X



愛してナイト

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/12/01(金) 18:04:55.50ID:zcfAZpJx
放送期間 : 1983年3月1日〜1984年1月24日 テレビ朝日系

若さと希望に満ちた朝日野町の商店街にあるシャレたお好み焼屋「まんぼう」。
看板娘の八重子(通称やっこ)は江戸っ子気質の父親と2人暮らしで昼は店を手伝い
夜は高校へ通う孝行娘。その隣町のアパートには、メッシュ髪をした大学生の剛と
青いパーマ頭をした5才の橋蔵兄弟と、フテブテしく太った猫のジュリアーノが住んで
いた。或る日、橋蔵とジュリアーノは、剛から行っては行けないと注意されていた
朝日野町へ出掛けてしまい、迷子になって挙げ句雨にまで降られてしまった。橋蔵と
ジュリアーノを中心に、八重子と剛の乙女チックなラブロマンスが、明るい笑いの
中で描かれている。
0005リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2017/12/06(水) 05:33:38.11ID:???
チンクルにハイラル城の跳ね橋を降ろしてもらったが、ろくに安全確認もせずに跳ね橋を降ろしたため…。

見事に跳ね橋の重みで潰されてぺちゃんこにされるリンク。
ラヴィオの腕輪の能力で潰されると絵になる設定になっていた…。

リンク
「チンクル!何をやっているんだよ?
安全確認もせずに跳ね橋を下ろすやつがあるか!?

ラヴィオの腕輪をしなかったら本当に潰されダメージで死ぬところだったぜ…。」
0006名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/12/11(月) 22:10:53.29ID:???
どのくらいの年齢層を狙ってたのか謎

アニメではジュリアーノを目立たせて子供を引こうという姿勢もあるのに内容は子供が見たくなるとも思えないような感じの恋愛に思えたな
なんかその辺のバランスが良くなくて中途半端感がある

声はミッチとささきいさおなのである意味凄いんだけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況