X



機動戦士ガンダム Vol.41 【光る宇宙】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0489名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/21(月) 09:10:04.30ID:???
そうなの?

> 憲兵隊とかにスポットをあてたスピンオフ
AOZで裁判官にはスポットがあてられたけど
それなりのストーリーが必要だし地味さはあるな
0490名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/22(火) 15:06:15.11ID:D5AWZOQg
>>487-488

香具師の所属が、よくわからんな・・・
制服はティターンズ・カラーだったから・・・
ティターンズ所属なのか?!
0494名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/25(金) 02:01:56.97ID:8K8s3QvJ
>>178
橘花、きっか
帝国海軍がWW末期に登場させた、国産初のジェット戦闘攻撃機
当然ながら敗戦間近と物資不足で何の役にも立たず
0495名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/25(金) 09:07:08.11ID:kxVRahCZ
アムロ・レイは「零」と書き、明らかにゼロ戦を意識した名前
カイ・シデンが紫電改のもじりであることは「探検バクモン」でも言われていた
リュウ・ホセイは流星かな?
0497名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/25(金) 09:44:42.48ID:kxVRahCZ
>>493
なるほど、マニピュレーターは潜水艇のものを思わせるし
リアリ系ロボのデザインは現行のメカでも全く関係ないものがモチーフのものも多い
ダグラムらソルティックシリーズの頭部コクピットはどう見てもヘリコプターだしね
0501名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/25(金) 15:17:26.07ID:hXxXtAef
>>498

うんこ半島のクソアニメ「テコ○ V」じゃねーんだから・・・
0504名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/26(土) 17:20:51.95ID:mJXkmyHb
↑ ティターンズ だろ・・・

ブライト も、格下の カクリコン にボコボコにされたけど
バスク も、なぁーんも言わなかったし・・・
0505名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/26(土) 18:31:54.64ID:???
アムロがジャブローで連邦軍士官に殴られるカットが
なぜコミカルタッチで描かれているのか解せない
あそこを崩す必要はあるのか?
0510名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/26(土) 20:50:53.75ID:9W5UBozG
ジャブローの育児官は「子供を滅多矢鱈に抱いて頬ずりして可愛がり過ぎる母ちゃん」の絵をふざけ半分に書いたと思った
0511名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/26(土) 21:01:07.38ID:???
あの殴るシーンの、殴ること自体は「親父にも(ry」の時と違って重要じゃないから、ああいう演出になったんじゃないの?
0512名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/26(土) 21:04:47.06ID:???
リュウさんの死に対する軍の処置とアムロのキャラクター性を描いておきたかった
ただし今回お話の本筋ではないのでああいう描写(脱線防止描写)にしたと思ってる
0514名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/27(日) 04:28:57.57ID:7hENIsbw
まぁ、リアルを気取っても所詮は子供向けのアニメだぜ?
そこまで厳格にリアル追求するわけねーじゃん・・・
0516名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/27(日) 13:22:42.93ID:aVRjLhCm
でもあそこで抜けても一年独房入りで済むんだろ
レビルが言うには本来なら処刑モノらしいが……

一年独房でおとなしくしてりゃ地球規模の戦争から手を切れるってのは悪い話じゃなくね?
見方によっちゃホワイトベース自体がちょっと広めの刑務所みたいなもんだし

自らの身の安全を第一で考えるならそれも手というわけだ
0519名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/27(日) 18:34:42.82ID:7hENIsbw
↑ でもアレは・・・

カツ 曰く 「この生活を失いたくないからだ!」

って、言われるくらい満足行く生活だったからだろ?
0520名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/27(日) 19:40:17.93ID:???
「飼い殺し」にされて何とも思わないメンタルなら満足で何不自由無い暮らしではあるだろうけど
そうでない人間には普通に「地獄」だと思う
0523名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/27(日) 20:06:52.95ID:???
カツ「地下にガンダムが隠してあると言ってください!」
アムロ「地下にガンダムが隠してあるよ」
カツ「わぁいヽ(*´∀`)ノ」
0526名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/27(日) 22:32:09.99ID:7hENIsbw
>>520-521

まぁな・・・
でも、ちゃんとメイドのデブのばばぁが身の回りの世話は全部してくれてそうだったし・・・
ハロ ぐらいは、頼んだら作らせてくれるんじゃね?
0527名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/27(日) 22:40:13.12ID:o7cYmhro
地下にガンダム...(の女性キャラの1分の1フィギュア)が隠してあるよ
0528名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/28(月) 01:07:40.77ID:tAzWiUjj
↑ 元カノ フラウ・ボゥ の?
0529名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/28(月) 03:01:43.23ID:???
やっぱアムロってさぁ…
あの戦争で死んでいるべき存在だったんじゃないのかと。

富野が後年、改めて1stのTVや映画の内容に沿って書いたノベライズ版(密会)の中でシャアが
「…ニュータイプが最強の兵であるという過誤を後世に残さないために貴様を殺す」と言っていたように。

実際連邦軍はその過誤に陥って「最強の兵としてのニュータイプ」を人為的に作ろうとした辺り、シャアの危惧していた事は現実になるし、
シャアがセイラに語った「ニュータイプがニュータイプとして生まれ出る道を作りたい」ってのも、
Zを見る限りじゃいつになったら実現するのやら…としか言い様の無い夢物語のような話だし。
0530名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/28(月) 09:15:08.50ID:1oupu+VC
「殴ったな、親父にもぶたれた事無いのに」でお馴染みだったアムロ芸人は今、どうしているのでしょう
0531名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/28(月) 12:56:16.16ID:uzDlIh4c
ミノフスキー粒子が妨害するのはレーダーだけなんだよね?
であれば、赤外線熱センサーと光学カメラを積んだ自動追尾ミサイルなら、
簡単にMSやれるんじゃないかなあ。


>>529
あの戦争の「どの時点」で死ぬべき?
0532名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/28(月) 15:38:50.01ID:tAzWiUjj
>>529

いや・・・
俺は、その意見には反対だっ!
なぜなら、「殉職」したら、それこそ「軍神」として神格化されてしまう・・・
生きて生き恥を晒すから、「特別な存在」じゃなく、「普通の人間」として後世に語られるんだよ・・・
0533名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/28(月) 15:45:26.59ID:PjjbvX+i
>実際連邦軍はその過誤に陥って「最強の兵としてのニュータイプ」を人為的に作ろうとした辺り、シャアの危惧していた事は現実になるし、
シャアがセイラに語った「ニュータイプがニュータイプとして生まれ出る道を作りたい」ってのも、
Zを見る限りじゃいつになったら実現するのやら…としか言い様の無い夢物語のような話だし。


この時点のシャアは結構まっとうなこと言ってたんだな
0536名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/28(月) 17:25:05.42ID:tAzWiUjj
>>534

こいつ漫画&アニメみたコト無い香具師かぁ〜〜〜?

今更、そんな陳腐な質問!

ドラゴンボール でも、そう設定されてたしな・・・
0539名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/28(月) 19:08:37.25ID:???
>>538
じゃあモビルスーツのカメラもダメじゃん
コンバットアーマーやSPTみたいなのならともかく
ガラスキャノピーの連邦の戦闘機の方が有利になる
0543名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/28(月) 20:26:05.67ID:???
そういえばスターウォーズはEP4で機械に書いてあった英語表示を後で全部差し替えたな
爆撃装置の距離カウンターだけあえてアラビア数字を残したけれど
0544名無し転がし
垢版 |
2018/05/28(月) 20:34:06.05ID:???
>538
ミハルのあのカメラって、やっぱデジカメなのかな
0545名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/28(月) 20:44:44.13ID:???
あれ撮った木馬の映像が乱れてて判別出来なかったってのは撮影段階での電子的妨害だったっけ?
風船かなんかで運んでるから送信中の電波妨害じゃないよね
0547名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/28(月) 21:06:03.96ID:???
80年代の鉄腕アトムでは虫型スパイロボットが撮った写真はマイクロチップになっていたな
まだデジカメなんて空想にも出てきていなかったんだろうな
0550名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/28(月) 21:31:49.83ID:???
いやいや、漫画のコブラ(寺沢武一)78年か79年の作品にデジカメと思われるのが
出てくる。サイコガンの秘密を盗む話で、コブラのサイコガンをX線かなにかのカメラで
とり、すぐに撮影データを無線電送するシーンがある。電話線使用のファクスじゃあるまいし
この場合デジタル処理しないと無理だろう。
0551名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/28(月) 21:50:40.70ID:???
そう言えばDr.スランプでも、アラレちゃんが見てきた映像データを則巻博士が見返したりしていたな。
あれもフィルムとは思えないからデジタルデータなんだろうな。
0552名無し転がし
垢版 |
2018/05/28(月) 21:58:19.99ID:???
カイ「いい加減にしてくれよ!12枚しかコピー取れねえんだぞ」
ってのも、銀塩写真カメラとは明らかに違う方式の映像記録媒体であることを示唆してるよな
0555名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/29(火) 03:55:58.25ID:???
Vガンでの描写だとミノ粉があまりに濃いと肉眼であろうが遠方視野が妨害される様だしな。
電磁波のかなりの波長を妨害するみたいだ。
0556名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/29(火) 12:13:33.32ID:???
>>550
マイティジャック(1968年)にシャッター推した瞬間に本部に写真が出てくる電送カメラが出てくるよ、
しかも敵に奪われた時に発火爆弾にもなるという。
人間を電送する話がSFの古典としてあるので写真の電送はもっと昔から考えられてただろうね、
海野十三の小説にもはるか宇宙のかなたから宇宙人の死体が電送されてくる話がある、
デジタル以前の話だな。
0559名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/29(火) 14:55:04.28ID:???
>>539
たぶんだけど、モビルスーツのコクピットの映像は
カメラから直接の映像だけではなく、
数多くの熱センサーや音響センサーやらやらカメラやらで取得したデータを
コンピュータで解析してモニター上に映してるんだろう。
もちろんその時点でノイズなどもクリアにして修正されたデータなんだろう
0563名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/31(木) 13:21:47.40ID:T1mnV6NZ
ミノフスキー粒子って何なの?意味分からん
0564名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/31(木) 13:27:35.62ID:5Q+fgqFG
ディーン・フジオカのドラマ原作「モンテクリスト伯」でテレグラフというのが出てくる
電話と同じ原理で文字を送る、つまりFAXの元祖みたいなもの
0566名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/31(木) 14:52:33.83ID:???
収束して射出すればビーム砲になるし
Iフィールドで粒子配列を制御して力場を反転させてやれば重力下でも戦艦を浮遊させられる
まさにチャフとそっくりな物質
0567名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/31(木) 15:19:52.61ID:y0M6fuR8
でも、続いて接近する物体2つありますとか、高熱源体接近!とか、レーダーで捉えてるのは、その時だけミノフスキー粒子の影響ゼロな訳?
0570名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/31(木) 16:16:35.22ID:y0M6fuR8
>>569
2話でシャアとスレンダーのザクがWBに接近するところと、
32話でガンダムがキャメル艦隊のムサイを真上から攻撃するところ。

・・・のつもりで書いたけど、赤外線センサーなら干渉されないの?
その辺疎くて(*_*)
0573名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/31(木) 16:22:37.91ID:tgdS4eRO
>>570
シャアザクが接近する所は「通常のザクの3倍のスピードです」ってやつだろ
名シーンだよな
0576名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/31(木) 21:51:31.42ID:???
>>565
最初チャフみたいなもんだったけど、いろいろ辻褄が合わない所を「ミノフスキー物理学の応用」とかやり出してものすごい物質になったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況