X



聖戦士ダンバイン 第41章
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/12/15(日) 09:45:42.30ID:???
バイストン・ウェルの物語を憶えている者は、幸せである。心、豊かであろうから……。
私たちは、バイストン・ウェルの記憶を記されてこの世に生まれてきたにもかかわらず、
思い出すことのできない、性を持たされたから……。
それ故に、ミ・フェラリオの語る、次の物語を伝えよう………。

前スレ
聖戦士ダンバイン 第40章
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1555201078/
0902名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/24(水) 14:56:22.46ID:FWGhkHmZ
>>895
よーし!みんなでじゃんじゃん入札して湖川さんを支援してやろうぜ!

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g433071839
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n435721747
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t734574607
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c833386234
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t733501073
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s749145701
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t734575207
0905名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/25(木) 22:42:52.13ID:???
富野由悠季全仕事というキネマ旬報発行の書籍で、富野が湖川の事について
結構厳しい論調でインタビューに答えてるね。特にエルガイムの時に
湖川をキャラクターデザインから外した理由。少々うろ覚えだけど
こんな様な事言ってた。


イデオンの湖川キャラクターも認めるしダンバインのキャラクターも認めるが、
ザブングルは、ちょっと いかがなものかと。イデオンはあのアクの強さが
合ってたし、ダンバインも許せる。しかし、ザブングルは ちょっとね、、と
思う気分のキャラクターデザインを また使います? それは使えないですよ。
だから、永野君のまだ画は下手かもしれないけど、このユニークな部分を拾って
ビジネスをやるという事はこういう事なんで我慢(湖川をキャラクターデザインから
外す)しろ! と彼に言いました。貴方は一度引っ込んでくれ、、と。
湖川さんをああいう立場にしたのは僕の責任です。でも、今でもその判断は
間違って無かったと思ってます。

、、、という感じの事を富野が言ってた。今の湖川の現状を見てると
ある意味、富野は先見の明があったのかなぁ と。
0906名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/25(木) 22:56:48.37ID:???
下手かもしれないといった永野くんも連続での重用はしなかったものの、
エルガイム、Zの後に随分経ってからブレンでメカデザインで再度起用してるし
やはりハゲの才能を見る目と見限る目はしゅごい
ブレンで見出した朴さんなんかもその後大活躍してるねえ
0911名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/26(金) 01:19:32.94ID:???
ナラウ連合、腕利きにはボチューンではスペック不足で辛かったろうな
軽量で優れた運動性とはいえ、接近戦しか出来ない低火力というのが
0914名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/26(金) 11:46:29.19ID:???
話の流れや主眼が理解できてないからアホなのでは?

「イチローはよく打つバッター」に対して
「打率5割未満なんだから未ヒットの方が多い」って反論してるようなもん
0916名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/26(金) 13:26:29.91ID:2hwBZ8/D
トカマクって何であんな人気があるのか?
0922名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/26(金) 16:34:20.72ID:???
>>906
> 下手かもしれないといった永野くんも連続での重用はしなかったものの、
> エルガイム、Zの後に随分経ってからブレンでメカデザインで再度起用してるし
> やはりハゲの才能を見る目と見限る目はしゅごい

富野は永野をZZ 、逆シャアなどでもオーディションに呼んでいるがバンダイの猛反対にあって起用できなかった
別に見限ったわけじゃない


> ブレンで見出した朴さんなんかもその後大活躍してるねえ

大半の出演声優がずっと活躍していると言うならば、富野は本当に見る目があると言うことにもなるが、ごく一部の声優では偶然かもしれないので見る目がある証明にはならない

幼稚な妄想を気安く書くな
0930名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/26(金) 21:12:58.71ID:???
ガンダムエース最新号より
七ページに渡るロングインタビューより
「コロナ禍でぼくらは。」

・コロナを分かったように分かる範囲で言葉にするテレビレベルで解答はでない。二ヶ月くらいコロナ関係の番組は一切見ていない
・この無関心さも問題で無関心になった理由も1週間前までわからなかった
・2年後には終息すると思う。根拠は2,3年で収まったペストやコレラ、それだけ。
・その時に「おめでとう」とオリンピックをやってもいい。来年はありえない

・この期に何億も死者がでて人類が真っ青になったほうが良かったのではと考えている
・これ以上人類が増えたら地球は絶対にもたない
・(WW2後の人口増加数は)新型コロナより異常
・増える世界人口、大量消費への意識、常識をもたないといけない時代
・この異常さをテーマにした物語を作る。4ヶ月家に居た間そのようなテーマの作品を作っていたので今後はそういうものに期待してください
0937名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/26(金) 22:49:29.15ID:???
湖川もこっそり版権キャラを書き下ろしてオークションで日銭稼ぎだからなあ
バレて開き直ってたけど結局詫び入れて情けない爺さん
0940名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/26(金) 23:34:25.42ID:???
>>932
大した活躍もなく、ショウとの決着も先延ばしにして終盤までダラダラ生き続けてたトッドと
出番は短くとも印象に残る活躍のあったトカマクじゃ違うよな
太く短く生きた方が見るものの心に刻まれる
0943名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/27(土) 08:03:37.34ID:oXfEcyRW
>>899
湖川キャラは下から見るものだぞ
0944名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/27(土) 08:05:43.24ID:oXfEcyRW
>>916
顔は思い出せないが名前はすごく覚えてる
0946名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/27(土) 11:18:41.52ID:???
下手かもしれないといった永野くんも連続での重用はしなかったものの、
エルガイム、Zの後に随分経ってからブレンでメカデザインで再度起用してるし
やはりハゲの才能を見る目と見限る目はしゅごい
ブレンで見出した朴さんなんかもその後大活躍してるねえ
0947名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/27(土) 11:34:28.90ID:wl3cte5a
>>946
永野はエルガイムから発展させたFSSで一大ブランド作り上げた
湖川さんは比較するのは無理あるような

ガンダムでも、リック、キュベレイ、ハンブラビ、バイアラン、百式と
ガンダムでも上位の人気メカ

カトキハジメあたりはZ、ZZ、CCAのリメイクしかできない
0948名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/27(土) 11:47:16.61ID:???
「下手かもしれない」というのは永野のキャラ絵の方であって
本職のメカデザインに対しての評価ではない
数年の空白期間をおいて再度デザインの依頼をしたのは安彦と永野だけ
0949名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/27(土) 11:58:33.57ID:O8gJtlAJ
キャラもエルガイムやFSSキャラは今でも人気だしね
0952名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/27(土) 13:39:53.68ID:???
坂上忍のバイキングだっけ? でも、湖川のオークション出品問題
取り上げてたな。松本零士のコメント扱って、そのまんま東達
コメンテーター軍団が湖川をDISってた。法律的には違法だろうけど、
昔はともかく最近の松本零士が描くメーテル、正直言って あまり良く見えない。
湖川の描いたメーテルの方が遥かに魅力的に見える。
0953名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/27(土) 14:08:04.83ID:???
「下手かもしれない」というのは永野のキャラ絵の方であって
本職のメカデザインに対しての評価ではない
数年の空白期間をおいて再度デザインの依頼をしたのは安彦と永野だけ
0954名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/27(土) 14:30:24.47ID:???
よーし!湖川先生のオークションのお時間だ!
お前ら糞デブは食事ガマンしてでも入札しろ!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g435936304
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e445490719
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b482424681
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q377102030
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c834531878
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s752631771
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/482718113
0957名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/27(土) 14:56:19.68ID:???
>>955
早く入札しろバカ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g435936304
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e445490719
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b482424681
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q377102030
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c834531878
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s752631771
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/482718113
0960名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/27(土) 17:39:32.34ID:gdRr4M9A
湖川メーテルってめっちゃ強そうな目力があるw
エメラルダスもイケメンw
0963名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/27(土) 18:48:56.08ID:gdRr4M9A
>>962
テレビの鉄郎って放送開始時は原作に近かったのに
なんであんなに面長団子鼻になっちゃったのかねぇ
0966名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/27(土) 19:04:52.73ID:???
「メーテルで儲けようなんて思っていませんし、オークションなんて本当はやりたくないんですよ。
でも、ファンの人にイラストが欲しいと言われて、サービスのつもりで描いている。値段はいくらでもいいんです」
「松本さんは漫画のメーテル、私はアニメのメーテルを描いている。アニメ用のイラストは線が細く、簡略化されています。私がデザインしたものを勝手に描いて何が悪いんですか」
0978名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/28(日) 04:25:25.74ID:???
湖川さんには官能小説なんかの表紙や挿絵とか描いてほしいな。
一番最初のリーン一巻目のハロウロイが悶えてる表情で抜いたwwwW
当時中2だったがw
俺もションベンかけられてえ〜♪
と当時は思った



が、今はまともになってションベン興味ない。
0980名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/28(日) 06:48:42.71ID:???
下手かもしれないといった永野くんも連続での重用はしなかったものの、
エルガイム、Zの後に随分経ってからブレンでメカデザインで再度起用してるし
やはりハゲの才能を見る目と見限る目はしゅごい
ブレンで見出した朴さんなんかもその後大活躍してるねえ
0983名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/28(日) 07:49:45.38ID:???
下手かもしれないといった永野くんも連続での重用はしなかったものの、
エルガイム、Zの後に随分経ってからブレンでメカデザインで再度起用してるし
やはりハゲの才能を見る目と見限る目はしゅごい
ブレンで見出した朴さんなんかもその後大活躍してるねえ
0988名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/28(日) 13:21:45.95ID:???
いやこれビーボーの連中が描いてるだろ!?と思っちゃうエロアニメは実在する
淫獣学園とかそんなタイトルの 絵柄は北爪ぽくて湖川ぽくはないが
0990名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/28(日) 15:01:45.79ID:???
富野 ナナイの話をされたから、思い出したんだけど。北爪くんのキャラクターとか、作画のチェック。
それが何故、嫌なのかというと、「ここまでやっているのに、こいつらって! そういう事がまるでわかっていない!」っていうのが、もの凄い不快なんです。
実を言うと、セックスを連想させるっていうのは、人様を連想させることに関する一番大切なキーワードなんですよね。
こいつら、セックスというのものを、ひょっとしたらオマンコを見せてもセックスを
わからないかも知れないっていうの(スタッフ達)を相手にしてナナイというキャラクターを
出さなくっちゃいけないっていう事で、その事で疲れたっていうのはものすごくあるもの。
特に、男と女がひとつの場所に立つという瞬間。それを無視して、それを感じないで絵を描けるやつ。
本当に、嫌い。嫌いだと言う。

庵野 そうですね。同じ画面に「二人の人」を意図して並ばせている、ということが、何故わからない。

富野 そうなんだよね。コーヒーカップの芝居でも、それが見えるのに、抱き合ってもそれが見えない絵になってしまうのは。

庵野 僕は、それは単純に絵が、ついて来ていないのだろうと思います。

富野 今、わかるのは明らかに絵の問題なんです。そういう嫌悪感が僕の場合は、尾を引くね。


庵野 あの歯がゆさは、僕も感じます。なぜ、わからんという。シャアとナナイの関係の件なんか
「ああ、アニメーターが、わかってないなあ」と感じますけど。

富野 説明しなかったこっちがいけないっていうこともあるんだけど、違うよなァ。

庵野 シャアが腰にちょっと手を回すしぐさとか何とかなれば、かなり良くなるはずなんですけどね。

富野 それは演技論になってきちゃうんですよ。

庵野 そこまで、要求するのは難しいですか。

富野 うん、要求は出来ない。無い物ねだりだから。だから、安彦くんの事で思い出す事があるんだけど。
安彦くんの持ってた線のエロチシズムっていうのは、まさしく本能的にそれを出せたんです。
0993名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/28(日) 18:06:45.38ID:???
富野  やっぱりね、「逆襲のシャア」に関して作品論で言われちゃうと困ることがあるのは、仕事上の問題、
つまり、取りまとめ意識しかないものだから。
それから、もうひとつ。仕事の取りまとめ論だけじゃなくて、もうひとつ問題があるのは、
あの時のアニメーター達の作画の仕方を、ほとんどプッツンしちゃうくらい拒否しちゃったのを、
全部使わなくならなかったわけね。だから、そういう風に言われると、もうひたすら恐縮するだけ。


富野 だから、言っちゃえば「ナナイのオマンコってどんな格好しているんだろう」っていう想像は、絶対にしといてあげないと。
「この娘のオマンコの格好はね、ヘロッとした貧相なものじゃイヤだ」っていうのがキチッとある。
「こんなのだったら、シャアをくわえ込んでもね。シャアもみっともなくないし、ナナイもつまんない女じゃない」。……という所で、今度は演技論で出てくるわけ。
どういう風に座っているかとか、座っている所で、ナナイがシャアの膝に腰をかけるってシーンで、
この女がどんな風に黙って抱かれるのかっていうのは、それは勝負だもの。遊び事じゃあない。
それがハマった時に、コンテの段階で涙流しているワケです、こっちは。「うわ〜〜! できた〜〜!」っていうのがあるわけ。
すると(そのシーンの作画が要求を満たしていないと)「アニメーターの馬鹿野郎〜〜! 手前はなんなんだァ〜〜!」って事になるわけ。
「手前はなんなんだァ」って時に、だけどこれでOKしなくちゃ駄目だって時に、本当に萎えちゃってるんだもの、気分が。
萎えちゃってね、こっちのチンポも立たねえよっていうのもあるもの。


富野 これは究極的な無い物ねだりなんだけど、自分の中には安彦くん程の才能が無かったし……
安彦くんみたいな人に、また、出会えるならばね。この仕事自体をもっと好きになれるだろう。
その点に関しては「無念だな」と思う。
思いながら、これだけは急いで言っておかなくちゃならない事があって「Vガンダム」の事なんだけど。
だけど、今回「Vガンダム」みたいな作品をやって、実を言うと、以前ほどアニメーターという人を嫌いじゃないの。
「Ζ」や「ΖΖ」をやっていた頃のアニメーターほど嫌いじゃないの。「ああ、捨てたもんじゃない」。
0997名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/29(月) 02:04:55.45ID:???
やっぱエネルギッシュだったんじゃないの。ハゲてるしw
女には、押せるか押せないかであって、ルックスがどうこうは二の次だろう。
0999995
垢版 |
2020/06/29(月) 03:13:58.41ID:???
ウィキペディアがソースだが、安彦さんに憧れてアニメーターになった、とあるな。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況