天下一武道会で魔ジュニアとの対決以降のオリジナル部分(チチとの結婚など:149〜153)を見てて
今、152話(いそげ悟空!五行山のなぞ)を見終わったが…

そもそもなんで悟空は筋斗雲で牛魔王を助けなかったんだ…
会話できる距離まで近寄ってたのに、なんでそこから芭蕉扇探しを先に始めちゃったんだ…
チチも「芭蕉扇だかエビせんだか知んねぇが、オラのおっとうを先に救ってケロ!」って言えば良かったのに…

などと視聴者に疑念を持たれないよう、
牛魔王が崩れてきた城に閉じ込められたって設定にでもすれば良かったのに

オリジナル話数だが、最初(78〜83)のが一番面白かったな。
一話一話独立したストーリーで、作り手が競い合って作ったような印象を受けた
(81話:悟空・魔界へ行く、が良かったな)

後の(127〜132、149〜153)は、出し惜しみこそなかったものの、
各話の盛り上がりに欠け、見終わってもこみ上げてくるものに乏しい印象だったのは残念