X



【山田康雄】新ルパン三世専用スレ12【赤ジャケ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0656名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/13(火) 09:08:56.95ID:???
荒野に散ったコンバットマグナム

コンテもたくさん切ってるし、絵も良く動くしで
なかなかの神回だった
まぁ、子供の頃からそう思ってはいたけど
ステアリング外して前後スイッチする車が出てきたのもこの回だったとは

アレコレネタが凝縮され過ぎて
キャラデサまで、ちょっと違って見えたわ!
0664名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/15(木) 09:35:03.99ID:???
#99@MX
OPにSE入った━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
しかも本編もステレオ化
#27〜#51でSE入りver.使われなかったから期待してなかったわ
0666名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/15(木) 23:55:11.07ID:+EbcY89H
>>69への反論まだぁ?
0668名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/15(木) 23:58:32.76ID:+EbcY89H
>>284,287にも反論してあげなよアスペ君
0697名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/26(月) 19:38:52.79ID:???
101話「ベルサイユは愛に燃えた」で、
ルパンがオスカルの飛行機に乗り移るシーンでかかっているBGMは小さくて聞き取りづらいのだが、
なんという曲名なのだろう?
0698名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/27(火) 01:04:19.70ID:???
>>697
ベル薔薇回敬遠してたけど、ちゃんと見たら最後はルパンらしいミステリアスもあってなかなか良かった。
あっ、不二子が出てない回があったとは。

でBGM聴いたけど知らない曲だったなー。
1stのヤマタケさんの曲に雰囲気似てた。
0700名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/27(火) 07:23:26.25ID:???
>>698
そうなんだよ
音が小さくて聴き取りづらいけど、あのシーン、1作目のBGMに似ているんだよ
ひょっとしてあのシーンだけBGMの音を小さくしているのはなんか版権の関係?

>>699
銅像のアンドレも似ていたね
0706名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/27(火) 09:11:49.84ID:???
思い込みって大切だよ。真実に変えられる器用な人もいる。
行き着く先はドブ川だとも知らずに。
誰かが嘆き悲しんでてても余裕、余裕だよねフフフ
0723パースリファンでクリカンファン
垢版 |
2018/11/28(水) 08:44:34.85ID:???
255 返信:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2018/11/27(火) 07:24:16.19 ID:DM/D1zr0 [1/2]
>>254
カリ城は落ちこぼれ
1stは落ちこぼれ
パースリはエリート


257 返信:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2018/11/27(火) 22:34:09.68 ID:DM/D1zr0 [2/2]
>>256
クリカンは山田を完全に超えた
0728名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/28(水) 19:17:29.07ID:???
少なくとも俺以外にだれかもう一人は書き込んだ奴が居るわけだから自演とは言えないかな
ま、こんな事は書き込んだ奴にしかわからない事だから無意味な話だがな
それより自演の発想しか出てこない君の書き込みの癖が見えるようだ
0732名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/11/29(木) 20:27:48.84ID:???
粉塵爆発自体は、炭鉱で悲惨な事故の元にしばしばなってる(窒息も伴うからね)けど、開放空間で燃料と酸化剤の適正な混合比を実現するのはきわめて難しい。
WW2では(例によって)ドイツが石炭粉と液体酸素使った兵器を試作・実験的実戦使用してたが結局ものにならず、戦後アメリカが燃料気化爆弾として大成した。
0748ゆーじん
垢版 |
2018/12/04(火) 10:21:51.16ID:???
ダッシュ乙!年末いつから休みに入る?
うちの会社では連休をエンペラータイムと
呼んでるwあははは
0751名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/12/05(水) 00:34:36.42ID:AiL3Vc57
>>749
孤独死か・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況