X



【ジョーニアス】ザ☆ウルトラマン6【アミア】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0660名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/01(金) 21:48:16.77ID:Ne7W88Ab
仮死状態(体温-200度、呼吸0)のウルトラ人に爆弾を仕掛けたと
サンライズだし、無敵超人ザンボット3の人間爆弾だな
ウルトリアに横穴が開いたのに、その後普通に航行して戦闘してたけど
0670名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/01(金) 22:49:31.35ID:???
ウルトラマンの身バレのシーンって、
「エエッお前がウルトラマンだったのか!」
て驚かれるのが普通だけど、
『ザ☆』では皆がヒカリのほうを見て、
「お前がウルトラマンだろ、もう分かってんだよ、早く変身しる!」
と迫られ、
「いいや違う、(今は)変身できないんだ、許してくれー」と拒否する形式なのが、珍しいね
0674名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/02(土) 07:18:27.19ID:???
こんなにヒカリが誤解され貶められるとは
正当なヒーロー王道と思いきや帰ってきたエースレオみたいな苦悩する主人公だったんだなヒカリ
0676名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/02(土) 10:24:46.58ID:???
ラス前なんだから、あそこでヒカリは科学警備隊メンバーだけに分かるように、お察しの通りウルトラマンは自分の変身だったんだけど
今ジョーニアスさんは外勤しており不在なんですと伝えるべきだったと思うな。
富山さん繋がりで言えば、タイガーマスクもラス前にルリ子の前で覆面取って伊達直人の正体を明かしてたよな。

それから、分子レベルに分解光線のスイッチは、にせロデムがアミアに飛び掛かったが交わされてヘラーにぶつかるというアクシデントにより押しちゃったことにすりゃーよかったのにね。
あれじゃどう見てもアミアの自責点だよ。可哀そうで見てらんないよ。

あと、ウルトリアってラス前に大破してたんだな。全く覚えてなかったw
自分的にはスーパーマードックの方が好きだったから、こんなことならウルトリア投入はもっと遅くてもよかった気がするね。
0678名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/04(月) 03:38:34.29ID:???
>>676
あれは、アミアがわざと騒ぎを起こしたのじゃないの?
ヒカリが困っているのを見て、何か変身できない理由があると察して、
話をそらすために、大賢者を犠牲にした。「お許しください、大賢者さま!」

ヘラーがスイッチを押す形になったのは偶然だが、
アミアの罪責を故意から過失へ軽減する結果になり、
アミアたんラッキー(^-^)v
0683名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/07(木) 09:02:55.96ID:???
ヘラーはなぜジョーニアスの変身者に拘ったのだろう

科学警備隊の中の誰かまで特定できなくても、どうせ科学警備隊も敵なんだから、37564!でよかったのでわ?
0691名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/08(金) 20:14:08.35ID:???
ヘラーが飼っていたパンサーが処刑怪獣マクダターだと思い込んでいたけど
記憶違いだった。
ヒカリがこの「怪獣はダメです」と漏らすのは一つ前のヘラ・ウマーヤだった
0694名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/08(金) 21:30:46.27ID:???
>>1をしつこくコピペしていたのは、次の方男(三重県土人)というコミュ障のヒキニートでした
スレの最後までコピペ荒らしを続けますが、こいつはガチの基地外なので相手にしないでスルーしてください
下手に相手にすると逆恨みされて、何年間もストーキングされます。実際に被害者は何人もいますので

もしかすると次スレも次々スレもコピペ荒らしを続けるかもしれませんが、ガチの基地外なので相手にしないでスルーしてください
0696名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/08(金) 21:31:00.60ID:???
スレの終盤になると、次の方男(三重県土人)は

>970
次スレ

>980
次スレ

>990
次スレ

と書いて、他人にスレ立てを要求してきて、次スレが立ったらコピペ荒らしを始めます
0698名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/08(金) 21:45:35.28ID:???
地球を去らなければいけないのなら、アミアにとってはヒカリとの恋はアバンチュールだったのかな
ムツミが勝者に見えないのも困ったところだ
0714名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/08(金) 22:22:11.54ID:???
ナレーションが「大賢者はヘラーの手で分解されてしまった」と言っているのを初め、
誰もアミアの体当たり失敗で大賢者が分解されたことについて言及しないので
アミアにとって優しい世界なんだと思いました
0721名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/08(金) 22:50:01.89ID:???
島本須美は「色づく世界の明日から」では60年後の月白琥珀で年相応の役だった
さすがに本渡楓に70代のお婆ちゃん役は無理だった
0723名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/08(金) 23:12:36.16ID:???
>>714
アミアは、兄ジョーニアスがU40星で最強の戦士であるばかりでなく、
アミア自身もU40の政体の中で高位にあるようだ。
一般ウルトラ人たちから、「アミア様」と敬称で呼ばれており、専用の戦闘機を所有していたり、何かと特権持ち。

だから、失態を庇ってもらえるのだろう
0725名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/09(土) 14:59:41.53ID:???
いろいろ拙い部分も多くてザ☆単体だと微妙な事には変わりないんだけど
後のウルトラにいろんな要素が受け継がれているのを改めて確認出来てよかった
0729名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/09(土) 20:53:47.16ID:???
宇宙…とまでは行かないけど、地球規模で危機が起こっている今、ジョーニアスが帰って来るやもしれん
その時、彼と一体になって戦うのは君かもしれない!
0733名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/10(日) 11:27:33.40ID:???
ジョーニアスの髪の毛の色ってずっとブルネットだと思ってたけど、ネイビーだったんだな
40年前に一度見た切りだったので記憶が曖昧になってたわ

しかし、科学警備隊がこれといった強力な火器もなく敵の本拠地に特攻まがいの殴り込みを掛けたのは無謀だったとしか思えない
番組の見せ場作りだったんだろうが、ゴンドウはキャップとして失格だな。アキヤマなら隊員の命を危険に晒すようなことは絶対にしなかっただろう
あそこはヒカリ以外の4人はとっとと捕らえられて人質にされ、ヒカリと人間態のジョーニアスが共同で救出する展開でよかった気がする

EDが神がかってたという記憶は間違っていなかった
それだけに次週から学校が舞台でのほほ〜んとした80に変わることに対してものすごく抵抗を感じていたな
出来れば次週以降も傑作選でもやってしばらくこのまま続けてくれないかなぁと願っていたぐらいだ
ちなみに、北海道では翌年に夕方5時からの再放送があった。けど、結局それっきりになったが
0735名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/10(日) 13:56:11.37ID:???
あれほどのヒカリマニアだったアミアが、何も遺さずあっさりヒカリと別れられたのには驚いた
やはり、久々に兄の平常時の姿を見て、男はやっぱりこうでなくっちゃ!と熱が覚めたのか?
地球の大気圏から脱した後でちょこんとジョーニアスの肩に乗ってた姿にはワロタ
お前はモンキか!とw
0736名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/10(日) 16:08:46.63ID:???
勝手にU40に行って帰ってきたらウルトリアはもう破壊されてありませんって警備隊のメンバーもあのままでいられるとは思えないんだけど…
0737名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/10(日) 16:39:21.14ID:???
トベが中心になってスーパーマードックMk‐2(ウルトリア風)の開発に当たっているのではと思いたい
大型ビーム砲の設置や二機に分離する機能、宇宙空間での耐久性の向上がメインになると思われるが、
さすがにノーメンテ、燃料補給なしは無理だし、先進技術のワープ航法システム搭載は諦めざるを得ない
0743名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/10(日) 22:42:30.53ID:???
昭和52年から55年までの4年間は怪獣漬けの日々だったなぁ
主にウルトラ、ゴジラ、ガメラ各シリーズ
けど、小6になったらほとんどの級友が特撮や怪獣を卒業してしまい少数派になった
ザ☆が放送されてた昭和54年から55年が最も充実してたかな。幸せな日々でした
0745名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/11(月) 07:54:21.68ID:???
ヒカリとムツミはいいとこまで行くけど結局は結ばれないような気がする
ヒカリはその後もU40のことが気になって宇宙勤務を希望して科学警備隊のメンバーから抜けることになりそうな予感
案外トベとムツミがくっつきそうだ。この二人以前からの知り合いだったし、ヒカリが居なくなったらトベも遠慮する必要なくなるし
相手がトベだったらマルメも素直に応援するだろう
0746名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/11(月) 08:59:33.12ID:Ifdz14Ex
スーパーマードックの名称の由来を知りたい
プロレスラーにディック・マードックという選手がいたが、テキサスの田舎の大将という感じで、イメージじゃないんだよね
0747名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/11(月) 09:00:52.11ID:Ifdz14Ex
「ランボー怒りの脱出」にもマードックという司令官が出ていた
実は開発した学者の名前だったのかも
0751名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/11(月) 23:40:18.99ID:0mHZXGQw
>>736
何らかのけじめ取らされるよなぁ…
ゴンドウキャップは免職だと思う。
最悪銃殺刑だよ。
0753名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/12(火) 06:35:12.83ID:???
>>751
銃殺刑って北朝鮮かよw
彼らは地球を宇宙人の侵略の魔の手から救った英雄として賞賛されたことだろうさ
ただ、ヒカリがウルトラマンと一体化して地球の平和を守っていたことは秘密にされ、
ヒカリもしばらくは防衛軍の施設に缶詰にされていろいろ調べられたと思われるが
0755名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/12(火) 12:44:55.38ID:???
ヘラー一味が滅んだだけで
その他の脅威はそのままなんだよね
ヒカリとアミアの縁を切るために
ジョーニアスは地球を離れたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況