X



【惑星改造】 クラッシャージョウ 5 【海賊退治】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/10/10(木) 12:10:22.98ID:???
安彦アニメの最高峰はこれでしょ!

原作:高千穂遥 https://twitter.com/takachihoharuka
監督:安彦良和

・劇場映画+OVA
クラッシャージョウ
http://www.crusher-joe.net/
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=173
バンダイチャンネル(2019年10月現在 7日間330円 決済方法多数あり)

・原作最新刊 (2019年10月現在)
ガブリエルの猟犬 刊行日2016/09/08
http://www.hayakawa-online.co.jp/shopdetail/000000013339/

・コミカライズ 「クラッシャージョウ REBIRTH」
原作 高千穂遙 キャラクター原案 安彦良和 漫画 針井佑
https://evening.kodansha.co.jp/c/crusherjoe.html

・クラッシャージョウ (ウィキペディア)
htttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%A6

前スレ
【惑星改造】 クラッシャージョウ 4 【海賊退治】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1505305289/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0496名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/14(日) 10:31:32.27
マーフィーパイレーツの人はもう全員いないのだよね・・・。
最初のチェイスシーンの道路は高解像になるともろに絵であることが見えてしまって確かに違和感はある。
ビデオテープでは見えなかったものが見える弊害かも。
0498名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/14(日) 14:49:05.67ID:EXJ6LMcs
オーディオブックの竹村さんのジョウはかなり無理が
あるけど佐々木るんさんのアルフィンは全く違和感が
ない
0500名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/14(日) 15:36:43.83ID:???
はーくっそ面白かった
やっぱ劇場版だわ
それにしてもラストの「証拠は…これだ!」ドギューン
これが当時も今も全く意味わからんw

ついでにサンライズ公式のブルーレイの宣伝映像見たけど、OVAは監督が違うな
土器手かな?安彦さんの絵じゃないからガッカリ
0502名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/14(日) 22:04:33.97ID:Wvud4ibd
>>500
OVAはキャラデザだけ安彦氏だけど作画は別物
まああの当時ご本人の絵柄がすでに変わってたからな
話は個人的には悪くないと思うけど演出がアカンと言われてるね
0503名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/14(日) 22:26:15.18ID:XKkKNDfb
ブラウザタブ閉じずにいればまだ観続けられるのね
28:31のセル画今も持ってる
0506名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/15(月) 00:40:20.94ID:???
ギリギリ見ることができた
絵は良かったけど内容はまあ御察しってところか
主人公たち周りに利用されすぎとか
王女様設定いらなくない?とかあのガキ何のためにいるのとか
証拠って一体何だったのとか悪役やヒロインの扱いが雑過ぎとか
いろいろ気になるところありすぎてなんだろなって感じ
当時のアニメのフインキを味わえただけでよかったってところかな
0507名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/15(月) 02:15:19.49ID:???
>>489
作者みーんな、劇中に出てるよw
当時の雑誌でこのキャラはこの人ですって記事になってた

>>491
語られたらゴルドバ回頭シーンだろうね。
板野か河森か忘れたけどもう2度としたくない仕事的なこと記事に書いてた
0508名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/15(月) 02:22:43.59ID:ET8ys9NU
>>506
王女様設定ってアルヒン?
あれ元々依頼者でそれが縁でクラッシャーになった
リッキーも似たような感じでなんとなく。
劇中で全く説明ないけどなくても問題ないからしない。流れと雰囲気。
スペオペなんてパーツの組み合わせなんだから類家的でも問題なし。
で証拠はこれだ!が分かんないのはキミの物語を汲む能力が低いだけ
0511名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/15(月) 03:18:04.87ID:???
>>507
コルドバ回頭シーンは最初「こんなめんどくさい物デザインしたやつに描かせろ」ってんで河森が描くことになったけど
結局まともに描けなくて最終的に佐藤元が描いた
0516名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/15(月) 14:00:55.20ID:???
ジョウ 「証拠はコレだ!」
地肌の上にはおったコートを勢いよく広げるジョウ
マルドーラは言葉無くうなだれた
バード 「おまえを逮捕する」
0518名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/15(月) 15:34:36.97ID:???
>>507
ガンダムに触れてこれに触れないってのが少し違和感
まぁ小学館だからかなぁ
俺もコロコロ派でプラコン大作の影響でマクロス派でガンダムはライトファンだったし
0519名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/15(月) 18:58:13.16ID:OQ4dUM99
>>513
38年越しに納得したわ、ありがとう
逮捕するのはバードだけど、腹の虫がおさまらずという感じだと思ってた
まあムカついてマルドーラに発砲するわバードを殴るわじゃアホすぎるわなw
0521名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/15(月) 23:01:27.64ID:c/i0B9k2
>>520
いや、だからマルドーラに警察呼ばせるために発砲したという解釈でちょっとホッとしたわけよw
もちろん少しは溜飲を下げる意味もあったと思うけどね
0523名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/16(火) 01:57:19.66ID:???
>>519
暴れん坊将軍(桃太郎侍)よろしく
(騙されて)すべて見てきたオレが証拠なんだよ!って思ったけどね
その表れが例の銃撃であって
そっから本来なら出会え出会えwってなるけど
大統領は所詮小物のうえ、バートが軍ひきつれて来たから観念してお縄。
ジョーとバートは話のうえでの小芝居かは分からん。
でも気がはらせないから殴ったのは確実
0527名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/16(火) 16:55:14.72ID:AUlITssc
>>522
720pでダウンロードしたけどDVDよりも遥かに高画質
セル画が動いてる感じ
0528名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/16(火) 19:56:44.01ID:UNz8SDrP
>>523
グッズのことをグッツとか言っちゃう人?
0531名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/16(火) 22:29:10.35ID:2EtreJHl
>>529
自覚なしかwびっくりだな
0533名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/17(水) 01:04:51.04ID:ttIMpllH
>>530
久しぶりに見たわ、それw
0534名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/17(水) 01:41:14.49ID:3xr0TG+z
時代劇っていうなら遠山の金さんだったね、
金さんのこの桜が目にはいらねーのか!ってという当てにならない証拠w
これがCJでの銃撃。
大統領もダマしとおせると思ってたところに銃撃だからあせったところに
軍所属のバートが来てダメ押しで観念。

バートは証拠持ってても海賊とのつながりが立証ができないか他星に介入不可っぽい
から現状打破のためにジョウ騙して行かすことに。
0535名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/17(水) 06:29:00.69ID:???
>>531
529は自分だけど523ではなく横レスなので
自覚じゃなくて理解できてないんだけどなんで?
桃太郎侍?自分はアルヒンは突っ込みたかったけど我慢したw
0538名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/17(水) 11:27:18.18ID:faS0oHLP
アーニーの同居人
0544名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/18(木) 04:30:17.96ID:S34VFeCq
これ周りでツベで徘徊してたらDVD箱について報告ってのがあった。
OVAは他のキャラは変わらんのにアルフィンの絵が変わってる!
安彦さんはこれを認めてんのかーって文句言ってた
作画?と思ってたら、どうもジャケの絵っぽいw
いや、ヤっさんが描いてるんだけど・・・w
0547名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/18(木) 11:29:56.77ID:???
久々に劇場クラッシャージョウ見たが、やっぱり安彦さんには
マンガに行かないでもっとアニメを作ってほしかったなぁ
ヴイナス戦記のアニメはつまらんかったけど、あれでアニメやめちゃったのは惜しい
オリジンのアニメは漫画の1年戦争部分まで作ってほしいな
0549名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/18(木) 23:01:48.49ID:???
マチュアが冷凍される時に合成されてた実写の冷気煙
最初に見た時から浮いてると思ったけどなんであんな変な合成したんだろう
0558名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/20(土) 12:44:04.95
ゴルゴ13もオープニングはCGじゃなくてストップモーションとかの実写が主だよ。
CGだったのは銃弾とか本編のヘリとかくらいしか使えなかった。

って、ローラの声がマチュアだってぇ〜!?
衝撃の事実・・・。
0560名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/20(土) 16:14:42.74ID:G8NV3kfn
CGは風化する、
ゴルゴなんか初見の人は突然の変化に何だこりゃと思うだろうな
最近見たペールゼンファイルズもATのCGがボケボケの画質でそこそこの違和感
0561名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/20(土) 16:21:16.03ID:???
トロン見て、これがコンピュータ・グラフィックスか!
スタートレック2で惑星改造装置・ジェネシスのCG見て、スゲー!!
それがいまや深夜凡作アニメでも当たり前・・・w
0565名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/21(日) 02:32:48.72ID:???
安彦には悪いけどお前の漫画とアニメどっちが黒歴史かといったたら
売れてない漫画の方が黒歴史だと思う
虹色のトロッキー以降はゴミみたいな漫画しか描いてない
0571名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/21(日) 14:03:30.81ID:???
>>568
ゴルゴに息子を殺された大富豪が復讐を図る。殺し屋を集めるが、その一人が未亡人抱かせろと要求して、応じる。
地上波じゃ無理だろうな〜
未亡人は壊れて娼婦に身を落とす。
0574名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/21(日) 15:35:33.60ID:???
武藤礼子さんってのか、メルモもこの人だったのね
キャシャーンのお母さんとか色々懐かしい
マチュアもそうだが結構艶っぽい役が多かったのねこの人

50越えて初めて知ったw
0580名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/27(土) 11:25:27.68ID:???
上下カットのBS放送の録画はあったけど
YouTubeのオリジナル画角見てたらBD欲しくなって買ったわ(ただし輸入版)
クラッシャージョウの商品買ったのはLD以来だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況