X



【黄色い悪魔】タイガーマスク 19【虎の穴】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/02/24(土) 11:21:13.88ID:???
おかげさまでタイガーマスクも19スレ目!20スレ目達成に向けて今後ともよろしく。

昭和44年から46年にかけて放映されたプロレス・アニメである。秘密組織・虎の穴出身で“黄色い悪魔”と
呼ばれた悪役レスラー・タイガーマスクが、やがて虎の穴を裏切ったことから命を狙われる身となり、次々
と襲いかかる残虐な刺客と戦い続ける。そこで繰り広げられるのは、敵ながら魅力溢れるレスラーとの激戦
の数々。だが、この作品は単なるプロレス・アニメの枠には収まらない。タイガーマスク=伊達直人が組織
を裏切ってまで戦い続けるのは、自らが孤児であった過去ゆえに、孤児や恵まれない人達のために我が身を
捧げると誓ったからなのだ。タイガーマスクは、そんな壮絶な人生ドラマでもある。

前スレ:【黄色い悪魔】タイガーマスク 18【虎の穴】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1483244616/
0624名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/04/04(木) 10:09:18.53ID:eoMTdPho
この番組を観て、正義のプロレスラーになろうと思ってレスラーを目指して
潰れていった純真な子供が大勢いるんだろうな。思えば罪作りな番組だったな。
0625名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/04/04(木) 15:51:52.26ID:XogYDp5x
ルール無用の悪党に〜正義のパンチをぶちかませ〜
パンチは〜パンチは〜反則だ〜(反則だ〜)
お前こそ悪党だ〜
という替え歌をよく歌っていた
0627名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/04/04(木) 22:16:22.23ID:???
東映チャンネルで初代終わって二世始まったから観てるけど、あのストーリー、つまらないね。
日本に石油供給を止めるだとかやすっぽいし、中だるみして面白くない。
まだ『W』のが面白かったよ。
0628名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/04/05(金) 20:36:25.55ID:0uXFoB86
原作のダサい部分がアニメだとすっぱりカットされてて笑える
0629名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/04/06(土) 11:49:27.27ID:EVvV3hPD
>>610
旧作の放映終了から40年以上も経ってるのに糞ダブリューが今更純粋な続編も糞もないだろう。
糞ダブリューは八百長裸踊り演劇団新日のただのプロモーションアニメです。
二世も酷いが糞ダブリューよりはマシ。
0632名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/04/06(土) 22:25:14.81ID:/zPY8OIp
あんだけ好き勝手改造しながら梶原をして出来にうならせたのはさすが
0635名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/04/07(日) 17:23:56.53ID:mmgpbpP0
初代のテレビアニメは原作漫画を越えた存在だった。

やはり、格闘技は動かない漫画の絵よりも動画の方が
迫力あるし、毎週30分枠のエピソードの速度には
週刊連載の漫画雑誌だってあの当時の頁配分では
毎週テレビの1エピソードの速度に合わせることは
無理だった。テレビは原作の話の枠組みを抑えながら
原作者とは違う脚本家が独自エピソードを追加したり
して膨らませる余地が多分にあって、
また何より、テレビは無料で視聴できたから雑誌に
連載されている読者よりもずっと視聴者が多く、
年齢幅としてもずっと広い層に認知されうる。

ラストの結末のありかたは、漫画版はテレビ版に
明らかに負けてた。漫画版を当時読んで居た者は
あの投げやりな結末に著しく落胆し、不満を覚えたね。
0637名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/04/08(月) 13:34:49.55ID:nrGSxCJ+
ノッポのタイガーは片足上げてキックをかます
スマートなタイガーは後ろに回り、コブラツイストをかける
ごっついタイガーは片足上げて頭突きを炸裂させた

とか、誰が正体なのか判り易かった
残りの吉村、小鹿、上田馬ノ介のファイトについては無かったけど、どうなったかな?
0638名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/04/08(月) 17:35:19.48ID:ONDpqyFh
そんな小鹿さんがまだプロレスやってる
0639名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/04/10(水) 16:56:28.34ID:SNiMayH2
原作の大木金太郎さんは、とてもいい人だったなぁ・・・
カンちゃんは時々馬場先輩をからかったりして、二人の関係はとてもほのぼのして見えたけどなぁ・・・
0640名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/04/10(水) 21:23:56.68ID:Hbkm1I0Z
ミスター不動は田吾作スタイル?
0643名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/04/13(土) 14:33:59.91ID:tBMLJdt/
Wのケン高岡はあまり面影がなかった
0646名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/04/15(月) 07:18:05.61ID:???
つうか富山さんて、いくら画像検索しても写真出てこなくてどんな顔なんだろうと思っていたんだけど、最近やっと出てきたね。
ダンディというか、あれで髪が緑色だったらボスそっくりだと思うw
0649名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/04/15(月) 19:34:34.71ID:y5jK7lg5
タイガーに憧れてたケンタの中の人がスーパーサイヤ人の中の人というのが面白い
0654名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/04/16(火) 13:59:07.08ID:e7wVQ/MH
>>637
日プロ崩壊後の上田馬の介ならば
「顔の長いタイガーは竹刀で滅多打ち」とかになったかも
そう言えば上田の馬さんはサーベル持った悪いタイガーとは仲良しだった
0656名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/04/18(木) 11:31:29.18ID:1l1If6Js
少年キャラの声といえば、あのおばさんだからな
0657名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/04/18(木) 13:30:01.67ID:l1VQUVc0
ニャンコ先生の弟子でもあった
0658名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/04/18(木) 13:31:05.43ID:l1VQUVc0
実は旧ドラえもんの後半の声でもあった
0667名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/04/22(月) 00:50:11.73ID:BySTkjYX
富田さんだとばかり思ってた
0669名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/04/22(月) 11:12:43.72ID:y/QjVVVd
「虎の穴で仕込まれた反則技をたたき返してやる
そして俺は伊達直人に帰るのだ! トオーーーーーーーーッ!!」
0671名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/04/26(金) 23:19:27.78ID:PczniI5u
史上最も血しぶきが飛んだアニメだったりする?
0673名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/04/27(土) 09:30:10.73ID:I8CJKFWd
青年漫画だったなら、毎回の山場となる試合の前には必ず
直人とるり子姉さんの濡れ場シーンがあっただろうな。
0676名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/04/29(月) 19:52:55.58ID:???
大学の頃、
「プロレス中継なんて怖くて見られないよ」といっていた女子大生が
タイガーマスク(アニメ)やデビルマンは興奮する!大好き!といっていたので「それって筋肉質の男がビシバシしばかれるの見て興奮してるんじゃないの?」と聞いたらハッと思い当たったような顔をしながら慌てて否定していた。

たぶん彼女はそこで自分の性癖を自覚したんだろう。
その後、満たされた人生であることを祈る。
0677名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/04/29(月) 21:32:52.34ID:???
>>676
>>675だけど俺はそんな理由なんかじゃないよw
リアルで血を見るのは嫌だけどタイガーマスクが血まみれのリングで戦うのは
不幸な孤児を救うためという偉大な目標があるからそこに物凄く感動するんだよ
0679名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/04/30(火) 21:54:18.52ID:xD+RBwK1
血泡とかグロかったよな
0681名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/05/01(水) 11:18:01.42ID:???
一度はタイガーマスクと互角に戦った拳太郎がなぜああもグレートに歯が立たなかったのか
その一因としては拳太郎は一度出血すると止まりにくい体質だったのではないだろうか
だから試合後、大量の輸血を必要としてた
逆に直人はかなり大量出血しても凝固作用が優れていて試合中の回復が
早いということも考えられる
0685名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/05/01(水) 21:43:24.38ID:FCE78Dos
強さランキングを作るとすればどんな感じ?
0689名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/05/02(木) 15:48:07.12ID:???
二世の方は反則あり竜夫は存在しないけど明らかに
反則あり直人>竜夫(絶対に反則はしない)>反則無し直人
であることは間違いない
ところで二世の最終回でもしザ・ストロングスが反則をやめようとしなかったら
竜夫は極めて不利だったろう、やられたかも知れない
0690名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/05/04(土) 21:32:41.96ID:vfXFz+WF
強さが変わるタイガーはおいといて、

SS:グレート
S:ビッグ・ブラック・キング・スターアポロン・神風
A:赤き死の仮面・ブラックV・不動・馬場・猪木・ミスターQ
B:ライオンマン・ブラックパイソン・スノーシン
C:その他大勢

みたいな感じか?
0694名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/05/05(日) 22:06:42.01ID:EgukrThf
ライオンマンをCにしたら覆面リーグ戦に参加したヤツらのほとんどがDになってしまう
0695名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/05/06(月) 22:00:15.42ID:pAAx/sA2
TVにミスターXの中の人が出てたが、すごい元気でびびった
次元の中の人とかもう限界っぽいのに
0703名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/05/08(水) 00:08:17.72ID:bWCRfGmD
ミスターXは顔色の悪いルパン
0704名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/05/08(水) 22:03:15.33ID:Ivqvk9ZR
うちらの世代のネズミ男は富山敬さんだった
0707名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/05/10(金) 17:22:54.49ID:PjUqllaT
うちらの世代のねずみ男は初代石川五右衛門だった
0708名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/05/10(金) 17:24:01.53ID:PjUqllaT
うちらの世代の石川五右衛門は、花形満だった
0712名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/05/11(土) 21:09:20.25ID:vz2OYM3S
虎の穴の女刺客がいた
0714名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/05/11(土) 22:20:22.85ID:???
そういえば虎の穴って女っ気が全くなかったな。
100%ホモダチだったのか。
だから伊達直人はルリ子への恋愛に今一つだったし、
ケン高岡も生涯独身で、wでも相変わらず直人さんLOVEだったのか。
0718名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/05/12(日) 22:27:33.19ID:???
>>717
うろ覚えだが、リングでのタイガー抹殺が果たせない事に業を煮やし、
リング外でも構わないと、事故を装って直人の命を狙った刺客の一人に丸眼鏡の女が。
0722名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/05/13(月) 17:52:28.01ID:j2y97KxN
タイガーマスクWのミスターXが初代の何なのかが明らかにされなかったな
クローンレベルで似てたが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況