X



★☆リボンの騎士☆★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/05(火) 00:00:05.62ID:???
手塚治虫生誕90周年を過ぎ、昭和42年4月放送開始のアニメ版リボンの騎士もまもなく52周年となります。
ここはそのアニメ版リボンの騎士のスレということでお願いします。

前スレ
★☆リボンの騎士☆★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1207369614/

★☆リボンの騎士☆★2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1521910969/
0617名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/01/16(木) 22:07:54.54ID:???
42年ほど昔、マジンガーZ対デビルマンがテレビで放映された時、
オープニング部分だけ、クレジットが欠けないようにするため?か、劇場の横長画面を無理にテレビの縦横比に合わせた結果、縦に引き伸ばされていたのを思い出しました。
翌日、「デビルマンがスーパーマンみたいだった(太っていた)」とクラスで話題になりました。
0619名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/01/16(木) 23:02:55.02ID:OwR4RcAI
怪物の谷も相当な名作だと思う。ただし、怪物たちのデザインには疑問が残るなあ。
これは西洋の騎士の竜退治の物語(ドラゴンクエスト)のバリエーションである。
コマドリの活躍が光っている。音楽としてもオペラの舞台のような楽しみがある。
グーグルは、勝手な画面のトリミングはやめよ。横長の画面4:3はそのままで
携帯なら横にして観ればいいはずだから。虫プロの側はこんなことされても
文句言えないのか?
0620名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/01/16(木) 23:47:08.93ID:OwR4RcAI
三の谷の化け物 の物語は演出にミスがあるな。
それは、3番目の沼の怪物に奪われたサファイアの剣だったが
凍り付いた化け物の沼の上で滑って喜んでいるうちに、特に
取り戻す手順を踏んだ描写がないのにもかかわらずに
いつの間にか鞘に剣が収まっていることだ。つまり
ご都合主義の演出になってしまっていることだ。

同様のミスは第4話の踊れフランツにも本放送の時にあった
のだが、おそらくその後に修正されて現在放送で使われている
素材はすべて直っている(おそらく輸出に際してか輸出を意識して
直したのだろうと思われる)。

ところで、なぜか本来横長の映像が正方形に近く表示されてしまう
件は、とりあえずのごまかしのしのぎの技法を発明した。
 たとえば、2560x1440が本来の解像度である液晶の
画面のWindowsでの解像度設定をたとえば一時的に1280x1024に
設定することで、本来の画面の縦横比に近い表示となり、
サファイアなどの美しい顔が縦長にひしゃげているのを直せるのだ。
お試しあれ。もちろんこれは不幸なことである。Youtubeで公開
されている画像が縦横比が間違っていること・あるいは意図的に
そのようにしたか、どちらにせよ正しくないことを証明するものだろう。
0621名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/01/17(金) 00:31:33.69ID:KNyyZqDE
第四話「踊れフランツ」の話の中での演出のミスの例:
15分50秒のところで、リボン帽を置いたままにして
海を潜水して死刑囚の乗った船に潜入したサファイア、
それを追いかけたフランツはそのサファイアの帽子を
持っていったわけではないだろう。
しかるにああそれなのにそれなのにその後物語のラスト
シーンに至るまでもその置き去りにした帽子の場所に
までたち戻る機会は無かったはずであるのに、たとえ
ばラストシーンで馬に乗っているフランツと
サファイアが並んでいるシーンではサファイアの頭に
リボン帽が乗っている。また勝手に動き出した船の中
の2分32秒のところでも帽子が頭に乗っている。

記憶によれば、本放送時には帽子を置き去りにして
海を潜水して船についた直後にサファイアは帽子をかぶって
いたが、それは今では直されたのだろう消えている
(それはすぐに気がついたから当時でもすぐにミスに気がついた)。
しかし、上記のように今でもミスが残っているのだ。
これもまあ演出のミスだろう。
0623名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/01/17(金) 07:08:42.19ID:???
第5話「怪物の谷」は漫画家でもあった坂口尚氏が坂口尚三の名前で演出した初回てすね。
1946年生まれというから、1967‐1946=21歳ぐらい。とても若い頃から演出していたんですね。
ロールプレイングゲームのようなお話を、視覚的にとても分かりやすく、丁寧に演出していると思います。
0624名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/01/17(金) 07:23:13.48ID:???
ミスと言えばサファイヤの瞳を水色に塗り間違えているカットがある回もありました。
やはりサファイヤの瞳は緑色が綺麗と思います。
0625名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/01/17(金) 07:30:07.45ID:???
本日、14時より、
YouTubeの手塚プロダクション公式チャンネルで
虫プロのアニメ「リボンの騎士」
第6話「コビトと巨人」がプレミア公開。
プレミアと言っても有料ではなく、
他の視聴者とリアルタイムでチャットができる。
https://youtu.be/qeA5ov3sqXg
0626名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/01/17(金) 12:19:19.31ID:JscFlxcF
>>621
古き良き時代やなあ。
0628名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/01/18(土) 14:05:54.94ID:NU1NoTnq
>>627
生きてられて何よりです・・・・
0629名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/01/20(月) 00:55:53.06ID:???
本日、14時より、
YouTubeの手塚プロダクション公式チャンネルで
虫プロのアニメ「リボンの騎士」
第7話「のろいの白鳥」がプレミア公開。
プレミアと言っても有料ではなく、
他の視聴者とリアルタイムでチャットができる。
脚本 能加平
演出 上梨満雄
https://youtu.be/mEh4WgcLSeQ
0632名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/01/20(月) 22:59:45.61ID:???
今日のYouTube手塚プロダクション公式チャンネルのプレミア公開は
第7話「のろいの白鳥」で
ヘケートの声は第2話の荘司美代子に代わって白石冬美が演じていた。
白石冬美のヘケートも良いと思う。
ちなみに自分はなかよし版を読む時、ヘケートは白石冬美の声で脳内再生している。
そうは言っても、やはりアニメ版ヘケートは回数が多いせいもあるが武藤礼子が一番合っていると思う。
ヘケートの出演回と演じた声優は下記のとおり。52話中9話と意外と少ない。
レギュラーというよりゲストキャラ扱い?で、それで頻繁に声優が変わったのか。
第2話「魔王登場の巻」荘司美代子
第7話「のろいの白鳥」白石冬美
第20話「怪獣カゲラ」武藤礼子
第27話「急げ!黒雲島の巻」武藤礼子
第28話「鉄獅子」武藤礼子
第29話「雪の女王の最後」武藤礼子
第36話「帰ってきた大魔女」武藤礼子
第37話「サファイヤを救え!」武藤礼子
第49話「ヘケートのほほえみ」栗葉子
0633名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/01/21(火) 00:33:47.77ID:???
52年前の今日、昭和43年1月21日(日曜日)は、
虫プロのアニメ「リボンの騎士」
第42回「ねずみ取り大作戦」が本放送された。
前回、前々回、ゴールドランドを狙っていたX連合が、ついに直接シルバーランドに標的を定めてきた。
今回、サファイヤは1話の赤頭巾の上下に真赤なスカーフを合わせた衣装の他、亜麻色の髪の乙女の衣装でも登場。
サファイヤの女の子の格好が好きな自分には嬉しい回。
サファイヤはなぜか亜麻色の髪の乙女の姿でフランツとデートしているが、今まで、フランツのリクエストだろうか(亜麻色の髪じゃないと感じない?)とか思っていた。
今回、思い付いたのは、サファイヤはあからさまに女の子の格好をするのは控えているのではないか。
25話で掟が改正され、女でも王位につけるようになった時、用意のいい国民の一人が「このドレスを」と差し出した時、
サファイヤは「この国が本当に平和になるまでは男の子の格好でいる。その時まで大切にしまっておく」というようなことを言った。
その手前、国民の前では女の子の格好で出づらいのはもちろん、どこかでフォーカス、フライデー(死語)されてもいけない。
真赤なスカーフも顔を隠すためではないか。
前回、絵コンテでは女の子の格好だったシーンが実際の映像では王子服になってしまったのも、もしかするとそんな理由ではないかと…
0634名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/01/21(火) 11:04:47.40ID:???
本日は
YouTubeの手塚プロダクション公式チャンネル
虫プロのアニメ「リボンの騎士」
のプレミア公開はない模様。
順番からいけば第8話「幻の馬」だが…
残念…
0641名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/01/25(土) 19:18:52.45ID:???
アニメ版のプラスチックの年齢について
なかよし版は
サファイア15歳(連載時12歳)
プラスチック18歳(連載時15歳)
でサファイアより3歳年上ですが、
アニメ版はサファイヤが12〜13歳ということは
プラスチックは15〜16歳かもしれませんがとてもそうは見えません。
幼稚園を8年かかって卒業したということで、
幼稚園に入ったのが4歳とすると、4+8=12歳。
パイロット版のプラスチックはサファイヤが生まれた時点でおしゃぶりをくわえてジュラルミンの後を歩いているのでサファイヤより年上ですが、
昭和42年のアニメ版のプラスチックは
サファイヤと同じ年か少し年下でしょうか。
0642名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/01/26(日) 13:34:23.35ID:???
昭和42年4月2日 日曜日は
18時30分から「リボンの騎士」
19時から「マッハGoGoGo」
19時30分から「パーマン」
とアニメの新番組が三つも同じ日に始まったんですね。
0644名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/01/28(火) 01:37:32.69ID:???
52年前の今日、昭和43年1月28日(日曜日)は、
虫プロのアニメ「リボンの騎士」
第43回「ワナにかかったサファイヤ」が本放送された。
X連合。それは、世界のあらゆる所に網が張られる、悪の組織である。
サファイヤ姫は人里離れた孤島に連れ去られた。
そこで待ち受けていたのは、
恐怖ねずみ男に続く第二の刺客、怪奇蜘蛛男であった。
蜘蛛男は、X連合の科学陣が人間の身体に改造を施した、蜘蛛の能力を持つ改造人間か。
ピンク色の布団で昼間から寝ている彼は、
蜘蛛男なのになぜか猫をあやつる愛猫家である。
猫たちはショッカー戦闘員のようにサファイヤとフランツの周囲を輪になって取り囲み、高速で周回する。
ちなみにショッカー戦闘員の円陣攻撃は昭和46年だからリボンの騎士の方が早い。
今回、サファイヤはいつもの帽子を被っていない。X連合編になってから被っていないような気もする。
あの帽子は黄色、赤、白、黒と4色に塗り分けなければならない。
リボンの騎士はスケジュール的に相当厳しかったようだがら、作画や彩色の手間を減らすためだろうか。
0646名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/01/29(水) 00:33:59.97ID:???
今更ですがX連合の「X」って、ナチスのハーケンクロイツからきてる?
ロボコンのロボワルロボガキ兄弟のパイパイパンチのハーケンクロイツがガチャガチャのHGシリーズでただの十字になってた感じで…
と思ったら、ロボワルの方はハーケンクロイツじゃなくて左まんじ卍か…
0648名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/01/30(木) 01:04:02.84ID:???
漫画の「双子の騎士」に出てくる、かいじゅうズボラ、
アニメ版14話「七匹の仔やぎ」に出ました。
今更ですがヘケートの唱えるズボラーシャ!もズボラからきてるんでしょうね。
0652名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/01/31(金) 23:28:13.84ID:???
保守づもりかお知らせするのはどうでもいいけど
始まる時間と放送サイト一緒なんだから削ろうや
普通に見づらいし存在もウザい
0656名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/01(土) 23:27:07.73ID:???
高橋留美子は昭和32年生まれだから、
少女クラブ版連載時は生まれておらず、
双子の騎士連載時は1、2歳、
なかよし版連載時は6〜9歳ぐらい、
アニメ版本放送は10歳ぐらいか。
なかよし版を読み、アニメ版も観ていたかもしれない。
でも高橋留美子は新潟県出身だからアニメ版は映らなかったかも…
うる星やつらの少年サンデーグラフィックという本でキャラデザインの高田明美と対談していて、「サファイア姫の髪型が子供には描くのが難しかった」と言っていたような…
0657名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/02(日) 01:15:06.53ID:???
すみません。
高田明美じゃなくてラムの声の平野文との対談でした。
平野「手塚先生のではW3が好きだったんです。リボンの騎士はあまり好きじゃなかったけど」
高橋「わたしは読んでました。絵をマネするんだけど、サファイヤ姫の髪型って、子どもにはなかなかうまく描けないんですよ」
0658名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/02(日) 10:53:31.89ID:???
チャーミングセールのCMの曲は
メロディーの感じといい、ファンファーレといい、
冨田勲の「リボンの騎士(オープニング)」を彷彿とさせる。
0665名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/04(火) 00:59:33.03ID:???
52年前の今日、昭和43年2月4日(日曜日)は、
虫プロのアニメ「リボンの騎士」
第44回「さけぶ白ワシ」が本放送された。
本放送が2月4日ということで、大雪が振り、一夜明けた晴天の一面銀世界が舞台だ。
背景協力に椋尾篁氏の名前もあるが、“大雪後の晴天”の背景の感じが出ている。
今回、サファイヤはいつものリボンの帽子を被っているシーンもある。
フランツの雪像をサファイヤが作っているところにフランツがやってきて、サファイヤが真っ赤になるシーンは微笑ましい。
DVD-BOX2の解説書に
「この回の作画の大半は、タマスタジオと荒木伸吾氏が分担して受注している」とある。
今回は作画、特にサファイヤ、フランツ、チンクの作画が良くない。荒木伸吾氏が受注という記述は本当なのだろうか。
今回の作画で良いカットといえば、雪崩れのシーンのいくつかのカットは迫力がある。もしかすると雪崩れのカットの一部は荒木伸吾氏が担当したのかもしれない。
0666名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/05(水) 08:10:43.27ID:???
アニメ版「リボンの騎士」のレーザーディスクメモリアルボックスPART1、PART2を入手しました。
PART1のライナーノートに、13話までのチーフディレクター、赤堀幹治氏の寄稿があり、
PART2のライナーノートには、なんと藤子不二雄A氏と石ノ森章太郎氏が「リボンの騎士」について寄稿していて、びっくりしました。
0667名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/05(水) 08:47:26.13ID:4kTe6dBm
>14時からのチャット、なくなってしまった?

書き込んでいる人が毎話数人程度しかいないので拍子抜け。

それにしても、手塚プロダクション特設のYouTubeの頁
からだと、リボンの騎士のエピソードは途中までしか選べない。
既に公開されているのも表示されない。
ジャングル大帝や三ツ目が通るもそうだ。どうなっているのだろうか?

たとえば三ツ目が通るは10話までしか表示されないが、既に12話ぐらい
までは公開されているのにだ。
0673名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/05(水) 21:35:44.36ID:???
放送リストは上記のとおりですが
トップページは
たしかに
リボンの騎士もジャングル大帝も
途中までしか表示されていませんでした。
失礼しました。
0674名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/06(木) 00:40:39.53ID:IShcFybu
チャンネル登録だかメールを登録してないと、途中のエピソードまでしか
示さない・URLを教えてあげない、といった出し惜しみ作戦なのかな?
0675名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/06(木) 01:06:27.28ID:IShcFybu
手塚プロダクション公式チャンネル
チャンネル登録者数 7.12万人
https://www.youtube.com/channel/UCyach7GHJDlXTv6h3fcNwqg

ここからだと、かなりブラウザ使いのスキルのある人でないと、
最新公開されているエピソードにはたどり着けずに、
名犬ハチ公のように、いつまでも次のエピソードが出るのを
待ち続けたとしても、公開期間が切れてしまい、後悔後に立たず
となるだろうな。

普通の無職の主婦や小学生には無理。
0677名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/06(木) 07:56:51.83ID:???
手塚プロ公式チャンネル
アニメ版「リボンの騎士」再生回数
2020年2月5日 午前8時頃
1話 67,000
2話  7,500
3話  5,531
4話  6,229
5話  5,202
6話  4,999
7話  4,171
8話  3,327
9話  3,976
10話  7,795
11話  3,600
12話  3,734
13話  3,294
14話  3,270
15話  2,849
16話  2,877
17話  3,463
18話  2,051
19話  2,160
0678名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/06(木) 07:58:55.58ID:???
すみません。2月6日でした。
トップページに表示されていない13話以降は若干再生回数が少ないような気がしないでもないですね。
0679名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/06(木) 08:05:48.49ID:???
1話だけ桁違いに再生回数が多い。 
1話だけでもういいやという人が多い?
10話の再生回数が多いのはやはり名作だからか。
あるいは単にサムネイルが亜麻色の髪の乙女で目立つからか。
0680名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/07(金) 00:16:02.05ID:S9QkD2dN
第一話は、いつも期間限定せずに公開されているから。
また再生回数は、1人が10回観れば10人力になるのだろう。
0681名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/07(金) 07:28:46.27ID:???
第1話は2019/12/18に公開、
第2話は2020/1/10に公開、
第3話は2020/1/14に公開、
以降、土日を除く平日に毎日1話ずつ公開
たしかに1話は2話の23日前に公開されていますが…
2019/12/18より前は冒頭3分ぐらいだけ公開していたので、それも含めた視聴回数なのかもしれないですね。
YouTubeの視聴回数、自分で部分的に再生しても増えないみたいなんですよね。
最初から最後まで見ると同一人でも視聴回数が増えるのか…
0683名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/07(金) 12:56:22.77ID:???
冒頭3分は別動画で、6年前から公開されていて22万回再生されていました。
https://youtu.be/lhFy4x97xYw
YouTubeの動画はIPアドレスが同じ人が自分で何回も再生しても視聴回数は増えないようです。
動画は最初から最後まで再生しなくてもカウントされますが、どのぐらい再生すればカウントされるかは非公開のようです。
0686名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/08(土) 12:52:24.87ID:???
割と最近までカートゥーンネットワークの番組一覧にアニメ版「リボンの騎士」が残っていて、「放送予定はありません」となっていたが、
いつの間にか一覧からも消えてしまった(ジャングル大帝、海のトリトンも)。
せっかく2009年にデジタルリマスター版を作ったのだから、ブルーレイボックスで出してほしい。
0690名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/09(日) 10:31:20.79ID:???
すみません。
らじるらじるで2時台は聴き逃しやってませんでした。
「リボンの騎士」や「リボンのマーチ」は流れたのだろうか。
0691名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/09(日) 17:55:15.96ID:mRO9Y5Kv
事前にボランティアが情報をアップしないから、
聞き逃してしまうじゃないか。
0692名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/09(日) 18:00:36.70ID:mRO9Y5Kv
https://www.youtube.com/channel/UCyach7GHJDlXTv6h3fcNwqg
手塚プロダクション公式チャンネルをみて、
たとえばリボンの騎士が12話より後をどうすればみられるのか、
みつめがとおるをどうやったら10話より後をみられるのか、
がすんなりわかるひとはブラウザというかWEB慣れしたひとだけだ。
頁のできが悪い。
0694名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/11(火) 07:30:07.17ID:???
52年前の今日、昭和43年2月11日(日曜日)は、
虫プロのアニメ「リボンの騎士」
第45回「チンクとゆうれい船」が本放送された。
今回のサファイヤは一人称が「ぼく」ではなく「わたし」と言っている。
女性的な口調で「あたし」と言ってるのではなく、少し大人っぽい感じの「わたし」だ。
X連合編になってから、サファイヤの年齢が意識的に引き上げられている気がする。昨日、公式でやった22話「たいかん式の巻」では13歳だったが…
サファイヤは今回もリボンの帽子を被っていない。
サファイヤがブラッド達に食事を作るシーンがあり、「料理もうまいし」と感心される。
21話「世界一のおやつ」で自分で作ったクッキーを「苦い」と言っていたが、その後、大分上達したのか。
0697名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/11(火) 08:26:35.31ID:NJds5SsK
そうか、今日は性人の日か。
0698名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/11(火) 16:40:20.57ID:9S0F3nbs
>>697
不覚にも笑った。
0699名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/11(火) 17:37:59.14ID:ju38FJka
おいおい、それじゃあまるで"loserの将棋"だな
0700名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/12(水) 12:27:19.69ID:???
            _,, 、--─--──-- 、_
           /             \
         /                ヽ
        /                    ヽ
       /   .,   l    ,           i
      (   (    乂  .l   .ハ          l 
       ヽ、__て,,、__,,ゝ丶-ヘ,,___、,,(       l
      /´  ヾ ,,==、   ´,,==、゙゙┬    .人
      !/  l (゚;。);    .('';.).! ゝ、_     .フ
      .(   l.  ~ /     ''゚'' ´ /´     マ
       ヽ/ .!   ヽ '      (       )       
       (  ヘ    ー-─'     ゝ、.    ゙ヽノ     < おはようございます。「小公女セーラ」のスレ主です
        ヽ、,, \     ̄     人     丿        よろしく! 全く同じ内容のスレを大量に立ててあります
          ゝ、`'' 、_   _,, .イ、 `  ,__..ノ         好きなスレに書き込みどうぞ! 生活が苦しいので
             `アy  ̄   ン ヽJ'''`             ご寄付よろしくお願いします。今年の冬が越せません
          ┌''~   \,, - ' ´   ゙'.,ゝ、_
       γ'' ゙ i''' ̄ ̄T''T ̄ ゙゙゙̄フ ./   ゙''ヽ、
        / ,  .)  -.| .|-   //   /    ヽ
      / .|  ゝ-.-イΠ^' 、  )    ./      ヽ
     ./  |,i  (´ / ノ.|  !`'i'´    ./       ヽ
     ./   i   ヽ  / ヽ   l     l        丶
    /    |    ゙丶/  \_.ノ    |         ハ
    /   |                |          i
   i'    |                |          l
0704名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/15(土) 12:03:38.60ID:GXDWVdiJ
もともと頑張っても2クールでうちきられて
終わりになってしまうという可能性もあるなと
かんがえてたのじゃないかと思う。
0706名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/16(日) 10:35:24.38ID:ESo4YHr+
王女さま、この女性の服をどうぞ。

ありがとう、でもぼくはこの服のままがいいんだ。
だっていつも同じ服だとセルバンクで制作するのが楽なんだもの。
0707名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/16(日) 16:03:33.57ID:ESo4YHr+
Princess Knight Episode 2 (Dub): The Flying Horse
https://www.youtube.com/watch?v=4Ldkois3k8Q

台詞の英語翻訳は「きわめてよくできてる」
だけれども、声優の声質が不適当だと感じるね。
 特にチンクは身体の大きさにあってないし、
 王子もあれじゃあまるっきり女の子だよ。

ちなみに最後のEDにクレジットが出てる。

これは、BGMのテープが人間の音声とは別に
提供されているのだろうな。
0709名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/16(日) 17:01:56.98ID:ESo4YHr+
>らじるらじるで2時台は聴き逃しやってませんでした。
>「リボンの騎士」や「リボンのマーチ」は流れたのだろうか。

この長-いURLをカットしてブラウザにいれると、魔法が働いて
https://www.mixcloud.com/edomaeradio/ロマンチックコンサート-幼き日の歌手塚治虫アニメソング集-ラジオ深夜便2020年02月09日/
0712名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/17(月) 21:40:32.24ID:/W04uzLN
日テレでの地上波再放送では第26話で放送が打ち切られて、
後をアンパンマンがとったのを覚えている。
0713名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/17(月) 22:53:15.39ID:???
ツイッターに
アニメ版リボンの騎士の最終回が悲劇的でトラウマになった
というツイートがありました。
26話で打ち切られた日テレの再放送のことでしょうか。
サファイヤは目が見えなくなり、シルバーランド城に帰るとそこには偽サファイヤがいて城からも追い出され…
やはりトラウマになっていた子供がいたんですね。
0714名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/18(火) 00:18:33.92ID:???
52年前の今日、昭和43年2月18日(日曜日)は、
虫プロのアニメ「リボンの騎士」
第46回「ふしぎの森のサファイヤ」が本放送された。
アニメ版「リボンの騎士」は穴見(中村)和子氏と宮本貞雄氏が作画監督だが、全カットを修正しているわけではないだろう。
昔のアニメでは、作画監督はカットをチェックして問題が無ければ、問題はあっても時間が無ければ、特に修正しなかったと思われる。
そういうわけでアニメ版「リボンの騎士」は回やカットによって作画にかなりバラツキがあるが、今回はサファイヤの顔が結構可愛いカットが散見された。
今回の原画はアニメ版「キャンディキャンディ」等も手がけた進藤満尾氏だが、
進藤氏によるものなのか、あるいは穴見(中村)和子氏本人が作監修正しているのか、穴見(中村)氏によるサファイヤの表情集に似ているカットが結構あった。
前に見た時に勘違いしていたが、X連合はリボンの騎士の正体がサファイヤと知っていたわけではなかった。
サファイヤも偽リボンの騎士に仕立てるために狙われた。
リボンの騎士を放火犯にして、サファイヤにリボンの騎士の衣装を着せてフランツに殺させようとしたわけだ。
今回はサファイヤは途中まではリボンの帽子を被っていたが、オババに囚われた後はリボンの帽子も赤いマントも着けていなかった
(ご丁寧に小屋の壁にかけてあった。赤いマントはその後、ゲッターウイングのように一時的に突然生える)。
0715名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/18(火) 07:30:18.57ID:???
最終回の一つ前、51話も、
ナイロン卿がジュラルミン大公を刺し殺し、
王様とお妃様も処刑され(52話で生き返るが)、
トラウマになるかもしれない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況