【頻出質問タイトル(>>4-19)を確認したか/自力検索したキーワードなど】
はい、無いみたいです。【ロボット ヒロインが人質 剣 父の死】
【覚えている内容】
ロボットもの、
舞台は現代日本みたいだが、なにか管理されてる社会で夜遊び禁止。
主人公はライブ歌手でロボット部隊のリーダー?
彼女とは上手くいってなさそう。
恐竜みたいなロボットが出てきて主人公たちが迎撃するが、部隊の一人の実家にロボットが近付き自爆。父親が亡くなる。
で主人公たちは収容所みたいなとこに送られ強制労働させられるがバイクで逃げる。
ヒロインは管理する側に捕まっててターミネーターをデブにしたような男と主人公が戦うが負ける。
……が気絶してた筈のヒロインがどっかからマシンガンをくすねてきてターミネーターを蜂の巣にする(この辺うろ覚え、かなり違うかも)
巨大なロボットはたしか戦車が合体する形(あれ鳥みたいなメカは合体したっけ?)
大ボス戦で主人公が頭に怪我して一時的に失明、ヒロインが主人公の目となり剣を使った必殺技でボス撃破
最後は主人公とヒロインが結婚して、主人公にヒロインが照れ隠しの平手打ちしてhappyend
【覚えている登場人物】
主人公、18歳くらい?目付きが悪い男癖っ毛
ヒロイン、赤毛、しょっちゅう主人公をしばき倒す
部隊の一人、父親と不和?子供のころはパパっ子?茶髪の可愛いタイプの顔
【TVシリーズ?単発長編?・放送局及び年代・時間帯・地域】
OVA、80年代
【その他何でも気付いたこと】
主人公たちを助けたのは【盗賊】とか【海賊】みたいなグループで
主人公側の味方だが主人公の部隊とは別のグループ。
ボスは人間の姿の時はきつそうな姉ちゃんで「愚かな人間は滅びるのだー!」とか逝っちゃった目をして高笑いしてたが、本性を表したら男でなんとも形容しがたい化け物。

ストーリーは違うが管理されてる社会って事からメガゾーン23じゃないかと言われて見ましたがちょっと違う。
宜しくお願いします