X



【TV版メイン】超時空要塞マクロス Part73
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい (アウアウウー Sa7f-+Nwf)
垢版 |
2018/04/24(火) 21:14:36.53ID:bU9TGTOAa
◆テレビ版「超時空要塞マクロス」 メモリアルボックス BCBA-3169

◆「超時空要塞マクロス・オフィシャルウェブサイト」
http://www.macross.co.jp/
http://sp.macross.jp (スマホ用)

◆「超時空要塞マクロス THE FIRST」サイコミ
https://cycomi.com/title.php?title_id=83

初代マクロスTV版を中心に語るスレです 
劇場版「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」の話題も可ですが設定が一致しない場合TV版優先とします
初代マクロスに関するものなら漫画、音楽、声優、ゲーム、パチンコ、玩具、プラモ等の話題も可です

▼前スレマクロス超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part72
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1520486212/

他のシリーズの細かい設定の話題や質問は
なるべく下記の統合スレのほうで
マクロス統合スレ Part12
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1329841276/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1520486212/
0258名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/17(木) 23:21:15.13ID:???
なるほどコギャル絵ね
アイドルからコギャルてのは氏みたいな女の子好きとしては正当な変化なのかも知れんね
そう言や吾妻ひでおもよくコギャル描いてるな
0266名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/18(金) 14:24:21.59ID:Hy4Qstvb
はい私はもうこれ以上触れません
荒れる予感がするので
0268名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/18(金) 17:46:56.41ID:???
Amazonで当時ののムックを買ったんだけどさ、ミンメイ空中落下シーンの板野原画、それの美樹本修正画とか色々載っててオススメ
当時の空気まで伝わってくる
0271名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/18(金) 21:29:13.04ID:???
>>255 やっぱメカをた、ロボをた、のバカがひとり居るずら
銀河中を行き来することが可能な世界の科学を
俺らの世界の技術で論じるとはアホだがや
0272名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/18(金) 21:55:15.22ID:???
当時見たマクロスのポスターですごく変な絵があったのを覚えている
テニスのラケット持ってるミンメイの絵なんだが体格がいつもの可憐さが無く
エースをねらえのお蝶夫人みたいな立派な体格でかつ顔がひどく崩れてて
大きく見開いた目が視線が定まらず左右ちがう方向に向いてまるで気のふれた人みたいな顔になってる
見た当時この絵を描いたとき美樹本は精神的にヤバかったんじゃないかと思ったほどだったんだが
今考えると美樹本画と言いながら実は別人が描いてたんだろうか
0273名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/18(金) 22:13:32.55ID:???
それは>>272がエースをねらえのポスターを見ていたのに、勝手にマクロスのポスターだと思ったんだよ
精神状態がやばいのは美樹本じゃなくて、
0276名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/18(金) 22:50:16.58ID:???
>>257
>>261
>>262
>>271
いやー、問題にしたいのは、小さくてもOKな設定、とかガンダムが変なのでは?、じゃなくてさあ
バトロイドがこのガンダムの腰ぐらいの高さなんでしょ?
そしたらファイター形態とかさらにそれを半分に折っちゃうぐらいでしょ?そしたら、なんかもう遊具施設にありそうな、ちゃっちい物に見えちゃうんじゃないの?
実際の戦闘機がこんだけデカいっていうことはさあ
0288名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/18(金) 23:45:31.26ID:???
まあその頃の美樹本は他人の絵の模写ばかりしててデッサンをまるでして無かったかけだしの若造だから
絵の出来は結構バラバラなんだよな
0289名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/18(金) 23:57:21.78ID:???
太眉で中心人物な河森を最高に美化→輝
眼鏡ロン毛な天才肌の美樹本を最高に美化→マックス

こういう自己投影だったんでしょ?
0292名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/19(土) 00:21:40.63ID:???
>>290
見るたびになんか重なって見えるんだよね
未開の地でマクロスという新しい作品を、セミプロみたいなところからプロの世界に飛び込んで無我夢中で引っ張っていってる企画の中心人物2人
それはまるで宇宙を開拓していくマクロス船団みたいだし
そこでバルキリーに情熱を燃やす河森と輝、天才的な美樹本とマックス
なんかそっくりじゃん
0294名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/19(土) 02:11:26.49ID:???
1988年の月刊カプセルっていうワーナーパイオイニアのアニメ系フリーペーパーで
美樹本晴彦と飯島真理が対談をしていて、4年振りの再会で飯島が
「いやいやいや、感じ変っちゃって。どうしたんですか美樹本さん。すっかりNOWくなっちゃって」
と美樹本の変貌振りに驚いている
0299名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/19(土) 12:39:02.46ID:3H8BbCkm
>>276
バトロイド(人型形態)は約13mで腰くらいといえば腰くらいだが
ファイター(飛行機形態)の全長は約14.5mでバトロイドの全高に合わせて設定された

なにより、そもそもが変形機構的に
>半分に折っちゃう
ではない
0302名無しか・・・何もかも皆懐かしい (スッップ Sdaa-mel/)
垢版 |
2018/05/19(土) 13:31:50.74ID:Frp75UZKd
ワレラー似と言われるよりマシだろう。
0307名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/19(土) 14:38:15.73ID:???
VF1-Dとディルファムって時空を超えた親戚なの?
縦目族
VF1-DのDはディルファムのディ?
主役機と同型なのに頼りない存在感な程度も一緒だし
0309名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/19(土) 16:14:26.23ID:???
みんな昔のアニメよく覚えてててスゴイね。
俺もいろいろ見てたはずなんだけど、どんなんだったか覚えてないしゴーグは名前すら忘れてた・・・
全然関係ないけどよく覚えてるのはまいっちんぐマチコ先生くらいだわ。
0312名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/19(土) 17:30:00.75ID:???
>>283
雑誌の付録ポスターは折り目をどうするかが問題だったな
ちなみに裏側はこう
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0312/users/4/6/3/1/aromax_v-img863x1200-15128137678rgh7410223.jpg
ラフの線画や水彩画を寄せ集めた構図がジ・アニメの特徴という感じだ

https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0402/users/4/6/3/1/aromax_v-img923x1136-1519030206x9nvoh4103.jpg
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0402/users/4/6/3/1/aromax_v-img916x1145-15190302060cotvh4103.jpg
こいつはアニメディアの付録
0313名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/19(土) 19:20:55.57ID:???
>>302 前から言われてるけど
ワレラ-は、実は軍人としてかなり有能で、女にもモテるんだぞ

ヴァネッサ、シャミー、キムの中の誰かとつきあったことがある
主人公の輝と交戦して互角(ガンダムで言えばシャアポジションだぞ)
マクロスへのスパイ任務は成功させた(ミリアの場合は、ある意味スパイ任務放棄だから、ワレラーはミリアより優秀)
亡命に成功
0314名無しか・・・何もかも皆懐かしい (ワッチョイ 0b38-mel/)
垢版 |
2018/05/19(土) 20:15:25.81ID:YAFA5clf0
>>312
2番目いいね。
これスキ
0321名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/19(土) 22:55:26.28ID:???
>>312
1枚めのクラッシャージョウとか見るとやっぱ昔の人の絵はタッチとかフォルムとか個性と言うかクセが強いな
製図みたいな無個性ですっきりキレイな描き方が主流の現代だとこういう人は排除されてしまいそうだ
0322名無しか・・・何もかも皆懐かしい (ワッチョイ 0b38-mel/)
垢版 |
2018/05/19(土) 23:45:02.45ID:YAFA5clf0
2枚目のミンメイが
理想のミンメイちゃんだよな。
実にいい。
0323名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/20(日) 00:03:27.61ID:???
そういや自分は83年当時このポスターを部屋の壁に貼っていたなぁ
https://i.imgur.com/sL5kZuK.jpg
サントラの特典でもらった物だから折り目wもなくて見栄えが良かったし
アニメキャラよりはアートっぽくていいんじゃないのとか考えていたのかね
0331名無しか・・・何もかも皆懐かしい (スッップ Sdaa-mel/)
垢版 |
2018/05/20(日) 10:21:45.49ID:AFQA7NRmd
ブリタイ
0338名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/20(日) 16:34:24.73ID:???
tvのカムジンってわからないキャラ
シャアみたいな存在と思いきや、罠に引っかかり詰めは甘く文化にハマってるし
tv最終回に大暴れしたが
0340名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/20(日) 17:28:11.94ID:???
カムジンってなんか憎めないんだよね
友達がカムジン好きでよく話聞かされてたよw
因みに飲みに行く時は「野郎ども突撃だ!」が口癖w
0345名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/20(日) 17:57:03.71ID:???
カムジン、ガンダム世界にワープしてきました
でもみんなサイズが小さい
暮らせない
でもグワジンのMSデッキならカムジンでも生活できそうなサイズ
0348名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/21(月) 14:35:37.77ID:???
輝・未沙が捕虜になったときに輝が「巨人たちの星にでも行きますか」って言った、巨人たちの星 はJ・P・ホーガンの巨人たちの星

ライバーはSF小説家のフリッツ・ライバーから

マクロスの高官のマイクロフトはホームズの兄ちゃんから

河森たち、結構、読書してるぞ
0350名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/21(月) 16:43:02.65ID:???
ホーガンもライバーもSF界では有名でSFマガジンでも読んでれば
知らないとか読んでないってことはまずないと思うが
ホーガンの巨人シリーズは河森の師匠加藤直之が表紙描いてるし
マイクロフトもガンダムの元ネタのひとつハインラインのメジャー作品
「月は無慈悲な夜の女王」に重要な役で名前が出てくる
スタジオぬえに居てこれらの知識がない方がおかしい
0356名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/21(月) 21:40:04.17ID:???
俺専用カスタマイズ

VF-1Jをベース機にする
頭部レーザーをS型の4本のに交換
カラーリングを劇場版のスカル小隊機と同じ塗り分けのものにしてドクロマークだけ外す
パーソナルカラーラインをコバルトブルーにする
両肩ともレーザー砲にしたストライクパックをオーダー

どうだ
0357名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/21(月) 22:03:54.93ID:???
いいね!設定通りもカッコいいんだけどオレ流を考えるのも楽しいよねw俺はアレだ、大好きなVT-1スーパーオストリッチに強力なパワーを与えて超高速クルーザーにしたいな
劇場版みたいにならない様に緊急用の武装有りでw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況