>>519
頭の弱い奴に何言っても無駄だが事情を知らない人のために
事は作画が原作に無断で始めたマーチャンダイジングについて原作が差し止めの訴訟を起こしたことに始まる
ここで弁護人はキャンディのキャラやストーリーは原作と無関係に考案されたものだという作画の証言を鵜呑みにして原作の著作権を全否定するという致命的なミスを犯した
無論勝手に始めた事業を正当化するためにはそれしかなかったとも言えるが
判事は原作が存在する以上作画は二次著作物であるという明快な判定を下した
当該事案はそれ以上でもそれ以下でもない
背景にはステア戦死のプロットの無断改変と連載終了後のキャンディの売上低下があったのだが
実態として原作に許可なく編集や作画が改変を行うことはキャンディに限らず日常的に行われており
一部編集などは原作は単なる叩き台と位置付けていた例もあるそうだ
なお私見だがステアの件は出版された改変後のほうが当時の状況に合致しておりイデオロジカルに走った原作より優れているとは思う