X



【後は野となる】戦闘メカ ザブングル13【大破壊】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/10/17(火) 11:59:51.99ID:cqIUhVwe
前スレ
【謎また謎の】戦闘メカ ザブングル 12【イノセント】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1354375820/

過去スレ
戦闘メカ ザブングル トラッド【11】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1269144638/
戦闘メカ ザブングル 【10】ロン・アモス!?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1233095172/l50
戦闘メカ ザブングル 泥まみれ、やけっ【9】そ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1226539182/
戦闘メカ ザブングル カタカム、【8】ぶれかぶれ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1186218014/
戦闘メカ ザブングル あんたジロンの【7】のさ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1149374176/
戦闘メカ ザブングル ジ【6】ン・アモスは男の子
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1131173967/
「戦闘メカ ザブングル」 【5】たごた果てしなく
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1122822650/
「戦闘メカ ザブングル」 頭にきたらお【4】まいよ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1102954274/
「戦闘メカ ザブングル」 【3】日の掟
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1069171391/
風か嵐か「戦闘メカザブングル」Part2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1032738492/
「戦闘メカザブングル」を語ってくれ
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1010/10108/1010859924.html
0751名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/09/01(日) 13:22:53.31ID:KOc734rc
>>750
その辺は曖昧にしてた
イノセントがゾラに戻ってみると自分たちは住めない環境になってた
そこで、新たなる人類を作り出しゾラを復活させようとしてる途中ではないかと
0752名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/09/01(日) 15:19:47.91ID:IrLwJsGG
きっとアクシズが落ちたんだよ。
0753名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/09/01(日) 15:20:24.41ID:IrLwJsGG
空気清浄化とかする気は最初から無かったのか?
0754名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/09/01(日) 20:30:13.11ID:N/r8sil4
もっと酷い状況だったのでは、例えば地殻・気候変動、放射能汚染、核の冬とか
人類が生き延びるためには宇宙に逃げるしかなかった

戻ってきてもドームの外に出られなかったのは清浄化が困難だったとか
0757名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/09/02(月) 16:29:36.62ID:341+vFnI
>>748
でも後半はナインの方が出番多かったので、Aが可哀想に思えた
ジャンキラーJr戦では、ナオキはAにリベンジ果たさせたかったのだろうが、子供たちを乗せたマイクロバスをジャンポケットに収納した状態での戦いというハンデの為、苦戦し、リベンジならず
だが、Aの驚異的粘りにサタンゴーネはナインを倒すために取り付けた両肩のミサイルを使用する破目になり、肝心のナイン戦でこれまた初号機のリベンジならず
そのサタンゴーネとの最後の戦いにもナオキはナインで戦うつもりだったが、ジャンカーが故障のため、エースで戦わざる得なかった
が、スピードに勝るエースを選んだ事が結果オーライとなり、爆破心中するつもりだったサタンから脱出することに成功
残念ながらジャンボーグA最後の勝利だったが、円谷作品としては珍しい、熱いドラマを提供してくれたな
スレチ、すまん。当時の特撮が如何に熱いドラマが多かったかを言いたかった
0760名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/09/02(月) 21:17:09.98ID:BTzSyaY1
>>757
クソみたいな話は他でやれ。
0761名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/09/03(火) 07:39:41.54ID:???
くやしいっす〜 ってず〜〜っと書き続けてる人
ザブングル加藤のネタは正しくは「くやしいです!」だよ
短いフレーズなんだから正確に書かないと伝わらないですよ
0763名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/09/03(火) 10:44:51.92ID:EQO82uIx
だってザブングルと聞くとジャンボーグA思い出すんだよなぁ
正確にはジャンボーグ9の方だけど
ラジオ復帰やぞ〜
嬉しいっす〜
やっぱり「っす〜」と聞こえるよ
0766名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/09/04(水) 01:33:07.19ID:???
後半になってからファットマンが急に有能になったな
前半は画面端でポーズ取ってエルチにボコられるだけだったのに

脳筋に見せかけてWMの操縦はできるし、基本は操舵手やってるし、やればできるじゃん
0769名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/09/08(日) 13:18:02.15ID:KxDeqEQK
身体能力では通常のシビリアンを超越しているファットマン
各地に散らばっている仲間を統率しているカタカム
かなり昔からイノセントの嘘を見破っているホッター老人

ジロンはそんなに先駆者ではないな
0770名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/09/08(日) 14:04:32.41ID:qLlFyXTa
掟を破り、更にドームを破壊と先駆者では
0773名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/09/09(月) 20:03:48.85ID:???
最近観終わったけど良作だったね
失明の件は後味悪かったけど、グラフィティで救済されてよかった

てか、デザインって出渕なの?
大河原だと思ってた
0775名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/09/10(火) 11:54:22.14ID:JlI6/2Wj
ザブングルのデザインは如何にもヒーローのデザインで世界観とは合わない
そのギャップを埋めたのがギャリアということかな
0776名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/09/10(火) 19:20:57.83ID:1RHE3sH7
ザブングルを世界観に合わせるように再デザインしたのがブラッカリーだと
思うけど。あれをザブングルカラーで塗るといいかも
0782名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/09/11(水) 02:42:04.35ID:???
他スレだと富野アンチがたまに涌いてくるけど、ほぼ100%は種信者か鉄血信者

Gレコなんかは駆け足すぎて話の流れが雑ではあったけど、演出は流石だと思った
絵コンテの腕は衰えてないよ
0784名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/09/11(水) 11:30:34.85ID:???
>>116
遅いレスでゴメン
スパロボに声当てるさい
エルチはアニメをやり始めた頃の
初ヒロインなので大切なキャラだけど
でも、もう結構厳しいと某所で言われました
ファンの私は新しく声入れして頂けるだけで満足なんですが‥
0785名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/09/11(水) 12:46:38.91ID:XskOpgdM
ブラッカリーはニセザブングルって感じだったね
GR2とかワンエイトとか、特撮ものには兄弟機が敵になるというパターンが多かったけど、アニメでは少なかったね
そういう意味でもブラッカリーは印象深い
0786名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/09/11(水) 12:47:32.49ID:XskOpgdM
アイアン・ギアーとギア・ギアもそうだ
0788名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/09/11(水) 22:10:26.00ID:u0ll2KIf
>>785
>アニメでは少なかったね
オボッチャマン、Gp02サイサリス、ガーベラ・テトラ、アトラス(アニメ版鉄腕アトム)
色々あるじゃん。
0789名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/09/11(水) 22:14:43.48ID:u0ll2KIf
サイコガンダムもそうだ。
0790名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/09/11(水) 22:21:50.47ID:u0ll2KIf
ミネルバX
0795名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/09/12(木) 16:43:21.98ID:???
歴代富野作品をランキングにしたら個人的にはこんな感じ

神作 1st 劇1st CCA
傑作 ザブングル ダンバイン Z キングゲイナー
良作 ザンボット ダイターン エルガイム ZZ F91 V
凡作 ∀ 劇Z Gレコ
駄作 劇∀ リーンの翼
0808名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/09/12(木) 23:29:49.30ID:???
>>795
Zガンダムが傑作扱いされる日が来ようとは
本放映時はさんざん商業誌で叩かれたんだがな
まあ初のガンダムの続編と言うことで期待が大きすぎたのだろう
0810名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/09/13(金) 13:07:59.69ID:GpzWrU7Q
大河ドラマガンダムのターンAだな
0811名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/09/13(金) 20:05:48.20ID:tCqO5gbG
>>795
海のトリトンは?
0812名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/09/13(金) 20:07:25.35ID:tCqO5gbG
Gレコは良作だろ。
0814名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/09/13(金) 20:17:49.33ID:tCqO5gbG
最近同じサンライズのむせるアニメの”むせる”って言葉が検索ワード上位になっていたけど、
ザブングルにはそんな言葉は無いな。
0816名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/09/14(土) 00:20:24.10ID:???
>>811
うむ。トリトンが入っとらん。やり直し。
つーか、主人公の正義を最終回でひっくり返したトリトンこそが、日本アニメ史のエポックメイキングだろう。
0821名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/09/15(日) 08:55:41.73ID:???
リアルタイムで観てて後からナウシカ原作読んだのに
清浄な世界受け継ぐべく作られた人造人間とナウシカ達の関係が
イノセントとシビリアンに似てるのに気がついたのはつい最近だった
旧人類の子孫と人造人間が逆になってるけどね
0823名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/09/16(月) 11:10:25.48ID:hf/aIiC7
すまんがCCAって何の略なのか教えてくれ
0834名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/09/19(木) 17:29:55.15ID:???
ヤフオクで小説版ザブングル買ったらなんとジロンの一人称小説
終始俺は何々したで話が進んでいく
アニメノベライズで一人称ってかなり珍しくない?
0844名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/09/20(金) 22:42:19.83ID:???
まあ湖川さんも歳も取ったし、昔とは絵柄も変わるよ

芦田豊雄(故人)なんか「魔人英雄伝ワタル」やったせいで、久しぶりに描いた「サイボーグ009」(1979)のDVDのジャケットイラストの絵柄が全く変わっていたなんてことがあった
安彦良和もガンダム関係のイラストはTV放映時の1979年と現在じゃ全くと言っていいほど違う
0845名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/09/20(金) 22:52:32.62ID:???
サンライズの一時代を支えてた金山さんの病後の話とか聞くとアニメーターの環境ももう少しどうにかならないかなーとは思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています