X



トランスフォーマー総合57 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/08/13(日) 01:21:00.09ID:8vqV1voC
前スレトランスフォーマー総合56
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1451223479/

タカラトミー公式サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/TF/

ハズブロ公式サイト
http://www.hasbro.com/transformers/

実写映画公式サイト
http://www.transformersmovie.com/

カートゥーンネットワークの公式サイト
http://www.cartoonnetwork.com/tv_shows/transformersa/index.html

トランスフォーマーアニメイテッド公式サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/TF/products/animated/index2.html
http://www.tv-aichi.co.jp/TF-animated/

Transformers: War For Cybertron公式サイト
http://www.transformersgame.com/

トランスフォーマー画像掲示板
http://www.tf-bbs.com/
0394名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/17(日) 13:17:20.45ID:cmRSabtN
コンドルが主役だと思う俺
0399名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/27(土) 10:48:10.16ID:???
今更初代を掻い摘んでみてる
スタースクリームが息をするように反逆してて草
予想以上に反逆の頻度多いな
メガトロンへの言葉遣いが上官へのそれとは思えないわ
0402名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/28(日) 07:07:51.71ID:???
ええ!?将来デストロンをしょって立つこの俺があ!?

絶対嫌です!

ごめんでサァッ!!!


たまに江戸っ子喋りのスタースクリーム好き
0403名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/28(日) 08:53:16.74ID:???
マイ伝スパリンどっちかのショックウェーブほしいわ
色的にはスパリンが好みだけど
とりあえずイケメンフリートは中古完品あったからポチった
0404名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/05(日) 01:38:50.18ID:???
コンボイ司令官が修理中に敵の攻撃が中枢部に直撃して爆発いたのに割と無事だったりデストロンにバラバラにされても元に復元可能だったりで
死亡したのが信じられないわ
0406名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/05(日) 09:46:23.54ID:???
当時はともかく今ならスパークの設定でどうにかなるんだよね

体がどんなに傷ついてもスパークが無事なら新しい体で復活できるけど
スパークが致命的ダメージを受けたら体が無事でも死んでしまう
0408名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/20(月) 21:56:03.81ID:???
コンボイが良いと思う。シンプルながら良い変形をするぞ。
ただ、付属のメガトロン・ガンモードのストックが砕ける事がある。
0416名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/12(水) 11:51:02.89ID:???
‪IDW’s Transformers Vs. The Terminator: Issue #3, Milne Arcee and Velocity Designs

ttps://news.tfw2005.com/2020/08/11/idws-transformers-vs-the-terminator-issue-3-milne-arcee-and-velocity-designs-416996‬

アーシーかっけぇな。
ヴェロシティって今までいたっけ?
0417名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/14(金) 20:03:51.58ID:???
スパリン中ほどまで見て悪くないけどなんかマイ伝の続編としては違和感ある気がしてきた
でも2010やヘッドマスターの精神を受け継いでると思ったら仕方ないなって感じになってきた
0419名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/04(金) 01:31:58.28ID:???
シュワのラストスタンド見たら「考えがある」を2回も言っていた
あと出て来るトラックがウェスタンスターっぽかったりカマロが出てきたり
実写トランスフォーマーも意識してるのかと思った
0421名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/25(金) 08:00:02.75ID:???
マスターフォースのデビルZ、後付けでどんどん重要な存在になってない?

ビルドロン部隊に発注してメガトロン様を作らせた張本人だったり、
洗脳したスコルポノックに新たなトランステクターとしてビーストウォーズIIのマジンザラックを作らせていたり、
本当にデストロンの黒幕的存在になってしまったじゃないか

日本版G1ラスボスの憑依型エネルギー生命体・総統スクラッシュがデビルZの正体?
0422名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/25(金) 23:21:36.16ID:???
サイバトロン、デストロン、どちらもマスタフォース以降は組織図がハッキリしないよな
フォートレスとメガザラックがトップだと思っていたけど、違うようだし
0423名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/26(土) 13:01:36.54ID:???
オーバーロード部隊、デスザラス部隊、千葉トロン部隊、ガルバトロン兄ちゃん部隊、マグマトロン部隊はどれもデストロン内の単なる一軍閥だよね

特にビーストウォーズ以降は、デストロンの主流派は表向きサイバトロンと和平してるので、これらの軍閥はほとんどテロ組織みたいな扱い

真の勝ち組はメガトロン様→スタスク→ガルバトロン様→メガザラックと日和見し、生存したまま今もセイバートロン星の重鎮なサウンドウェーブ(サウンドブラスター)氏
0427名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/27(日) 16:20:00.68ID:???
メガトロン様=ガルバトロン様亡き後は名乗ったもん勝ち状態だよね、破壊大帝

マスターフォース以降出番のなくなった初代〜ヘッドマスターズまでのキャラもみんなどこかで生きているはず

ビーストウォーズのラットルがアーシーの甥っ子とか有名だし

スタスクの悪行は後世でも有名だけど、スタスクを直に知る当事者がみんな生きてるから延々と悪行を語られ続けるよね
0431名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/27(日) 23:33:47.20ID:???
>>427
数年前、金田益実がTwitterで「(コンボイがジンライになったのは)今では考えられないが、当時は昔のキャラクターが再登場するなんて考えられない時代だった」みたいなことをツィートしていた
だから「マスターフォース」以降は旧キャラはパーセプターとホイールジャックがチラッとくらいしか出なかったんだな
0432名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/27(日) 23:51:23.15ID:???
金田益実 Masumi Kaneda@
2018年10月17日
返信先:
@GAB_POSSIBLEさん
こんばんは。当時コンボイは、もう古い売れないキャラクターというタカラさんの判断があったからです。今思うとおかしいかも知れませんが、その頃は一度退場したキャラクターに対する拘りはなかったみたいです。
プリテンダーは、前に売れなかったから出したくないというタカラさんの判断です。
https://twitter.com/GAB_POSSIBLE/status/1052210829360168960
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0434名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/28(月) 06:59:05.60ID:???
ヘッドマスターズまでは全軍同士の戦争だったのが、
マスターフォースからはサイバトロン一方面軍とデストロン一軍閥という構図に

サイバトロンはメタルホークとクロームドーム、スターセイバーとジンライのように横の繋がりがあるけど、デストロンは連携できていない
デストロンの実力者はみんなニューリーダー病で自分がトップに立つことかしか考えてない
ブラックザラックはデビルZがスコルポノックを洗脳していただけだし
0435名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/28(月) 08:55:28.54ID:???
だいたいデビルZという名前が子供を舐めているよな
設定、ストーリーに関しては海外のトランスフォーマーはあまり子供を意識していない脚本だった
0436名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/28(月) 12:09:23.07ID:???
後付け多いよね

ジンライのボディは元々コンボイの新たなボディとして使われるはずのものだったとか

ブラックザラックはデビルZに洗脳されたスコルポノックだとか

デビルZがビルドロン部隊にメガトロンを作らせたとか

ダイアトラスたちパワードマスターは元々デストロンでメガトロンに作られたとか

大帝王ダークノヴァの正体がビーストウォーズのエイリアン(ボーク)だとか

ビーストウォーズIIのマジンザラックはデビルZが洗脳したスコルポノックに作らせたものだとか
0437名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/03(土) 14:43:15.81ID:???
漫画じゃデビルZはデストロンの宇宙軍と地球軍を統合したが、デスザラスはやはりブレストフォースと恐竜戦隊を率いるだけ
0438名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/05(月) 11:40:26.99ID:???
破壊大帝を自称した上で実績を上げて、分裂したデストロン全軍を統一するだけの求心力を得ようとしてたんだろうな、デスザラス

歴代デストロンリーダーが廃死した地球で成果を上げることは、宇宙に散らばったデストロンへの影響力絶大だろう
0439名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/05(月) 11:54:09.53ID:???
そもそも戦闘力で勝っているデストロンがずっとサイバトロンに勝利できないのは常にバラバラで統率ができないからで、
それがメガトロンが作られたことでやっと統率できるようになったという状況だったから、全軍統一できていない方がデストロンのデフォルトかも
常にいくつもの軍閥に分かれていて、その軍閥内でもニューリーダー争い、ナンバーツー争い、裏切り、切り捨て、粛清が絶えないという

デストロンが最初から一枚岩だったらコンボイやメガトロンが誕生する前の太古にデストロン完全勝利で終わっちゃってた
0440名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/05(月) 12:01:28.80ID:???
戦闘力の優位を示すように、おもちゃの方も合体戦士やトリプルチェンジャー、シックスチェンジャー等、常にデストロンの方が先に魅力的なギミックを持ったのが出てるよね
主役側のサイバトロンだけじゃなく、敵側のデストロンのおもちゃも売るためだけど、戦闘力で勝るデストロンという設定と見事に合致している

ただし、強い統率者がいないとトリプルチェンジャーの反乱とか、ザ・ムービーのメガトロン放逐後とか、2010の冒頭みたいな醜い状況にすぐ陥るのがデストロンクオリティ
0441名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/09(金) 17:52:23.25ID:???
初代の頃はセイバートロン星を制圧しているデストロン優位だったのが

ザ・ムービーでサイバトロンにセイバートロン星奪還されたデストロンは2010でジリ貧となり

ビクトリーの頃には宇宙連合を結成しているサイバトロンに対しデストロンはバラバラの軍閥が宇宙各地に点在

ビーストウォーズ時代になるとデストロンは実質サイバトロンの支配下に置かれ少数のテロリストが暴れてるだけ

デストロン衰亡史だこれ
0442名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/11(日) 06:38:24.72ID:???
バイオレンジャイガーは地球軍と宇宙軍から9大魔将軍を編成

ダークノヴァは部下は分身の他はスーパーメガトロンだけ

スクラッシュが登場すればどのくらいの大物だったろうか
0444名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/12(月) 17:59:27.62ID:3NEbwQ45
初代OP・ED作曲の筒美京平さんが亡くなられました ご冥福をお祈りします
0446名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/14(水) 20:28:46.03ID:???
バイオレンジャイガーは死んだデストロン兵士の幽霊の集合体

ダークノヴァはビーストウォーズに出てきたエイリアン・ボーク

スクラッシュは憑依型エネルギー生命体(クラウダーが知っている人物=デビルZ)
0447名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/15(木) 12:53:04.77ID:???
理想の上司

メガトロン、オーバーロード(メガ、ギガ)、ビーストガルバトロン

ブラック上司
ガルバトロン、スコルポノック、デビルZ、デスザラス、ビーストメガトロン
0448名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/15(木) 21:10:29.21ID:1iTk55/A
和製TFは駄作だったな
0450名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/15(木) 23:51:31.84ID:???
和製のキャラはアメコミでも大人気だよ(ただし性格は別人)

スターセイバーとかオーバーロードの性格がとんでもないことに
0452名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/16(金) 15:43:13.16ID:???
リーダーがメガトロンでナンバー2がオーバーロードならすごいホワイトな悪の軍団になりそう
その下にサウンドウェーブ、レーザーウェーブ、サイクロナス、シックスショットあたり
0453名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/17(土) 11:01:46.00ID:???
ジンライがスターセイバーを度々助けていたように、
デスザラス派とオーバーロード派が合流するだけでもデストロン勝てたような?
でも、そうなってくると宇宙に散ってるサイバトロンもみんな地球に来ちゃうか
0455名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/20(火) 12:53:12.97ID:???
デスザラスは、歴代大帝が落とせなかった地球を自分の派閥だけで落とすことで、
自称ではなく名実ともにデストロン全軍を率いるリーダーになろうとしていたのかも

もし要塞で地球破壊に成功していれば、
オーバーロードやらサイクロナスやらサウンドブラスターやらがデスザラスの下に付いてくれたかも
0456名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/21(水) 21:07:59.42ID:???
G1、ビーストウォーズ、実写映画と三度の爆発的ブームを引き起こしながら、ことごとく最後は打ち切りというのが悲しい

G1はOVAのZが第一話打ち切りでアニメ未完、以後はアニメなしの雑誌展開のみに
ビーストウォーズはリターンズ(ビーストマシーンズ)不人気で続編トランステックがお蔵入り、代わりにカーロボ逆輸入
実写映画は最後の騎士王が赤字で続編が凍結、代わりにバンブルビーのスピンオフ路線へ

どれも今からでも続編やってほしい
0458名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/23(金) 14:31:43.33ID:???
トランスフォーマーの長所のひとつって、敵側のデストロンにサイバトロンと同等以上の魅力があるところだと思うんだ
キャラクターも玩具も含めて
ここをおろそかにすると絶対失敗する
0460名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/23(金) 19:34:08.92ID:???
メガトロンは
・常に最前線に立つリーダー
・頭が切れて、しかも強い
・ワルサーP38に変形してそれを部下が持って撃つ
と日本の悪の親玉とかなり異なる
とくに日本製作のデスザラスを見ればわかるが、悪の親玉はここぞと言う時に出てきて、ヒーローを圧倒し、強さを見せつけるものである
だってリーダーが毎回最前線に出ると言うことは毎回ヒーローに負けることになるので悪玉の親分の強さを見せられないことになるからだ(ヒーローが負けたら作品自体が終わってしまう)
実際、メガトロンもサイバトロン側を幾度となくあと一歩まで追い詰めるが、逆転されて作戦が失敗することが多い(スタースクリームの裏切りで作戦失敗することも何回もある)
それでもメガトロンは強いと言う印象は変わらない
いや、「ちょっと強い」と言うべきか
日本の悪の親玉の強さを強調する型にはまった描き方とは違う、アメリカのちょっと強いと言う描き方には感心させられた
日本も見習え
0462名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/25(日) 09:32:01.86ID:???
>>458
属性の違いだけでどこまでも同格なんだよね
初期に見た覚えのある「君が選ぶ君のヒーロー」という玩具CMのキャッチフレーは伊達じゃない
0464名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/25(日) 12:45:56.07ID:fANc4KMy
スターすき
0465名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/25(日) 12:53:30.80ID:???
ニューリーダー病患者だらけのデストロンに比べれば

スタースクリーム
ブリッツウイング
アストロトレイン
デバスター
サウンドウェーブ
スカージ
スコルポノック
レオザック
ダイノボット
テラザウラー
タランス
ブラックウィドー
タンカー
メガストーム
アルカディス
0466名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/25(日) 15:22:28.55ID:???
>>463
リジェを悪くいって素直に謝れないクリフやパーセプターに対する態度を変えるゴングもいるということ
「聖人君子ばかりでない」と書いた方がよかった
0467名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/25(日) 18:20:57.48ID:eYibslRp
プライムみたいなCGアニメもっと作りまくってくれや
せめて再放送やってやー
0470名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/27(火) 18:39:09.87ID:???
プライム未完のまま日本では打ち切りで続編のアドベンチャー始まって、そのアドベンチャーも結局未完のまま日本では打ち切り

なめてるとしか思えない
0471名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/27(火) 18:41:46.07ID:???
あ、サイバーバースも未完のまま日本では打ち切りか

こんなんで新規ファン開拓できるわけない

G1世代、ビースト世代、ユニクロン三部作世代、実写映画世代が大きいお友達になっても追ってくれてるだけ
0472名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/28(水) 12:21:40.93ID:???
コンボイ、バンブル、メガトロン、スタースクリーム、サウンドウェーブあたりのキャラ付けってどのシリーズもあまり変わらないと思うんだけど、
メカザラック=スコルポノックってシリーズによってキャラ違いすぎるよね?
0475名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/06(金) 10:45:15.18ID:s8/PxkAh
プライムのアメリカ版でも続編なりスピンオフなりなんでも良いから作って欲しいわ最新のCG技術で
久しぶりにアメリカ版のブルーレイでビーストハンターズ見てる
プレダコンライジング買ってなかったけどさっき注文したわ
1時間しかないっていうから買ってなかった
0476名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/12(木) 14:11:45.02ID:???
そろそろフルCGの和製トランスフォーマー新作やってもいいんじゃないかな?

ちょうど時代がG1シリーズ終わりごろの年代に近付いてきたし
G1シリーズが完結して平和になった地球に未来からデストロン(プレダコン)が歴史を変えるためにやって来て、それを追ってサイバトロン(マクシマル)もやって来る
彼らはそれぞれ現代のデストロン(ディセプティコン)やサイバトロン(オートボット)と協力
現代の地球を舞台に四つ巴の新たな戦争が始まった!って感じで

現代サイバトロン(オートボット)と未来サイバトロン(マクシマル)それぞれの若き総司令官二人の友情
機械と有機体の融合によるグレート合体究極総司令官

現代デストロン(ディセプティコン)と未来デストロン(プレダコン)それぞれの新たな破壊大帝二人の確執
二人の破壊大帝の間をコウモリのように泳いで共倒れさせニューリーダーの座を狙う航空参謀

戦いの背後には地球を新たなユニクロンの肉体として、ユニクロン復活を企むユニクロンズスポーン
四つの種族の垣根を越えた協力による最後の戦い

メインのキャラは新キャラばかりだけど、過去シリーズのキャラがゲストで色々登場

とか
0477名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/12(木) 20:22:34.11ID:???
スーパー大百科買ったけど大半は必要最低限のコメントとロボットモードしか載ってないのな
せめてビークルモードも並べてほしかった
今回こういうの初めて買ったけどだいたいこんなもん?
0478名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/13(金) 07:06:37.43ID:???
G1しか載っていないのもあるが、宝島社のキャラクター大全集は変形モードがウィングウルフまで紹介されて
隊長が片足のダイノキングの合体は変わっているという説明も添えられている
0481名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/16(月) 10:12:16.00ID:WLYL4CNK
プレダコンライジングって60分しか無いって少な過ぎね?
3時間くらい観てたいわ
元々の予定通りの作品完成させて欲しかった
宣伝次第でもっと金稼げると思うけどなトランスフォーマー
0482名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/20(金) 12:30:23.09ID:???
トランスフォーマーってこれだけ人気続いてるのに
設定画を載せたガンダム大全集みたいなの出さないよね
玩具カタログはもういいから出して欲しい
0487名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/27(金) 17:12:23.64ID:???
和製G1〜和製ビーストウォーズは何もかもデビルZのせいってことにして矛盾とかを強引にまとめた感すごいな

クインテッサ星人がプリマクロンの助手オラクル=ベクターシグマ=セイバートロン星=プライマスをコントロールするために植え付けた邪悪な意思デビルZ=デビルゾディアックが
ユニクロンのアンゴルモアエネルギーを吸い続けて憑依型エネルギー生命体に成長し
ビルドロン部隊にメガトロンを作らせ
洗脳したスコルポノックにマスターフォースのブラックザラックやビーストウォーズIIのマジンザラックを作らせ
マスターフォース戦争でブラックザラックに憑依して敗れた後はスカイクエイクに憑依して合体大作戦の総統スクラッシュとして復活
0489名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/28(土) 19:08:52.15ID:???
>>488
ダークノヴァの正体はビーストウォーズのエイリアン・ボークで、
当初ユニクロンの姿だったのはイボンコの時と同様、トランスフォーマーにとって恐怖の存在の姿をとったということらしい

アメコミG2のスウォーム→ビーストウォーズのエイリアン・ボーク→リターンオブコンボイの大帝王ダークノヴァ

G2で最大の脅威だったスウォームが知性を得た姿がボークで、
過去の地球で実験してたのをビースト戦士たちに邪魔されたから、
ビーストウォーズを起こさせないためにトランスフォーマーを絶滅させるためダークノヴァになったらしい

しかし、デストロンは色々なのに支配されるね
強いリーダーいないとまともに組織活動もできず自滅しちゃう連中(2010の第1話)だから仕方ないのか
0491名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/29(日) 15:29:05.99ID:???
>>489
ビルドロンの一人位他に狙われる前に最初からデバスター状態でエネルゴンを食べればエネルギーが行き渡ると思わなかったんだろうか
音波が馬鹿ばかりと言う訳だ

>2010の第1話
0493名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/29(日) 21:28:36.60ID:???
実際のとこ、メガトロン様がスタスクみたいなのを許し続けてたのって、
メガトロン様以外でリーダーシップを発揮できる数少ない人材だったからだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況