X



【TV版メイン】超時空要塞マクロス Part73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい (アウアウウー Sa7f-+Nwf)
垢版 |
2018/04/24(火) 21:14:36.53ID:bU9TGTOAa
◆テレビ版「超時空要塞マクロス」 メモリアルボックス BCBA-3169

◆「超時空要塞マクロス・オフィシャルウェブサイト」
http://www.macross.co.jp/
http://sp.macross.jp (スマホ用)

◆「超時空要塞マクロス THE FIRST」サイコミ
https://cycomi.com/title.php?title_id=83

初代マクロスTV版を中心に語るスレです 
劇場版「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」の話題も可ですが設定が一致しない場合TV版優先とします
初代マクロスに関するものなら漫画、音楽、声優、ゲーム、パチンコ、玩具、プラモ等の話題も可です

▼前スレマクロス超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part72
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1520486212/

他のシリーズの細かい設定の話題や質問は
なるべく下記の統合スレのほうで
マクロス統合スレ Part12
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1329841276/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1520486212/
0563名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/30(水) 22:19:08.31ID:8+geYOk5
>>558
でも、流れるのは幸楽ばかり…マクロス・
バルディオス・宝島の方が遥かに名曲なのに。
0564名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/31(木) 00:51:59.76ID:???
何か初代の新製品ないかね
愛おぼはいつかUHDになるとして劇場公開版収録して欲しいと思ったけど
フォッカーの1Sのキャノピーカバーの色直されてしまったんだっけ?
ああいうのは残しておいてくれよ
完全版なら色直しても何の問題もないと思うけど
0566名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/31(木) 21:40:55.01ID:???
>>470
もし、実現したら…週刊ポストは、ヤマト2199のときみたく、パロディ表紙を作って欲しい…どちらかというと女性セブンの方が好いかな?
0567名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/01(金) 00:33:19.08ID:???
リメイクするなら輝の最終機体は新型が欲しい
後出しでしれっと入ってきたYF-29みたいに
そう
なんか、YF-1Jとかって
新中洲重工製のS型を凌駕する凄いヤツ
0570名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/01(金) 19:09:28.09ID:???
今作ったら…早瀬未沙28歳。一条輝18歳。鈴明美15歳。くらいになってしまうのかな?
或いは…初手から、子持ち未亡人スタートかもしれない?
0575名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/01(金) 22:55:38.03ID:???
ていうか、これもガンダムみたいに永久に続けていくつもりなら、どこかでキャスト一新は必要だろう
ドラゴンボールは存在しない世の中なので、飯島真理もいつかは死ぬぞ
0576名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/01(金) 22:58:36.29ID:???
ガンダムは次を考える人なんていくらでも出てくる感じだけど、バルキリーの変形を思いつける後任が見当たらない
河森って誰にもバルキリー開発を譲らないよね
後進が育ってない
0577名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/01(金) 23:22:26.36ID:???
初代もそう。後世まで語り継げる者が若い方達の中に極端に少ない印象
他見ててもFやΔの話題はあっても初代の話は殆どないし「私パイ」はランカがオリジナルだと思ってたというユーザーまでいた・・・これはいかん初代は懐かしいアニメで終わらせる物じゃないしココらで一発やって次の時代を担う若者達に繋いでほしい
0580名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/02(土) 05:28:31.92ID:???
>>571
リメイクなら未沙さんは既に大人で責任者やってるから27才くらいか若くても26才じゃないかな
輝は未沙さんのあしらい方を見てもとてもウブな18才じゃ無い
むしろ知った気になって増長してる22〜23才くらいが適当か
ミンメイは17才くらいがいいと思うけどカイフンに結婚申し込まれるから
最近の風潮考えると18才以上にしないと何かと都合悪いだろうな
0581名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/02(土) 06:26:28.72ID:???
次のオーガスは…シャイアさんが30だか34で、ミムジィが16〜17か。当時は熟女枠は、まだ時期尚早で…皆モームに逝っちゃったんだよね…
子持ち未亡人とかもいたけど(^_^;)
0582名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/02(土) 10:05:31.95ID:???
FやΔが初代ありきではなく作品として独立しているのであればそれはそれでありだと思う
作品として成功したと言うことだから
やっぱり初代は俺らにとっては最高でも、現代の水準では辛いものがあると思うし、
あの時代、あの空気込みでの初代マクロスの熱狂が確かにあった
初代マクロスは良くも悪くもリアルタイム世代のものだと思う
0583名無しか・・・何もかも皆懐かしい (ワッチョイ 03dc-J9y/)
垢版 |
2018/06/02(土) 11:58:01.04ID:KZQiboXJ0
当時34って、視聴者のお母さん世代だよね。
さすがにないわー
0584名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/02(土) 15:20:21.95ID:???
極めて個人的な意見だけどリメイクしたとしても36話のランナーで流した涙を超えるのはなかなか難しいかもしれない、、けど今までのはひとまず置いといて比べるのではなく全く新しい物として観れば内容次第ではそれはそれで楽しめるかな?と思う
0585名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/02(土) 19:41:48.83ID:???
ロボットアニメファンとしては単純にバルキリーのリメイクと新型盛り沢山登場ってだけでまんまと釣られまくりますよ。ええ。
0587名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/02(土) 20:32:10.28ID:???
最初は『ハードSFとアイドル伝説の二本立て』の煽りだったのに、終わってみたら『押し掛け姐さん女房の肉食武勇伝』とは(^_^;)
でも、最初期から公表された全員集合の図でも…ミンメイと腕組みしてるヒカルに向かって『ワシとも腕組みしろや!』で睨んでいるんだよね…
好い意味で騙されましたわ
0591名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/02(土) 21:12:58.08ID:???
パターン破り。最初にやったモン勝ち!
を貫いた作品だよね…
現場は超大変で『パターンの有り難さ』を実感されたそうですが
0592名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/02(土) 21:17:40.18ID:???
>>590
同じくアニメージュ文庫の『マクロスラブストーリー』も好いです。キャラクターの初期イメージボードが多数収録されてますね。
コレ見ると…最初から未沙サンがヒロイン設定だったのが確認できます。
0594名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/03(日) 16:04:56.12ID:???
>>587
全員集合の図ってどんなの?
美樹本氏が書いたvf−1jに乗ってる輝と両端にミンメイと未沙の絵が
未沙には輝は手を回してるが、ミンメイには回してない

リメイクするより、マクロス学園編を作ってほしいわ
誰も死なないし、未沙先生と輝の禁断愛とか盛り上がるぞ
0596名無しか・・・何もかも皆懐かしい (ワッチョイ cf38-J9y/)
垢版 |
2018/06/03(日) 17:33:21.10ID:wNnbyFo40
携帯電話もない世界の話だからなぁ
あったら、すれ違いが無くなってしまう。
スマホがあったら初代の話が変わってしまう。
0601名無しか・・・何もかも皆懐かしい (ワッチョイ cf38-J9y/)
垢版 |
2018/06/03(日) 21:23:52.17ID:wNnbyFo40
カメラもあったよね。
0608名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/04(月) 22:47:20.15ID:???
>>607
コレのテレビバージョンが、当時の小学館のザセレクト上巻に載ってたんだけど…実家ナノで手元に無いです…
ネットから拾おうとしたら、なかなか見つからず…DVDボックスのおまけ本に載ってたかな?
0615名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/06(水) 00:09:27.66ID:???
>>610
ありがとう見ててスゴイ楽しかったw
いろんな所からいろんな情報を得て初代を知れば知る程のめり込んでいく
少し前まで禁マクロスしてたんでココのスレは刺激が強すぎるw
0616名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/07(木) 17:33:04.99ID:???
>>610
私も見ました。良い物をありがとうございます。
プラモデル関係は、結構ヤフオクで好事家の方々にお渡しましたが、これだから、本関係は手放せない
やっぱ、マクロスが好きだと再認識
0617名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/07(木) 21:49:14.61ID:???
プラモデルといえばアオシマのバルキリー少女VFGシリーズ、いつの日かVF-1がラインナップされるんじゃないかと密かに期待してる
0621名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/08(金) 10:04:44.28ID:???
リメイクっても当時に沿いながらそれ以上のモノは土台無理だろうから
やるならいっそベビメタのSuちゃんにやってもらうくらいのはっちゃけ方して欲しい
0622名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/08(金) 10:53:09.40ID:???
絵柄も声優さんもストーリーもBGMもなんでここを変えたんだよって人が必ず出るからね
このスレだけでも第2部はナシだ、いや第2部あっての初代だって言い争ってたし

かと言って全く一緒だとリメイクする意味がないし、まあこんなリメイクが欲しいって
妄想してる分にはいいけど、実際にされたら悲しい未来しか見えないよ
0627名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/08(金) 17:24:27.32ID:???
うん、やっぱり美樹本晴彦の描く暗い未沙を含めて俺を虜にする未沙なんだよな
この設定画見てると美樹本晴彦は河森の要件定義をきっちり満たした感じ
0628名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/08(金) 18:36:10.62ID:???
今からでも…25話のマックス/ミリア回をを平野俊弘/垣野内成美夫妻に書き直して貰えないかな…
ロボテック観てたアメリカ人にさえ『アレは無いだろ!』てダメ出しされてたし…
0629名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/08(金) 20:35:49.12ID:???
声は昭和版で、セル画と音楽は現在の技術でリメイクしてくれれば

35話の輝とミンメイの会話をドア越しに聞いてる、未沙のセル画ほしいわ
価格数万超えてそう
0633名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/08(金) 23:30:04.45ID:???
見た感じTV版を想定してる人が殆どじゃないかな
劇場版はぶっちゃけリメイクする必要がないというか、少なくとも作画の面であれを超えるのは難しいんじゃないの
0635名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/08(金) 23:58:53.02ID:???
>>633
Zガンダムみたいな死んでる目になったらヤダ
ヤマト復活編みたいなアメコミ風になってもヤダ
深夜アニメみたいな萌え萌えになってもヤダ
0636名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/09(土) 00:02:11.90ID:???
リメイクって言うより修正してほしい
スタプロ作画のとこキレイにして画質とか音質とかよくしてくれればそれでいいそれがいい
今風の絵柄にされたり中の人変わったりはいらない
0637名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/09(土) 03:07:19.20ID:???
今のところ…最期に製作された旧テレビ版直結作品は…ラジオドラマのマクロスクラシックだっけ?あれってミンメイは…バックで歌ってるだけで、直接登場してないよね…
0644名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/09(土) 15:30:36.56ID:???
>>636
多分当時そのままの絵を描ける人はもう居ないと思うよ
アニメの作り方もデジタル化で変わっちゃってるし例のパチンコのアニメみたいな物しか出来ないよ
それに差し替えて元の作品と混ぜ合わせたらチグハグ感で目も当てられない
0648名無しか・・・何もかも皆懐かしい (ワッチョイ c3dc-z8/F)
垢版 |
2018/06/09(土) 19:03:53.27ID:KWmJpQ9E0
>>646
残り4500万の借金王はここにおるで
0649名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/09(土) 19:57:13.21ID:???
マクロス音楽証言集 1982-2018(仮)
価格 ¥4,104
発売元 一迅社
発売日 2018年6月29日
編集 ポストメディア編集部
判型 B5判

歴代歌姫・音楽関係者ほか、総勢30名以上の録り下ろしインタビュー&蔵出し資料を収録!

――『マクロス』において、映像と音楽との関係は限りなくイコールである。――

初代『超時空要塞マクロス』から最新作『マクロスΔ』にかけての35年間に『マクロス』シリーズの音楽づくりに深く関わった作曲家、
音楽クリエイターをはじめ音楽プロデューサー、ディレクター、監督、音響監督をはじめとする制作スタッフ陣。
そして、飯島真理、May'n、中島愛、ワルキューレといった歌姫たち……。
本書は、そんな各『マクロス』シリーズの音楽に関わった日本有数のミュージシャン、アーティスト、プロデューサーの証言をできる限り集め、
作品における音楽の重要性と、その制作について振り返る内容となっています。
日本アニメ史に残るビッグタイトルの支柱――「マクロス音楽」がいかにして作られたのか、
約300ページに及ぶ貴重な証言(インタビュー)と資料の数々を収めた「アニメ音楽文化の軌跡」をご覧ください。
0650名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/09(土) 20:22:14.97ID:???
愛おぼえていますかのムック本で…収録当日に楽譜を渡されて『コレを初見でやれっていうのか?』と文句いわれたそうだけど…ハネケンさんのインタビューが不可能ナノは残念ですなぁ…
0651名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/09(土) 21:27:12.18ID:???
本欲しいけど今月プラモ2つ買っちゃったし8月にはハイメタRスーパーオストリッチ控えてるし...でも買っとかないと後悔する気がする..菅弦楽パンフの二の舞はゴメンだし
0652名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/09(土) 23:09:22.37ID:???
リメイクするとしたら内容はどうなるか考えてるのが楽しい。自分の中の妄想ならなんでもあり、何故か俺が出てきてミンメイと娘々で豚足食いまくっても良いしフルチューンVT-1で土星をかっ飛ばしてもいい。夜はミンメイとあんな事やこんな事...妄想中は嫁娘にも内緒の神の時間
0653名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/10(日) 01:58:02.88ID:???
>>652
じゃあこんな感じで

後半受領する輝のS型を差し替え
YF-1J
新中洲重工製のJ型後継の試作バルキリー
外観はディテールが少し違う以外はほぼVF-1Jだけど中身の電装品やエンジンに次世代規格が使われてる高性能機
2連装頭部レーザーは砲身の上下に開閉式カバーがついていて、バトロイド時にカバーが開くと6本角に見えるシルエットとなる
カバーの内側に加速器があって(カバーの開放は冷却動作でもある)、通常のレーザー砲よりも強力な集束レーザー(これだけでストライクパックに匹敵)を撃てる
他に、バヨネット型の試作ガンポッドを装備していて白兵戦にも強い
スーパーパック、ストライクパックに続く第3の頭文字S、という新型シューティングスターパックを装備
通称スターバルキリーでは、ファストパック2基それぞれに反応炉を搭載していて先端ブロックに爆装の代わりに搭載したピンポイントバリア発生装置により、ファイター形態でのダイダロスアタックを可能としている
爆装を解いたファストパックの火力を補うために胸部に爆装した可変式装甲を装着し、バトロイド時には両舷のマイクロミサイルポッド(アーマードの肩ミサイルにやや似た意匠)が両鎖骨部の上面へ被るよう展開し水平発射が可能となる
輝だけのワンオフ機

VF-1A コールサイン:スカル5
ヤマト2199に負けじと、完全新キャラで女子パイロットがスカル小隊に配属
バルキリーのパーソナルカラーラインはピンク色
0654名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/10(日) 02:46:39.00ID:???
中島丈博サン張りの昼泥ドラマ展開!
こないだ、大河ドラマの『草燃える』総集編借りて観たけど…暴れん坊将軍松平健がド悪党で、極妻岩下志麻姐さんが純朴な田舎娘…アる意味、マクロスの早瀬未沙サン逆転勝利より衝撃でした(^_^;)
0657名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/10(日) 21:47:54.08ID:???
ミクロスって聞き覚えがあると思ったらアレか、鉄人兵団でスネ吉兄さんの天才っぷりが炸裂したやつ
かたちは全然違うけどビッグライトがあれば可能性はある
0658名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/06/10(日) 23:52:38.81ID:???
サイコミの未沙はTV版よりもかなりキツめに感じる
やっぱり土井さんのあの声と演技が
未沙の魅力の重要な要素だったんだなと改めて思った
これから話が進むにつれてサイコミ版も変化あるかな
ていうか今のペースでいくといつになるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況