X



あしたのジョー1&2 Round44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/27(日) 22:49:01.28ID:???
もうすでに過疎スレだとか、>>1乙がつくとかつかないとか、そういうことじゃない。
おれはここまでそうやってスレ建てしてきた・・そしてこれからもだ。

・・5chには往年のジョーヲタがスレを待ってる・・・だから、建てなきゃ・・・な  

・・・ありがとう

前スレ
あしたのジョー1&2 Round43
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1509075606/
0502名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/27(月) 13:21:16.29ID:???
力石くらいになると入所リンチ食らってないんだろうな

「へっへっへ、でかいのいい度胸じゃねえか、ええ?」
「ま、まてこいつ見たことあるぞ、娯楽時間のテレビで」
「なに?役者か?そういえば仲代達矢に似てるな」
「ばかっボクサーだよ、リキなんとかいう!」
0504名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/27(月) 15:27:30.26ID:???
ジョーの入所後も新入りへのリンチは続いたのかね
「先輩がた、ここはワイに任せてくんなはれ、ええやり方がありやますんや」
0506名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/27(月) 19:44:24.34ID:C8Jo2iVs
先日、「ナチスの看守」が93歳の弱々しい姿で発見され米国から国外追放処分(今はああでも若いころは残虐だたんだろう)を
受けていたが大高会長も現在92歳で弱々しい爺さんになっていそう。
ジョーのプロテストでの「やっぱまずいよな。。へっへ・・」とファイティング・ポーズとるシーンが大好きだ。
基地外すぎて(笑)
0507名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/27(月) 23:22:48.61ID:TCDiAU89
カーロスのよくわからん点は
池沼になった時に
どの程度の資産を持ったいたのか、
という点

常識的には、そうとうな財産を持っていたはずだが
・ロバートがボッタくっていて、カーロスにはほとんど無い
・所持金ゼロになるまでプレゼントをばら撒くなど、カーロスには浪費壁がある
・池沼になった後、ロバートか誰かに変な書類にサインさせられ、一文無しに
ということもありえる

つまり池沼施設に入るゼニを持っていたかどうかの話
白木が全額出したのか、カーロスの財産からなのか
0509名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/28(火) 07:44:24.20ID:???
>>507
星飛雄馬の場合、左腕が破壊されて選手生命が断たれてからの引退後、
現役時代のわずかな貯えで一台のピッチングマシンを買ったとか言ってたな
カーロスも世界タイトルにも敗れたし大した貯えはなかったんじゃないかな
何しろ、ボクシングの世界では世界チャンピオンと世界ランカー上位とでは
天と地の差があるそうだし
0510名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/28(火) 08:45:16.12ID:???
>>507
アニメ2によれば、NYの病院に入ってたそうだから、「財産つけて病院に入れてやる、あとはシラネ」ってかんじじゃないの?
つまりつけてやるだけの財産はつけてやったと信じたい。
で、病院からフラフラベネズエラ行ったときはそもそも金という概念がなかったので精算なんかせずほぼ無一文だったと。
0511名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/28(火) 10:49:24.01ID:???
ロバート「スクラップになったキミには
もうカネはいらないだろう
私が貰っておく
その代わり、この傘をあげよう
雨をしのげる便利なものだ
後は、ジョーヤブキとシラキに
面倒を見てもらいたまえ
グッバイ、カーロス」
で、東京の試合会場に放置
0512名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/28(火) 11:00:51.57ID:???
オ〆のことなぞ誰ひとり必要とはしていないんだよ、>>203 記載の通りでな。
分裂症のエテ公、サッサと局部は仕舞ってな、老後の心配でもしとけよな。

>>201 > 俺はポルノ小説はスルー、賛同も叩きもしない//
  そういうバランス感覚もどきは違うと思うが。
名前を登場人物にしたってだけの悪趣味なだけのツマラン糞投稿でしかないんだし。
駄目なもんは駄目、誰にとっても不要だよ、と云わないとさ、万人閲覧可能な公知空間なんだし。
云ってやれば当人の為になる余地だってあるんあろうしさ、
まぁ、死沼で治らんのだろうなとは思いつつ云ってるんだけどもね。
0514名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/28(火) 15:02:07.86ID:???
ノンタイトルで構わんから、タイガー、原島、南郷達がカーロスと試合したように現実のバンタム級の日本王者と上位ランカー対
世界上位ランカーが見たい。バンタム級の世界王者なんて世界一とは名ばかりだってことがわかると思うし
0516名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/28(火) 21:51:06.87ID:+YLHxvvZ
>>515
そこが疑問
オレはこれ>>511だと見ている
0520名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/29(水) 15:57:37.71ID:???
>>511
カーロスがスクラップになった場所はメキシコだろう。
そうすると、ロバートはカーロスをわざわざ日本に連れてきて放置したことになる。
それはそれで優しいんじゃない?
0521名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/29(水) 19:06:00.41ID:XPAMNyPg
ウルフ金串(金串達治)昭和26年7月28日 神奈川県横浜市出身 
武相高校を喧嘩で中退 土建業をなどをしていたが「気分転換に」とアジア拳の門を叩く。
そこで大高会長に素質を認められ練習生に。
0522名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/29(水) 21:13:42.25ID:Aj6Ghuaa
>>520
外国人の福祉ゼニを負担させられる
日本の納税者には優しくない
ジョー&シラキがスルーしたら
そうなっていた
0524名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/30(木) 02:04:24.91ID:???
密航したと思っていたんだが、違うのか。病院から抜け出したとか言われていたから、そっから先はロバートは関与も関知もして
いないだろうし
0527名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/30(木) 11:35:41.32ID:???
簡単なことだよw
一応旅費とパスポートだけは持っていた
あとはジョー・ヤブキに会いたい一心で頭はいかれてても
日本への行き方だけは覚えていた
ま、鳩の帰巣本能みたいなもんだよ
そしてその後は旅費も底をついて日本の路上でホームレスになってしまった
0530名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/30(木) 13:40:27.50ID:???
日本人とのハーフ説がある>カーロス

青年漫画のくせに登場する外国人の大半が当たり前のように日本語しゃべれる美味しんぼに比べたら気にならないな
美味しんぼの世界の世界共通語は日本語なのかも
0536名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/08/30(木) 18:14:11.96ID:???
オズマが日本語が堪能である理由の
説明は、確かに欲しかった
若干弱いが、「野球英才教育で、
野球がさかんな国の言葉は、
一通り覚えさせられた」あたり
0540名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/04(火) 21:23:15.36ID:pOYW9Brl
ジョー2は、おぼたけしの歌がそれなりに良かった
だが、MIDNIGHT BLUESは糞。この曲は最終回を台無しにした
0541名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/04(火) 22:24:27.19ID:???
ミッドナイトブルース好きだよお
当時のアニメのでも圧倒的カッコよくてしびれたw日テレの探偵系ぽいというか
ラストにむけて暗くなくて良かった
でも嫌いな人がいるのもわかる
初見なにこれ!だったw
0542名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/04(火) 23:24:24.78ID:???
ジョー2でダウンしたジョーが少年院時代にトンズラしようとして力石にぶん殴られた事を思い出して、
死んだ目から生きた目に変わるところはよかった
0543名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/04(火) 23:25:23.26ID:???
最終回を締めくくる歌が、Midnight Bluesなのはすごく残念だった
ジョー1から見ているから、Midnight Bluesには何の思い入れもないんだよね
ジョー2から見ている人にはいいのだろうが
0545名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/05(水) 01:02:45.59ID:???
わっすれられっない〜♪とかアニメっぽくねえわと思ったが、40過ぎの今聴くと良いんだよ
前半の歌といいエンディングテーマといい、ひょっとしてジョー2の歌よりいい曲ってないんじゃないか?アニメで
0550名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/05(水) 06:58:50.58ID:EC/aw6l6
midnight bluesのopはいまだに誰も越えられないね
暮れゆく夕日を背負わせてるのは生と死の間で揺れるジョーのモチーフとしてピッタリ
全盛期をすぎ黄昏からだんだんと夜=死へと向かっていくがその先には必ず夜明け=あしたがくる
沈む寸前が一番真っ赤に燃え上がる夕焼けはジョーそのものだね
0553名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/05(水) 11:47:53.93ID:???
劇場版1と2の歌も良いよね
TV版劇場版の曲網羅したCDあるんなら買いだわ、1曲目はTV版EDの浪曲な
早送り(スキップ)の刑になりそうだが
0556名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/05(水) 12:07:38.98ID:???
ミッナイブルーは放送当時は確かに違和感あった。
でも、歳を経てみると良さがわかってくるんだよ。要は大人の唄なんだよな。
あれは過ぎ去ったあしたのジョーの時代を懐かしんでる詩で
30代や40代のジョーファンに向けた唄なんだよ
0557名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/05(水) 12:17:54.28ID:???
当時のレコードにはアニメ主題歌だからというだけで
「対象年齢10歳以上」とかかかれてあったもんだが
アニメの対象が大人向きになっていく頃の先鞭だったと思う。
冒険だったね
0558名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/05(水) 13:21:07.72ID:???
俺は逆に子供の頃の方がミッナイブルーは英語がカッコいいと思っていた
でも大人になってみるとその英語にも飽きたし英語と日本語のチャンポンがなんか変w
大人になっても俺の心に熱く残るものは「力石のテーマ」だ
あれは一生忘れられない!
0559名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/05(水) 15:29:43.23ID:5AAoLUXm
>>553
1のTV版EDの浪曲は
コロンボの声優が歌っている

力石のテーマの歌手は
キカイダーのテーマ曲、この木なんの木 を
歌っている

豆な
0565名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/07(金) 10:55:32.95ID:???
>>563
それより2ではジョーやカーロスの野性がホセのテクニックの前で敗れ去ったことが
なにより気に入らない
燃え尽きて死んだとしたら野垂れ死にの狼となんら変わりはないじゃないか
1では終盤はカーロスが主役でありジョーはその後ボクシングを続けようとやめようと
あしたに向かって燃え続ける
そして「力石のテーマ」で完結を締めくくるTV版1が俺は大好きだ
ただ劇場版の方の1ではまずBGMを小奇麗に変えてその影響で
2の絵柄を綺麗すぎるものにしてしまったんだよな
0569名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/07(金) 12:44:47.24ID:???
そんな原作改変は許されない
侍ジャイアンツやタイガーマスクじゃねーんだ。
でも、俺がプロデューサーだったらエンディングの途中に
その後の丹下や葉子の様子をインサートして、ラストカットで
力石の墓にあのキャスケット帽被せて去っていく男の後ろ姿で締めるかも。
んで、ファンにボッコボコに叩かれる。
0571名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/07(金) 23:21:59.95ID:KZ0KIrIN
夢オチでどうだ?
玉姫公園の溝で踏んずけられた段平が目を覚まし、
夢だったと気がつく

踏んだのは鬼姫会のチンピラで、
例によって段平は拳闘をすすめるも無視され
袋にされて終わり
0573名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/08(土) 02:24:39.36ID:???
当時原作も実は終盤そんなに人気無かったんだよな。
最終回も扱いはあっさりしたもんだよ。
やっぱり力石戦位が一番盛り上がってた。  
アニメ2は最初1の再放送人気もあったし、期待されてまわりも
皆みていたが、何となく見なくなってしまった。
0575名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/08(土) 06:39:36.98ID:???
アニメで改変したんじゃなくて梶原が途中から意図を変えてしまったんだよ
ホセ編からはあしたのない世界になってしまって野性の魂がホセの完璧なテクニックに
通用しないような話になってしまった
ま、そのテクニック優先のストーリーの影響が皮肉にもその後「がんばれ元気」や
「はじめの一歩」みたいな名作を生み出したんだけどね
やっぱり虫プロのTV版アニメ1が本来のあしたのジョーだと思う
2が好きな人はそれでもいいけどね
ケチはつけないよ
0576名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/08(土) 07:56:17.18ID:???
虫プロ版は原作に追いついて泣く泣く終了だから、あのラストでも仕方ない
2は原作終了後7年経ってからの制作だから、まあ色々と時代に合わないところが出てきたのも
これまた仕方ない
当時のアニメ雑誌に載っていた意見で「あしたのジョー2は青春の後始末をする話」というのは
なるほどなーとは思った
0578名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/08(土) 09:24:29.99ID:+uugxqxC
拳闘をする条件として
丈は500円を要求するが
今ならいくらくらいかを考えた

ドヤ代金150円だから、貨幣価値は今の10分の一くらい
したがって5000円くらいと思われる
今の日雇いの給料相場が8000円くらいなので
段平は、日雇いで得た金の半分以上を渡していた可能性が高い
0580名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/08(土) 14:26:36.77ID:???
>>575
違う
野生の魂=少年の魂
ということであれは子供(ジョー)が果敢に大人(ホセ)に立ち向かうという闘い(テーマ)なのだ。
まさにジョーの青春を賭けたラストバトルにふさわしい闘いなのだ。
結果はどうか?やはり子供は大人には敵わなかった、という非情な結末。
しかし、あのボロボロのホセをみよ。敵わないまでも一矢報いたのは明白。
そして、勝ち負けなど関係ないと笑みを見せてうつむくジョーは
その瞬間包皮が剥けて大人になったのだ。
現実主義の無気力な大人になったんじゃない野生の魂を持つ大人として転生したのだよ。
999のラストの「そして少年は大人になる・・」というあれなのだ
0582名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/08(土) 17:18:11.03ID:???
2派だけど、少年院のクロスカウンターの迫力は1のほうがいいよな
2でも回想してたけど、「描いてみました」ってだけでまるで迫力がない
0585名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/08(土) 19:57:35.61ID:???
ジョー2を、アニメとジョーの音声はそのままで他のキャラを別の声優にする場合、誰がいいと思う?
まあ少なくともカーロスは中尾隆聖のままでもいいと思うが、金竜飛は他の人に変えた方がいいだろうなあ
0586名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/08(土) 21:10:40.60ID:pVgLum4E
1が素晴らしいのはしょうがない
だって2には力石はいないからね
0587名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/08(土) 21:15:43.61ID:+uugxqxC
>>586
2の問題点の一つが
力石で引っ張りすぎていた点
原作にはほとんど出ないのに、
最終回まで思い出として出るわ出るわ

ワンターレンの秘術で蘇ったかのようだった
0588名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/09(日) 00:49:55.91ID:???
>>587
待てよ、
2は原作でいうホセ編なんだろ
アニメ1ではヘンリーが大金を積んでカーロスにホセとの世界タイトルマッチを
やってくれと頭を下げて頼み込んだ、ホセなんてタイガー尾崎みたいな
くだらねー金儲けのチャンピオンという設定だったんだよ
ところが2では原作に忠実にホセを最強としたわけだけど
ま、それはそれでよい
でも、梶原先生はホセ編から力石のことを忘れてしまった
ちば先生はドヤ街のガキ連を忘れてしまった
それをアニメ2で補うことは決して悪くはないのだ
0591名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/09(日) 10:57:22.52ID:XcN7t6r9
>>583 >>580
そこは原作もパワフルやで
0593名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/11(火) 13:41:40.84ID:???
「食えなかった」人が自分の意志で「食わなかった」人より劣ると決めつけては
アフリカの難民なんか浮かばれないよな
でも力石へのリスペクトが何としても金竜飛に勝ちたいという
ジョーの大きな力、支えになってたんだろう
ホセ戦でも力石の霊が何度もジョーを立ち上がらせる奇跡を起こす
アニメの追加エピも解釈としては間違ってないと思う
0594名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/11(火) 14:26:08.02ID:???
「俺は飢餓地獄を潜ってきたんだぜ、だからハングリー風の満腹ボクサーなんぞ目じゃないぜ」ってひけらかしたからだと思うよ
0595名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/11(火) 14:49:21.09ID:???
かつてのライバル、カーロスはリング下からジョーにエールを送り、
ホセに切り込むキッカケを与えた。
そして力石は夢の中でジョーを支えたんだよ
ウルフもまあ、20万返してジョーに勝負運を与えただろう。
かつてのライバルが主人公の最終大一番をサポートするというマンガの大道ね
ならば、金とハリマオにも出てきて欲しかったがな
0596名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/11(火) 15:02:39.88ID:???
被害者自慢は、半島人の
得意技だからな

ジョーも最初はまんまと、
引け目を感じるメンタルにされたが
最後に、そういう薄汚い策謀を見抜き
粉砕したのは痛快
0597名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/11(火) 16:18:36.18ID:???
>>595
ジョーがかつて戦ってきた相手で決して友情が芽生えなかったのは
金とハリマオと稲垣なんだよ
ジョーは力石の死で号泣し、ウルフを壊したことも悩んだりしたけど
稲垣をぶっ壊したことなんぞどうとも思ってないみたいw
アニメの稲垣は原作ほど嫌なヤツじゃなかっただけにちょっぴり可哀そう
0598名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/11(火) 20:52:55.74ID:???
アニメ2のジョーは慈悲深いからな
金の引退にも一応ショック受けてたし
ハリマオもジョーの格上を認めて平伏すれば友情芽生えそう

ハリマオ「キキッウキキッッ(世界チャンピオンになったら、また挑戦しますよ!)」
ジョー「へへっそいつあ楽しみに待ってるぜっ」←なぜか通じる
0600名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/09/11(火) 23:19:38.53ID:tCg+gIY8
鬼姫会組長「どうだい、若いの
 ホセに勝ったら、ウチの組に入れてやろうじゃねえか」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況