X



ミ☆★ うる星やつらを語り合おう 79 ★☆彡 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/08/09(水) 16:00:38.36ID:NeNzu9a3
うる星やつらが好きな全ての人へ
語りましょう!

____      ________               _______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                    ↑
                /A⌒⌒A  <ダーリン、 ここはsageにするっちゃ
               |( ノノノハ))
               /c|」゚ロノつ
              (__(つミ)′
                /ヾヲ、
                (ヲ ヾ)
0202名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/09/17(日) 10:38:42.01ID:???
BGMといえば
ビートルズのマジカルミステリーツアーをアレンジした曲も使われてたけど
あれも収録されてなさそうな気がする
0203名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/09/17(日) 12:51:18.34ID:???
高中正義なんかは原曲をそのまま使ってるけど
マザーグースやビートルズはアレンジされたものを使ってる
当時は版権関係がけっこう自由だったのかな?
0206名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/09/17(日) 23:23:39.46ID:+P0POFyo
「そして」はマザーグースの詩がネタだっけ

ちなみにビューティフルドリーマーも同名の著名な詩がある
英語圏の人がビューティフルドリーマーと聞いて思い出すのはこの詩の方だろう。
0215名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/09/19(火) 10:07:50.69ID:???
このスレの平均年齢って何歳なんだろう、ちなみにおいらは43歳。
小学生の頃に映画館で見たBDでハマったせいで押井のうる星が好き。

>>210
温泉が死んでるシーンで流れる賛美歌は音質と雰囲気からして、ちゃんとした音源があると思う
んだけど、未だに分からない・・・。
ただ、賛美歌に詳しい人なら直ぐに分かるような気がしないでもないんだけど・・・。
0226名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/09/20(水) 21:20:57.07ID:???
https://www.youtube.com/watch?v=08X8jrK4O2E
押井守がウルトラセブンに影響受けたと言ってたのだが

セブンのメトロン星人の回で、理性を失わせる結晶入りタバコを基地内で吸ったフルハシ隊員が突如暴れだし
ほどなくして失神したフルハシ隊員が医務室に運ばれたかと思いきや
今度はソガ隊員が突如暴れだし失神して医務室に運ばれる

この流れは「みじめ愛とさすらいの母」での
医務室で何度も目覚めるあたる母のヒントになったのではないか?と、ふと思った
0227名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/09/20(水) 21:28:13.68ID:???
「みじめ愛とさすらいの母」は一番好きかも・・・。
ラストは???だけど、30分アニメとは思えない濃い内容だったなぁ・・・。
0229名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/09/21(木) 05:20:12.91ID:???
>>227
冒頭のあたるの母でございます‥‥で始まる、専業主婦の悲哀を語った
モノローグの部分が、なんか好き。

結局あたるの母も父も、ファーストネームは出て来なかったね。
あ、ラムの両親もだな。
0230名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/09/21(木) 06:56:31.87ID:7uv7Cfvo
>>227
あの話はけっこうゾッとするよね。
特にあたるの母が最初に家に帰ってきて、実は自分が痴呆老人だったと気づくシーンが最高に怖い。
ラムもいるけど声だけしかないし、全体から漂う不安感は相当なものだった。

その辺の詳しい解説は分析医役のメガネが丁寧に説明してくれたけど、
千葉さんの得意げな説明の仕方が上手いなあ。途中で息切らしたりして。

でもチェリー軍団の「さだめじゃさだめじゃさだめじゃ」には思わず吹き出したw
0231名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/09/21(木) 07:30:14.55ID:???
>>227
>30分アニメとは思えない濃い内容だったなぁ・・・。
確かに

>>220
確かにつげ義春テイストもろだったねw
時空の歪みとかああいう表現もいいよね


うる星はとうりゃんせやカゴメカゴメとか良い感じで使ってるな
0233名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/09/21(木) 08:16:25.08ID:zUJtbGKX
当時サンデー買ってましたが大嫌いでした
0238名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/09/21(木) 12:25:09.86ID:???
ファミリーネームはファミリー=家庭の通り、「諸星」の方でラストネームと同じ。
そういえば「温泉」って温泉ってあだ名だけで本名は不明だよね?
0240名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/09/21(木) 15:08:53.56ID:???
性が「温泉」、名が「マーク」って事?
それはさすがに・・・、ハーフじゃなさそうだし、時代的にキラキラネームでもなさそうだし・・・ ^^;
0244名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/09/22(金) 06:53:36.88ID:???
「みじめ愛とさすらいの母」に対して、「星に願いを!あたるの家は欲望パニック」は
あたるの父親バージョンっぽくて好き。
0246名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/09/22(金) 10:16:33.85ID:???
うる星やつらのOP『ラムのラブソング』の「うっふん」やくすくす笑いは、
歌手の松谷祐子が恥ずかしくて言えなかったため、作曲の小林泉美が担当している。
0251名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/09/25(月) 06:37:39.32ID:???
「そして誰もいなくなったちゃ」で温泉が、誰が駒鳥を・・・の歌詞を解説
するシーンや、「トロロがせめてくる」のラストで使われている、
ちょっとミステリアスな曲ってサントラCDに収録されていましたっけ?
0255名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/09/26(火) 03:42:21.66ID:???
>>254
穏やかな日常を望んでいるだろうからねぇ。
とりあえずしのぶは、その象徴たりえる存在なのかもしれない‥‥‥‥

これがラムだと非日常の象徴として、対極の存在になっちゃうのでしょう。
突飛な事、有りすぎなんだろうな。
0259名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/09/27(水) 10:38:00.25ID:LY7r0pho
あの場所なら、ウワモノより土地代の方がはるかに価格が高そうだ
土地を担保にすれば何回か建て替えられる
0260名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/09/27(水) 18:50:22.35ID:???
面堂・水乃小路の本家があるってだけで、どれほど友引町近辺の地価を上げてるか想像も付かんが
逆に諸星家を中心にハンパなく災厄リスクが高そうだから案外安いのかも
0263名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/09/28(木) 12:28:41.98ID:4H2IfbBO
特に設定は明記されてないけど、東京近郊、高井戸のあたりだっけか。時々遠くに新宿副都心らしきものが見える。大きな川は出たことあったっけ?海は遠くないようだけど、町内には無さそうだ。
0267名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/09/29(金) 01:21:22.79ID:???
>>261
デジタル・ミステリー・ツアーってうる星の曲がたくさん収録されてる・・・っていうか、
うる星がデジタル・ミステリー・ツアーの曲を多用しているのに驚いた
0269名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/09/29(金) 10:23:38.99ID:3cjpO5o9
家が燃えたり爆破されたりしても次の週には普通に直ってて毎週家を建てるの大変だな〜と思ってた
0272名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/09/29(金) 12:51:59.86ID:???
あんまりドピュドピュしないで♪
あなたはいつでもシコシコ♪
オナニーするのは止めてよ♪
ワタシにアナタの一番♪
一番搾り〜♪
0274名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/09/29(金) 19:34:13.52ID:???
>>260
面堂邸は和洋を問わずに建物が有るけれど、水乃小路家は公家の流れ
だからか、まず和風の邸宅だね。

ところで友引町に存在していると思われる両家の邸宅は、本家と言うか本宅なのかな?
もしそうなら友引町の面積は、計り知れない広さになりそうな気がします。

町内に有るのは数有る別宅の一つで(それでもかなりの広さだけど)、
本拠地はそれぞれ別に有るんじゃないかなぁ‥‥‥‥‥‥
0275名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/09/29(金) 22:17:20.56ID:O+XsIVYI
普通に定住して来客の迎賓もあの館だったからまあ本宅でしょうし
人跡未踏の魔境もあるムチャな設定だから、町や県を跨る広大な敷地と思えばまぁ
0277名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/09/30(土) 03:58:55.81ID:69W8jwO/
面堂家って回によっては割とコンパクトだったり、逆にとんでもない広さだったりするよね。

原作でもきっちりとした面積が提示されていないし、その辺は話に合わせてるんだろうね。
0278名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/09/30(土) 04:21:17.42ID:???
宇宙軍までは無いが、あれだけの軍事力を私設で保有するとなると
一般的な「市」程度の規模は最低でも必要だろう……

あ、でも人工衛星を保有している描写が有ったな、宇宙軍設置も時間の問題なのかも。
0279名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/09/30(土) 04:26:47.22ID:???
あれだけの組織力なんだから災害の時には私設軍の精鋭を現地に派遣するとか
したら、面堂家の株も上がるだろう。

間違ってもサングラス部隊は派遣してはいけない。  
0281名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/09/30(土) 10:10:57.84ID:Q+KMCxbi
面堂邸は、飛行機で通学するくらいだから遠い所だと思ってた
少なくとも電車で30分くらい
0282名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/09/30(土) 11:22:27.91ID:???
サングラス部隊の奴が手綱を引いていて、たくさんのタコに引かれていた人力車
みたいなので登校していた事があったじゃん?
あれで来られるんだから、そう遠くはあるまい…………………と、思ったんだが………

了子が牛車で弁当届けた時には、どえらい掛かっていたし……よくわからんなぁ。
ま、面堂邸の正確な位置は「邪馬台国」の場所を特定するってくらいに難しいみたいだ。
0284名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/09/30(土) 14:38:16.31ID:c+seRV+T
普通は超有名高校に放り込まれると思うが、何故友引高校などにw
事前調査していてラムちゃん目当てか
0289名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/09/30(土) 21:36:37.39ID:???
テレビシリーズのBD
年末あたりに廉価版が出るのかな?

LDはローン組めないから諦めて、DVDは踏ん切りつかなくて諦めて
BDは買おうと思って、貯めてるのに廉価版?
通常版とどこか違うとこあるんだろうか
0290名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/10/01(日) 08:56:41.02ID:???
アニメの友引高校のデザインの草案は、誰が考えたんだろ?

原作は無機質なコンクリート校舎なのに、赤い屋根に時計塔
付の木造校舎だなんて、何か考えが有ったんじゃないのかなぁ‥‥‥‥
なんて思うのだけど。
0293名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/10/01(日) 13:40:31.72ID:3DQ1EhGk
>>290
アニメは演出優先主義で、変更できたようだよ
0300名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/10/04(水) 04:43:02.15ID:???
ファン魂なのかな ^^;
私は映画「ビューティフルドリーマー」や「みじめ・・・」等の特定の話が凄く好きなだけなので、
LD-BOXが出た時も凄いとは思ったものの、どうしても欲しいとまでは思いませんでしたね。
ただ、「ビューティフルドリーマー」の14000円のビデオ(VHS・ベータ)は、当時買えなかったので、今でも欲しい。
先月くらいにヤフオクでベータの未開封品が出てたけど、未開品が現存している事に驚いた・・・
0301名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/10/04(水) 07:36:00.87ID:a23mTIhJ
自分は画質とか関係なく見られればいいやってタイプだから
新しいメディアで発売されたからって買い直すのはあまり理解できないな。
まあ人それぞれだから別にいいんだけど。
元が古い作品だから直しても限度があると思うし。そんなに違うもんなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況