>>813
まあそうなんだが。
それにしても程度ってものがあるだろう。
原作者側も、まあ100%とは言わないまでも、基本は原作に沿ってアニメにするだろうと思うし、事実、そして誰も…とかあたる母のエピソードの頃までは、原作を膨らませることはあっても自由なオリジナルの要素はあまり見当たらないし。
原作者側も当初はそこまで予想してなかったのではないかと。
ルールはルールだとしても、やはりアニメ側もある程度は自制するべきだったのではないか。

と客観的に語ってる俺は、むしろ押井オリジナルが好きでたまらないんだけどね。
BDのヒットだって、アニメ側のオリジナリティが功を奏したのだろうし。
個人的には否定はしないな。