ミ☆★ うる星やつらを語り合おう 84 ★☆彡

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/08/30(金) 00:30:34.50ID:???
うる星やつらが好きな全ての人へ
語りましょう!
____      ________               _______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                    ↑
                /A⌒⌒A  <ダーリン、 ここはsageにするっちゃ
               |( ノノノハ))
               /c|」゚ロノつ
              (__(つミ)′
                /ヾヲ、
                (ヲ ヾ)
0973名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/11/11(月) 19:29:09.80ID:???
言いたかったのは幾ら知名度や人気が高かろうと、うる星やつらはラムだけで持ってる訳じゃなし、仏教も阿弥陀如来だけで持ってる訳じゃないって事だな
0974名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/11/11(月) 19:40:37.45ID:crP9ybt+
>>959
友引高校を「あたるの学校」と名付けるのと同じことだよね
0978名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/11/12(火) 04:24:08.33ID:???
>>977
単純にこれまでのOPに、なぜか金太郎だけは初期のゲストキャラにもかかわらず
登場し続けていたから、惰性で出てきたのか…………それとも何かの縛りがあったのか?
ちょっと勘繰りたくもなる事ではあるけど、個人的にはまぁ許容範囲かな。
0981名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/11/12(火) 08:23:44.77ID:???
俺も金太郎出てくるのは違和感
単なるゲストキャラなのに
まあ、うる星のドタバタを表現するとか、テンに並べるとかで、ちょうどよかったんだと思うけど
0983名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/11/12(火) 15:00:30.50ID:???
オニ星 鬼族の間で使われている呼称
ラム星 ラムの母星という意味で、ラム以外の鬼族にこう言っても意味が通じる
うる星 異星だけでなく魔界や妖怪界を含めた異世界の総称 面堂家などもこちら側かも?
0985名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/11/12(火) 16:14:03.33ID:???
そろそろ次スレの季節やから >>2 の最新版を貼っとく
後のテンプレは同じなので次スレ立てる奴はヨロ

★☆★前スレ★☆★
ミ☆★ うる星やつらを語り合おう 84 ★☆彡
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1567092634/

★☆★関連スレ★☆★
懐かし漫画板:うる星やつら68☆バカめ、美人は正しいのだ!★ (←実質70)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1568394434/

パチンコ機種板:Pうる星やつら〜ラムのLoveSong〜 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1562500001/

アニメ映画板:うる星やつら
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1452208032/

アニソン板:うる星やつらの歌・音楽 part2
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/asong/1342786009/
0986名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/11/12(火) 17:13:30.82ID:???
中盤くらいまでは集合絵みたいなものに金太郎とウェンディが何故か登用率高くて老若男女わいわいガヤガヤしてるイメージ
竜之介登場以降くらいからは、ロックザプラネット的な女子メインの集合絵で「美少女アニメ」って感じになった
0997名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/11/13(水) 07:31:11.41ID:???
・アニメージュ(徳間書店)
・ジ・アニメ(近代映画社)
・マイアニメ(秋田書店)
・アニメディア(学研)
・アニメック(ラポート)
・OUT(あれ、どこだったっけ?w)
・ふぁんろ〜ど(これは少し違うかw)

買ってたのこんだけ
82年当時月刊アニメーションはもうなかったよな?
0999名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/11/13(水) 08:55:45.48ID:???
小学館が版権にうるさいんで、ほとんど映画併せ(毎年2月号w)しか特集出来なかった
アニメ誌からしたら他社宣伝になるから原作アニメなんかあんまりやりたくないんだろう

OUTは82年と83年の11月頃にテレビの特集組んだ覚えがあるな
パロディも載せたが元がそんなだからあんまり上手く出来なかったとか
編集だか作家だかのコメントがあった
1000名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/11/13(水) 09:40:00.91ID:???
OUT的にうる星は扱いづらいかもな。
厨房時代、OUTを始め各誌のうる星特集のページを惜しげもなく切り抜いて、カードケースにスクラップして学校に持ってって友達と競ったのが懐かしい。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 75日 9時間 9分 27秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況