X



めぞん一刻 53c5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0254名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/12(火) 20:15:21.84ID:???
>>249
KACで買った落合プロデューサーの本に
古川さんのこと書いてあったと思います。
で、高橋先生が「あたるは古川さんで」
と強く推したから続投できたのたとありました。
0256名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/12(火) 23:31:54.13ID:???
>>254
その本でも触れられてるけど、87年3月のKAC(キティアニメーションサークル)イベントでの
座談会で古川さん自らファンからの苦情に悩み苦しんだと語ってたんだよね
まぁ30年以上前の記憶だから“信頼できるソース”にはならないけど
0257名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/13(水) 02:51:16.16ID:PVBMQ52B
当時の最高視聴率が第1話放送時の22%
そこから落ち込んで平均視聴率は16%

創造するに、第1話に関しては『めぞん一刻』というだけで視聴者の期待も大きかったのだろうが、
今ひとつ作画が期待外れだったのではないだろうか。
原作はもうすでに終盤に差し掛かっていて高橋留美子の絵のクオリティも格段に上がっている頃。
まぁそれでも第1期終盤にはある程度作画も持ち直したが視聴率が上がらずスタッフ入れ替え。
しかしそれが裏目に出て伊藤和典脚本によるアニメオリジナルが決定的に致命傷となったのだろう。
0259名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/13(水) 06:08:32.14ID:???
うる星やつら以上に低学年向けのアニメではないしそれで離れてしまった子供がいてもおかしくないんじゃ?
ドラゴンボールは見てるけどってヤツもいたし…
俺も正直ガキだった当初はうる星やつら終わってドラゴンボールみたいなジャンプアニメ始まるのに期待してたし
0260名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/13(水) 07:26:24.27ID:???
前番組であるDBとの親和性というのは結構あるんじゃないかな
うる星の時はDr.スランプで似たようなドタバタ日常劇コメディであり、
内容も似通ってるのに対してDBは当初は冒険物で中盤以降はバトル物
一方のめぞんは大人向けのラブコメがベース
客層はかなり違うもの
0261名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/13(水) 13:07:32.52ID:Ikdbj+JA
>>257
初期は原作の話自体が視聴率に繋がりに内容だからね、作画は逆に期待以上だった
二期のスタッフ入れ替えは本当余計だったと思う
0264名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/14(木) 21:28:11.76ID:???
>>262
全盛期の深田恭子なら、たしかに管理人さんも務まったかもしれない
白いハイソックスが似合う女優なんてなかなかいそうに無いし
泣きの演技とか演技力は問われるかもしれないが
昭和が遠くなるにつれ、現代女性に音無響子役は難しくなっていくだろうな
0266名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/15(金) 08:03:12.24ID:???
abemaに触発されて原作読み直したけどやっぱり面白い
アニメはあれはあれで声優さんとか最高だからいいけど
原作に忠実にリメイクして欲しいと思う
鬼太郎やバカボンなんか何度もリメイクされてんのにこれもしてほしい
0267名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/15(金) 22:44:24.17ID:???
>>266
Abemaのコメント見てるとほんとそう思う
響子さんが五代に「あなたがいなくても大丈夫です」と言われた後、涙を流すシーンで
悲しいとか可哀想ってコメントが多くてちょっと違うんだよなあって思った
0269名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/15(金) 23:57:19.04ID:???
明日菜さんが犬を使って管理人さんに話をつけようとするけど何も言えない。
3回目ともなるとさすがにおかしいと思うわなw
0271名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/16(土) 00:31:02.13ID:???
>>268
あの涙は五代君にとって、逆転さよなら満塁ホームラン級の快挙

三鷹との結婚がほぼ決まりかけていた響子さんの
彼女自身も気付いていなかった本心が初めてはっきりと現れた
読者にとっては鳥肌が立つほど嬉しいシーンなんだよ

アニメでは登場人物の心理描写が圧倒的に不足していて
視聴者をその心境まで持って行けてない
0274名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/16(土) 01:15:40.75ID:???
>>272
それが問題
アニメでは五代くんが響子さんにひどい事言って泣かせたみたいな状況に見て取れてしまう

原作では絶望して全てを諦めた五代くんの一言が、やや楽観的に捉えていた響子さんの気持ちを一瞬でたぐり寄せた快感が味わえる
0287名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/16(土) 23:58:59.51ID:???
>>259
俺も少女漫画かなにかだとずっと思ってた
冒険!バトル!エロ!の小中学生は興味持たない
団塊ジュニアの特大ゾーンとは微妙にずれちゃったんだ
0288名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/17(日) 00:51:36.62ID:cbxrE/Gn
昔、あだち充のアニメ「陽あたり良好」のタイトルが読めなくて(でもタイトルを覚えたいと思うほど興味もなくて)
適当に「ちょうあたりぬけさく」と呼んでいたことを思い出した
そんな俺でもめぞん一刻は楽しく観てたけどな
0296名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/17(日) 17:33:07.56ID:???
一応根は悪くない人達と注釈しているから悪人では無い
ただ悪ノリするとアレだが
本当に悪質な連中だったら爺さんに追い出されてるだろう
0297名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/17(日) 18:58:04.95ID:???
最終回で二号室と6号室が空くくから最終的に残る住人は1、4と管理人室だけになるんだよな
固定資産税にすらならん・・・
保証人不要そうだから募集すれば入るだろうがロクなのは来ないだろう
0298名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/18(月) 01:14:24.87ID:???
というか現時点でも響子さんの給料払えるほど稼げているとは到底思えない
五代の家賃が確か月2万2千円だったから、全員の家賃集めても月8万8千円だよ?
0299名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/18(月) 01:26:36.18ID:3PJJBG6Q
それで一生やってけると思ってた管理人さんも管理人さん
夢見がちな五代くんとお似合いだと思うね
0302名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/18(月) 13:32:50.61ID:???
そら理想で言えば性格も悪くないし、金持ちの三鷹でしょう
10代視聴者ならともかく、実際見ている年齢層なら現実的な方を選ぶ
0304名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/18(月) 13:43:54.70ID:???
普通に三鷹はいい男じゃね?
プレイボーイ感あるけど響子さんに会ってからは本気で愛してるし女っ気多いのは本人に魅力あるから女が寄ってきてるだけだし
チャラ男に見えるだけで中身はしっかりしてる
0308名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/18(月) 15:45:38.57ID:???
>>175
自分も視聴しましたが、確かにカットされてますね。

朱美「・・・なぁい」
の部分からちゃんと聞こえます。
>>179の台詞ならカットする必要もないのでしょうが。
0309名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/18(月) 18:28:14.14ID:???
>>298
少なくとも原作では5部屋分の収入があるし、
惣一郎の遺産も多少はあるだろう
実家もそれなりに裕福な家だから貯金があるかもしれない
音無家は資産家だからアパートで儲けようと思ってやってる訳じゃないだろうし、
響子の生活費は経費とかでも落とせる部分があるだろうからかなり安上がりなんでは
あの時代は金利も高いし貯金がそれなりにあれば食って行く事は可能かと

>>308
確認したが、カットというより音声データが飛んでるように思えたな
カットする必要がある台詞では間違いなくないし、
オナペットが問題無く放送出来てるんだからね・・・
0310名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/18(月) 19:34:01.88ID:???
三鷹さんは職業の点では不利。スポーツクラブのインストラクターみたいだが
それでは一生安定して稼ぐのは無理だろう。20万くらいのマンションを自分
の稼ぎで借りているらしいから、株でもやっているのかもしれないな。
0311名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/18(月) 20:20:31.86ID:???
66話の茶々丸での八神と響子さんの会話から雨中の弱虫!までほんとにいい流れだなぁ
BGMも完璧だし演出も最高 久々に見て感動したわ
0312名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/18(月) 22:47:13.30ID:???
八神はけっこう見る側の思いを代弁してくれてる気がする
好きじゃないふりして愛されようなんて、とか。
振り返って「ベー」ってやるシーンとか少しスカっとした。
その一方で言い過ぎたかなとか気を遣ってるし。
0315名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/18(月) 23:53:24.44ID:???
>>314
原作とアニメ版はエピソードの順番が変わってる
原作はこの回を最後に八神がすっぱりと身を引くけど
アニメ版はこの後も五代にベタベタつきまとって響子さんが打ち明けた思いを蔑ろにされた気分
0317名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/19(火) 00:16:13.13ID:???
シ・ネ・マ聴きたくてデジタル化されてるの探してるんだけど
なんか今風に再録されてるやつしかないわ、違うんだ昔のまんまのが聴きたいんだよ
0322名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/19(火) 04:23:38.69ID:???
八神は担任から響子の話を聞いてちょっと響子のことが好きになってたんだな
だから雨の日元気付けに行った
でも響子の顔をみたとき響子には五代君が必要なんだと直感してしまった
八神はイラついて走り去った
八神めっちゃええ子やん
0325名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/19(火) 11:28:29.06ID:???
改めて見てみると腑に落ちない改変が多いな。
八神に嫉妬した響子さんがほうきを折る場面とか、なんで変える必要があるんだろ。
野球回を後半に持ってきたりとか。
中盤でオリジナルのわけわからんオッサン出すぐらいなら二階堂出せよって思う。
>>318の流れも原作通りでいいと思う。
弱虫!で退場のほうがきれいだよ。
そこから2人の関係が進展してラストにつながっていくんだし。
0326名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/19(火) 13:14:19.73ID:???
就活と嘘ついてプールのバイトしてた(響子さんの水着が脱げるやつ)のと
キスマークつけられて響子にかみつかれるのは
原作では別の話だった気がするけど、アニメだとガッチャンコしてるね。
0327名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/19(火) 13:41:56.56ID:???
もともとが単発ストーリー展開なのだからあまり気にならない。
話の入れ替えやアニオリに文句言うやついるけど
原作付きアニメなんてみんなそんなもんでしょ。
いちいちカリカリしなさんな。
0330名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/19(火) 15:55:26.41ID:jlcs8++d
プールの回は2つ繋げたことによって最後の響子さんの
「プールではありがとうございました」って一番大事なセリフが、どれに対して言ってるのか曖昧で弱くになった。
(足がつったのを助けてくれたことなのか、水着を拾ってくれたことなのか)
分かりづらいということではなく、セリフの力が弱くなったということ。

八神初登場の回で、五代が卒業アルバムを見て「死んじまった人間を…」のところを八神に見つかるシーン。
八神が五代に興味を持つきっかけになる重要なシーンでもあるが、原作にはない
「ああこれ、あくびが出ちゃって」というセリフを付け足したために動機が弱くなってしまった。
あくびと言われてしまえば普通は「なんだ、あくびで出た涙なのか」と思う。
五代にそのセリフを付け足すのであれば、八神に(あくびなんてウソまでついて)まで付け足す必要があるだろう。

うる星やつらの初映画「オンリーユー」で、前監督降板により続きを押井が引き継いだ時、
前監督が作った部分のあまりの出来の悪さに驚愕し、慌てて作り直したが間に合わず
典型的な失敗作になってしまったと言及しているが、製作サイドにも視聴者側にも有能と無能は存在する。
0332名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/19(火) 17:44:46.56ID:???
いやいや好きやなくても勃起するがなw
去年夏に子供らと市営プールいったらビキニ来た若いおねいさんおってな
胸元みとったら勃起してもうてプールでられんようになったわw
0333名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/19(火) 18:11:58.80ID:jlcs8++d
更に補足すれば、プールの回のラストで響子が一ノ瀬からキスマークの真相を聞いた時、
本来の響子であれば「じゃあ五代さんに噛み付いてしまったけど、あたしの誤解じゃないの。
帰ってきたら謝らなくちゃ。それに足がつった時、助けてくれたことにもお礼を言わなくちゃ」
となるのが自然。
だがそれについて謝ってしまえば五代から「なんで響子さんが誤解して僕に噛み付くんですか?
(僕のことが好きなんですか?)」となってしまうから言い出しづらいだろう。
水着の件もあって響子は五代に対して負い目を感じることになる。
そんな状況で、そのあとの響子の「そんなに見栄を張らなくてもいいのに」というセリフは違和感を覚える。

したがってアニメで2話を繋げた場合、「プールでは”水着”ありがとうございました」とするのが正解。
0334名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/19(火) 19:16:14.88ID:/p0uikWL
大酒飲みばかりのアパートでトイレ共同って地獄だなw
0336名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/19(火) 20:15:17.40ID:l9WPccAK
まあ、並みのアニメよりレベルが高い事は間違いない
声優もこの人以外に考えられないってくらいみんなはまり役だし
0337名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/19(火) 20:21:03.28ID:/p0uikWL
アニメは大学四年間で終わらせるなら
キャバレーのバイトは要らなかった
あれは就職浪人であればこそのエピソード
0342名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/20(水) 20:52:41.10ID:???
朱美をずっとシュミと読んでいた。
名字が六本木というのも知らなかった。

読み方を知ったのは、キャバレーのバイトのときにアケミと呼ばれて朱美が出ていこうとしたとき。
名字はラジオメッセージだったか、カラオケをやろうとしたときに自分の名前を名乗った時だった。

しかしそれらもアニメを見れば一発でわかったわけだ。
0345名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/20(水) 22:22:49.70ID:???
abemaを機に原作を読み返しているが、当然ながら結構カットされている内容あるね。
響子パパと五代が飲むとか、犬の美容室と缶詰投げつけ事件後の気まずい雰囲気とか。
0346名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/20(水) 23:51:46.64ID:xc7S1PiH
>>342
お、おう
0348名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/21(木) 00:11:20.96ID:???
>>345
内容からすると、まだ序盤しか読んでないようだね
中盤の改変はこんなもんじゃないよ
響子さんの性格まで改変してるからね
これからどんどん面白くなるよー
0351名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/21(木) 03:03:10.71ID:???
声優がほんとすごいな。
名前ありもすごいけど名無しも林原めぐみとかやってるし
五代の友達がイッテQのナレーションの人でびっくりした
0352名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/21(木) 03:09:30.78ID:???
>>350
子供との接点を人形劇部を使って描いてる関係上、確かに黒木さんから話が来るのが自然だね
しかもその描写が後にも伏線で活きる訳だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況