X



トップをねらえ!【バスターマシン51号】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/12/05(木) 14:32:16.80ID:???
公式サイト
https://web.archive.org/web/20151016184554/http://www.gainax.co.jp/anime/top/index.html

前スレ
トップをねらえ!【バスターマシン50号】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1494065814/

※トップをねらえ2!の話は、トップをねらえ2!のスレで。

トップをねらえ2!80号 キャトルヴァン [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1463402851/
0885名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/01/17(日) 19:46:30.57ID:???
宇宙怪獣が地球を目指してくるのは、ウルトラマンに出てくる怪獣と一緒で
そうじゃないと物語が始まらないからってだけ。

重力震うんぬんはあくまでも2を製作するうえで考え出された後付けの設定に
すぎないから、1信者の標的にされないように注意すべし。
0888名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/01/18(月) 03:16:32.87ID:???
>>887
高出力て動けるのが、出撃時に10分だったんじゃね?
んで、(戦闘に耐えられるのが)後2分持たない、、、って事だろう。
エヴァの様に内部電源じゃなく、縮退炉は半永久機関だからね。
0889名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/01/27(水) 09:21:53.97ID:???
亜高速で行われる戦闘では高い精度での未来予測が必要不可欠
そのためのコンピュータが未完成で10分しか動かない


って今思いついた
0890名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/01/27(水) 09:47:27.09ID:???
未来予測含めてお姉さまの仕事だと思うから、単純に縮退炉の調整不足で戦闘可能なのが10分なんだと思うよ。
限界時間超えたら待機モードみたいになって戦闘には耐えられないけど動く、みたいな。
0902名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/02/25(木) 19:30:07.87ID:QfV+Ws/G
途中から観ても、やっぱエンドロールエンディングまで見ちゃうんだよなー
すごいアニメ
0909名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/09(火) 00:55:04.96ID:???
>>908
何億もの怪獣が人類絶滅のため地球に攻めてきたから太陽系に来る前にエクセリオンをミニBHにして吸い込んだ
こっちで戦ってたのはエクセリオンが爆破地点に着くまでの時間稼ぎ+タゲ逸らし
0920名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/19(金) 10:29:58.68ID:???
話自体がよく出来てるからあんまり話題にならないけど
4話のラスト、主題歌のアクティブハートがかかるとこ使い方も曲が入るタイミングも最高だと思う
0921名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/20(土) 10:37:25.71ID:???
庵野はそういう演出に拘りがあるみたいだよね。
ナディアのOPなんかサビのアカペラから始まるけど元の曲には無い部分だよね。
0932名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/29(月) 19:12:01.25ID:???
太い明朝体は特撮映画でよく使われてた、それが好きな庵野が単に趣味で使ってるだけだよ。
王立宇宙軍やナディアは日本が舞台じゃなかったから使わなかったけど、トップでは使ってるし。
0935名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/31(水) 13:51:05.32ID:???
明朝体とか、カチッとしたフォントは計算だというのがね
庵野は子供と言いつつ、クリエイターしては計算高いというか頭がいい。
0938名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/03(土) 23:38:48.54ID:???
今さらな疑問なんだけど
最終回ノリコ達がBH爆弾起爆しに中心に行くまでに数百年?数千年?たってるんだよね?
でも外から見ると数分で爆発してるから人類が救われたんだよね?
この解釈であってる?
0941名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/04(日) 08:22:22.48ID:???
>>938
中心部に到達した時にはまだ重力縮退はじまってないので大雑把には皆と同じ時間
ノリコのおっぱい披露の後爆縮が始まってガンバスターの足元の黒い球体みたいなのが拡大する事象の地平線
事象の地平線近傍で強力な重力の近くにいるので外から見るとガンバスター周辺の時間は殆ど止まった状態になる
ガンバスターから見れば一瞬で何百年も経つほど外の時間が経過して1万2千年経ってました
というのが大雑把な解釈で良いかと
0942バイアリーターク
垢版 |
2021/04/04(日) 10:12:53.38ID:???
まあ飲み込まれた様に見えるけど飲み込まれる寸前でワープしたんだろうな
0943名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/04(日) 10:26:01.56ID:???
ワープで片付くならすぐワープすればいいわけで、超重力圏からある程度
距離を取るが必要があり、そこまで亜光速移動したので時間のズレが
大きくなったと想像してる
0945名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/04(日) 11:53:32.16ID:???
>>943
亜光速によるウラシマ効果と超重力下でのウラシマ効果の両方だろうね
といってもどっちも亜光速相当だから相乗効果なんて無くて同義だろうけど

あと厳密に言えば
「キミコごめん!もう会えない!」
の頃にはとっくにキミコは天に召されてるんだけどなw
0947名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/04(日) 12:24:10.94ID:???
でも木星をあのサイズに圧縮してるってことは
高密度、高重力なわけで
外の1時間が中では数秒とかのレベルには時間が圧縮されてるかもしれん
0949名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/04(日) 14:14:20.16ID:???
>>947
縮退寸前まで圧縮してるからな
少なくともシズラーシリーズでは耐えられない重力だから厳密に言えば遅くなってるだろうな

>>948
そうか?
演出上時間のズレが無いような描写してるけど実際には数百年のズレがあるはずだがそれを言うのはヤボだよねて感じなんだが
キミコの死に関してどうこうて意味は微塵も無いよ
0950名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/05(月) 02:53:20.43ID:???
ノリコとキミコ、各々のその場の時間は同じ時を過ごしてるだろ。
もう会えないのセリフが地球に届く頃には死んでるが、喋ってる時点では生きてるわ。
0963名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/12(月) 11:16:07.34ID:???
荒れててもワープできないことも無いが穏やかな方が確実だからでしょ
現実のロケット打ち上げだってやろうと思えば結構な風雨でもできるけど
念のため快晴の時にやるし
0967名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/14(水) 07:24:28.20ID:???
上で出てる第三話はまだチェックしてないのだが

大きな質量の近くでワープできないというのはSFでは定番の設定なので
刷り込まれてるのは確か
ヤマトやクラッシャージョウにはあった設定
0968名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/14(水) 08:14:27.33ID:???
そりゃワープ自体複数のブラックホールでタンホイザーゲート開く設定だからな
近くに別の重力源あったら何かと乱れるだろう
0972名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/24(土) 11:18:15.35ID:???
やっぱ4対3だよな ていうかオリジナル画角が一番

何の考えもなしにアプコンかけて情報減らすっていう愚の骨頂

日本映画専門チャンネル、お前のことだ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況