45年後…
は、何だか切ない感じしたな

もちろん、もうすぐ大山ドラえもんが終わるのもあったけど

懐かしくて色んな人に話しかけまくってたっていう解釈が出来るけど
45年後のび太の言動見てたら、パパとママはもういないんじゃないかなって思ってしまったよ…

そして、これは個人的な想像だけど、
わざわざ45年前(小5の時代)に来るとなると、それは何か意味のあることで
小6から先は、冒険とかひみつ道具で遊ぶ機会が凄く減るんじゃないかと(特にスネ夫としずかちゃんは受験とかで遊ばなくなりそう)

あまり上手くいってないから、1番楽しかった小5の時代に帰っていったって感じがする


45年後の時点でドラえもんと会うのが最後かもしれないと思うと、それも切ない



何だかまとまらなかったけど、45年後…はいい話だったけど、切なさも凄く残った