X



巨人の星7(総合)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/12/24(火) 04:41:57.53ID:cu7xu036
蘇れ、飛雄馬!

本編以外の続編(新巨人の星、猛虎花形満、父一徹)の話題もOKです

前スレ
巨人の星6(総合)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1540996191/
0649名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/06(土) 14:53:15.48ID:s9caX57C
失礼しちゃうわ
あたし 享年30前だったのよ。
0650名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/06(土) 20:12:57.76ID:9l7iGBvY
一徹が飛雄馬の母ちゃんの墓参りをし、そこで星空に巨人の星を指さすシーンがあったような・・・?
0654名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/07(日) 12:25:06.76ID:EgEWgsIQ
同系統の他作品みたら
続編も1500−1600円程度で良心的。

18巻完結だと 3万くらいかもしれないね
0655名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/09(火) 23:56:47.15ID:mFk+KhGh
小学校の頃、友人がノートに間違えて「臣人の星」と書いてたw
0656名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/13(土) 00:57:46.04ID:tlRLqOn+
新人の星です!
0657名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/13(土) 01:08:38.18ID:h3bjIfuw
権利の関係か、「臣人」はなんかの漫画で見たことあるなあ
0659名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/20(土) 00:33:29.56ID:tmftSM4t
当時、「巨人の惑星」という番組があって、題名がよく似てて紛らわしかった
0661名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/21(日) 19:04:56.70ID:kvlX38vk
で結局、飛雄馬と美奈さんはHしたのか?
0664名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/22(月) 00:00:14.96ID:lopV5ugV
飛雄馬「アイラブアイラブ」
美奈「フォエバモー」
0665名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/22(月) 01:45:17.67ID:JZrKf17u
直人とルリ子はそうだったみたい

ハグと演歌 はそういう意味だとラジオで言ってた
0667名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/25(木) 19:22:18.69ID:dsa/x2Gp
うーん、次の回のほぼ寝たきり状態よりはまだ元気にみえるけど
むしろ体調悪化の原因をHに求めたることもできるんでは?
日南海岸回の最後で「飛雄馬さんの腕の中で死なせて」と言ってるくらいだから
体調悪化くらいで済むのなら本人も本望じゃないのか
0670名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/27(土) 20:59:15.06ID:DQwQWZLz
あれはもともと原作があるので
尺が合わなくなって時間稼ぎをしたためて聞いたことがあるなあ。
0671名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/27(土) 22:47:28.71ID:zk7Hp16d
一徹父ちゃんは戦争に行って体を壊したんだったっけな?
0672名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/28(日) 16:09:43.04ID:???
無印では花形が逆上して星を嘘つき呼ばわりしたり若さ故の醜態晒したけど新2ではお互い心の底から信頼しあったライバルに昇華してますな。
そこが新2が俺にとっては好きな理由かもしれない。

要は人間的に成長してる姿を描いてる。ここが重要。
0673名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/28(日) 20:17:28.04ID:???
戦争ものもそうだけど金やん物語も尺稼ぎかな?
でもそういうの結構好きだったりする。
OPやEDを長くしたり前回の粗筋や総集編、長い次回予告なんて尺稼ぎより全然楽しめるし。
0674名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/28(日) 21:13:03.38ID:???
あしたのジョーは原作が追いついて引き延ばしも限界だった
巨人の星はよく耐えたよ

DVDは全十八巻か、意外と少ないな
コンビニでも並んでる
他のやつと比べて知名度が違いすぎるからな
買っても見ないからなあ
宝島、ガンバ、エースをねらえなど集めたけど見る暇ないわ
0676名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/30(火) 09:29:07.50ID:rzjSW/D1
そいつらは毎日ストーキングしているわけじゃない
最悪なストーカーは柔道デブだろう
自分が柔道デブにストーキングされた場合を想像するると
最悪度がわかる
0678名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/31(水) 19:18:52.51ID:MUDdM9vk
明星
伴星(連星をなす2個の星のうち暗いほう)

最初から星を支えるよう運命づけられてたんだよね。
0679名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/31(水) 23:48:44.07ID:1hqFEHCn
「いくでえ!伴タン!」
「はいな、あんさん!」
「大リーグボールじゃあ!うりゃぁ!」
0681名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/01(木) 22:33:29.43ID:dI0EBC1o
でも伴は偉いんだよね。
父親の 打倒花形モータースを
どうやら叶えたっぽい。

単に 自動車工業から重工業に名前が変わっただけではなく
全国ネットでCMが流せるほど大きくなったし、
「にっくき花形の子せがれ」というセリフもぱったり消えた。
0682名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/01(木) 22:41:50.84ID:wySmxSnx
オレの脳内では
花形モータース=トヨタ(ミツルハナガタ2000=トヨタ2000GT)
伴自動車工業=いすず(トラック屋)
に自動変換されている

したがって伴自動車工業の業績は悪くないが、花形モータースには勝ってない
0686名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/02(金) 09:17:38.72ID:kMch6DxI
実は童夢だったとか
0687名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/06(火) 01:20:38.08ID:kal3zep6
池江選手は美奈さんを彷彿させる
0691名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/06(火) 23:50:24.54ID:xCDhGTqr
伴って誰と結婚したん?
0693名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/08(木) 00:41:42.23ID:Rt1LGVqE
飛雄馬も左門も未婚なのかな 未婚多いな
一徹父ちゃんの再婚には驚き
0695名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/08(木) 09:08:28.72ID:???
>>694
左門は今ある幸せは全て星くんのおかげと何も言わずに打者転向を狙ってる飛雄馬に左門メモを差し出した。飛雄馬は独身だけどいつでも良い女を惚れさせるオーラを持ってるので大丈夫やろ。
0697名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/10(土) 00:21:43.69ID:/ICs0Z7L
アニメしか観てなくて、原作はほとどん読んでないからな 左門の結婚なんて知らんよ
0699名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/10(土) 09:24:07.90ID:/ICs0Z7L
アニメ最終話ではそう言ってたな 伴と明子はその後結婚したんだろ?
0701名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/10(土) 18:22:53.41ID:/ICs0Z7L
えー、そうなんや じゃあ明子姉ちゃんは誰と結婚したんやろな ま、まさか・・・
0702名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/10(土) 20:31:39.18ID:bpazBiM2
ター坊と・・・
0706名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/11(日) 13:17:39.51ID:4s4a/fea
一徹父ちゃんの再婚相手はどういう女性なんだ?
0708名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/12(月) 23:52:45.16ID:lG8n11o/
サッちゃんはね、サチコっていうんだ ホントだよ
0713名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/15(木) 23:44:20.16ID:Nzg0J+dj
はるか昔、映画館で観たような記憶があるが、劇場版は作られてないので記憶違いだらう
0714名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/16(金) 01:22:32.87ID:???
新の劇場版?あるよ
王貞治物語と同時上映された再編集のやつと嵐の中のテスト生のエピソードを少し膨らませたようなやつ
0715名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/16(金) 20:03:10.14ID:zYP7vOZx
いや、新じゃなくて旧の方 映画館で花形を見た記憶があったんらが、記憶違いであろう
0718名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/17(土) 17:28:41.77ID:???
ごめん言い方悪かった
1982年のは原辰徳のエピソードが最初に挟まれる話になるんだけど>>713はそれを観たのかな?
それとも1960年代後半に作られた4部作の中の1つかな
0719名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/17(土) 19:56:01.61ID:km7G9WnL
いや、原辰徳なんて出てこないな 思い出してきたが、花形が大リーグボール1号を打つ場面が
ゴジラかなんかも出てきたような・・・
0721名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/17(土) 23:37:13.60ID:???
花形が1号打つシーンは神回だな。
劇場で見たよ。
特訓で痛めた手を監督に見せたシーンで観客がきゃぁぁぁぁって
悲鳴上げたw
0722名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/18(日) 01:01:24.74ID:8gl2XKo+
「どないな人間離れしたオナニーを
 この手ぇはやってきたんや!」
0723名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/18(日) 03:09:15.77ID:???
あのスイングは翌週教室で男子たちがこぞって真似るほど強烈に焼き付いた
あの回のメイン原画荒木伸吾の恐ろしいくらい陰影をつけた花形や一徹や速水の表情、
とんでもないことが起きたという緊迫感溢れる台詞の応酬と演出が作り上げた異様な空間に痺れたなあ
0726名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/18(日) 13:27:01.82ID:5t2hD843
TVを観てた父ちゃんが打ったスロー映像を観て、「誰かぁ!医者を呼べ、救急車だ!
花形が死むぞぉ〜〜〜〜!!」と異様にうろうろたえてたのが印象深い
0728名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/18(日) 17:07:13.72ID:hdrdP8pN
TV版のボールは 円盤型になるけど
劇場版は 丸いままなんだよね
0731名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/18(日) 22:23:46.46ID:8gl2XKo+
一流にこだわる自動車会社の重役である花形が
キャデラックに乗っているのは、さすがに悲しい
高級車を作ってない気がする伴がベンツなのは、やむをえない印象だが
0735名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/19(月) 18:50:49.24ID:???
そういう意味でしたか
ありがとうございます
何かキャデラックには変なイメージがあるのかと思いました
そう言われてみると自社製品の車に乗らないのは妙な話ですね
0742名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/20(火) 23:43:26.06ID:7mZaKxVy
花形のビックリ特技
自分でフライを打ち上げ、それが落ちてこないうちにライナーを打ち、空中で球を当てる

そんなんできるかーい!
0743名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/20(火) 23:46:46.32ID:???
花形、人間離れしてるよな
入団テストで飛雄馬があらぬ方向に打った球を車ぶっ飛ばしてきてバットで打ち返すわ、京子さんと色々あった後のオールスター戦では一塁からはるばる走ってきて飛雄馬の大リーグボール投げ損ないが打たれたのをキャッチしたり…
0744名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/21(水) 04:40:17.01ID:tACxDMw0
ボールの大きさの穴に投げ入れ、木に当てて更に
その穴に入れ戻す神業をやる人間のライバルだから、
その程度はできて当然
0749名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/22(木) 18:09:11.30ID:o42100L4
バットが○ニス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況