X



宇宙戦艦ヤマトの原作者は西崎義展先生

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/11(月) 17:25:06.04ID:UMA+zke/
ヤマトを作ったのは西崎先生
0004名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/15(金) 16:38:25.56ID:???
>>1
西崎は企画、プロデューサー
豊田、藤川が原案
松本が設定、デザイン、監修
構成が石黒昇と山本映一

なので西崎が単独で原作者を名乗るのがおかしいので
過去の作品は東北新社がクレジット
0005名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/15(金) 19:21:22.78ID:???
現状
アニメそのものが原作で

これが西崎松本の共同著作物。
著作権者は東北新社という法人。

原作作品上の企画・原案は、西崎と山本の併記クレジット。
原作作品上の監督、デザイン、総設定は、単独で松本のクレジット。
原作作品のプロデューサーはについては、西崎とよみうりTV佐野の2名体制。
ちなみに松本のコミックスや図画デザイン、設定については、松本単独権利帰属の原著作物。
0008名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/17(日) 16:29:09.69ID:???
伝えるもなにも
昭和のオリジナル原作シリーズ作品上の公式クレジット通りであるから
作品を観た人であれば誰でも確認出来ること
そんなことあんたに言われんでも
公式著作権者である東北新社という法人が正確に管理しているので余計なお世話
そもそもオリジナル原作シリーズ作品上において
西崎が単独で原作者などと公式クレジットされた作品は、一本たりとも存在しないもの
過去に係争を経て、松本零士と西崎義展は共同製作物確認で和解決着済みであるし
西崎に至っては既に故人であり自らで権利行使が叶わない立場
また過去いかなる公式裁判上において
西崎が単独原作者などと結審、確定したような事実も一切存在しない

匿名掲示板でそんなに印象操作したところで今更事実は変らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況