X



あしたのジョー1&2 Round43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0692名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/11(水) 12:24:26.57ID:???
ホセってアニメだと緩和されてるけど、原作だと結構嫌な奴だったような。
アニメのホセとジョーの友情表現は違和感あった。

ジョーと友情芽生えなかった奴って大体メンタル弱いよね。何回も立ち上がってくるのに恐怖を感じるようではダメだ
0695名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/11(水) 13:10:16.31ID:???
ホセは原作では、ジョーとコミュニケーション不成立の存在として描かれていた。
カーロスは外人でもカタコト日本語設定だったが、ホセは通訳介してしかジョーと話さず。
心が通いあわない存在。
0696名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/11(水) 13:51:42.08ID:???
原作ではジョーはウルフに友情感じてたかも怪しい。
ゴロマキから助け、ウルフが貶されたのに怒ったのは事実だが、
同じような境遇の自分と重ね合わせて怒ったのに過ぎないかも。
その後、復帰間際に「あの、ウルフの情けない姿を見せられて」・・と述懐してるし
0713名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/12(木) 10:55:23.39ID:???
もっとも原作のちばてつや自体が、初期の力石はチンピラぼい描き方だったけど。
魅力が出てきたのはジョーとの初対戦以後
0717名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/13(金) 03:55:35.57ID:???
でもあおい輝彦は

「ようゴロマキ、頼みがあるんだが」
「引き分けましょう」
「?まだ何も言ってねえぜ」
「男が男に頼みごとをしてるんだ。断れるわけないでしょう」

ってやり取りが好き。
0721名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/13(金) 09:22:04.87ID:???
宝島のシルバーやグレーもそうだったけど
出崎氏の漢の再解釈好きね
♪ただ〜ひとつの憧れだけは〜どこのだれにも消せはし〜ないさ〜♪
0724名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/13(金) 23:50:39.82ID:wRxrd/Kk
>>723
ジョー一座の興行にマッチメイクw

ジョー対力石
ホセ対カーロス
金対ハリマオ
タイガー対ウルフ
原島対南郷
ビナンサラワク対パンチョレオ
村瀬対滝川
●特別試合ケンカマッチ
ゴロマキ対稲葉
0735名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/14(土) 23:42:01.10ID:???
必殺エルボースマッシュで意外とあっさりやられそうでもあるけど、金も割と強いよね。カーロスはジョーと違って力石ブーストも使えないし
0737名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/15(日) 04:42:18.22ID:ghqlT1YK
「カーロスのスパーリングを務めりゃ幾らだい?2・3日メシ食ってパチンコが出来るくらいでいい」
こういうセリフを言うジョーが素敵。
0738名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/15(日) 08:25:41.32ID:???
DVDマガジン買ったんだけど映像きれいだね
音声はそんなによくないけれども
それよりも観ていてびっくりしたのが
アニメは初めて観たかも知れないってこと
歌も知ってるのに原作しか読んでなかったのかな?
0740名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/15(日) 11:47:29.10ID:???
アニメ版何年も観てなかったんで記憶が無いんだが、
タイガーの失禁はアニメでは描かれなかったのかな?
1と2でカーロス×タイガー戦は2度描かれてるはずだよね
0742 ◆12345678/tRB
垢版 |
2018/04/15(日) 15:00:14.90ID:2PeO0i2+
カーロスにしろ力石にしろ矢吹と戦ったら壊れる事ある程度分かってたのでは…
0743名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/15(日) 15:40:07.90ID:???
アニメ板の設定だと、レオンスマイリーやゴメスも「カーロスとの対戦を避けていた世界ランク1〜5位」の選手に入ってるんだろうね。
0744名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/15(日) 16:27:10.95ID:???
判明してるランクはこんなもんか
レオンは1位の割りにはショボすぎる気がするが

1位 レオン・スマイリー
2位 ?
3位 ?
4位 金竜飛
5位 ?
6位 カーロス・リベラ
0746名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/15(日) 17:39:12.16ID:???
カーロスの野生を抑えるために演技させてたんだろ?
演技させるために「上位ランカーに避けられるから本気で試合しないでくれ」とか言ってたら変な噂が広まってしまったんじゃね
0747名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/15(日) 18:11:20.12ID:dPRv/dY+
あえて整合性をつけるなら、「カーロスは反則技使ってくるので怪我するで」ということで、上位者は警戒してたのかもしれん
0748 ◆12345678/tRB
垢版 |
2018/04/15(日) 18:54:29.01ID:2PeO0i2+
カロ−スは試合に勝つためにではなくて本能的に矢吹を○しなきゃいけないとゆう闘争本能が働いたんだよ!

生粋の戦士なんだ!彼は
0750名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/16(月) 07:44:07.72ID:XQ6ZyGpL
虫プロ版の最初の製作陣容は、非常に少人数だったということです。
0754名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/19(木) 21:37:00.17ID:OaENTkss
アニメオリジナルエピソードって蛇足が多いけど、ジョー2のオリジナルエピはセンスあるものが多いと思う。
特に減量時に白木ジムの地下室に閉じこもるところとか。
個人的には金戦がベストバウトで、その直前の減量の辺りが凄く良いと思うのでその部分をバッサリ切った劇場版は宜しくない。(いきなり金が発狂してフィニッシュで終了)
0756名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/19(木) 23:49:19.76ID:???
1984年ごろに金竜飛編だけのVHSが出たな
クソ高かったのでビデオ屋でダビングしてもらった
今じゃとても考えられないが、当時はビデオ屋によってはダビングもしてくれてた
0758名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/20(金) 07:21:47.11ID:F1/CyUyc
>>756
今じゃというか、当時でもマトモなビデオ屋なら絶対ありえない話だよ。
ビデオのコピーをメーカー側が禁止してるのは当時も同じ。バレたら訴えられて閉店になる。
0763名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/20(金) 15:32:35.03ID:???
>>761
権藤はジョーのボクシング時代のファンだった。ジョーの眼力やボディーブローで本物だと感じたんだろう。

かあジョーは?
2では警察が来る前に逃がしてくれるんだったよな。
0764名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/20(金) 17:17:48.39ID:F1/CyUyc
>>759
逆だよ。東京23区でそんな店出してたら、即摘発逮捕だよ。
ど田舎ならありえたかもれ
0766 ◆12345678/tRB
垢版 |
2018/04/20(金) 18:11:53.09ID:7mE098Kq
金竜飛の殺伐した感じは見所満載だたおね!
あのおとこ試合に勝つ為では無くてジョ−を○しにきてた感があるから
0767名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/20(金) 18:12:24.77ID:F1/CyUyc
>>765
じゃ最初から書くなよ
0769名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/20(金) 18:32:29.54ID:F1/CyUyc
>>768
いつもっていつだよw
0776名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/20(金) 21:45:45.45ID:F1/CyUyc
>>774
変な人いるね。
ちなみにsageの時は一切からんでこないけどw
0777名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/21(土) 01:51:29.56ID:???
>>773
チョムチョムが効くかどうかより矢吹戦の当日に
金と玄大佐とヒソヒソ話してた対ホセ戦対策とはどういう内容だったんだろう
当日の矢吹戦など問題にしてないというほどのものだったんだけど
その詳しい内容は永遠に謎だな?
0779名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/21(土) 04:19:45.44ID:???
>>557
遅レスだが2は今でも通じるレベルだな
1も悪くはないが世代感ある作りやガキっぽいアニメって感じ
当時の少年向けアニメはほとんどそんなんだったしな
0780名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/21(土) 05:27:08.49ID:???
韓国版「あしたのジョー」は、舞台や人物が韓国で、金竜飛はベトナム人、父殺しのエピソードはベトナム戦争の時だったと聞いている
0781名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/21(土) 08:28:01.04ID:096klZ1I
都内だけどダビングサービスしてるレンタルビデオ屋はいくらでもあった。
ダビングしたビデオをレンタルしてる店もあったw
0782名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/21(土) 08:42:48.68ID:???
>>781
あったとしたら全部悪質店だね。
「ロボコップ」からVHSレンタルビデオにコピーガードがつくようになったし、著作権法上の違反であることは知れ渡っていたしね
0784名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/21(土) 09:45:56.40ID:096klZ1I
>>782
当時はそもそもレンタル自体が違法だったし
0785名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/04/21(土) 11:44:35.67ID:???
違法じゃなくて法の抜け穴だった。
最初はYOU&I っていう貸しレコード屋。

業界団体が抗議したが法的根拠が無く、

結局レンタル専用品を店が買ってレンタルし(レンタル専用品のない初回限定版とかはレンタル出来ない。)、

借りた回数分だけカスラックに著作権料を払うことで決着した。
0786 ◆12345678/tRB
垢版 |
2018/04/21(土) 12:37:11.65ID:aLlG6eoK
チョムチョムの時のジョ−はちょっとひやひやだよ!
ホセの時は死ぬと個人的におもてたからしょうがない
白髪になたホセが印象的だた!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況