X



超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/24(日) 20:28:32.04ID:???
◆テレビ版「超時空要塞マクロス」 
◆劇場版「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」 
◆「超時空要塞マクロス・オフィシャルウェブサイト」
http://www.macross.co.jp/
http://sp.macross.jp (スマホ用)

◆「超時空要塞マクロス THE FIRST」サイコミ
https://cycomi.com/title.php?title_id=83

初代マクロスを中心に語るスレです 
初代マクロスに関するものなら漫画、音楽、声優、ゲーム、パチンコ、玩具、プラモ等の話題も可です
荒らしはスルー推奨
▼前スレ
【TV版メイン】超時空要塞マクロス Part73
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1524572076/

他のシリーズの細かい設定の話題や質問は
なるべく下記の統合スレのほうで
マクロス統合スレ Part12
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1329841276/

※前スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1524572076/
次スレは>>950が立てる事
0149名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/04(水) 20:19:35.90ID:???
第4話はなんか色々スゴイ回だよね
宇宙服も着ず息止めてマグロを獲りに行くのも衝撃だったしミンメイの可愛さが炸裂した回だった
0150名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/04(水) 20:39:32.61ID:???
中の人とキャラが完全にシンクロしてた…飯島さんは声優としてもやって行けるポテンシャルがあるけど長谷さんは輝以外は厳しかったな…
結果的に声優としてはふたともマクロスで終わった訳だけど
0151名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/04(水) 20:55:07.86ID:???
ベテランや中堅に囲まれて二人ともほぼ素人だからまあ目立つよね
まああの当時の声優って俳優さんが食う為にやってる仕事で
最初から声優でスタートして声優として育てられるなんて事は無かったんじゃないの
あの二人もデビューはあれでもその後ずっと声優稼業続ける気は別に無かったと思うし
0152名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/04(水) 20:56:11.23ID:???
輝の声はやっぱ長谷さんが一番シックリくるね
歌マクロスで野島健児さんが頑張ってくれてるけど、やはりどこか違うというかそんな気がする。けど長谷さんの後を継いでくれた事は嬉しいし応援したい
0158名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/04(水) 22:19:18.12ID:???
>>129のような、頭のおかしい人が一人居るとスレが一気にダメになるよね
バカはほっといて、楽しいはなしをしよう

ラブコメとロボットものはそれ以前は別々だったんだけど河森が合体させて
それ以降、アニメのキモヲタ化がますます進んだんだよな
初代マクロスの功罪だな
0162名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/04(水) 23:02:51.97ID:???
アニメが何だ アニメが何だ
ヲタクに二次売る ついでに三次売る
まあね負けたね キャラソンのちから
だけどやっぱりすきだよリンミンメイ
おぼえていますか〜♪

アニメが何だ アニメが何だ
デモ曲吹き込み テストでしておいて
本番の放送で 私の曲を使ってる
イヤミを込めて 歌うよスプーンおばさん
〜以下略〜
0163名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/04(水) 23:07:48.71ID:???
ラブコメとSFメカの組み合わせってあの当時では珍しかったのかな?小学3年だったしそこは気にしてない、と言うか気付かずにただバルキリーとミンメイに夢中になってるだけの少年時代だった
0164名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/05(木) 00:11:07.28ID:???
78年の『闘将ダイモス』が先かも。所謂ラブコメのコメディとは少し違うかもしれない?
河森さんとブチさんは、コレがメカデザインデビュー作だよね。
0166名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/05(木) 04:45:03.68ID:???
キャッキャした感じの恋愛はやっぱりマクロスが初だったんじゃないか
当時まだそういうのが受け入れられなくて「戦争中になにやってんだこいつら」って
批判的な感想も少なくなかった
0167名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/05(木) 09:11:59.04ID:???
第一部最終回なんて、未沙・輝がふたりで最後再会という演出のために地球全滅させたからな
SFファンの中じゃそういうの大昔から`有り’なんだけど
当時はアニメ雑誌のヲタライターとかでも結構批判してた人も居たな
0168名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/05(木) 09:14:49.45ID:???
それから、一応男(の子)向けのロボットアニメ、戦闘アニメで
登場人物を士官だろうが軍のプロのパイロットだろうが
取り敢えず多数を(ばあいによって大半を)、可愛い女の子にしとけ、って流れも
初代マクロスが確立したからな。
河森は歴史を作った男なんだよ
0169名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/05(木) 09:17:20.26ID:???
初代マクロスの前の初代ヤマトやさらばヤマトや初代ガンダムとかでは
主要キャラの女の軍人は2,3人だったけど

初代マクロスの後のZガンダムやガンダムZZでは、パイロットの半数近くが美少女。しかも腕前もトップレベル

あのへんから、アニメのヲタ化が加速された
0170名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/05(木) 09:24:10.36ID:???
そうなんだ
マクロス、ダンバイン、ボトムズやってた年は中2で
次の年からはアニメから離れていったけどむしろ良かったか
エルガイムもZも1話を5分見て切ったなぁ
0175名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/05(木) 21:06:24.91ID:OSS6ts9L
>>168
河森にそんな才能があるなら河森が世に出すアニメは大絶賛だな
0182名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/05(木) 21:57:04.06ID:???
今ムックを見た限りでは…ミスマクロスの審査時に美樹本作画のチャイナドレスがアルけど…娘々で仕事している美樹本ミンメイが見たかったな…
0192名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/06(金) 10:36:52.77ID:???
じゃあ、>>183の父ちゃん母ちゃんは、とんでもない失敗作(=>>183)w作ってしまったから
あとは何をやっても一生ダメ人間じゃん!

まあ、おまえが社会のダニなのは、ここのみんなが知ってるけど
0194名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/06(金) 10:41:07.00ID:???
>>169 Zガンダムなんて味方側のレギュラーの主要登場人物で主要パイロットの半数が女じゃ
(かみーゆ、しゃあ、えま、レコア、かつ、ファ、男3女3)
アポリーとかロベルトはモブだから除く

エヴァンゲリオンのTV編の真ん中あたりは主役パイロットチームが男1女2だった
0202名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/07(土) 01:00:31.46ID:IJBGdjNc
>>181
デルタで壮絶な大爆死をしてるのを知らんのか
哀れなヤツだな
0203名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/07(土) 01:03:45.26ID:IJBGdjNc
>>180
アホじゃん
初代は河森1人の作品じゃないだろーに
0205名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/07(土) 09:44:02.00ID:???
みんなが言ってるけど、>>202 >>203の父ちゃん母ちゃんは、とんでもない失敗作(=>>183)w作ってしまったから
あとは何をやっても一生ダメ人間じゃん!

まあ、おまえが社会のダニなのは、ここのみんなが知ってるけど
0208名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/07(土) 10:13:32.12ID:???
この板はありとあらゆる強制表示が不可能だった
荒れたり自作自演の喧嘩らしきものが始まったらマクロスの話題を振って流すしかないや
次スレで強制表示挑戦してみてくれ
0209名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/07(土) 22:10:08.99ID:JXB1+51F
ネット時代になって
また「再放送」が盛んになって来たね

超時空要塞マクロス[B-ch]-動画[無料]|GYAO!|アニメ
https://gyao.yahoo.co.jp/p/00066/v13357/
0210名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/07(土) 23:15:58.54ID:???
いい事ですね 他シリーズのマクロスファンが初代に興味持ってもレンタル屋に行ってまで..ってなるのが殆どかもだけど自宅で何気に「観てみっかーw」ってなって初代を知って貰える機会が増えたら嬉しいですね
0218名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/08(日) 11:47:33.60ID:???
鈴木英二氏の作画監督としての力量を…大人になってから再評価するとどうなるんだろうか
やっぱり下手?それともスタプロ相手になんとか無難にまとめあげたと評価すべき…?
0220名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/08(日) 18:01:55.92ID:h2E3Gy1n
>>205
と虱が申しております
虱が人間の言葉を喋るなよ
コッチが恥ずかしくなるだろ
0221名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/08(日) 18:16:42.45ID:???
銀河英雄伝説 DieNeueThese、賛否両論ありますがアレは若い人の掴みになってくれればそれで十分だから…打ち切りにならずに最後までリメイク出来ればそれも良しって感じだからなぁ
初代マクロスは時代の空気を残しつつ作画に不満のあるところを直して俺たち旧世代オッさんを満足させないといけないわけだから…リメイクは不可能に近いんじゃないかな
0230名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/08(日) 20:46:00.31ID:???
>>228
二年ほど企画をこねくり回していたマクロスと違って、圧倒的に練り込む時間が足りなかった…
番組スタートと同時に、一気に商品投入出来たマクロスと違って…秋口までプラモデル間に合わなかったし…
あと、夏休みで子供たちが遊びに行ってたのもでかかったかもしれない?見逃すと世界観が把握出来なかったもの…
いろんな意味で、マクロスはよい方の偶然が重なったのかも?そもそものお話が面白かったのが最大の勝因だろうけど
0236名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/08(日) 21:22:49.03ID:???
マクロスは万難を排して日曜午後二時にテレビにへばりつく感じだったけど、オーガス以降は「見れたら見る」くらいの感じと熱量しかありませんでしたな。
0239名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/08(日) 21:52:03.10ID:???
ノベライズはTV版、劇場版ともKindleで読めるんだな
記憶では富田祐弘が書いてたような覚えがあったけど
TV版が井上敏樹で劇場版が富田祐弘なのか
0242名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/09(月) 10:59:21.79ID:eDGscuwf
>>222
低脳だから漢字が読めないか
スマホに助けてもらいな低脳
スマホの操作さえ覚えられれば猿でも人間のフリが出来るから良い世の中だよな
0243名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/07/09(月) 12:07:58.70ID:???
今日のGYAO配信は80年代ラブコメ喫茶店デートか
甘酸っぱすぎるな
スタバとかショッピングモールでは無いのがマクロス艦内商店街の良いところ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況