X



マジンガーZ その16 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/07/30(日) 22:39:07.28ID:???
大空にそびえる黒鉄の城!「マジンガーZ」を語るスレです。
      __ _
   r :「 :| :| :ハ
   | ::| :!_:」__j _:!
   ヽ'ヽ´, -'-イ:人
    `´!ー…'´ .:',    ,、 ,、
      ヽ    ::.i 〈ヽf二ソ、〉
       ヽ.   /',-ヘ◇_◇Y=-
        ト- '  -、-ト?イハ  /7'  _/二',
         \ _ノ ヽ\_T >' /_  L」--、}
          !: : : : ノ \_|:i:|_/:!:.}、/l Lニ.ノ
           `i: :´: : : ; -- 、: : V /.: ` ーイ
            \:./     Y\{、 /
             |   _  - 、|    ̄
             j/. : : : : : : ヽ
             / : : : : :, -?、:|
             {, -- 、/    |'
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪

▼前スレ マジンガーZ その15
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1335568161/

オフィシャル等で本作の関連を公認されていない他のロボット、アニメの話題はNGです。
0244名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/05/11(土) 15:17:35.00ID:???
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
0252名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/05/14(火) 19:47:35.17ID:???
こんな所に

真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
0256名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/05/26(日) 18:03:34.06ID:???
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
0257名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/05/30(木) 10:53:35.06ID:???
東映ビデオで、永井豪先生のアニメを集めた傑作選Blu-ray発売で、マジンガーも好きな話数募集してるぞ。
俺は、もりもり博士の最後の話数をリクエスト。
0258名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/05/30(木) 12:30:11.67ID:???
>>257
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
0259名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/05/30(木) 16:03:29.53ID:I5BONJcj
>>257
マジンガーZからあしゅら男爵の最期
ゲッターロボからテキサスマック
ゲッターロボGから地虫鬼
デビルマンからザンニンとヒムラーとの決戦が入ってない
(グレートのケルビニウスとジーグのタケルが一緒になってんのは良いw)

この顔ぶれならチックルより他社からグロイザーXとバトルホーク、
アステカイザーとXボンバー借り受けて来た方がセールスになった気がする
一方チックルはサリーやメグら、
東映魔女っ子傑作選にでも組んだ方が良かったような・・・
0260名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/05/30(木) 16:28:45.55ID:a2TZgQxG
>>257

私は「ゲッターロボ 悲劇のゲッターQ」
  「ゲッターロボG 百鬼帝国将軍への道」
  「キューティーハニー 赤い真珠は永遠に」
の3本選びました。
0264名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/05/30(木) 22:15:13.48ID:VI4qxenS
アニメじゃないが
体を人質のカプセルで覆った
人質機械獣が最も印象的

大東亜戦争での原爆空襲の米軍、
飢餓国民を盾にするカリアゲ、
人民を盾にする支那
極めて伝統的で普遍的な戦法
0265名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/05/30(木) 22:39:51.31ID:???
>>259
>>260
>>261
>>262
>>263
>>264
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
0266名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/06/01(土) 11:10:57.34ID:???
>>264
フットボール作戦のグロゴスか
あれって時期的にデビルマンのジンメンなテイスト感じるな
あれをエスカレートさせたのが石川賢版グレンダイザー対グレートマジンガーの
地獄のグレートマジンガー作戦
0267名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/06/01(土) 14:55:23.30ID:d1I1Sdoi
>>257
そういえば2005年に「ダイナミックコンピレーションDVD 」というのが発売されてたよね。
収録内容は、「デビルマン」第25話(妖将軍ムザン学園大襲撃)、「ゲッターロボ」第16話(果てしなき大空に誓う)、
「鋼鉄ジーグ」第14話(目覚めろジーグ怒りの反撃)、「グレートマジンガー」第31話(死闘!!暗黒大将軍の最後!!)
、「マジンガーZ」第38話(謎のロボットミネルバX)、「キューティーハニー」第12話(赤い真珠は永遠に)、
「ドロロンえん魔くん」第18話(妖怪イヨマントの復讐)、「UFOロボグレンダイザー」第63話(雪に消えた少女エリカ)
の計8話(2枚に4エピソードづつ収録)
一応参考までに。
0268名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/06/02(日) 03:33:14.25ID:???
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
0277名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/06/07(金) 10:37:55.92ID:???
Z側の無線機器(送信側?)が故障したのなら仕方ないが、ロケットパンチは打撃貫通兵器なのだから衝撃に弱かったら元も子もないだろう。
0280名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/06/08(土) 16:43:10.58ID:rd68WCJj
マンガでは電磁波の撹乱でロケットパンチを妨害されたことがあったが、
アニメでロケットパンチが操作妨害されたことあったっけ?
0281名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/06/08(土) 17:11:02.74ID:???
>>280
サルード最後の回で、ロケットパンチをザリガンG8に捕らわれたままのことがあった。
隙をついてロケットパンチを起動し戻すことができた。
0286名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/06/10(月) 17:30:45.69ID:qE6axoxc
ダイアナンAはコクピットメカがバイクなのは、かなり危険性が高い。
何しろコクピットにカバーがないってのが危なすぎる。
雨の日、強風・台風の日等、悪天候の日はどうするのだろうか。
更には敵がコクビットに乗り込んで、乗っ取られる危険性もある。
「グレートマジンガー」の最終回では、ビューナスAにつかまって空中飛行してたけど、
屋根のない飛行機で上空を高速飛行してるのと同じ状態だから、更に危険度高い。
弓教授は自分の娘が操縦すると云うのに、よくこんなめっちゃ危険なのを造ったもんだ。
0289名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/06/11(火) 19:50:49.53ID:???
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
0293名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/06/13(木) 08:20:47.90ID:???
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
0296名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/06/14(金) 07:14:37.81ID:???
女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
0297名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/06/14(金) 09:07:48.33ID:???
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
0298名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/06/14(金) 11:27:33.40ID:M8P7yUUT
>>290
コクピットがカバーされてないんだから、空中どころか水中にも入れないな。
コクピットがカバーされてないってのは、ダイアナンの大弱点だな。
0299名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/06/14(金) 12:01:20.81ID:Bo91byRf
てか、どうかすりゃその方式でマジンガーだったんだよな
もしパイルダーじゃなく、バイクのままでも
あの当時ウルトラマンや仮面ライダーを蹴散らすほどの人気を得てたろうか?
0301名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/06/15(土) 09:05:01.20ID:???
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
0307名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/06/16(日) 15:04:48.38ID:7wt3gxtd
パイロットがロボットの体内で操縦するスタイルになったのは、マジンガーZが初めてで、画期的なアイデアだった。
それ以前は、鉄人28号やジャイアントロボみたいに、ロボットは外部から遠隔操作していた。
永井豪がこのアイデアを思いついたのは、車が渋滞してた時に「車に手足があったら」って思ったのがきっかけだったそうだ。
0311名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/06/16(日) 23:11:55.95ID:52dt7nvh
>>307
でも、鉄人やGRの操縦システムのほうが
はるかにハイテクに感じる
0315名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/06/17(月) 13:53:25.30ID:HQhyin5g
特撮では「ジャンボーグA」や「レッドバロン」が内部操縦型だが、企画自体はマジンガー以前からあったんだよね(放送では先越されたけど)
ウルトラセブンのキングジョーは爆破炎上すると中から円盤が出て来た
この円盤は脱出機能も備えたコクピットだったと見ていい
でも脱出直後にセブンのワイドショットでドカン
0316名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/06/17(月) 15:02:29.67ID:???
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
0318名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/06/18(火) 01:59:00.19ID:???
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
0319名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/06/18(火) 15:15:33.40ID:/ZKok03k
内部操縦がスタンダードになってからは、遠隔操作のロボットは殆ど見かけなくなったが、
「メガレンジャー」に登場した「デルタメガ」は遠隔操作だった。
0321名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/06/18(火) 16:14:00.91ID:???
シャイダーのバビロスも確か遠隔操作

てか、あの辺て基礎は要塞母艦だから自動操縦なんじゃね?
電子星獣ドルは自律型みたいだが、磁雷神はどうだろ?
あれって魔神ガロンやアストロガンガーみたいなロボット生命体なのか?
0322名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/06/18(火) 19:22:54.52ID:???
磁雷神は自らも意思を持った存在だろ
最終回では確かジライヤたちの願いを聞き入れて地球から去ったんじゃなかったかな
うろ覚え
いま東映のYouTubeチャンネルでメタルダーを配信してるから順番通りに行けば次はジライヤが配信されるはず
0323名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/06/19(水) 03:09:47.45ID:???
ライディーンやダイターンにもたしか自我はあるんだよな
でも操縦は人間がやっててわかりにくい
ヤットデタマンの大巨神はわかりやすかったがw
0325名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/06/19(水) 07:58:11.02ID:???
テレビマガジンで連載していたダイナミックプロ作品「恐竜サイボーグ・マシンザウラー」で、操縦者が離れているとき敵に襲われ、無人のザウラーが尻尾を振って敵を撃退する描写があった。
ザウラーはサイボーグだが恐竜の脳ミソが残っているので、主人(操縦者)への忠誠心が芽生えてそうさせたと説明し、ラストシーンではザウラーが笑みを浮かべていた。
ちなみに執筆は桜多吾作先生。
0327名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/06/19(水) 10:07:49.20ID:???
ザウラーの単行本名義は永井豪ではなく、ダイナミックプロになってる
円谷と組んで実写化しようとしたのはザウラーだったかな?
それともガルラだったかな?
もし後者なら巨大ロボットビッグダイタンを着ぐるみでやるつもりだったんだろうか
(四本腕はともかく、大蛇状の下半身は無茶過ぎるような)w
0328名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/06/19(水) 10:27:48.59ID:TBewjAOU
そう、アストロガンガーは生きている金属とブラスター1号がベルクカッツェの声で言っていたので、ロボットという印象は無かったな
ライディーンもアキラがフェードインしたあと「行くぞ」と声かけると銭形警部の声で叫んでいたね
0329名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/06/19(水) 10:34:10.89ID:TBewjAOU
アキラ「行くぞ」
ライディーン「おのれ〜ルッパ〜〜〜〜〜〜ン....」
スタッフ「納谷さん、セリフが違います」
納谷「やば・・・死神博士よ〜、ありゃ・・・」
0331名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/06/19(水) 11:10:12.42ID:???
>>327
ダイナミック企画と円谷プロはアステカイザーで組んだことがあったね。
実写化の話はたぶんガルラだと思う。

マシンザウラーはタカラからマグネモが発売されていたからテレビ化を視野に入れた企画だっただろうが、残念ながら叶わなかった。

タカラ&テレマガは後にダイアクロンという作品も送り出している。
こちらの執筆は成井紀郎氏で、氏独特のギャグテイストが散りばめられていた。
0334名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/06/19(水) 14:26:30.22ID:???
納谷氏ではないだろう
関連書ではまったく触れられたことはない
もし演じているならどこかでその話は聞こえるはず

>>332
つか、裏番組の悪の首領だよw
ちなみにウルトラマンAは別冊少年サンデーでひるた充が
変身忍者嵐は冒険王で石川賢が漫画を描いていた
(さらにその冒険王でひるた充もデビルマンを描いてる)
0335名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/06/19(水) 14:50:12.16ID:???
>>334
ウルトラマンAと変身忍者嵐をザッピングしていた子供は多かったのかな?

俺は地方住まいだったのでどちらも正規の放送時間ではなかった。

平山亨プロによると嵐の視聴率は当初Aを上回ることがあったそうだが、局が一回野球中継を入れたため視聴者はAに流れてしまい以後挽回することはなかったと・・・
0336名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/06/19(水) 15:15:56.29ID:opBl6g9W
人間が操縦せず、ロボット自身が意思を持ってるのは、
例えば「ゴーゴーファイブ」に出て来た「ライナーボーイ」。
0337名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/06/19(水) 15:37:30.93ID:???
戦隊にも自律ロボは沢山いるけど人工頭脳で意思を与えられているのと、戦隊の中でもガンマジンのように元々意思を持っているのとでは、また区別して考える必要があるんじゃないかな。
0338名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/06/19(水) 16:01:01.20ID:???
>>335
どうだろうね?
当時のテレビはリモコンじゃなくダイヤルだから
間近でガチャガチャやると叱られる
嵐はそれを意識して途中からOP前に登場怪人を短く見せるようになった
俺はウルトラ兄弟目当てでA一択だった
アイアンキングとマジンガーZはよくガチャガチャやって叱られたw

視聴率はAの完勝だよ
嵐はほとんど公表されてないが、1話は4%とのこと
一方Aは1話は28%で以後も17前後は押さえてる
嵐が15以上取ったって話は聞いたことないな
ひょっとしたら関西の方では高かったのかも知れんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況