X



銀河鉄道999 36両編成

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0302名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/24(火) 11:29:38.92ID:???
>>298
伯爵ってもともと、公爵や侯爵なんかになれない田舎領主を
形式上の臣下にすることで成立している爵位だよ

だから田舎の独立勢力という意味で伯爵なんだよ
つまり地球という田舎の豪族扱い
0304名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/25(水) 07:46:34.47ID:Tz3thdNT
車掌「次の停車駅は明日のない星〜。停車時間は100時間」
メーテル「鉄郎、この星では町に出るには身体検査を受けなくちゃならないのよ、
      丸2日ぐらい缶詰にされるって」
鉄郎「なんで?」
メーテル「最近、謎の伝染病が星全体を覆ってるの。感染防止のため。
      店も公共機関の利用も限られてるの」
鉄郎「って、それって、現在の地球ぢゃないか」

そんな話もあったかも
0305名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/25(水) 10:04:35.19ID:???
ガチの地球外惑星なら
単なる大気組成や気圧温度のみならず
そういう点も極めてナーバスに
チェックしてから
宇宙服を脱ぐだろうな
0307名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/25(水) 12:48:30.44ID:???
そら生身の人間なのに宇宙で車外の屋根に上って対決したり
コラボ出演キャラが宇宙空間なのに眼帯以外は素顔で外に出て
船の操舵してるような世界だし
0309名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/26(木) 18:04:42.88ID:???
一応ヤマトの艦内服は、あれでも一応簡易宇宙服という設定がある



メットの下には顎紐と素肌が見えてるのにどうやって、とか言ってはいけない。イイネ?
0310名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/26(木) 18:50:40.81ID:???
ハーロックもエメラルダスも戦闘中はハイになるんだろうな。あのニヤケ顔は
船外に出て舵切ってるハーロックなんか昂ぶりが抑えられないんだろう
0317名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/27(金) 12:38:39.42ID:???
>>309
ベルボトムで裾がヒラヒラしてるけどハイパー放射ミサイルにも耐えたし
古代なんかメット無しで生きてたから、さっぱりわからんけど素肌見えても大丈夫さ
0339名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/02(木) 22:41:21.15ID:???
価値観がゆらいでいる部分があるって
興味深い
基本は機械人間は機械伯爵のように冷酷とした世界観だが
中にはクレアや森木さんのような機械人間もいる

そのゆらぎが面白い
0343名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/03(金) 16:53:33.81ID:???
北米版のBD買って見始めたけど、何で機械伯爵は母親の敵討ちにきた鉄郎に「脳だけはやめてくれ」と2回もアピールしたのか
0344名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/03(金) 17:19:13.56ID:???
脳さえ失わなければ機械人間は復活できるという設定を
視聴者の子供にもはっきりわからせるためだろう
子供が想像しがちなお尻ペンペンとはわけが違う
0346名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/15(水) 19:41:52.29ID:???
            _,, 、--─--──-- 、_
           /             \
         /                ヽ
        /                    ヽ
       /   .,   l    ,           i
      (   (    乂  .l   .ハ          l 
       ヽ、__て,,、__,,ゝ丶-ヘ,,___、,,(       l
      /´  ヾ ,,==、   ´,,==、゙゙┬    .人
      !/  l (゚;。);    .('';.).! ゝ、_     .フ
      .(   l.  ~ /     ''゚'' ´ /´     マ
       ヽ/ .!   ヽ '      (       )       
       (  ヘ    ー-─'     ゝ、.    ゙ヽノ     < おはようございます。「小公女セーラ」のスレ主です
        ヽ、,, \     ̄     人     丿        よろしく! 同一内容のスレを大量に立てておきました
          ゝ、`'' 、_   _,, .イ、 `  ,__..ノ         好きなスレに書き込みどうぞ! 生活が苦しいので
             `アy  ̄   ン ヽJ'''`             ご寄付どうぞよろしくお願いします。まともに食べてません
          ┌''~   \,, - ' ´   ゙'.,ゝ、_
       γ'' ゙ i''' ̄ ̄T''T ̄ ゙゙゙̄フ ./   ゙''ヽ、
        / ,  .)  -.| .|-   //   /    ヽ
      / .|  ゝ-.-イΠ^' 、  )    ./      ヽ
     ./  |,i  (´ / ノ.|  !`'i'´    ./       ヽ
     ./   i   ヽ  / ヽ   l     l        丶
    /    |    ゙丶/  \_.ノ    |         ハ
    /   |                |          i
   i'    |                |          l
0347名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/15(水) 19:42:16.25ID:???
            _,, 、--─--──-- 、_
           /             \
         /                ヽ
        /                    ヽ
       /   .,   l    ,           i
      (   (    乂  .l   .ハ          l 
       ヽ、__て,,、__,,ゝ丶-ヘ,,___、,,(       l
      /´  ヾ ,,==、   ´,,==、゙゙┬    .人
      !/  l (゚;。);    .('';.).! ゝ、_     .フ
      .(   l.  ~ /     ''゚'' ´ /´     マ
       ヽ/ .!   ヽ '      (       )       
       (  ヘ    ー-─'     ゝ、.    ゙ヽノ     < おはようございます。「小公女セーラ」のスレ主です
        ヽ、,, \     ̄     人     丿        よろしく! 同一内容のスレを大量に立てておきました
          ゝ、`'' 、_   _,, .イ、 `  ,__..ノ         好きなスレに書き込みどうぞ! 生活が苦しいので
             `アy  ̄   ン ヽJ'''`             ご寄付どうぞよろしくお願いします。まともに食べてません
          ┌''~   \,, - ' ´   ゙'.,ゝ、_
       γ'' ゙ i''' ̄ ̄T''T ̄ ゙゙゙̄フ ./   ゙''ヽ、
        / ,  .)  -.| .|-   //   /    ヽ
      / .|  ゝ-.-イΠ^' 、  )    ./      ヽ
     ./  |,i  (´ / ノ.|  !`'i'´    ./       ヽ
     ./   i   ヽ  / ヽ   l     l        丶
    /    |    ゙丶/  \_.ノ    |         ハ
    /   |                |          i
   i'    |                |          l
0348
垢版 |
2020/04/28(火) 06:30:32.29ID:???
ゴミヒヨコ
0349名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/30(木) 17:52:21.90ID:???
原作・テレビ版って西暦2200年頃の設定なんだっけ?
無理があるよな。そうするとわずか200年くらいで銀河鉄道も機械化帝国も銀河全体に広がったことになる。
はっきり年代を設定せず、今から何千年も先という雰囲気にしておけばよかったのに。
0351名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/30(木) 18:45:00.78ID:???
>>349
実は999の原作版は、君が言うように年代設定が無かったりする

アニメ版999の1話では、ナレーションで「2221年」とされているが、ほぼ死に設定w
0356名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/30(木) 21:05:22.62ID:???
1番最初のTVアニメ版「宇宙海賊キャプテンハーロック」の2979以降の設定の方が2221よりしっくり来ますな

あのハーロックに出て来た首相と現首相がそっくりなのは先見の明がある
0359名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/30(木) 22:17:50.82ID:???
原作で鉄郎が図書室から借りてきて読んでいた「古代の新聞」には天王星の輪が発見された書かれていた
20世紀を古代と言ってしまう時代の話ってことだね
0363名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/01(金) 22:21:54.19ID:???
>>361
基本的に1宇宙`=1光年みたいだけど、都合によってコロコロ変わるような気がする。

しかしテレビ版見返すと、本当に鉄郎はよくパスを盗まれてるなあ。
旅の間に多くの経験を積んで立派な漢になったはずなのに
すぐパスを盗まれる不用心はちっとも改善しなかったようだ。
0364名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/01(金) 22:31:24.19ID:???
パス盗まれる話が多いのは、パスを盗む人々には様々な理由や人生模様があると作者は言いたかったのかな
どんな理由でも盗みはあかんけど
0366名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/02(土) 15:45:53.14ID:???
鉄郎はわざわざ自分からトラブルに突っ込んでいくところがあるから自業自得として
メーテルも、しょっちゅう拉致られてるし、腹いっぱいになって昼寝している間に持ち物全部盗まれたり
けっこうやらかしているよな。
「私はへまはしないわ(ドヤァ)」なんてどの口が言うのかw
0371名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/02(土) 18:33:36.19ID:???
ある話では、銀河鉄道の切符/パスはもの凄く高価で、庶民にはとても買えないように描写されているが
別の話では通勤サラリーマンでいっぱいのローカル線(トレーダー分岐点)や
地球から一駅ずつバイトで旅費稼いでやってきた少年(惑星こうもり)がいたり
結局切符はどのくらいの値段なのか分からないなあ。

通勤サラリーマンの方は、ローカル線の切符はかなり安価だが999のような優等列車はバカ高いと解釈できても
惑星こうもりの少年の方は終点の直前までやってきてるからなあ。
少年一人がバイトした金で、一駅ずつでも切符を買えるのなら、そんなに高価とは思えない。
0372名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/02(土) 19:14:09.92ID:???
>>368
ヤマトだと300宇宙キロとか500宇宙キロで有視界戦闘するんだよな
仮に1宇宙キロ=1光秒だとすると、あいつら5〜6分後に見える世界と戦ってんのかとw
0373名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/02(土) 19:16:06.09ID:???
999は、結局何駅停車するのか。
途中「オリオンもプレアデスも過ぎた。」とか言ってたから、
物語で描かれなかった停車駅もあるんだろうと思うけど。

新幹線でいったら、
東京から。。。。。品川は近すぎるから新横浜まで行ってバイトして
次に小田原行ってバイトして、続いて熱海行ってバイトしてって感じ?
0374名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/02(土) 19:19:29.68ID:???
>>372
地球と太陽の間が、約8光分じゃなかったっけか。
やっぱり、戦闘は人間が目視できる距離まで近づかなきゃダメだから、
いろいろ設定が難しいねえw
0375369
垢版 |
2020/05/02(土) 23:35:22.78ID:???
あんたが、夜星をながめている星は、何億年も前の姿なんだよ。
0376369
垢版 |
2020/05/03(日) 02:20:28.96ID:???
人間種が認知できる可視光線以外で燃えてる星なんて、いっぱいあるだろうし。
0377名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/03(日) 03:27:44.14ID:???
丁度999が連載されていた頃に読んだ学習漫画に宇宙の広さは200万光年と書かれていたが、今では大分違っているんだな。
「さよならの向こう側」の出だしの歌詞も当時は何言ってんのwと思ったが実は正しかったんだな。
0379名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/04(月) 17:56:18.68ID:???
メーテルは実は機械の体だから脳みそさえ残ってさえいればいくらでも復活できる無敵の人
だから鉄郎の意思の力を試すためだけにいろんなテストを繰り返している
0380名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/04(月) 20:18:19.15ID:???
テストを繰り返してると言ってもな……
どこかの星でパスを盗まれたときパスの再発行を申し込んだけど断られてた
パスを取り戻せなかったらどうなってたんだろ
0383名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/04(月) 20:54:04.06ID:???
プロメシュームの娘であることは銀河鉄道管理局にだけ言って鉄郎には言わないでおけばいい
プロメシュームの娘なら再発行してもらえるのならメーテルはなぜ言わなかったのかという疑問は残るわけだが
0388名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/06(水) 11:02:12.38ID:???
アンドロメダ銀河に旅に出られるほど科学が発達してるんだから生体認証ぐらいあってもいいのに
登録されてない人間が乗り込むと「許さないっちゃ!」って電撃ショック食らうとか
0391名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/06(水) 12:51:48.40ID:???
>>383
じゃあメーテルにも試練が課せられていて、旅の間はプロメシュームの娘であることを明かしてもいけないし
特権を使ってもいけないことになってるとか。
0392名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/06(水) 15:28:46.55ID:???
メーテルが乗るまで999が発車することはないと車掌が鉄郎に言ってたりするんだよな
鉄郎を残して、鉄郎のパスを奪った小説家と一緒に999に乗って行ってしまった回もあった
「急に歳をとるのはおかしい」と言う理由で999は戻ってきたけど
0394名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/06(水) 22:10:35.41ID:???
テレビ版も劇場版も、メーテルが父親のペンダントを使って機械化母星を破壊しようとしていたことは変わらないが
いきさつが微妙に違うんだよな。
劇場版では、メーテルが送り込んだ少年たちは自分から志願して惑星メーテルを破壊するため
あえて要所の部品として組み込まれ、父親のペンダントが中核に落ちると同時にその生きた部品が
反乱を起こして惑星メーテルを破壊することになっていたが、テレビ版にはそういう設定はない。
とするとテレビ版では特に、「なんでメーテルは今まで反乱を実行しなかったの?」ということが疑問なんだよな。
0396名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/06(水) 22:37:15.74ID:???
グジグジして決断できなかった優柔不断なメーテルさん
プロメシュームが鉄郎絞め殺そうとした時も懇願するだけで何もできなかったな
精神的DVかマインドコントロールか知らんが母親に逆らえない子になってたのかも
0397名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/06(水) 22:40:36.39ID:???
テレビ版の最終回付近を見返したら
「プロメシュームの部下として、機械帝国のために働く強い機械化人の兵士にするため」になっていた。
メーテルが見込んだ少年を連れてきて機械化人の兵士にするんだそうだ。
しかしその割に、最後の惑星プロメシュームに着いてから、機械化人になるかどうか最終決定をするために
24時間の猶予が与えられるという寛大な措置。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況