X



超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part68 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/23(火) 22:15:50.03ID:???
テレビ版 「超時空要塞マクロス」 メモリアルボックスBCBA-3169
劇場版「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」 HDリマスター版BCBA-3171

◆「超時空要塞マクロス・オフィシャルウェブサイト」
http://www.macross.co.jp/

以上のマクロス作品を中心に語るスレです
▼前スレ
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part67
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1485857547/
他のシリーズの細かい設定の話題や質問は
なるべく下記の統合スレのほうで

マクロス統合スレ Part12
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1329841276/
0029名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/25(木) 02:34:09.04ID:???
>>28
あのシーンで言うと、残念ながら俺にはあの瞳がそれほど情感がこもってるようには見えないんだよな
いつもの輝の瞳をカットバックしただけにしか見えない
記号論としては言うとおりなのかも知れないけどさ

よしんば言うとおりだったとしてやはりあそこで未沙を選ぶ「だから」が見えて来ないんだよ
それというのもあそこに至るまで輝が未沙とミンメイのどっちかで逡巡してるような感じにはあまり見えないんだ
未沙は押しかけ女房みたいで気のある風満々だったけど輝の方はどう考えてるのか分からない態度をずっと続けてただろう
そのままミンメイと再会した後は輝の心情描写はミンメイ一色だし、ミンメイの言葉で逡巡したのは
ミンメイと未沙では無くミンメイと軍務のどちらを取るかだし
だからあそこで未沙を追いかけた事が未沙を大切に思ったからと言われても「こいつそんなに大切に思ってる風だったっけ?」
と思っちまうんだよな
言葉を交わす間も無く去ったから衝動的に追いかけたの方がしっくり来ちまう
好意的に察する事は可能だけど、それがちゃんと描かれてたかと言えば疑問だよ

ちなみにミンメイが輝から離れて歌を歌い続ける決意をしたのもかなり自己完結的に感じる
0032名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/25(木) 07:06:20.30ID:???
映画版じゃ輝のミンメイへの気気持ちはアイドルへの憧れだったんだろうけど、
テレビ版ははっきりとした恋愛感情じゃない。スターと軍人のすれ違いの中で
輝は身近にいた未沙と、ミンメイはカイフンとの距離が縮まっていく。二部に
なって輝への気持ちに気付いたミンメイだけど、すでに輝の心の中には未沙の
存在が大きくなっていた。最初は成り行きとかたまたまだったかもしれないけど、
軍人と歌手、生きる世界が別れた輝とミンメイの悲恋の話でもあるわけじゃん。
輝のミンメイへの想いと未沙への想いって違うもので、優劣つけられるものじゃ
ないんじゃない。
0033名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/25(木) 08:59:15.28ID:oGmwq37x
TV版の輝は未沙を大事にしてる惚れてるという描写が殆どないので一生懸命アピールしてる未沙がかわいそうだった。
最終回でようやく報われた感じ。
0034名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/25(木) 10:59:32.72ID:aNnXOQsz
abemaのおまえらのコメントが大好き
0035名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/25(木) 11:33:51.39ID:ZhV8WhHB
>>29
逡巡はしてるよ、新型機のプラモデルで遊びながら、心は上の空
ミンメイに退役の決心を訊かれても、生返事
あれが、ミンメイとの生活を選ぶのか、軍人として責務のある生活を選ぶのか、
輝が迷っている表現だよ

ミンメイが歌を歌い続ける決意は、マクロスの前で、互いの安否を喜び合う2人を見て、涙が流れるシーンがあった
輝はもう戻らない、自分には歌しかない、と決意したシーンだろう
0036名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/25(木) 12:00:17.80ID:2fpufN7F
輝とミンメイの気持ちが1番寄り添ったのは、皮肉にもマクロスの中で遭難した時
あの頃は、お互いに縛られるものも無くて、立場も同じ

でも、若過ぎた

36話で、ミンメイがその話を持ち出すが、輝にも軍人としての責務、生き甲斐を見つけてしまった以上、体を重ねても心までは重ならなかった

輝が心を通じ合わせたのは、オバさんと言ってしまった上官
その表現が、カムジン急襲で破壊された街で、未沙を発見した時
お互い軍務に赴く旨を伝え、トップガン等の軍人映画でよくある言葉、『グッドラック』をかけ合う
『ご無事で』、『貴方こそ』

ここでミンメイが割り込んでくるが、軍人としての責務に目覚めた輝には、ミンメイは幼過ぎるように見えたんだろう

未沙、輝の目が責務に駆られた目であるのに対し、ミンメイの目は怖いから側に居て!、という目
シェルターに避難するよう指示して、謝ってその場をあとにする
軍人と一般人という差を、ミンメイも理解してしまったシーン
0037名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/25(木) 14:11:35.05ID:???
ぼくはもう追いかけはしないキミの走る影のあとってランナーの歌詞通りの物語だよね。
通過儀礼というか何というか、輝もミンメイもお互いを失うことでしか大人にはなれな
かったんじゃない。悲しいけどそういう巡り合わせのふたりなんだろうね。昔に戻ろう
ってのは、良いことも悪いことも全部含めて、軍人や歌手として積み重ねてきたモノ全
部を投げ捨てて、マクロス内を漂流してた、まだふたりが無垢で無邪気だった頃に返ろ
うってことだろうけど、それはどんなに頑張ったって無理、できっこないよね。否応な
しに人は変わっていくものだし。何度観てもせつないけど、それがいいんだろうな。
0040名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/25(木) 16:51:55.00ID:aNnXOQsz
ランナーの歌詞が違うバージョンをマックスとミリアの披露宴でやってたよね?
あれって、なんかに収録されてる?
0042名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/25(木) 17:53:45.11ID:???
>>33 なんども未沙を助けに行ってるし、未沙のことを何度も心配している
>>33は恋愛経験無いからわからないんだろうな
それか>>33はTV編全話見ないで見たふりしてるのかな?
0045名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/25(木) 18:29:47.42ID:lwCqkUdw
>>39
まあ、苦々しくは思ってたけど、ああいう男に引っかかるのも、また女だからな
心のステータスが、輝、未沙と、カイフン、ミンメイで差がある

輝、未沙が結婚相手として相応しいのに、危ない魅力みたいなものに惹かれるのは仕方ない

ミンメイも、遭難の時に輝とくっついていたら、いい奥さんになってただろう
0047名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/25(木) 18:33:41.89ID:lwCqkUdw
>>42
でも、2部の未沙への蔑ろっぷりは、普通の女性でも不安、怒りを覚えるだろうよ
あてつけに、ヴァネッサを誘うなんて非道過ぎる
0051名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/25(木) 19:04:05.62ID:???
第二部の中でミンメイと逢う事に輝は一つも後ろめたいところが無い様に見えるんだが
未沙を大切に思ってるなら少しは申し訳ないとか後ろめたいという気になるんじゃないか
ミンメイに会えた喜びを隠す気も無く、平気で約束をすっぽかし
果ては自分の部屋で同棲を始めるわけだが
桂木のように猿みたいにあちこち手を出すプレイボーイでもあるまいに
大切ならちょっとはそういう事に後ろめたさを感じる描写があってもいいはずなんだがな
未沙を大切に思ってるなんて話がどうも眉唾に見えるのはそういうところなんだよな
この辺なにか納得の行く説明があるならぜひ聞いてみたい

同じように不可解な事をミンメイも27話でやってるわけだが、カイフンと付き合い
輝とはさよならと言いながらキスをするというのはちょっと普通では無い
どうもこの二人は精神的に二股かける事になんの抵抗も無いようで
自分の想い人である筈のカイフンや未沙に対して悪いという気を持ち合わせていない
若いのになにか人としての誠実さが欠けてる変なキャラなんだ

こういうのはシリーズ構成の責任だが、どうも男女間のこの手の細かい機微について
考える頭のネジが数本緩んでるように思う
0054名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/25(木) 20:28:26.42ID:???
>>51 河森は当時、キモヲタ大学生で女とつきあったこともなくて童貞だったんだよ
想像だけで描いてるからな。


今も河森はキモヲタだけどおまえと違って結婚した
0056名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/25(木) 20:38:34.37ID:???
愛おぼのストーリーが完全に破綻しているのを見れば分かる通りマクロスの脚本はそんな褒められたもんじゃない
TV版は長いから劇場版より馬脚があんまり見えなかっただけという話
0058名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/25(木) 21:42:08.17ID:uUnUxdnv
>>54
初代のTV版の時は河森さん一スタッフで監督じゃないぞ何言ってんの?
0060名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/25(木) 23:57:37.72ID:???
ブロークンハートの最後の未沙の笑顔がホント意味不明すぎ
演出はどんな意図であの顔にしたんだ
しかも作画がほかに比べていいってなんだよ
0061名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/26(金) 00:51:29.74ID:???
ほんとあれは意味わかんなかったね
描いてるときその前の流れが知らされてなかったのか途中でシナリオ変更でもあったのかと穿ってしまう
0063名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/26(金) 01:05:55.44ID:???
27話のミンメイと輝のキスはもう二度と生きて会えないかもしれないお別れのキス
だから大目にみてやって欲しいわ。
二部の輝と未沙は友達以上恋人未満みたいな感じなんじゃない。ふたりとも恋愛に
関してはオクテの中学生並みだし。
ブロークンハートの未沙の笑顔は制作ミスだろ。ミスじゃないんなら本当に怖いわ。
改めて二部観ると未沙の輝デレすごいな。ある意味堂々と公私混同してるよね。
女上司に迫られる職場ってどうなんだろうな。
0064名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/26(金) 01:10:40.34ID:???
ありゃあ事故なんだろうな
2部中の見せ場の回なのに作画が大問題だったから
最後の未沙の顔だけでもちゃんと決めようと描き直しに出したら
上手く演出が伝わって無くて笑顔で上がって来ちゃったとか
数少ない未沙の笑顔なのになあ
0065名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/26(金) 02:16:03.17ID:???
輝が未沙の事で必死になるというか
感情的になったのが24話のグッバイガールと最終話
レイニーナイトでも雨の中駆け出したりしてるか
でも基本未沙に対しては余裕なんだよな
0066名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/26(金) 02:55:23.82ID:???
未沙は年上だし姉ちゃんみたいな感じで
輝はちょっと甘えてたのかな
思った事何でも話せる居心地のいい存在だったんだろうね
0068河森
垢版 |
2017/05/26(金) 06:57:57.45ID:???
輝の未沙への気持ちの表現を描くのを抑えているのは
最後は輝・未沙でひっつくんだろ、って思ってる視聴者を
はらはらどきどき心配させるためという演出上の理由も有るからね
大人ならそのへんもわかったほうがいいぞ
0070名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/26(金) 10:53:07.04ID:???
>>40
なかったと思う、コンプリートにも入ってない
アフレコのとき即興で収録してちゃんとした音源が無いのかもしれないけど
愛は流れるpart2のフル収録も欲しいね、CDの形で世に出てるのは
盛り上がる前のワンコーラスで終わってしまうというのはなんなんだ
0072名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/26(金) 11:19:13.34ID:???
最近のアニメや漫画しか見てない奴らは
「私は○○君が好き!」「俺も□□ちゃんが好き!」って
セリフで全部説明してくれて
ナレーションで丁寧に「ふたりは愛し合っていたことがわかった」って言ってくれて
なおかつ画面に文字で「ふたりは結ばれた」って書いてくれるくらい
親切に説明してくれないとわからないんだろうな

格調高い昔の小説や昔の映画を読んだり観たりした方がいいぞ
0074名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/26(金) 11:52:23.11ID:???
輝と未沙が惹かれあっていく描写は劇場版が良かった
台詞もナレの説明も無しで二人の表情と距離感で表現してた
でもやっぱり輝がはっきりと告白するまでは
なかなか確信が持てないのはわかる
0076名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/26(金) 12:04:48.71ID:ogi4AjWw
>>72
登場キャラに解説させたりしてシリーズで一番分かりやすく作ってるΔでさえ「分からないンゴオオ!自分が理解できないから伏線回収出来てないンゴオオ!」と理解できず荒らしまくるやつには昔の小説や映画なんて全く理解できないだろうな
0077名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/26(金) 13:14:34.61ID:OoMV0BEL
未沙で1番好きなシーンは、ビックエスケープの溜まり水に落ちて、ロングになったシーン
0082名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/26(金) 17:48:42.96ID:???
>>78 こういう流れで昔の小説って言ったら古典のことじゃ。
生まれる何十年、何百年前の話じゃ。
思い出補正とか言って、おまえ、アホだろ!
そんなんだから、おまえは読解力無いんだがや
0094名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/26(金) 21:18:38.92ID:???
君は今日 旅立つために
一人そっと紅を引く

白いベールに包まれて
きらめく時を待っている

恋する気持ちが愛になり
愛する気持ちが優しさに

愛しい人を心に刻み
二人は永遠に 愛に満ちる
0097名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/26(金) 22:37:53.28ID:???
ミンメイは劇中でもクソ野郎として描かれてるからいいと思う
明らかにクソ野郎なのに劇中では贔屓されてみんなから好かれるキャラがねらーに一番嫌われるタイプ
作中のキャラみんなにクソ野郎として扱われるキャラはむしろ同情される
0098名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/26(金) 22:43:28.94ID:???
カイフンの軍人嫌いはしかたがない面もあるよな
マクロスが落ちて以来、ずっと世界的な紛争が続いてきたわけで、
社会はとにかく軍事優先で軍人が大威張りしてる中で育ってきたんだから
そして今度はその元凶ともいえるマクロスに宇宙のかなたに誘拐されて、
何もかも軍人に管理されて配給生活だよ
憎悪に囚われるのも当然だわ
0099名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/26(金) 22:48:00.55ID:???
カイフンはさすがにガイジすぎるわ いくら軍人嫌いとはいえ軍に助けてもらってその場で軍の悪口を言うんだものw
まあ当時は反戦左翼の力が強すぎてみんな内心ウザいって思ってたって事なんだろうか
ガンダムとかもガンダムは戦争をエンターテイメントにしてる戦争賛美アニメだ!とか朝日新聞とかが大真面目に非難してたらしいし(今にして見れば馬鹿馬鹿しい事この上ないが)
0101名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/26(金) 23:42:30.17ID:v9Nm2QsF
>>98
ワレラロリーコンダが文化やマクロスの味方したきっかけは停戦訴えるカイフンのインタビューだし敵が侵入したときもミンメイを歌わせることで多くの亡命者や文化汚染者を生み出して地球に貢献してるんだけどね
あとグローバルが地球に見捨てられたことを公表したときは肩抱いて労をねぎらって、ミンメイアタックの時は協力してる

しかしスポンサーからの無茶ぶり1クール延長の犠牲となって尺伸ばしのために輝もろともクソ化した
0103名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/26(金) 23:56:19.88ID:???
>>90
行ける範囲でのイベントであれば是非行きたかったけど
こんな大袈裟なイベントにするほど劇伴大切にされてたかなぁ、
なんで今更?とはちょっと思う
0105名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/27(土) 00:29:25.96ID:???
ミンメイすごく嫌われてるって後で知って驚いたわ。
天然で裏表なくて、言いたいことことすぐ口にしちゃうだけじゃない。
二部でも18才くらいだろ、未熟な所があったって無理ないと思うんだけどな。
0106名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/27(土) 00:41:12.92ID:VqGyifH5
>>105
あれは河森と美樹本が従来のアニメに出てくる「都合が良いヒロイン像」へのアンチテーゼとして意図的に多少性格悪くして等身大の現実的な少女像にしてるらしい
0107名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/27(土) 01:23:07.81ID:???
クローディアはやたら美沙と輝の仲を推そうとしてくれてるけど、
輝という人間をよく知ってたら考え直すんじゃないか
フォッカーの女たらしと輝の不誠実さはまったく別のものだと思うぞ
0108名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/27(土) 01:27:51.60ID:???
ミンメイも未沙も媚びが無い所がいい
ミンメイは当時苦手な方だったけど今思うと
スタアオーラ満載の天然さがいっそ潔い
何よりビジュアルが本当に最高だしね
未沙は元々好きなキャラなんだけど
任務の為なら煙たがられたり鬼呼ばわりもやむ無しと
割りきってる所が好き
ビッグエスケープでの涙にやられた
0111名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/27(土) 08:00:27.54ID:???
>>110
猥褻だとかで規制されて直接描けない時代だったからだろうが?
その為の変な演出があったのが古典とかとほざいている奴が言っている作品

それを高尚と言い張る時点でお察し
0114名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/27(土) 13:20:13.38ID:???
「マクロス」初のオーケストラコンサートが開催決定! リン・ミンメイ飯島真理も出演
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1705/27/news030.html
アニメ「マクロス」初のオーケストラコンサートとなる「超時空管弦楽」が、9月17日に東京国際フォーラムで開催決定しました。
出演者にはこのステージのために特別帰国するというリン・ミンメイ役の飯島真理さんの名も!

2017年は「超時空要塞マクロス」35周年の年で、同時に、OP「マクロス」やミンメイが歌う「私の彼はパイロット」など
同作の主題歌、劇伴を担当した音楽家・羽田健太郎さんの没後10年の年。
総勢80人の管弦楽団によるフルオーケストラで珠玉の名曲を堪能できるほか、羽田さんとともに音楽制作、演出に携わったスタッフが当時の制作秘話を語るとしています。

また、「マクロス」シリーズに度々その名が登場する伝説の歌姫、リン・ミンメイ役の飯島さんが、ロサンゼルスからこのステージのために特別帰国。
伝説の歌声を披露するようです。

チケットは全席指定で価格は9500円(税込)。ファンクラブでの先行受付は6月13日から公式ポータルサイトでは7月4日から。
0116名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/27(土) 20:19:25.39ID:ua5ji41L
素人っぽさがいい

ジブリもオーバーにやり過ぎてしまう声優は使わない
0117名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/27(土) 20:44:55.13ID:???
宮崎が島本須美を愛人にしようと考えて言い寄っていたことが
声優業界に知れ渡り宮崎が声優から嫌われるようになり
宮崎は声優を起用しなくなっただけだよ
0120名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/28(日) 04:41:08.06ID:???
>>111のようなアホは支離滅裂なことばっかり言ってるな。相手の意見を理解できないで勝手に思い込んで支離滅裂なことを言って反論したつもりなんだよな。ホントこういうアホは困る
0123名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/28(日) 14:21:18.99ID:???
34話も歌いたくないミンメイが舞台からカイフンをちらっと見るシーンなのになぜか笑顔+やたら良い作画だったね
本当に制作の意思疎通がうまく行ってなかったんだろうなぁ
0124名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/28(日) 15:33:27.32ID:???
34話は終盤だけ美樹本氏が入ってるんだったかな
ミンメイだけじゃなく皆いきなり作画が変わってカイフンの去り際もかっこいい
0125名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/28(日) 16:30:43.77ID:???
34話のあそこの笑顔は歌わないと決意してしてやったり見ていろという意味の冷たい笑顔なんじゃないか
個人的にはそんなに違和感は感じなかったが
しかしああいうところのミンメイの周りの振り回し方は怖いねえ
ゾッとするわ
0126名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/28(日) 16:52:52.73ID:???
あれミンメイは酒飲んでるから二十歳は超えてるんだよな
ミンメイにもらったマフラーを未沙の首にまいてちゃっかりいい雰囲気になろうとしている
輝の無意識なクズっぷりも怖い
0128名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/05/28(日) 18:58:44.77ID:???
ミンメイ18くらいだろ
昔は未成年が酒飲むのなんて珍しくなかっただろ
その頃はマンガやアニメでも飲酒シーンあったじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況