X



めぞん一刻 53c5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0203名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/04(月) 18:07:30.77ID:???
響子さん60歳
五代くん58歳
春香ちゃん31歳
三鷹さん64歳
こずえちゃん57歳
郁子ちゃん50歳
一ノ瀬さん70歳くらい
四谷さん年齢不明
朱美さん63歳くらい
音無爺さん100歳くらい
ゆかり婆さん105歳くらい
0204名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/04(月) 18:32:24.06ID:???
まあそれを言っちゃあ何とやら
年齢だけ止まるワールド系のゴルゴやルパン一味はどうなると思ってる
サザエさんなんて設定通りなら何人鬼籍だよって話だ
0207名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/05(火) 12:48:04.23ID:???
二階堂と四谷さんがけん制し合うことで五代が被害を被る構図は面白かったんだが
ああいうのこそ高橋留美子のギャグの真骨頂だろう
0208名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/05(火) 15:09:05.66ID:???
>>207
自分はあの路線が続いてたらちょっとキツかった
二階堂が他人の心理に超にぶいキャラに修正されてからぐっと面白くなった
キャラ修正後も五代は被害を被っていたけどねw
0210名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/05(火) 15:52:00.99ID:???
春香ちゃんがタイムスリップして響子さんと五代君が結婚する前の世界に行って
二人がくっつかないと自分の存在が消えかけるので、一生懸命くっつけようと
するってのはどう?
誰もやったことが無いスゲーアイデアだろ。
0216名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/05(火) 20:39:36.77ID:Uy7Fh/Ch
>>210

のび太「そうだね」

エスパー魔美「いいアイデアね」
0219名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/06(水) 01:06:34.28ID:Y0Lrsf4I
今abemaTVでめぞん一刻見てるんだけど、2つの曲名分かる人がいたら教えてほしい。

58話「五代か三鷹か!女ごころは今夜が勝負!!」のテニススクールで一ノ瀬と別れた直後に三鷹と会うシーンで流れるピアノBGMと、
五代の帰りを待っている響子さんが「お願い…早く帰ってきて。結婚するなって言って…」と言ってるシーンで流れる切ないBGM。
ググったらミュージックサワーのサントラに収録されてるはずなんだが、視聴ができない…。
0221名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/08(金) 00:40:03.61ID:vLWFkqhL
サイコパスどころかよく気配りができる良い子だと思うが
自宅に連れて行く時、五代にメロン持たせたり
五代のちょっとした気遣いにお礼言ったりするし
0226名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/09(土) 03:29:43.82ID:???
44話「賢太郎君もマッ青?! 四谷の恐るべき正体」
このまっつぁおとかゆー発音はこのアニメでしか聞いたことないわw
関東やと普通に使う表現なん?
0227名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/09(土) 07:09:56.41ID:???
>>223-224
昔見てた時は何とも思わなかったけど、
丁度開始から1年経ってて、あそこで改編期を乗り切ったというタイミングと照らして見ると
色々と思わせられるものがある
ひょっとするとそこで終わりにするという可能性もあったのだろうし、
そうなるとああいうちょっと謎めいたようなキャラが必要だったのかなと
管理人さんがちょっと惹かれるような特徴を持ったキャラという事にして
アニオリで上手くまとめたエピソードだったと思う
当時の脚本の苦労が偲ばれる
0229名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/09(土) 11:18:50.04ID:???
完全アニオリは脚本家の創作であれでもいいと思うが原作にある話を弄り過ぎたのはどうかとは思う
まあでも後に脚本家の伊藤和典はめぞんの原作は自分の趣向には合わないと思いながら書いてたと言っちゃってるけど
0230名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/09(土) 12:41:44.85ID:d7E7eqDW
>>229
それは単なる脚本家のエゴなんだよな
伊藤の脚本は視聴者の趣向と完全にズレていた
しかも後々に評価されるような出来でもなかった
0235名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/09(土) 20:03:21.99ID:kZOy9Q8Z
教育実習に私服で臨むとは何事ですか!
0236名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/10(日) 03:27:08.31ID:???
>>230
>>232
五代と管理人さんの恋愛より、もっと一刻館の住人やその他のキャラ達のドタバタ劇を描きたかったみたいだね。うる星やつらと同じ原作者だからもっとあんなノリでいいじゃんと思ってたらしい
0239名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/10(日) 08:44:17.74ID:???
五代君と三鷹さんが響子さんをとりあうシーンはまさしく美少女に向かう
あたると面堂だったからな。原作は三鷹さんは五代君と同レベルでは争わない
(リンクにかけろ のような例外はあるが)。
0241名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/10(日) 11:30:10.47ID:dVLvonRz
>>236
ドタバタ劇を展開するにしても結局のところ、キャラ設定にしろ台詞回しにしろ
高橋留美子には足元にも及ばなかった。
かえってキャラが見えづらくなって、微妙なギャグ要素も消されてしまった。
例えば「振り向いた惣一郎」の回の響子さんのセリフだけど
原作では「ジジむさいはないじゃない。せめて年寄り臭いとか…」を
風雪のなんちゃらとか、枯れた味わいのなんちゃらとかって書き替えててるけど、
そんなスノッブな世界観を視聴者は求めてないわけだよ。
高校時代は優秀な学級委員長だったとしても高卒の女なんだから。
0245名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/10(日) 17:33:33.62ID:???
どうもアベマは一挙でやるから一話一話の余韻に浸り切れないというか、
伏線とかちょっとした台詞回しや仕草なんかにも大概意味が込められてたりして
じっくり見た方が楽しめる作品なだけになぁ
この作品は筋が分かってて2度3度と見ても面白さがあまり減じない稀有な作品だと思う
あと見る年代によっても見え方が変わってくるね
20代で見るのと30代や40代で見るのとでは感じ方が違う
10代以下は多分射程範囲にも入らない作品だろうが
0246名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/10(日) 21:34:18.54ID:???
>>241
二人の関係がほぼ原作通り進む終盤は脚本書いてないからな。ストーリーを改変するの拒否されて降りたのかな?
続けて書いてたらどんなになってたか悪い意味でもちょっと興味あるが…
0247名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/10(日) 23:17:37.90ID:dVLvonRz
>>246
そりゃ非難轟々だったと思うよ。
実際事あるごとに苦情の電話が入った時代だから。
うる星やつらの初期なんて古川登志夫の声があたるに合ってないとの苦情で早々に降板が決まってたエピソードもある。
(高橋留美子が古川登志夫を絶賛したから降板の話は流れたが)

めぞん一刻に関しては当時の作画スタッフや声優陣が非常に有能だっただけに
ストーリー改変(改悪)は本当に勿体無いと思う。
0248名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/11(月) 10:02:57.45ID:???
主人公の声優を評判が悪いって理由で降板させるなんて話は聞いたことがないな
視聴率が振るわなくて1クール打ち切りの話はあったみたいだが
0250名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/11(月) 23:44:49.31ID:???
裏番組のせいで見れなかった昭和アニメ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1500467401/

19: [sage] 2017/07/21(金) 00:00:14.24 ID:???
めぞん一刻という化け物管理人のせいでワンダービートSは

20: [] 2017/07/21(金) 00:28:08.54 ID:zuVD0v96
化け物w

21: [sage] 2017/07/21(金) 00:51:22.84 ID:???
さすがに訂正します
管理人→番組
音無響子は化け物じゃない
0252名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/12(火) 10:54:18.20ID:???
古川さんはツイッターだってやってるし、自分のwikiくらいは普通見るだろ
全く根拠のないことがwikiに書かれてあるならツイッターとかで本人が言及するはず
0254名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/12(火) 20:15:21.84ID:???
>>249
KACで買った落合プロデューサーの本に
古川さんのこと書いてあったと思います。
で、高橋先生が「あたるは古川さんで」
と強く推したから続投できたのたとありました。
0256名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/12(火) 23:31:54.13ID:???
>>254
その本でも触れられてるけど、87年3月のKAC(キティアニメーションサークル)イベントでの
座談会で古川さん自らファンからの苦情に悩み苦しんだと語ってたんだよね
まぁ30年以上前の記憶だから“信頼できるソース”にはならないけど
0257名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/13(水) 02:51:16.16ID:PVBMQ52B
当時の最高視聴率が第1話放送時の22%
そこから落ち込んで平均視聴率は16%

創造するに、第1話に関しては『めぞん一刻』というだけで視聴者の期待も大きかったのだろうが、
今ひとつ作画が期待外れだったのではないだろうか。
原作はもうすでに終盤に差し掛かっていて高橋留美子の絵のクオリティも格段に上がっている頃。
まぁそれでも第1期終盤にはある程度作画も持ち直したが視聴率が上がらずスタッフ入れ替え。
しかしそれが裏目に出て伊藤和典脚本によるアニメオリジナルが決定的に致命傷となったのだろう。
0259名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/13(水) 06:08:32.14ID:???
うる星やつら以上に低学年向けのアニメではないしそれで離れてしまった子供がいてもおかしくないんじゃ?
ドラゴンボールは見てるけどってヤツもいたし…
俺も正直ガキだった当初はうる星やつら終わってドラゴンボールみたいなジャンプアニメ始まるのに期待してたし
0260名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/13(水) 07:26:24.27ID:???
前番組であるDBとの親和性というのは結構あるんじゃないかな
うる星の時はDr.スランプで似たようなドタバタ日常劇コメディであり、
内容も似通ってるのに対してDBは当初は冒険物で中盤以降はバトル物
一方のめぞんは大人向けのラブコメがベース
客層はかなり違うもの
0261名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/13(水) 13:07:32.52ID:Ikdbj+JA
>>257
初期は原作の話自体が視聴率に繋がりに内容だからね、作画は逆に期待以上だった
二期のスタッフ入れ替えは本当余計だったと思う
0264名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/14(木) 21:28:11.76ID:???
>>262
全盛期の深田恭子なら、たしかに管理人さんも務まったかもしれない
白いハイソックスが似合う女優なんてなかなかいそうに無いし
泣きの演技とか演技力は問われるかもしれないが
昭和が遠くなるにつれ、現代女性に音無響子役は難しくなっていくだろうな
0266名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/15(金) 08:03:12.24ID:???
abemaに触発されて原作読み直したけどやっぱり面白い
アニメはあれはあれで声優さんとか最高だからいいけど
原作に忠実にリメイクして欲しいと思う
鬼太郎やバカボンなんか何度もリメイクされてんのにこれもしてほしい
0267名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/15(金) 22:44:24.17ID:???
>>266
Abemaのコメント見てるとほんとそう思う
響子さんが五代に「あなたがいなくても大丈夫です」と言われた後、涙を流すシーンで
悲しいとか可哀想ってコメントが多くてちょっと違うんだよなあって思った
0269名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/15(金) 23:57:19.04ID:???
明日菜さんが犬を使って管理人さんに話をつけようとするけど何も言えない。
3回目ともなるとさすがにおかしいと思うわなw
0271名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/16(土) 00:31:02.13ID:???
>>268
あの涙は五代君にとって、逆転さよなら満塁ホームラン級の快挙

三鷹との結婚がほぼ決まりかけていた響子さんの
彼女自身も気付いていなかった本心が初めてはっきりと現れた
読者にとっては鳥肌が立つほど嬉しいシーンなんだよ

アニメでは登場人物の心理描写が圧倒的に不足していて
視聴者をその心境まで持って行けてない
0274名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/16(土) 01:15:40.75ID:???
>>272
それが問題
アニメでは五代くんが響子さんにひどい事言って泣かせたみたいな状況に見て取れてしまう

原作では絶望して全てを諦めた五代くんの一言が、やや楽観的に捉えていた響子さんの気持ちを一瞬でたぐり寄せた快感が味わえる
0287名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/16(土) 23:58:59.51ID:???
>>259
俺も少女漫画かなにかだとずっと思ってた
冒険!バトル!エロ!の小中学生は興味持たない
団塊ジュニアの特大ゾーンとは微妙にずれちゃったんだ
0288名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/17(日) 00:51:36.62ID:cbxrE/Gn
昔、あだち充のアニメ「陽あたり良好」のタイトルが読めなくて(でもタイトルを覚えたいと思うほど興味もなくて)
適当に「ちょうあたりぬけさく」と呼んでいたことを思い出した
そんな俺でもめぞん一刻は楽しく観てたけどな
0296名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/17(日) 17:33:07.56ID:???
一応根は悪くない人達と注釈しているから悪人では無い
ただ悪ノリするとアレだが
本当に悪質な連中だったら爺さんに追い出されてるだろう
0297名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/17(日) 18:58:04.95ID:???
最終回で二号室と6号室が空くくから最終的に残る住人は1、4と管理人室だけになるんだよな
固定資産税にすらならん・・・
保証人不要そうだから募集すれば入るだろうがロクなのは来ないだろう
0298名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/18(月) 01:14:24.87ID:???
というか現時点でも響子さんの給料払えるほど稼げているとは到底思えない
五代の家賃が確か月2万2千円だったから、全員の家賃集めても月8万8千円だよ?
0299名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/18(月) 01:26:36.18ID:3PJJBG6Q
それで一生やってけると思ってた管理人さんも管理人さん
夢見がちな五代くんとお似合いだと思うね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況