かつて高畑宮崎が労働組合でブイブイ言わしてただけあって
ジブリはこと福利厚生や生活の保証という事にかけては別天地みたいな待遇だった
だけどそこから才能ある新人が続々出て来るという事にはならなかったんだよね
以前何かでジブリを見学したルポを読んだんだけど
高畑さんが皆に意見を求めたが若い社員は誰も発言しないで高畑さんが次に何を言うか待ってるような状態で
それから察するに社内の人の殆どは高畑宮崎の下で働く事がゴールになってるただの崇拝者が集まってしまった状態だったんじゃないかと思う
いくら待遇が良くてもそういう風土からは結局生まれる物は無いって事だね