X



太陽の牙ダグラム39【封鎖山脈を越えて】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/06/06(木) 18:51:40.99ID:???
アンディ鉱山潜入を果たしたゲリラたちにとって
しばしの安息の日が訪れるはずであったが
戦いが憎しみを生むのか 憎しみが戦いを呼ぶのか
組織を離れ 主義からも遠く ただ復讐の業火を燃やす
たったふたりの軍隊があった

次回 『戦士の休息(前編)』

Not even justice, I want to get truth. 真実は見えるか

前スレ
太陽の牙ダグラム38【アンディ鉱山封鎖】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1508428198/
0698名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/30(火) 08:58:57.74ID:???
ダグラム、笑っちゃうぐらい強いな
何されても効かないし照準が合ったら撃てば一発必中だし、別にクリンが乗らなくてもいいんじゃ・・・
0699名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/30(火) 09:05:16.74ID:???
車だってセンスありゃ小学生だって運転できちゃうのに、大人でも一部の人しか操作できないって設定なんとかならんのか

ガンダムなんてアムロ、カイ、ハヤトなんて民間人でとくに訓練なんて受けてないのに操縦してるのに‥

「できればやっているっ!」とか、ブライトぉぉ…
0700名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/30(火) 09:31:54.70ID:???
操縦が難しいのは仕方ないとして、とりあえず最低限の動かし方を教えてから親父に会いに行けよと思った
本人が帰ってくるつもりでも捕まったらお終いだし
0705名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/30(火) 20:02:10.11ID:???
ブライトさんは責任者だし
ホワイトベースを守る義務もあるし
アムロの愚痴を聞くより本当は自分が愚痴りたいのを我慢して憎まれ役になってるのさ
0708名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/30(火) 21:40:38.19ID:???
ハックルは、戦闘はともかく動かすことは出来る訳で
(ゲリラ会議の時だか、早めに稼働してクリンにダグラムを届けていたし)
0709名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/30(火) 21:56:54.76ID:???
やっとダグラム見終わった。ガンダムの倍近くあって長かったけど良作アニメだった
脚本書いてる人が紛争の歴史や社会情勢をよく熟知してるからああいう堅実なストーリーが書けるんだなと思った
今時のアニメの作り手にはこういう知識が欠けてると思う
画がもうちょっときれいだったらよかったかなー散々言われてるけどヒロインまで頬を痩けさせることないのに
0717名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/01(水) 20:34:57.73ID:???
漫画アニメの実写化は衣装の段階でコスプレ感というか卸したて感というか、何か真面目に作品として撮る気ねぇな・・・ってのが多いね
どうせ観に来るのは主演してるアイドルのファンがほとんどで+αで原作ファンが少し確認に来るだけだから、真面目に撮る意味がないので仕方ないけど
0718名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/01(水) 20:52:03.92ID:???
銀魂と東京喰種は好き
剛の高杉、アモンくん良かった。

ともあれ、ガンダムも手掛けたほっしーさんには長生きして欲しかった。
0719名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/01(水) 21:01:34.13ID:???
ググるとほっしーさんの晩年の画像が出てくるが、リアルゾンビみたいな容貌でコワイw……

肌も土気色っぽく見えるし、よっぽど肝臓悪くしてたんだろうね
0722名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/01(水) 23:17:54.84ID:???
ジェリドとか初回から負けては逃げてを繰り返して最終回にやっと死んだよな
何回負け逃げしてんだよって思った
24部隊の潔さを見習え
0726名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/03(金) 05:46:15.20ID:???
>>713
おそらく芸能事務所サイドから難癖が着くんだろうな。

つーか、アニメもスポンサーから色々言われるが、ダグラムの場合はタカラがプラモ売れりゃ何やってもどうぞってスタンスだから自由にやらせてもらえたのでは?
どういうわけだか、視聴率もサンライズ史上二番目の高視聴率だったわけだしね。
0727名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/03(金) 07:51:26.51ID:???
そういやダグラムのプラモって、英語名がデカデカとかいてあってよくわからなかったけど、ガキの目から見るとなんかかっこよかった気がする
ソルティックのプラモにはH8ROUNDFACER とか書いてあった気がする
0729名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/03(金) 15:49:57.11ID:???
レイズナーの打ち切りはサンヨーのリコールが原因だって何度言ったら...

バンダイ的にはZとZZの商品開発の合間でぬくぬくとやるつもりだったのだろうが
第2部からサンヨー降板で打ち切り予定だったのにプラモの売れ行きがいいからと
バンダイがスポンサーを続投して番組は続くがZZと掛け持ちになってオーバーワークとなり
結局はプラモ販売不振を理由にZZが優先されレイズナーは切られた
0731名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/03(金) 23:18:24.24ID:???
レイズナーは正直、打ち切られて当然って内容だと思うわ
序盤がちんたらし過ぎだし、3クール目からいきなり世紀末覇王伝説になるし
0740名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/04(土) 08:17:07.42ID:???
>>738
最近ダグラム見たって上で書いた者だけど4部作ってダグラスボトムズレイズナーガリアン?
ガサラキはつい先日借りてきたからこれから見ようと思ってる
0741名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/04(土) 08:41:46.40ID:???
>>740
その4つだね 世間的な評価は ボトムズ>>>ダグラム>>>>>レイズナー=ガリアン=ガサラキ かな
ボトムズ以外は知名度低いね
0742名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/04(土) 09:31:10.65ID:???
キラリと目が光り一撃でオッペを仕留めるハックル
ボナールでは小銃をまともに扱えないヘタレっぷり
フェスタの死のショックで銃が撃てない体になってしまったのか
0744名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/04(土) 12:47:54.60ID:???
>>740
ガサラキは話数が少なすぎてラストあんな唐突になってしまったんで、完全に補完するなら
漫画版とドラマCDの後日譚も見つけて堪能してください。と唯一ルルーシュに勝てる西田さんが言っていたと広川中佐が
0745名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/04(土) 14:18:10.94ID:???
レイズナーはストーリーは悪くないけどSPTにコンバットアーマーやATの様な兵器としての魅力がない
遠い母性から小規模で攻めに来ているから消耗品扱いできないんだろうけど
良輔アニメでは珍しい地球人VS宇宙人なんだよな
0751名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/04(土) 22:00:47.10ID:???
>>741
同世代の奴らにボトムズとダグラムを知っているかと尋ねてみたらダグラムの方が知っている奴が多かった
そんな俺は団塊ジュニア、やはりプラモデルが売れたからかな?
0777名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/09(木) 08:01:52.90ID:???
エラが張った女性=美人みたいなのってアメコミ的表現を取り入れたかったのかな
デイジーはエラが張ってるんじゃなくてやつれてるように見えるが
0778名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/09(木) 12:36:55.10ID:zgvmw0A4
デイジーでおなった
0781名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/10(金) 12:21:58.89ID:nFItUISA
デイジー以外と胸でかい
(;´Д`)ハァハァ
デイジー、いくっ
0791名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/11(土) 19:12:42.14ID:???
地味に良作アニメだけどガンダムみたいにブレイクしなかったのは華がないとこと悲壮感がないせいかな
もし今時のアニメみたいな展開だったら主人公残して仲間がバタバタ死んでって最後は父の跡を継いだクリンが代表になって地球人とデロイア人の架け橋になって大団円とかやりそう
0794名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/11(土) 22:28:34.64ID:???
むしろプラモの売れ行きが良かった
1/72のCBアーマーは全種出てヘリや装甲車等の周辺メカも出た
一応劇場版もあったしテレ東で再放送も何度もやった
話数長いから途中で終わって再放送の度にまた最初からを繰り返したよ
0797名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/12(日) 08:44:53.88ID:???
ガンダムだって一度は忘れられてたのに、バンダイが無理やり商売のために墓から掘り起こしただけだからな
それがリバイバルブームとかでガンダム世代に見事にマッチしたんだが
0798名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/12(日) 08:56:28.69ID:???
ほんとほんと
ガンプラブーム終息したら、急速に冷めていったものだった
Zガンダムも待ちに待ったもののはずなのに、なかなか興味持てず「ふ〜ん」って感じだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況