くなった。。。
これはクレヨンしんちゃんの神様が俺についているってこと???
それとも、これぐらいの偶然って、誰にでも年中あること????

いい???もう一度確認しておくけど、
その10月22日頃に、(数日前に発見した昔に撮ったビデオの入っているドラえもんを見ていたら、偶然そのままクレしんが入っていて、)
俺はリアルタイム以来、つまり1996年以来に、クレしんを見て、その回が「父ちゃんと母ちゃんの最大の危機だぞ」
だったんだけど、その回が、偶然CSでもその日に放送されていた!!!!って話ね。。。
0624名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/20(金) 17:45:10.09ID:???
このあいだシンイローソクタテだったか視たけど
しずかちゃんの裸あり水着ありで見応えたっぷりだった。
最後にはおしっこしたあとまで
0626名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/22(日) 20:08:45.36ID:speHPImm
>>624-625
情報ありがとう!見るのがとても楽しみになってきた!!

水着といえば、先日見た、海水コントローラーは、静香ちゃんが水着になってたけど、全然興奮しなかった。。
0629名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/27(金) 13:12:28.23ID:???
>>628
あっちはドラえもん作品というより名作コレクションの放送内容が話題の中心。
テレ朝に対する要望文句スレになってる。あとやたら末期ドラ好きが多い。
0630名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/27(金) 15:19:03.14ID:jg1iwH3W
要望だけなら面白いけれど、「しずかちゃんで性的興奮を覚える」的なことを書く奴がいて、キモいことになっている。
0633名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/27(金) 21:25:56.43ID:jg1iwH3W
>>631
うん知っている。
2つのスレッドを行き来してるね。
気持ち悪い。
0634旧ドラえもんが好きなフーリン
垢版 |
2020/11/28(土) 08:13:45.41ID:YIYlN80C
今「7万年前の日本へ行こう」を見てるけどドラえもんが蜂に食われたって言っているけどドラえもんに血液あったっけ?
0635名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/28(土) 10:27:35.80ID:aaD0keaf
オイルは流れているだろうけど。
原作で「ぼくぐらい高級なロボットになるとカがさすんだよ。」 ってドラえもん自身が言っているシーンがあるから、その設定を使っているのでは?
0636旧ドラえもんが好きなフーリン
垢版 |
2020/11/29(日) 20:54:03.27ID:XgjNcahu
七色の声あめは前にCSで再放送されたことあるのかな?
0640名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/12/01(火) 14:06:34.76ID:???
>>639
うーん、完全リニューアルはネタ切れのため原作を一からやり直したかったのと、話題性で視聴率を上げたかったなど他の理由もあっただろうからなんとも…。
第一、野沢さんだったらドラえもんに対する演じ方も違ってて、ここまで人気は出なかったかもしれないよ?
(大山さんだからこそ、ドラえもんは子守ロボットだからと考えて、丁寧な言葉使いを心がけたりもしたし。)
0641名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/12/01(火) 20:40:07.81ID:???
いっぺんにキャスト総入れ替えなんかするからあんな糞キャスティングになってしまったんだよ。
わさびを採用した奴頭おかしすぎだろ…

サザエさんみたいに少しずつ変えていくべきだった。
0643名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/12/02(水) 18:19:13.62ID:???
キャスト総入れ替えのせいで、レンタルされていた21世紀テレビ文庫も途中で発行されなくなった上に、DVD化もされなくなってしまったからね。
総入れ替えされずレンタルが続いていたら、もっとピンクタイトルも視聴しやすかったはずだよね。
0645名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/12/03(木) 18:23:43.57ID:PXGgAMeA
オレンジタイトル伝説回の風船手紙コントローラーとカチンカチンライトは、DVD未収録なのが惜しい…。
0646名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/12/03(木) 18:28:10.64ID:PXGgAMeA
ピンクタイトル、1584話から1787話の200話程度しかないから、他のシーズンと比べると少なめだから、比較的簡単にリーク出来そうな気がするが…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況