X



★☆リボンの騎士☆★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/05(火) 00:00:05.62ID:???
手塚治虫生誕90周年を過ぎ、昭和42年4月放送開始のアニメ版リボンの騎士もまもなく52周年となります。
ここはそのアニメ版リボンの騎士のスレということでお願いします。

前スレ
★☆リボンの騎士☆★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1207369614/

★☆リボンの騎士☆★2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1521910969/
0004名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/05(火) 03:12:15.09ID:???
         __, ----- 、
     ___「「 |    ̄⌒ヽ¬、\
    / ̄ブ /  |       \   ヽ
   〃   / /  ハ |ヽ   ヽ\  ヽ  ヽ
      // / | ||l  |ト、ヽ  \ \ ヽ   !
    // /l | || ヽ ヽ\>┼\ ヽヽ  |
    ||  | | | |」十 ヽ ヽ ヾィ¬ミヾ | 川|
    lハ | | | トxrテミ     ├1:::リ}| |}}リト〉
      ヽ !トlハ {{ ヒハ     ヽニソ | レ1∧|
       ヽV八ハ ゞ┘ ,   "" | | || {
       // /jハ ""  一   , イ /| l| ハ
        // // / /`丶 、 __/ ||/l| /l| | ヽ
     // /// | / |川r┤    |//|/ || | | ヽ
    / ///川レ┬ '" /   /|ハ| >┬L|ヽ !
  ./ / // / | || |  /ヽ ァ'´  ||_メ/ /⌒ヽ}}
/ //  /レ7 」 || ヽ |  /  __乂レ'´ /     _ヽ
  / /  /ハ/ |  ̄\」 /r‐ '´ ̄ } \/     トミヘ
 / /  / //  }‐ ¬厂!'´   ヽ/  }}     \ハ
 |/  / //|  /   _L」      |   / , -------- ヘ
 || 〃/〈 |  |厂 //个、`ー、 /  //         〉
唯一神藤枝保奈美様が華麗に>>4get!!みんな、私にひれ伏せて!
ほなみんは神!!完璧超人幼馴染であり「朝起こしに来てくれる!!」HONAMI is god!! HONAMI is god!!

>>1先生  140p未満は狙いすぎじゃないですか(ピッ
>>2理   ちょっと人気あっても私の足元にも及ばないわ(w
>>3琴   頭脳もスタイルも中途半端で可哀相ね(プ
>>5先生 コーヒーの匂い充満させてカフェテリアに宣戦布告ですか?(藁
ちひ>>6  いつまでもツインテールの金魚のフンじゃダメよ(ゲラ
>>7おくん そろそろファンタジーゾーンを一般公開しようか(プゲラクス
0005名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/05(火) 03:12:38.27ID:???
       ,ィ                     __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、
    / | |    ヽ   l l        ( 優 ◇ 横 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (
  /o O / l´   ::\:::/::  lo ',ヽ      ( 勝 ◇ 浜 }
  \___/. ト、=⊂⊃=⊂⊃= ハ  ∧    `⌒/7へ‐´  
 / ,イ   レ::::⌒(__人__)⌒l~T--‐彡    /./      
/ ̄ ̄l.  彡、  |r┬-| ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、     
彡:::::::::::l  ト、__ `ー' /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ   
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴
オラオラ!ベイスターズ監督の大矢明ひ>5が>>5Getだお!!

落あ>>1博満 ビョンギュ固定起用にはファンも呆れてるおwwwww
原た>>2徳   永遠の馬鹿大将wwかわいそうなあだ名だおwwwww
真ゆ>>3明信 虎キチにも期待されない新参ヘボ監督は黙ってろおwwwww
高田>>4げる 地味チームの地味監督wwwww 選手も地味wwww相川はポンコツwwwww
>>6ら克也 ボヤッキーはさっさと引退しろおwwwww
>>7し田昌孝  こんにゃく畑でも食ってろおwwwww
>8レンタイン シーズン前から解任決定wwwww涙が出てくるおwwwww
ナベ>9    髪の毛ふさふさすぎるおwwwww
>10-1002  見せてあげよう、ベイスの継投を!

広島とオリックスと禿バンクの監督なんて忘れたおwwwwwwwwww
0006名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/06(水) 07:19:45.95ID:???
2月21日に放送された
直撃!シンソウ坂上【アトム&リボンの騎士生んだ「漫画の神様」手塚治虫超人伝説】
で、アニメ版リボンの騎士は、
記憶に残る手塚アニメの第2位だった。
0009名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/06(水) 07:42:34.94ID:???
このランキング、
誰にとってのランキングなのか、
実際にアンケート集計したものなのかは分からない。
フジテレビの番組だけかと思ったら、
ふしぎなメルモは朝日放送制作、
本放送はTBS系だったようだ。
どろろは白黒アニメはフジテレビだが、
現在放送中の新作アニメは東京MX他で、
番組中で紹介もされた。
0010名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/06(水) 07:47:37.77ID:???
以上から推測すると、
このランキングは、
手塚プロダクションが、広告宣伝のために、
今後、重点的に売っていきたい手塚作品を選んだものではないだろうか。
0011名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/06(水) 07:51:13.36ID:???
手塚プロを批判しているわけではなく、
リボンの騎士が2位ということは、
再アニメ化の可能性もあるのかなと、
嬉しかったのです。
0012名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/06(水) 12:01:19.81ID:elJup0bn
1さんご苦労さま。
0014名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/07(木) 03:09:00.48ID:???
知名度的アニメな作品ベスト5じゃねw
再放送とかで記憶残るだろうし。
だが、どろろに関しちゃ番宣ヤラセ状態だな

悟空の大冒険も再放送多かったのにはいってないなー
三つ目とかW3とかドンドラキュラとかはいらねーなw
0015名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/07(木) 11:52:32.07ID:JiH7oD50
>>14
w3は白黒でもエエから見たいねえ。
0016名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/07(木) 22:16:30.44ID:???
>>14
白黒アニメの「どろろ」は本放送はもちろん、再放送も見たことありませんし、
自分は先日のニコニコ生放送で初めて見ました。
多くの人の記憶に残っている手塚アニメなのか疑問。
本放送を見ていた人には
♪ホゲホゲタラタラホゲタラポン
がいやでも記憶に残りそうですが…
0019名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/08(金) 02:48:57.20ID:???
普通に「3」機合体のロボットだから。コンバトラー「V」と一緒。
基地機体のビアル1世ー3世もも3機合体
ちなみに次作のダイターン3のは「3」変形な。
ガイゾックは地球つうより人間そのものが悪って
断定して主人公らの祖先の星も滅ぼしてる。

でもW3はとりあえず様子見で視察きたんとちゃうかった?
0020名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/08(金) 11:53:59.79ID:uCwlZXjj
>>19
反陽子爆弾持っての視察ね。
0021名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/08(金) 12:38:34.86ID:???
地球人が戦闘的な性格なので
地球破壊爆弾を持って視察は
マーズと同じかな

ゴッドマーズは設定が変わって
ドラゴンボールの孫悟空みたいになってる
0022名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/08(金) 14:15:34.19ID:???
「W3」第1話「宇宙からの三匹」(昭和40年6月6日放映)より
「1970年。地球はいたる所で醜い争いが続き、その噂は、はるか宇宙の果てまでも伝わっていった。
銀河系の星の中でも、特に文明の優れた星の生物が集まった銀河系連盟でも、もちろんこのことは大問題になった。」
「銀河系連盟の皆さん、地球をどうしたらよいでしょう?
地球を救うか?いっそ滅ぼしてしまうか?」
「あんな星なんかぶっ壊しちまえ!」
「銀河系の恥さらしだ。」
「そうだ。この宇宙から消してしまえ。」
「いかん。救うべきた。」
「私にいい考えがあります。調査員を送って地球を調べ、もし地球人がいい人間だったなら地球に救いの手を差し伸べてやる。
もし悪い人間ならば地球を破壊してしまう。幸い私はそれをやりとげる者を知っています。
それは銀河パトロール隊員のベテラン調査員で、その名をW3!」
「地球が噂のとおり救いようのない悪い星ならば、1年目にこの爆弾(反陽子爆弾)をしかけて帰ってきたまえ。
もちろん、いい星だと分かった時は、爆弾を持って帰れ。」
0023名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/08(金) 14:17:46.32ID:???
「無敵超人ザンボット3」第23話「燃える宇宙」(昭和53年3月25日放映)より
「我はガイゾック星人によって作られたコンピュータードール第8号に過ぎない。
悪い考えを持った生き物に反応するように作られている。
かつて我、お前達の先祖の星、ビアル星を悪い考えが満ち満ちていたゆえ滅ぼせり。
しこうして我、200年の平和な眠りにつけり。
だが、再び悪い考えに満ちあふれた星が我の平和を目覚めさせたのだ。
その星にお前達がいた。
憎しみ合い、嘘のつきあい、わがままな考え、まして、仲間同士が殺し合うような生き物が、良いとは言えぬ。
宇宙の静かな平和を破壊する、我は、そのような生き物を掃除するために、ガイゾックによって造られた。
神勝平、本当に家族や親しい友人を殺してまで、守る必要があったのか?
悪意のある地球の生き物が、お前達に感謝してくれるのか?
お前達を優しく迎えてくれる地球の生き物がいるはずがない。
この悪意に満ちた地球に、お前達の行動を分かってくれる生き物が、一匹でもいるというのか?」
0025名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/08(金) 15:10:37.00ID:???
手塚治虫は「宇宙少年ソラン」が「W3」(の前身企画のナンバー7アニメ化企画案)のパクりだと言ってW3事件を起こしたが、
横山光輝の「マーズ」や富野喜幸の「ザンボット3」に第二次、第三次W3事件を起こしたりは…してないね。
0029名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/08(金) 17:30:32.85ID:???
>>9
> このランキング、
> 誰にとってのランキングなのか、
> 実際にアンケート集計したものなのかは分からない。

更にすみません。
録画を見直したら、
「手塚世代が選んだ!記憶に残る手塚アニメBEST5!」
ってちゃんと書いてあり、
おじいさん、おばあさん(おじさん、おばさんも少し)にアンケートしている映像もありました。
手塚世代ってもはやおじいさんおばあさん世代なのか…
0030名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/08(金) 18:21:47.68ID:???
>>25
キャラネタの流出とネタの模倣はちゃうもんw
文句言って解決したと思ったら、何も変更されずそのうえ
同じ雑誌に連載ってことになったから引き上げ転籍
プライド高い手塚は顔にドロ塗られたと思ったんだろうし。

というかハゲは敵ボスが正義の側が悪って断してたのアニメのトリトンでやってるしw

>>29
実際、手塚の放送アニメとしてあげれる作品は少ない。>14以外なんかある?
オレが選ぶならマリンエクスプレスとかの単発もの。
インタ画像もああいうの含めメディアは信用できないよw
0031名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/08(金) 19:31:39.93ID:???
>>30
ブラック・ジャックと火の鳥が入っていないのが意外でしたが、
60代以上の人のアンケートとすると、ブラック・ジャックと火の鳥のアニメは見ていなさそうですね。
もっとも、おじいさん、おばあさんのインタビュー映像は何か他のインタビューの流用かもしれませんが…
ブラック・ジャックは日本テレビ、火の鳥はNHKだからかなと思いましたが、メルモはTBSなのに入っていたもので…
0033名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/08(金) 20:03:56.87ID:???
マリンエクスプレスで
リボンの騎士のサファイア姫が出てきて、
結構セクシーな衣装で、
後ろ姿になった時に、
クレヨンしんちゃんの好きな怪獣、
シリマルダシ
のように尻丸出しで、
ドキッとして、
見てはいけないものを見たような記憶が
あるのですが、これって本当?
私の妄想?
0034名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/09(土) 00:18:04.00ID:???
DVD-BOX1の解説書「本放送オープニング・エンディングの姿を求めて」を読んで
虫プロ資料発掘調査報告@として、虫プロ現存プリント全調査からの考察が掲載されている。
虫プロに保管されていたリボンの騎士のプリントフイルム54本について調査したとのこと。
「リボンの騎士って52話では?」と一瞬思うが、同じ回が2本あったり、欠落回もあって、とにかくフイルムが54本有ったようだ。
「オープニングの映像とテロップ」
オープニングの映像はすべて同じとある。過去スレで「オープニングの映像は一部変わった」という書込もあり、謎だ。
フィルムの内、51本は27話放映以降にプリントされたもののようなので、本放送では一部違う映像だった可能性は残る。
54本のフィルムのオープニングのテロップはフィルムに焼き込まれているが、これが二種類あったとのこと。
見慣れた通常テロップ版以外に初期テロップ版があり、「リボンの騎士」とタイトルが出るタイミングが違っていたというのは貴重な情報だ。
見慣れたオープニングではシルバーランド城をバックにタイトルが出るが、本放送初期にはサファイヤがオパールに乗馬しているカットでタイトルが出たようだ。
「オープニングの音声」
「オープニングは3クール目の頭から王女編に切り替わったと考えて差し支えないのではないか」とあり、過去スレの書込と一致する。
インスト版と王子編がどの回で使われたかは依然謎のようだ。
「エンディング2種」
“パピパプッパ”とか“タラリラッタ”とか、リボンの騎士のエンディングを知らない人が読んでも意味不明だろう。
“パピパプッパ”とか“タラリラッタ”とか大真面目に書いているのが微笑ましい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況