X



まんが日本昔ばなし 第16話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/10/10(水) 16:20:18.00ID:8k9S9QoS
まんが日本昔ばなしは1975年に放送が開始され、20年以上にわたり放送されました。
その作品数は実に1470以上に昇り、最高視聴率33.6パーセントを記録するほどでした。
2004年10月からの再放送作品も含めて皆さんの思い出や感想を語り合いましょう。

前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1476799331/
0150名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/13(日) 06:17:09.84ID:LSpp+Had
女優、市原悦子(82)が盲腸のため東京都内の病院に入院していることが12日、分かった。

 この日深夜、市原が語りで登場するNHK総合「おやすみ日本 眠いいね!」(深夜0・5)で発表。
終盤に進行役を務めるお笑いコンビ、ピースの又吉直樹(38)が「市原さんが盲腸になってしまいまして。『こんな年になって盲腸になるなんて嫌だわ』とコメントが届きました」と報告した。

 複数の関係者によると、市原は昨年12月上旬に体調不調を訴え、検査を受けた結果、盲腸と診断されて入院。
手術はせずに薬で治療し、順調に回復していたことから、同21日に「おやすみ日本−」で語りを担当するコーナー「日本眠いい昔ばなし」の収録に参加。同30日に退院した。

 年末年始は自宅で過ごすことができたが、再び体調不良を訴え、大事をとって今月5日に再入院。
7日に予定していた同番組の収録は、思うような発声ができないため見送り、この日のオンエアでは7年前に収録した未公開分を放送した。

 今後の仕事として、19日に横浜・KAAT神奈川芸術劇場で開幕する女優、観月ありさ(42)の主演舞台「悪魔と天使」(2月3日まで)に声での出演を予定しているが、代役を立てることになりそうだ。

 市原は2016年11月に自己免疫性脊髄炎で休養し、18年3月に同番組で仕事復帰していた。

1/13(日) 3:00配信 サンケイスポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190113-00000502-sanspo-ent
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190113-00000502-sanspo-000-3-view.jpg
0152名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/13(日) 18:42:47.55ID:yFksYZ+D
http://www3.nhk.or.jp/news/

俳優の市原悦子さん死去 82歳(18:40) 

哀悼の意を表します(´;ω;`)
0156名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/13(日) 19:04:10.79ID:DP1zB2CQ
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/201901130000780.html
市原悦子さん死去、82歳「家政婦は見た」など出演
[2019年1月13日18時56分]

2時間ドラマ「家政婦は見た!」などで知られる演技派女優の
市原悦子(いちはら・えつこ)さんが12日午後1時31分に
心不全のため死去したことが13日、分かった。82歳だった。

市原さんは16年11月に自己免疫性脊髄炎のため都内の病院に入院し、
以降、芸能活動を休業した。
17年2月にはリハビリ専門病院に転院し、退院した後は都内の自宅でリハビリに励んでいたが、
思うように回復せず、同11月には出演予定だったNHK大河ドラマ「西郷どん」のナレーションを降板した。

しかし、昨年3月、NHK「おやすみ日本 眠いいね!」内で担当するコーナー
「日本眠いい昔ばなし」の朗読を自宅で収録。
亀が人里へ助けを求めに行く「亀の使い」の話で、動物たちの声を6種類の声色で演じた。
以降、月1回のペースで同番組の声だけの収録を自宅で行ってきた。 最後まで女優として仕事を貫き通した。

市原さんは、早大を経て、俳優座養成所に入所。
同期には大山のぶ代さん、ジェームス三木さん、冨士真奈美がいた。
57年に俳優座に入団し、新人時代から度胸のいい演技で、舞台、ドラマ、映画で活躍。

71年に退団後は、75年から約20年にわたって声を担当したTBS系アニメ「まんが日本昔ばなし」、
高視聴率を記録した2時間ドラマ「家政婦は見た!」(83年〜08年)、
NHK大河ドラマ「秀吉」の秀吉の母なか役など、演技派の女優として人気を得た。
90年には映画「黒い雨」で日本アカデミー賞最優秀助演女優賞を受賞した。

私生活では、俳優座で同期だった演出家の塩見哲さんと61年に結婚した。
子宝に恵まれなかったが、おしどり夫婦として知られた。
12年に市原さんがS状結腸腫瘍の手術を受けた時も、
塩見さんは病床の妻を支えていたが、14年に肺炎で亡くなった。
直後から市原も心身ともに衰えを隠せなかった。
0158名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/13(日) 19:24:57.06ID:LSpp+Had
昨年の常田さんに続いて市原さんもか。
さすがにショックだわ、寂しいな。
ご冥福をお祈りします。
ありがとうございました。
0168名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/13(日) 23:37:29.17ID:tUb79WzZ
市原さんが逝ったから言うんじゃないが、日本昔ばなしほど面白いものはないと思う。
大人になっても楽しい。気にいったの何度もようつべで見てしまう。
0171名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/14(月) 00:47:22.82ID:???
市原さんも亡くなってしまったなんて悲しすぎる
常田さんと市原さんの声あっての日本昔ばなしだから
別の声なんて考えられないし寂しいな
0172名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/14(月) 01:08:39.37ID:???
番組を作ったMBSの「ちちんぷいぷい」や「サタデープラス」で、市原さんの訃報は取り上げられるか?
ちなみに去年常田さんが亡くなった際には、市原さんとともに同じMBSの「いい朝8時」にゲスト出演した際のVTRが「サタデープラス」で流れた
0175名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/14(月) 08:46:39.06ID:LcMLqbLp
市原様死去により、のラジオリクエストで、
昔ばなしopフルで聞きました。
47歳で、初めて、フルで聞きました。
市原様のご冥福をお祈りします。
0179名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/14(月) 11:10:40.88ID:OGHeUhnO
リアル

『爺さん、おるかい!?』

に、なってしまったな
0182名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/14(月) 12:25:29.77ID:LcMLqbLp
>>181
3番まであったよ!
にっぽん昔ばなし 花頭巾



youtubeで見れますよ!

https://www.youtube.com/watch?v=oc1E2hpevBg
花頭巾/にっぽん昔ばなし
0183名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/14(月) 12:50:00.90ID:???
市原悦子さん、残念です

日本昔ばなしでは
ぶんぶく茶釜が一番好き
放送中泣いたのはこれだけ
あとこのアニメの絵本買ったもの・・

あと感動したのは
橋を作る若者の話
川の両側に住む少女と少年
懸命に働いて橋を架ける
もう40超えた花嫁がこの橋を渡るという感動もの
0184182
垢版 |
2019/01/14(月) 13:02:15.79ID:LcMLqbLp
ウィキペディア百科事典より

まんが日本昔ばなし

オープニングテーマ[編集]
「にっぽん昔ばなし」
作詞 - 川内康範 / 作曲 - 北原じゅん / 編曲 - 小谷充 / 歌 - 花頭巾
OP映像は一貫して変わらなかったが
(龍の子太郎をモチーフとし、でんでん太鼓を持った子供を乗せた龍が空を飛ぶ)、正月特番時には、子供が烏帽子を被って鈴を持ち、
龍は前足に玉を持ち、初日が昇る富士山近辺の雲海を飛ぶという特別バージョンで放送され、2005年のデジタルリマスター版ではフルカラーで放送された。
0185名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/14(月) 13:21:42.21ID:OGHeUhnO
>>183
長野の『雑仕橋』だね!自分も好きな話

あと、似たような話で恋仲になった男女のために両岸の村人が川に石を投げて浅瀬を作る話も好きだ
0186風間仁
垢版 |
2019/01/14(月) 14:47:50.06ID:LTm6lMNl
各ワイドショーすべてやりました
0187風間仁
垢版 |
2019/01/14(月) 19:26:58.14ID:LTm6lMNl
ニューススターで桃太郎やりました
0189名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/14(月) 23:12:11.93ID:+EyHb/eO
>>183
見たことないけど、その話かっこいいな。
0191名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/14(月) 23:42:25.33ID:+EyHb/eO
戦後最高の作家だったろうね。
0192名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/15(火) 00:16:38.57ID:???
>>159
末期は日本昔ばなし→チャレンジ大魔王→どうぶつ奇想天外の流れで見ていたな
奇想天外の前にやっていた桂文枝の番組のアシスタント有賀さんもこの世にいないと思うと切ない
0193名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/15(火) 00:59:20.80ID:???
市原さんの訃報で日本昔ばなし関連のサイト見てるうち
そういや子供のころ小林治の絵が好きでよく真似して描いてたなあって思い出した
ふるさと再生の方でススキダトシオって人の担当回が小林治のタッチに似てて
勝手に弟子筋だと思ってたらまさか御本人の別名義だったとは
去年アニメーター歴55周年の展覧会やってたようだが全然知らなかった
行きたかったなあ
0196名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/15(火) 14:21:18.28ID:9I2D8ySy
市原さんへ、慎んでご冥福をお祈りします。合掌。
160さんへ、それ私も激しく同意!
0199名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/15(火) 19:32:40.25ID:72w+HXXt
津波とか大地震というのは、むかしばなしで上手く伝えられているはず。
むかしばなしはレトリックとか暗示とかがすごく上手く練られていて、
人間の知恵がいいかんじで託されている。
0200名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/15(火) 19:55:00.52ID:mk2RUJPX
あと100年も経てば東日本震災だって昔ばなしにされるんだからな
0201風間仁
垢版 |
2019/01/15(火) 20:40:22.08ID:QPZxWur8
Yahoo!にお休み日本のナレーションの事乗っていました
0202名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/16(水) 08:21:16.94ID:???
市原さん追悼で持ってる昔ばなしをDVDで見てる。
「ふとんの話」って最初は「ふとんの怪談」というタイトルだったんだが、
何で変わったんだろ?
(ウチにある古いサラ文庫のやつは「ふとんの怪談」記載)
0203名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/16(水) 16:01:50.12ID:KfUw7DHM
裏がセーラームーンの無印〜R途中+土曜朝移転後にお世話になったがも声の2人はいなくなってしまったね。

裏がきんぎょ注意報の時に平成教育委員会開始により、お受験推進派の親が離脱したのもでかいね。

デジタルリマスター化で再放送話数垂れ流しできるけど、声の新撮がもはや不能になった。

「この世界の片隅に」の「のん=能年玲奈」の声聞いて、
声新撮の場合、市原さんと声語り近いと思った「のん=能年玲奈」が後任にふさわしいと思ったがどうだろうか?
0206名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/16(水) 20:04:55.80ID:BbcGU+33
始めてこの人の声を意識したのは、
太陽の王子ホルスの悪魔の妹ヒルダの役であった。

屈曲して悩むヒロインは手塚治虫の漫画の登場人物的だった。
(リボンの騎士のテレビ放送の翌年の公開だった)
0208名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/17(木) 00:37:48.13ID:O5dBeaCv
ようつべで飯シーン特集みてる。
0209名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/17(木) 13:34:23.49ID:DA0oG5te
市原悦子も常田富士夫もオーディオブックが色々出てるから聞いてよ
わりと図書館にある
0211名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/17(木) 21:35:06.78ID:???
倒産とかで権利関係がややこしくなってるんだっけ
あのサザエさんだって初期の話がデジタルリマスター化して
アマプラで見られる様になったし
ソフト化でなくても良いからなんとかして見たいなあ
0213名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/17(木) 21:57:23.88ID:O5dBeaCv
まぁ、勝手な扱いをされても困るのはたしかですけどね。
とくにこういう芸術的な財産はいいかげんにされては困る。
0214名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/18(金) 00:53:50.88ID:???
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/201901170000766.html
阿部寛、TBS安住アナら/市原悦子さん通夜参列者
[2019年1月17日23時5分]

12日に心不全で亡くなった市原悦子さん(享年82)の通夜が17日、東京・青山葬儀所で行われた。
20年来の付き合いがあり、2人でステージを行ったこともあるゴダイゴのミッキー吉野は
「やっと大好きな塩見さんと会えるんですね」と、
市原さんと夫塩見哲さんが好きだった音楽劇「三文オペラ」の楽曲をピアノ演奏した。

ほかに石橋蓮司、野村昭子、阿部寛、川上麻衣子、宮藤官九郎、小野武彦、
左時枝、布川敏和、神田紅、井川遥、TBS安住紳一郎アナウンサーらが参列した。
0215名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/18(金) 01:16:56.86ID:IaIedBrf
デジタルリマスター化の際に今だと放送禁止用語に引っかかってしまうフレーズって有るのかな?
0217名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/18(金) 08:44:16.62ID:oy691HHG
>>215
乞食のくれた手ぬぐい
0218名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/18(金) 09:50:28.93ID:0XrZVCie
このぉなんて言って棍棒でバチバチしたり懲らしめてやるだなんて縄して吊るしたりというのが現実的で好き。
悪巧みとか人騙しとか、今では表現しにくいんだろうなぁ。
0219名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/18(金) 15:24:31.15ID:???
>>211
サザエさん見るために久しぶりにアマプラ入ったんで
追悼で日本昔ばなし見ようと思ったら今
見れなくなってるんだね
コンテンツプロバイダーとの契約が切れたとかで
他の動画サイトにも無いし、どうなるんだろ
0220名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/19(土) 06:43:34.58ID:???
市原悦子のドラマは今日だけで2作やるのに
日本昔ばなしは追悼でやらないのか
どちらかといえば、俺はこっちのナレーションの印象の方が強いのに
ほとんどの人がそうじゃないのか?

今日のほのおの体育会TVなんかより、不謹慎ながらも相乗効果にて
昔ばなし2時間SPの方が数字取ると思うのに


>>203
セイントセイヤで一時離脱してたわ

全員集合も裏でひょうきん族が始まって視聴率が死んだ結果終了

ザベストテンも裏でみなさんのおかげですがレギュラーで始まって
視聴率が死んだ結果終了

カトケンも裏でやるならやらねばが始まって視聴率が死んだ結果
テレビバスターズと当時子供の間で人気だった
カトケンがドッジボール番組をはじめたけど、視聴者を取り返すことは出来なかった

TBSがドラマと報道が強くて、バラエティはフジテレビが最強時代だね
0221風間仁
垢版 |
2019/01/19(土) 08:37:23.24ID:vSg5LVoJ
サタプラでやまんばやりました
0222名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/19(土) 09:35:38.42ID:naZ8S7tc
蟹の湯治
0223風間仁
垢版 |
2019/01/19(土) 09:54:26.22ID:vSg5LVoJ
ブランチでタイトルと桃太郎やりました
0226名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/20(日) 12:21:47.01ID:k6hneSXa
グループタックは倒産解散したから、フィルムの権利はどうなったかな。
現像所に預けてあったであろうネガとかの運命は?
0231名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/21(月) 21:49:42.46ID:UDdZNbDN
おぶさりてい

おぶさりてい

obusaritei
0232名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/21(月) 22:08:59.18ID:UDdZNbDN
おぶさりてい

バローン
0233名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/21(月) 22:13:16.80ID:Vy8bjNpB
これが凄まじい財産だってことに、どうして気づかないんだろう。
0235名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/21(月) 23:51:54.42ID:Vy8bjNpB
コンペでクオリティがすごく高くなるのってこういう分野だけだよねl
0238名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/23(水) 05:24:04.24ID:eqKYNgHs
日本昔ばなしを民俗学や人類学の資料にする動きがあるらしい。
当然といえば当然だが、テレビコンテンツが学問の資料になるというのが痛快だな。
0239名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/24(木) 13:05:02.30ID:63zHnZUz
出来れば、TBSで市原さんの追悼番組として、まんが日本昔ばなしをオンエアして欲しい。
0240名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/24(木) 14:41:31.69ID:???
>>239
それ思う
さんざん高視聴率に貢献したんだからそれぐらいしてあげてほしいね
クイズダービーなんて昔話と全員集合に挟まれていなかったら見ないもん
ロートも直接のスポンサーではなくても昔話には感謝してるんじゃないかな
0241名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/24(木) 16:35:45.43ID:MYmJ61M0
>>240
別に
大は死去せんに恨みは無いが
流して欲しいわ。
0242風間仁
垢版 |
2019/01/24(木) 21:03:41.83ID:ghuG6XZa
必殺ナレーションはナレーションです
ソースはYahoo!です
0243名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/25(金) 02:16:58.43ID:7WDpYW+/
>>225
フイルムって何
放送や円盤販売の権利とは関係あるの
0245名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/25(金) 11:40:58.22ID:???
>>243
フィルムってのは原版マスターの事だろう
権利問題が解決したとしても、原版マスターフィルムが現存して無かったらソフト化出来ない
フィルムからビデオに変換した素材や、放送を録画したビデオなら残ってるだろうけど、
原版フィルムに比べると画質クオリティが圧倒的に落ちる
0246名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/25(金) 13:18:02.52ID:SRlTKftg
詳しいねやな
0249名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/26(土) 19:53:59.90ID:MJ3g/aUE
狐と鶏
にんじんとごぼうとだいこん
0250名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/01/27(日) 07:51:58.46ID:NxcYCH4f
狐と鶏
鶏の娘は自分が捕えられて入れられている袋をハサミで切り、脱出したらすぐ逃げればいいと思ったが、
大きな石を袋に入れて縫ってから逃げたが、縫うのに時間が掛かっただろう。
でも、昔話し的には、すぐ逃げたら面白くないもんな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況