X



アニメ版ベルサイユのばらを語ろうPart68

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/12(月) 21:54:33.06ID:???
アニメ版ベルサイユのばらについて語るスレッドです。

――――注意事項――――
・アニメの話を優先しましょう。
・質問の前にあらかじめ過去ログを読みましょう、探している答えはほぼ既出です。
・批判、比較意見のある人は別にアンチスレを立てて下さい。
・荒らし、妄想吐き出し、厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.5ch.net/saku/
・煽り・荒らしは徹底無視・徹底放置。反応したら、あなたも荒らしです。
・次スレ立ては>>980辺りがお願いします。
――――――――――――

関連サイト、スタッフ、キャストは>>2-10辺り。
省3辺り。

前スレ
アニメ版ベルサイユのばらを語ろうPart67
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1534442556/
0937名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/12/20(日) 18:08:05.08ID:???
姫野さんのインタビューでは出崎さんになって仕事量が激増、コンテあがって一週間しかないなんて事態だったとか。
荒木さんは手が速くて有名だったがそれでも追いつかない。
その為本当にヤバい事態になり一度途中で辞めた本橋さんが、偉い人にベルばらに連れ戻されたとか。
0938名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/12/20(日) 19:27:06.85ID:NunL6uRr
出崎さんは感情が乗らないと絵コンテが止まるらしいからね。
0939名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/12/20(日) 20:22:10.38ID:???
そもそものスケジュールがなさすぎて
毎週、何曜日かに脚本アップ〜一週間でコンテ
決まった曜日に作画打ち合わせ〜作画アップ のくりかえしだったそう
ナイターで放送休止にならない季節は大変だったろうね
0941名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/12/20(日) 21:03:53.48ID:???
あのクオリティを当時のTVアニメ、途中監督まで変わっても完成させた荒木プロが凄いのにな。

まともに取材もせず作画監督が変わったと宣伝してた連中が情けないw
0942名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/12/20(日) 21:05:19.24ID:???
>>940
ハーモニーの作り方知ってる?
 原画→作画監督修正→動画→普通ならここで仕上げに回してセルにするところを
画用紙にトレスして美術に回し、背景さんに描いてもらう

スケジュールがないと作画監督→動画のところを省いて
原画を直接処理することになる

美術さんがいきなりキャラを描くなんてことはありえないよ
0943名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/12/20(日) 21:41:38.76ID:???
>>942
いえ作り方なんて知らないけど
当時のアニメ誌の最終回特集で本人が語ってるから言っただけです


美術監督/水谷利春氏
「止め絵として挿入されていたイラスト画は、ボクが描いたものです。
色鉛筆で描いたラフなタッチの絵でしたが、絵の具より色鉛筆のほうがちょっとザラッとしたタッチになるんですね。
ツルツルしたセルなどとは対照的に、人間の肌の感じを別な面から出せたと思います。
普通はセル画と同じように、輪かくにトレース線を入れて撮影するんですが、最終回のときだけはトレース線なしで、イラストそのままで出してみました。うまく撮ると、かなりリアルな感じになる。
今まで試す機会を狙っていたので、最後にここぞとばかりに使ってみました。」
(ジ・アニメ1980年11月号)
0944名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/12/20(日) 22:57:56.66ID:BNP+7peQ
出崎ハーモニーは特殊でふつうはセルに色を塗るんだけど(ナウシカの王蟲)、出崎ハーモニーはセル主線はアニメーター、色は紙に美術が描く。あしたのジョー展で展示してあった。
0948名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/12/22(火) 22:14:35.35ID:???
>>947
でもジョーほど見せ方がうまくないというか
お互いせいぜい二、三発ずつぐらいでいいのに延々長すぎだし画面が動かなくて面白くない
草笛とか溺れた回想のセリフなんかは好きだけど
0950名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/12/23(水) 15:23:45.85ID:???
埋めた宝物のエピソード良いね
親父の厳しい軍事教練の日々の中にもそういう子どもらしいひとときがあったかと思うとホッとする
0958名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/12/26(土) 23:18:24.58ID:???
出崎杉野の銀英伝は見てみたかったかも
一番最初の映像化であるわが征くは星の大海の奥田万つ里のキャラデザがすごく良かったの思い出すに原作が劇画調と相性いいんだよね
0971名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/01/02(土) 02:02:59.03ID:???
一応史実らしいからね、ただその後ずっとアントワネットと対立
したわけではなかったらしい。国王の死後追放されて修道院域になったけれど
一年ぐらいで許されて国王からもらった城やお金で結構な暮らしだったようだね。
ルイ16世もアントワネットも彼女の遺産を取り上げるようなことしなかったし。
0973名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/01/02(土) 18:18:57.89ID:???
革命勃発時には外国に居て悠々自適の生活を送っていたのにわざわざ帰って来て結局処刑されてしまった。
愛国心は間違いなく王妃より上だな。
0978名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/01/04(月) 12:27:17.32ID:???
どうしても取りに行きたかった宝石らしいけど革命期の危ない時期にわざわざ自ら取りに行くって相当大事なものだったんだろうか
それとも恨みを持つ誰かの罠だったのかな
0980名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/01/04(月) 20:40:48.30ID:???
周辺の国が一斉に宣戦布告したんだから
火遊びや農婦ごっこに現を抜かしていた誰かさんならともかく、公妾時代に国政に深く関与していたデュバリー夫人にはどんな事態かは充分に分かっていた筈。
0982名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/01/06(水) 01:05:42.82ID:???
デュバリー夫人も関わったようなことツバイクの本には書いてあったね。
ルイ15世は晩年政治への情熱失って夫人におぼれていたらしい。夫人は
優しくて明るくてざっくばらんで国王にとっては安らぎの人だったのかな。
0986名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/01/06(水) 21:39:44.48ID:???
ところで次スレはここで普通にPart69で良いでしょうか?
アニメサロンex板の避難スレは全部200レス前後で落ちてしまったので合計しても1スレぶんもないだろうし
よければPart69でスレ立てやってみます
0990名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/01/08(金) 20:16:59.82ID:???
上で出崎杉野の銀英伝がみたいって言ってる人いたけど同意だわ
キルヒアイスが死んじゃうシーンとかすんごい過剰演出しそうで想像がつく
0994名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/01/12(火) 23:33:57.45ID:???
原作ではわずかな野菜の切れ端が入ってるスープがアニメでは具無しになって一層悲惨な感じになってるけどやっぱり塩くらいしか入ってないのかな
初期はじゃがいもくらいは入ってたみたいだけど
ここまで来ると革命起こすにしても栄養不足で戦うの大変だったろうな
0995名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/01/13(水) 22:49:10.59ID:???
ジャガイモは当時フランスにはまだなかった都の話で・・実際には
さらに貧しいスープだったんだろうな

 てかセーヌ川の水汲んで飲みたくないと思う
0997名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/01/14(木) 07:47:40.64ID:???
アラス行きの時に極貧農家がジャガイモ一個を分けあって食べてるとか言ってたが
田舎なのにレア食材を食することができたのか
0998名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/01/14(木) 09:09:20.33ID:???
プロイセン王国(ドイツ)での広まりで国力を増したと聞きつけたフランス王国ブルボン朝でも広めようと、ルイ16世の王妃マリー・アントワネットが帽子にジャガイモの花を飾ったと伝えられる。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 793日 12時間 10分 49秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況