X



超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part71
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/01/30(火) 23:49:12.85ID:kaDzban1
テレビ版「超時空要塞マクロス」 メモリアルボックス BCBA-3169
劇場版「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」 HDリマスター版 BCBA-3171

◆「超時空要塞マクロス・オフィシャルウェブサイト」
http://www.macross.co.jp/
http://sp.macross.jp (スマホ用)

以上のマクロス作品を中心に語るスレです

▼前スレ
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part70
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1512428504/

他のシリーズの細かい設定の話題や質問は
なるべく下記の統合スレのほうで
マクロス統合スレ Part12
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1329841276/
0630名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/02/20(火) 23:25:18.09ID:???
ゴメン、F3巻までとは言ったけど、こき下ろしてるんじゃないんだ。なんか急に初代が観たくなって後で続きを観ようとしてたら返却日が来ちゃっただけなんで
ただ7は観てないから解らないけどF劇場とΔTV劇場を観てみて面白かったけど、やっぱ初代が一番好きなのは変わりないな
少なくともどっかのアボクッテロみたいな真似はしないよ
0631名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/02/21(水) 04:14:47.80ID:Fg4r4mMv
マクロス2、私も最近見たけど割と面白かったよ
同時に見たマクロスプラスの方が、話が幼馴染3人のドロドロ話でマクロス世界関係なさそうな内容だし、「あれ?2で破壊されたマクロスがなぜある?」とか、あまり面白くなかった。
0636名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/02/21(水) 15:03:38.75ID:???
こう考えると舞台・芝居の延長って見方が根強いのも分かるなあ
80年代なんて録り直しでフィルム巻き戻していたのだろうし
その手間に応えないといけない分、良いものを作ろうという雰囲気も形成されたのか

asahi.com(朝日新聞社):声優・ナレーター 羽佐間道夫 追憶の風景 神田(東京) - 文化トピックス - 文化
http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY201003200199_01.html

近頃は、洋画にしてもアニメにしても、録音機材の性能が進んで、間を機械で延ばしたり縮めたりできる。
トチったら、そこだけ録音し直して後ではめ込む。
それでは、映像に合ってはいても機械の間であって、血の通った人間の間じゃない。
相手のセリフを聞きどうこたえるか。間や声のニュアンスが、映像に血を通わせるんです。
0637名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/02/21(水) 15:18:10.56ID:???
マクロスU、美樹本さんの作画と草尾毅のオカマ演技と古谷徹の悪役が見られて大満足
イシュタルちゃんの声質、すごく可愛い
ミンメイにフォウムラサメを足したような
0639名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/02/21(水) 17:00:26.46ID:???
ああ、マクロスUはあの時点でのトップアニメなのは確かなんだが個人的にどうもマクロスぽく無い感じがしてしまうんだよな
何故かガンダム作品に近い気がしてしまう
あとエルガイムとか
マクロス作品特有の濃厚な色恋人間関係のにおいがしないからなのかな
作画的には後のあかほりさとる系のミーハー作品のご先祖という感じだ
0640名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/02/21(水) 20:35:29.36ID:???
マクロスII観た事は無いけど興味はあるな
ところで金曜ロードショウでやるかどうかも分からんのに待ちきれなくて、また愛おぼ観てた
なんか最後のほう見てる時にSUNSET BEACHデートの楽しかった頃を思い出すと胸が締め付けられる
TVの輝はまだ許せるが愛おぼのはちょっとアレだな
0641名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/02/21(水) 22:39:19.62ID:???
>マクロス作品特有の濃厚な色恋人間関係のにおいがしないから
まあイシュタルはライバルといいながら、シルビーとヒビキが
仲良くしてるのを見ても嫉妬したり怒ったりするんじゃなくて喜
ぶ良いコだし、イシュタルを好きなマルドゥークのフェフも
イシュタル出発の時にヒビキが来たら黙って船に入って邪魔しな
い奴だし、良い人ばかりで愛憎劇にはなりそうになかったですね。
0646名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/02/22(木) 10:20:02.84ID:???
7は観てないけど歌はスゴイ好きだ。ミレーヌも可愛いしw
おじさんあの後ミンメイのと一緒にミレーヌのフィギュアも買ってしまったよ。嫁には内緒だ
0649名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/02/22(木) 12:13:38.68ID:???
マクロスなだけあって、どの作品もストーリーやキャラに個性があって素晴らしい
が、まずは圧倒的な位置に初代があって、他のシリーズもイイなと思ってる(極めて個人的意見)
0650名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/02/22(木) 14:48:56.27ID:NXMQ4M63
このゲームのキャラを歴代のマクロスキャラに入れ替えてやりてー
https://goo.gl/Roh12R
0655名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/02/22(木) 18:47:05.69ID:iTRkmpRK
>>626
イシュタルの歌が凄くいい
CVの笠原弘子がクリスタルボイスで、切なく艶やかに歌うのがグッと来る
飯島真理より笠原弘子のほうが上手いし、好き
あとは見るべきものはありません
0664名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/02/22(木) 23:27:24.34ID:???
作品としては子供の頃から馴染み深い初代が一番好きだし、いろんな視点から見てマクロスシリーズの中で好きなキャラはミンメイなんだけどΔのメッサー、彼の事は一生忘れない
0666名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/02/23(金) 02:19:22.31ID:LVXxKPJj
>>657
メカの動き、ポーズがまんまドラグナーやったな
0669名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/02/23(金) 19:22:55.99ID:???
紅茶と待ち合わせ、ポスターひっくり返しと、見た事ない奴にはなんのアニメかさっぱり説明出来ないところに俺は痺れたんだよな きっと
0675名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/02/23(金) 19:58:51.85ID:???
本来なら蛇足であった部がその後の世界観の礎になった感じだね
もう続編は三角関係拘にらなくていいよ
あれは初代だけに許された特別な化学反応だから
0679名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/02/23(金) 23:24:42.81ID:???
あのゲーセンはマクロスという閉鎖環境で貨幣経済を維持するために
職にあぶれた人間に貨幣を供給するための生活保護のような物
狭い世間で無職で飢え死になんかされたらたまったもんじゃ無いからな

と言うことで俺が後付け設定を考えた
0684名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/02/24(土) 15:13:35.59ID:PL4eNSLM
>>683
マクロスUとプラスの放映やってたからかな。
私もマクロス2初めてみて・・予想外に良かった。
ヒロインがイブに似てるのを除けば、結局軍の女性とカップルになって歌姫が去る所とか、色々初代を踏襲してるなあと。
無理に設定似せなくてもいいのにとも思いましたが。
プラスはメカ系はすごいけどストーリーはおばさんが好きそうな昼ドラ系のドロドロでマクロス関係なしでしたが。
0686名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/02/24(土) 15:42:41.83ID:???
友情といってもゼントラーディの方は自分のやったヒドイ事忘れて、ヒビキを理不尽に責めてただけで・・最後に思い出してからの一瞬はともかく、忘れてる間はヒビキを殺そうとしてたし、友情あったのか疑問。
0689名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/02/24(土) 16:49:32.78ID:???
>>640
愛おぼの輝はなあ
ミンメイと二人きりになったらミンメイ好きになって未沙と二人きりになったら未沙好きになってとなんか動物っぽいんだよな
それで一回仲良くなった女には振ってようが構わず上から目線の態度とるってのが
まあ今や時代遅れの昭和の男性像なんだよなあれ
0690名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/02/24(土) 17:29:26.60ID:???
街中のスクリーンに映し出されるミンメイの映像を未沙と見ながら、ミンメイはもう死んだような事を言う輝に対して尋常じゃない怒りの感情が湧いた
0692名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/02/24(土) 17:56:55.84ID:???
当時マクロス派とボトムズ派がいて両者は違う次元の住人みたいに関わり合う事の無い存在だったな
俺みたいな両方好きなのは珍しかった
0694名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/02/24(土) 18:33:40.25ID:???
>>686
それがイサムの友情で、その恩返しの為にミュンを助けにいかせ
ゴーストを自らが引き受け、伝説の5秒へつながる

飛行機バカ同士の命がけで不器用な友情(棒
0695名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/02/24(土) 19:17:48.52ID:???
>>687
サタンドールだからね
でも、その後のシリーズではそんな症状は出てないから解決したんだろう
Maxミリアの子供になんかあれば和平の象徴が、てことになるから政府も必死に研究費増をしたんだと思ってる
0698名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/02/24(土) 22:06:26.55ID:???
>>692
俺の子供時代はほぼガンダムばかりでマクロスは少数、ボトムスは話題にも出なかった。俺もボトムス観た事はないけどスコープドッグやストライクドッグのプラモは作りまくったっけ。なんかボトムズは子供的には暗いイメージだった
0700名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/02/25(日) 15:05:13.83ID:???
ボトムズはハードボイルドなんだよな
ベトナム戦争の実録戦記物とかを読むのに近い空気がある
ああいうのが好きな人にとっちゃマクロスの管制室とパイロットの会話なんか「戦闘中になんだこいつら」だろうよ
0701名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/02/25(日) 15:51:10.76ID:???
ボトムズは戦争モノの顔をした、運命的な出会いをした二人のラブストーリー
マクロスは三角関係とか昼ドラっぽさとかラブコメの仮面を被った、
異星人種との戦争モノ

同じような題材のでも真逆なんだよね
あの当時、こういう題材を扱った話が流行ってたのかな?
0703名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/02/25(日) 17:33:48.09ID:???
でも、ランボーも地獄の黙示録もガンダムもシンドラーのリストも
あと、スターシップトルーパーズも恋愛劇は薄かった気がするけど
0704名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/02/25(日) 17:36:19.43ID:???
ガンダムは恋愛あっただろ
アムロはララアとフラウボウにフラれたし
ハヤトはフラウボウをゲット
ブライトはミライをゲットしたじゃん
0708名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/02/25(日) 17:53:34.49ID:???
カイとミハルが恋に発展すると思ったが無かったな
ミハル死亡でカイが無くシーンで俺も泣いた当時小学1年
なんかガンダム好きだけど暗くって..マクロスの方が娯楽性があるし好きだな
0718名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/02/26(月) 01:03:02.03ID:???
マクロスFIRSTがサイコミで再始動、って
よく見たら再開じゃなくて連載やり直しっていう話みたいだな
加筆修正もやるそうだけど
はたして単行本より先が見られる日は来るのかどうか
0722名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/02/26(月) 09:22:42.66ID:???
ど根性ガエルから梅さん、ヨシコ先生、南先生の三角関係を無くしたら面白さ半減だよ
原作終盤なんかはほとんど梅さんとヨシコ先生の恋物語だよ
0727名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/02/26(月) 14:02:09.01ID:JwVamZPS
美樹本のマンガ版はなんかちょっと違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています