何年も前だったが、実写版のテレビドラマで「ほたるの墓」が放送されたことが
あったが、それを観ていてすっかり呆れたよ。
撮影の構図や演技などいろいろな点で、劇場版アニメの作品をコンテとして
ドラマを撮影したとしか思えない類似性のオンパレードであったからだ。
これは、演出「高畑勲」としなければならない程の類似性。自分は
そういったところに強く関心があるので、ドラマを一回観れば一目瞭然だった。
劇場版とテレビドラマ版を並べて放送あるいは動画を比較してみたら面白いだろう。
しらない人がみたら、アニメが実写を元に作画して色を塗ったんだと思うのかも
しれないが、真実は逆であります。なおテレビドラマは申し訳のように、
ラストの結末をいじって変えていた。
 
こんな作品を作ったテレビドラマのスタッフは、恥を知れ!と放送を見たときに、
自分は著しく不快であった。そう、漫画ですら今は写真のトレースはNGなのに、
こんなアニメと同じ演出、構図の作品を実写でとるのは当然NGでなければ
ならない。ドラマの撮影としての監督失格だよ。