X



銀河鉄道999 36両編成

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0622名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/08(水) 20:45:50.21ID:???
来週は火星か…人類は頑張れば月と火星には住めそうな気がするな
でも火星に住めるようになったとして移住するには土地と建物をタダでくれて、税金や水道光熱費免除で年収も地球より多くないと移住しないだろうな
旅行感覚で行って帰ってくるならともかく移住するとなると発展途上国へ左遷されるような感覚でしかないだろうし
0628名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/09(木) 05:55:03.25ID:???
メーテルとエゴテリーナの闘いが見れる次元航海惑星
メーテル対シャドウ 冥王星
メーテル対時間城 

この3つの戦いが好き
メーテルのムチって発光してる時と、してない時が有るね
0633名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/10(金) 03:53:30.00ID:VQ82XFU4
>>632
初回で抜いた
タイタンで抜いた
牛まみれで抜いた
ヌルーバで抜いた
原始惑星で抜いた
怒髪星で抜いた
終わりなき夏で抜いた
好奇心で抜いた
ルンペンで抜いた
一冊の本で抜いた
アフリカで抜いた
千夜一夜で抜いた
マカロニグラタンで抜いた
旅で抜いた

いくらでもいるよ
0636名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/10(金) 11:20:23.23ID:???
働けさえすれば無料で体を交換してくれるぞ
基本他人を縛るために無料で体ばらまいているようなものだから
携帯電話と同じ
0637名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/10(金) 13:30:42.27ID:???
攻殻機動隊の映画版で義体のアップデート終了でメンテが受けられずただ朽ち果てるだけになった連中が出てきた。
人体機械化って怖いなと初めて認識した。
考えてみりゃアイボも保証期間満了でメーカー修理が終わったんだしな。
0639名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/10(金) 20:57:49.68ID:???
永遠の命と言いつつ良く死んでるし
機械帝国が崩壊したらエネルギーの供給が受けられなくなって全滅するし
あの世界の機械化人間ってろくなものじゃないよな。
0649名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/11(土) 01:05:46.49ID:???
だいたい下町の町工場が浮遊大陸なんて作れる訳がないじゃん
いろいろとぶっ飛んでるよ1000年女王
それにしてもラーメタル人って寿命何年なんだ?カプセルから千年ぶりに目覚めた途端にカップルが仲良く踊るなんてファンタジーだぜ
0653名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/11(土) 03:49:54.65ID:???
メーテルも鉄郎もいつも座席で睡眠とってるけど、たまには寝台車使ってるのかな?
あのパスならどの車両でもOKだろうし
鉄郎の背丈ならギリ横に寝れる?
0655名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/11(土) 06:02:11.54ID:???
私の在住している関東地方は
未来少年コナン
銀河鉄道999
機動戦士ガンダム
新世紀エヴァンゲリオン
プロゴルファー
全て初代が再放送してます
0657名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/11(土) 09:46:06.87ID:???
酸素は
列車運行は空間シールドで守られてるのでそこに酸素があるのは想像出来る

食料は
数回のみだが食堂車が出てくる回がある

燃料は
今現在ですら太陽光発電とか原子力発電とか色々とあるから未来ならもっと発展してるであろう事は想像出来る

他の乗客は
たまに列車から数十人レベルが降りる描写がある

採算性は
999に関しては採算度外視なのでは?
0660名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/11(土) 13:25:48.05ID:???
そうはいっても機械化人の数を増やしたいのは機械化帝国の都合じゃない?
だったら協力しやすいように帝国側で手を打つのが筋ってもんでしょう
0666名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/11(土) 16:03:11.45ID:???
>>656
科学的技術的な部分については最初から考証するだけ無駄と分かっているが
それ以外の部分については考証してみた、だがやはりガバガバで考証するだけ無駄だった。
だって駅によって停車時間が10分だったり16日だったりするんだからな。
超特急なのに。
てかそもそも、999の地球からアンドロメダへの運賃より、どう考えても機械の身体を直接買う方が安いものなあ。
0667名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/11(土) 16:39:16.54ID:???
一日が地球時間の何年とかいう星だって宇宙にはいくらでもありそうだしなぁ
とはいえ生命が生活できる範囲だとそこそこ限定されるのかも
0668名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/11(土) 16:50:03.40ID:???
>>665
このスレでたまに見かける謎の人物「哲郎」w

5ちゃんだろうがなんであろうが、作品について語ろうとするならせめて
主役の名前ぐらいは正しく表記してもらいたいものだよな ┐(´∀`)┌
0675名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/11(土) 19:31:21.28ID:???
機械化人のエネルギー源は生きた人間の命という設定ができてしまったからな。
そうすると「餌」として生身の人間はたくさん存続している必要がある。
テレビ版だけはこの設定がないから問題ないんだが。
0682名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/12(日) 22:09:43.61ID:ElKAaC1Q
今日の夜も楽しみだ
0685名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/12(日) 23:37:37.27ID:???
メーテルの「日が昇ってから沈むまでが1日」というセリフはこの作品の汚点だよなぁ
当時はまだSF考証みたいなポジションは無かったのかもしれないが
にしたってこんな小学生でもおかしいとわかる事、関係者の誰も言い出さなかったのか??
0687名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/13(月) 00:41:06.71ID:???
地球での1日にしとけば1日が4時間の星もあれば、1週間の星もあるで説明ついたのにな
大四畳半惑星の時はパス盗まれて1週間ぐらい滞在してなかなったような
0690名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/13(月) 02:10:21.55ID:???
>>685
それだと火星の停車時間は(季節によるが)12時間前後でなきゃおかしいのに
車掌さんは「停車時間は火星の一日、24.37226時間」とかいってるしなあ
鉄郎は到着後すぐに外に出て発車時間ギリギリに戻ってるけどどこかに宿泊した様子はないし
なんだかよくわからない
0691名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/13(月) 03:45:37.10ID:???
漫画のほうは知らんけどアニメのほうは一般家庭でビデオが普及する前の作品だからねえ
多少辻褄が合わないとかリアルさに欠ける部分は目を瞑りファンタジーとして割り切って見ないとつまらないと思うけどな
0694名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/13(月) 05:25:07.64ID:???
マカロニグラタンの回でマザコンジュニアって言葉聞くとなぜか笑ってしまう
この回がプロメシュームの初登場だっけ、声だけの
0698名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/13(月) 06:28:25.54ID:???
この時代になるとチップなんか埋め込まなくても生体認証できそうな気もするが
それやると「パス盗られちゃったよ助けてドラえも〜〜〜ん」な話が作れなくなってしまう
0702名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/13(月) 09:34:38.33ID:???
松本世界の宇宙は無法世界だから
宇宙を旅するならたとえ子供でも銃で戦えなくては生きていけない。
そして必要なら相手に容赦なくとどめを刺さなきゃいけない。
ぬるいヒーローのように殺しはしないなんて世界ではない。
松本作品に繰り返し出てくるテーマ。
0704名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/13(月) 10:36:39.37ID:???
>>675
機械人間は人間を30個くらいの惑星で常に何十億人か養殖すればいいと思う
育てられている人間たちは事実を知らされずに幸せに暮らしており、ある一定の年になると、旅立つと言う名目で密かに機械人間のエネルギーにされる
だいたい人間たちをあんな貧乏生活させていたら衰弱死するし、さらに狩りの獲物にまでしていたら、どう考えても減るばかりでとても宇宙中の機械人間を満腹にはできない
0708名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/13(月) 21:28:43.03ID:VtyzAsJg
>>707
狼よさらばのブロンソンはガクブルだったけど、鉄郎はいきなりスーパーマグナム
0709名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/13(月) 21:52:49.58ID:???
今まで戦闘と無縁だった10歳の子供がいきなり銃を持って何人もの機械化人を殺すって無茶だよな。
鉄郎に潜在的な戦士の素質が凄くあったのだろうか。
0710名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/13(月) 22:24:24.97ID:???
1子供でも生き延びるために必死。そういう社会になったって事だな。この世界では人間文明は後退してる。平均寿命も短いだろう。
0719名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/14(火) 18:59:39.12ID:???
999の速度じゃどう考えてもたった半年であれだけの惑星を回るのは不可能だよな
おそらくヤマト以上にワープを繰り返しているのだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況