>>890
いいねぇ、9/20は古参ファン集まる最期の機会かもね!
でもすまん、ワイは北国の地方住みで無理なんだ・・・金無いのもあるし、
渡航費をBD代に少しでも回さないといけなくなったし(´;ω;`)
だからワイの分まで楽しんでくれよな! 魂はワイも参加してるぜ!

>>895
いやぁ・・・やっぱり、若さ・・・歳じゃないかな?
若い声を出せなくなるという事もあるし
今の声優だって若い頃はたくさん出演してたのに、30歳過ぎを境に一気に出演作品減るし
特に女性声優は結婚だね、島津さんもアニメージュで結婚記事出た時は何故か、厨房のワイもおめでたさと、
複雑で寂しい気持ちになったもんだw 気持ち悪くてスマンw
頓宮さんは、昔何かの記事?で読んだ気がするんだけど、外交官エリートと結婚したんじゃなかったかな?
うろ覚えだし、確証は無い、あくまでワイの遠いかすかな記憶なので、勘違い可能性大
ただそれ以降、頓宮さんも一気に出演は、島津さん以上に皆無になったのは覚えてる
子育てもあっただろうし
島津さんはZフォウ差替え事件以降、余計に業界から敬遠された気もするな
広井が、サクラ大戦でグリシーヌという島津さんにしか出来ないキャラ作った事もあって
2000年代始め最後に盛り上がる事出来たけど
グリシーヌは他の声優もオークション受けたけど、もう島津さん一本で最初からデキレースだったとか広井も言ってたし、
何より実力ない役者は問答無用で落としたとか言ってたしなぁ

>>896
平成生まれ後追いで、この作品追いかけるのは素晴らしい
見る目ある!と、上から目線で言って申し訳ない
古い作品でも、素晴らしい作品は一杯あるしね
こうして過去作が、しかもリマスター処理されるのは大切なんだよ
京アニ事件のような事がいつ起きるかも判らない、マスターフィルムやデータ消失は、
まさに財産を失うんだよ、だからリマスター処理は大切なんだ
平成アニメでも、マスター消失しちゃってBD化してもDVDと変わらない不遇の作品あるそうだし

長文スマンかった