X



世界名作劇場 総合スレ part55©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0875名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/12/23(土) 21:03:27.05ID:???
ハイジ前期は陽気だから楽しんでた見れた
あれがずっと続いてたら流石に飽きてたろうけど良いタイミングで新展開来て良かったよ
0877名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/12/23(土) 21:59:44.57ID:???
アンヲタ『全話見てからは、OPやED見るだけでも泣けるようになってしまった』
ロミヲタ『OPが神。イントロだけで泣ける。』
両者は対立しがちだが、思考パターンには共通するところもある。
0878名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/12/23(土) 23:51:26.63ID:???
考えたら腐やホモ表現を狙ったわけじゃなく、純粋に少年同士の友情を表現しようとして
ああいう作品になってしまったのなら、それはそれで楠葉監督はズレていると思わないか?
0879名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/12/24(日) 00:17:45.51ID:???
狙っていたに決まっているだろ
家なき子の主人公が少女になったくらいなんだから

女の子達のご機嫌とるために手段を選ばなかった
0880名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/12/24(日) 00:46:48.55ID:???
ピーターパン、ティコ、ロミオあたりは名作シリーズだと囚われずにその他一般アニメと思えば鑑賞に堪えうると思う。
3作品のファンもそんなふうに名作劇場としてどうだとか考えないようにしていると思う。
俺個人はそれでも観てられなかったけれど。
名劇と言っても個人の好みに大きく左右されるし、これだけたくさんの作品があればそれぞれ作風も様々だし。
0881名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/12/24(日) 03:12:41.54ID:???
ロミオにより名作劇場に腐女子がたくさん混じって来て、
「大人から子供までの名作アニメ」というより「オタクアニメ」となってしまった。
0884名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/12/24(日) 12:33:44.85ID:???
>>881
むしろ逆なんじゃないの?
ロミオファンはキャラ萌え系のライトな層で
アンのファンは作画や演出がどうのという
やたら語りたがるインテリ系オタク層が多い
0886名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/12/24(日) 13:17:37.73ID:VVNeEotX
オタは初期作品から付いてるんだけど?

ロミオは視聴率が10%を越えた事がほとんどない
ファミリー層を狙ってきた名作劇場にいきなり安っぽいメッキで覆われた駄作がやってきた
ティコで離れた名劇ファンも、もしかしたらロミオ放送開始当初は期待して戻ってきていたのかも
だがアルフレドと再会して以降のあの内容じゃ結局愛想尽かしたんだろう
0893名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/12/25(月) 18:43:55.02ID:???
ていうかアンって廉価盤DVDBOXあるから好きな人は買うよね
単品しか無い作品はなかなか手が出ないな
中古やレンタル落ちだとライナーノートが入ってないだろうし
0896名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/12/26(火) 12:42:04.15ID:kh9I6oHh
おバカさん
ローカルには田舎という意味はないんだよ
地方という意味なんだよ
全国から見れば東京も一地方ってことだよ
0897名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/12/26(火) 13:32:57.97ID:???
東京は都市だし
関東地方の多くをスカイツリーで網羅してるMXを>>894みたいな言い方するのはどうなのか
何よりMXにはエムキャスという全国どこでも見れるアプリサービスもある
0900名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/12/26(火) 18:53:44.42ID:???
実際は10分の1どころじゃないんだよな
横浜・川崎の全域、埼玉の真ん中から南側、千葉の西側と
東京周辺県の人口の集中してる地域(所謂首都圏)でも観れるし、
(北は茨城の古河、南は横須賀、西は成田まで観れるっていうから驚く)
エムキャスを除いても少なくも積もって二千数百万人は観れる
ざっと日本人の5分の1ってとこか
0903名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/12/26(火) 20:07:54.17ID:???
アンは前半電波で後半エリートで全編感情移入が出来なかった
マシュウもアンが悪い時はちゃんと怒れと思った
マリラがいなければとても観れなかった
あとは結局アンの相手にイケメンが選ばれてブサイク男が相手にされないって
結局女の、女による、女のための物語がアン
逆にトムは男の、男による、男のための物語で女ウケは悪そうだ
0904名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/12/26(火) 20:49:52.88ID:???
初期は実写畑の脚本家が多かったせいでリアリティがある
でもいわゆるアニメ的な面白さは後期の方が優れている
初期作品のテンポ&作画は古臭く馴染めないものに感じられるだろう
ワクワクさせてくれるティコ・ロミオ・ブッシュの人気が高いのはこのせい
0906名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/12/26(火) 21:41:14.70ID:???
でもマシュウが死んだ時マリラがアンに、
「私がいつも怒ってばかりいるからって、兄さんほどあなたを
愛してないと思わないでおくれ」って言ってたよな
あれ聞いてお説教役を一手に引き受けていたマリラが気の毒になったのと
マシュウはただ無条件にアンのやる事を許して、ひたすら可愛がるという
美味しい所しか担当してなくてずるいって思った

フルハウスってドラマでジェシーおじさんが「親は大変だよな。子供が悪い事したら
ちゃんと怒らなきゃいけないし、それで子供に煙たがれる事もある。
その点、俺みたいな親戚のおじさんなんて小遣いやって可愛がれば
いいだけなんだから気楽なもんだ」
って言ってたが、これ聞いてマシュウとマリラを思い出した
0908名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/12/26(火) 23:12:06.87ID:???
前もどこで書いた気もするけど昔発売されたLDBOXって特典や解説が良かったんでしょ?
前作品のBOXが発売されたのか、どんな特典だったのかまとめたサイトが欲しい
時々オークション等で新品が出るけどメチャクチャ高いよな
0911南エスタミルのごろつき
垢版 |
2017/12/27(水) 21:21:41.89ID:fncXpoob
へへへっ アングッズをおいてけよ
けがしないで すむぜ

はい おいていきます
ざけんじゃねえよ→エンカウント

シルバー樹脂工業(現リッチェル)製、コップ出せ。
アングッズを作っていた会社の6割以上が倒産・廃業してる
0913名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/12/29(金) 00:12:08.38ID:???
赤毛のアンは飛び抜けて異次元の作品という部分には同意出来るかな

一人の(英雄でも超人でも何でもないごく普通のありふれた一般人である)主人公が
子供から大人になるまで成長する姿を追ってる作品なんて
ドラマを含めても「おしん」くらいしか知らない
0916名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/12/29(金) 06:48:06.12ID:???
>>914さん、あと何レス続くのか楽しみだね
あれですか、老害反対派にゆとり賛成派、あと中立派だっけ?
アンスレではいろいろ演じるんでしょw
0918名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/12/29(金) 17:28:54.93ID:b3/NgdvJ
>>904
ワクワクする作品を作りたい宮崎駿氏にとって赤毛のアンはさぞ苦痛であっただろう。
ラピュタあたりがその作品。
他に原作読んで(これはもっと早く読むべきだった!)と思ったのは小公女等で
欧米文化を尊重するためにも中高の教科書に採用するべきと思った。
0922名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/12/29(金) 21:42:59.16ID:???
元日に初回放送、大晦日に最終回なんて、アニメ史上どころか、
これまでの全テレビ番組の中でも「ペリーヌ」以外ないんじゃないの?

↑ペリーヌ狂信者はそれしか語る作品は無いのかと思うわ
0924名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/12/29(金) 23:20:14.59ID:???
俺は昔からアン信者よりペリーヌ信者の方がキツイと感じていた
最近はやたらアン信者が攻撃されていたがこれからはペリーヌ信者にして欲しい
0927名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/12/30(土) 11:28:58.38ID:YvRiwzu+
1年放送の契約で
例年より1話多く作った
ペリーヌスタッフにとてはうれしくない話
0929名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/12/31(日) 12:50:56.97ID:???
ロミオの青い空って、素朴な作画の良さがあってこその魅力だよね
今もちょろっと観てきたが、牢屋の中でロミオが寝返りをうつ様子とか、
カセラ教授に字の読み方を初めて教えてもらってる時の、猫背ぎみに見上げるロミオとか
船の決闘シーンで、タキオーニの大振りに比べて軽やかな身のこなしロミオとか
本の最後の1のページを読む時、なんかテンション上がっちゃってるロミオとか
仕草とか地味だが、ロミオの動きに存在感があって目が離せない
森川聡子さんの功績もあるんだね
しかしロミオ達のデザインをした佐藤好春さんはやはり神
0932名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/01/02(火) 06:26:17.47ID:l0AFvi5e
「俺、赤毛のアンって聞いたときはテーブルひっくり返したくなったね。ロケハンにも行かなかったんだけど。
赤毛のアンの島なんか、撮ってきた写真見ても最低の風景だよね。あの家も。
しかも、やれテーブルの上でお皿を取ったり、やれ砂糖を入れてかき回したりとか、
うんざりしてしまって。もう好きにやってって感じで。」

宮崎駿にボロクソ書かれてアンヲタ涙目w哀れw
0934名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/01/02(火) 13:19:53.87ID:Yqg+h6Vz
秩序並びにそれを維持しようというあらゆる努力を忌み嫌うのも昨今の行動規範の特徴だな。
元々は左翼発の思想だが、今は保革左右を問わず支配下にある思想だ。
80年代あたりから、社会の歯車・レールに乗った画一的な生き方への批判が
逆らい難い力を持って社会を席巻していったのを覚えている。
0935名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/01/02(火) 19:05:12.92ID:???
名作劇場は基本的に時代が新しくなるほど劣化していく。
Sクラス
マルコ、アン
Aクラス
ペリーヌ
Bクラス
犬、ラスカル、トム
Cクラス
フローネ、ルーシー、アンネット、カトリ、セーラ、ポリアンナ
Dクラス
若草以降は凡庸な作品(名作劇場ではなく他一般アニメとして見なして良い)
0937名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/01/02(火) 22:18:26.62ID:???
>>929>>930原作を読んだ事あるのか?
まるで同性愛が最大のテーマみたいな作品だが
実際は子供煙突掃除夫という重いテーマを取り上げた作品だ
アルフレドは中盤で早くも死に、他の仲間と逃避行を描いた作品だ

とにかく原作読んでください
0939名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/01/03(水) 08:56:44.70ID:4EV6L36a
>>937
ロミオの前半は、
原作のテーマに沿って、
煙突掃除夫のつらい仕事が描かれていてよかった。

原作のテーマを補完するためにオリジナルが加えられる
(ペリーヌの前半の旅など)のはよいが、
原作のテーマを蔑ろにするオリジナル
(言うまでもなくロミオの後半)は要らない。
0940名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/01/03(水) 09:38:26.76ID:???
言っても無駄無駄
原作、作品のテーマなんてどーでもいいんだよ
腐ったアニメ、ボーイズラブな展開しか眼中にないんだから

擁護させてもらうなら、ロミオヲタはあくまでアニメ版のファン
アニメ版の主題は児童労働ではなく、異性間の恋愛のように同性間の友情を描くことで間違いない
0943名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/01/03(水) 12:08:44.40ID:???
ロミオが思いのほか人気だったのは名作らしく「ない」から
結局名作シリーズは終わる運命にあったんだよ

名作らしくないことで人気になったロミオの次に
名作らしさを出そうとしたラッシーを持ってきたのはまずかった
どうせならまた腐女子向けを持ってくればシリーズも続いたかもしれない
0944名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/01/03(水) 12:38:28.87ID:???
ロミオの視聴率推移

第1クール(01-10話)10.7%
第2クール(11-20話)12.1%
第3クール(21-28話) 9.5%
第4クール(29-33話) 8.5%


視聴率だけ見ると
ネット上では「暗い」「胸糞悪い」(から掴みに失敗した。受けなかった)って言われがちな
前半の割と原作準拠の部分だけが、実は視聴率じわっと右肩上がりで
「持ち直した」って言われることの多い後半の明るく楽しいアニオリ部分が、実はダダ下がり
っていうのがちょと面白いね
0945名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/01/03(水) 12:46:25.11ID:???
そういえばナンジョーも各回の視聴率を見ると
ダンが活躍する回はだいたい悪いんだよな
島田さんはダンに思い入れて脚本書いてたらしいけど
視聴者側が求めてるものとは違うんだろう
0948名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/01/03(水) 16:51:38.93ID:???
ダンは不良時代ではなく改心後が問題

2話「川と野原はステキな教室」18.5%
5話「小さなバイオリン弾き」16.5%
17話「ママがやってきた」17.7%
21話「先生をぶちなさい」15.5%

改心後
22話「ページさんからの手紙」10.7%
23話「誰もいない庭」12.6%
24話「素直になれなくて」9.4%
25話「博物館を作ろう」8.6%

ダン脇役回
30話「小さなウェディングベル」17.4%
34話「雪の日の使者」18.7%
39話「おてんばジョー自転車に乗る」18.7%

まあ夏は視聴率が落ちるとか理由は他にあるかもしれないが
俺はダンがオッサン過ぎて改心後は生徒と一緒にいる絵が気持ち悪かった
キャラデザに問題があると思う
0949名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/01/03(水) 16:54:51.78ID:???
少なくともアニメ版はダンが追放されたままであれば
平均視聴率がセーラ、ポリアンナレベルまで達した可能性があった
ただ出戻りダンの代わりになるエピソードをあのスタッフが作れたかどうかは疑問だけど
0950名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/01/03(水) 16:58:20.62ID:MlT3d+tI
うん。
足場組み立て風のお兄さんが小学生達と混ざってる絵ってのは違和感あるわ
若い水谷豊でチンピラ風とかならまだいい
0951名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/01/03(水) 20:13:33.30ID:MlT3d+tI
原作に文句いうのは抵抗あるが
ダンが体育とか工作の教師としてベア夫妻に雇われる展開の方が違和感がない
0953名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/01/05(金) 18:54:18.88ID:???
エミルは歳の割に小柄、トミーら小学生連中と同程度の体格、あの通りで良いと思う
ダンだけがパンチパーマのオッサン体型で異質なんで
翌々年のロミオの敵対グループに居た感じのデザインで良かったのに
ついでに言えばジョーが巨体過ぎ
0956名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/01/08(月) 07:42:12.81ID:???
ダンさえ戻ってこなければ…
2話「川と野原はステキな教室」18.5%
5話「小さなバイオリン弾き」16.5%
17話「ママがやってきた」17.7%
21話「先生をぶちなさい」15.5%

ダン出戻り後
22話「ページさんからの手紙」10.7%
23話「誰もいない庭」12.6%
24話「素直になれなくて」9.4%
25話「博物館を作ろう」8.6%(最低視聴率)

徐々に回復
26話「泥棒は僕じゃない」12.7%
27話「ひび割れた友情」13.9%
28話「告白の置き手紙」15.2%
29話「男の子には負けない」14.7%
30話「小さなウェディングベル」17.4%
31話「素敵な5ドルの使い方」13.3%(再びダンage回)

ダン脇役
32話「私、お医者さんになる」16.5%
33話「お父さんとの約束」18.6%
34話「雪の日の使者」18.7%
39話「おてんばジョー自転車に乗る」18.7%
40話「さよならプラムフィールド」21.8%
0957名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/01/08(月) 07:44:13.68ID:zHHqxrfU
ダンのキャラ作りに失敗しなければセーラ位にはなれたかも

Cふしぎな島のフローネ     18.8%
Dポリアンナ物語        17.5%
Eペリーヌ物語         16.9%
F小公女セーラ         16.3%
G私のあしながおじさん     16.2%
H赤毛のアン          16.2%
Iトムソーヤの冒険       15.5%
J若草物語ナンとジョー先生   15.0%
0963名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/01/12(金) 16:55:59.37ID:cWpsHDEh
>>948>>956
夏休みとダン関連が重なったのが不運だな
平均21%の三千里でさえ夏は11%とかあったらしい
0964名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/01/14(日) 19:37:25.62ID:e5cjZP/g
昭和の成金のように自宅のPCがお金を運んでくれる情報
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

EC4TU
0965名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/01/14(日) 22:54:12.76ID:bl5BVAS9
ナンジョー:何やら香ばしい臭いが漂いはじめた。後にロミオでこの臭いは完成する
ティコ:冒険もので大量の死者が出た割りにすごく単調で穏やかな話
ロミオ:最強の香ばしさをほこる。いや、ほんっと見事な友情ですこと
0966名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/01/14(日) 23:38:55.50ID:e5cjZP/g
アニメのように自動的に収入を得られる情報とか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

KP53M
0967名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/01/15(月) 06:49:45.08ID:Y+bnas4K
ナンジョー:何やら香ばしい臭いが漂いはじめた。後にロミオでこの臭いは完成する
ティコ:冒険もので大量の死者が出た割りにすごく単調で穏やかな話
ロミオ:最強の香ばしさをほこる。いや、ほんっと見事な友情ですこと
0970名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/01/19(金) 01:58:27.90ID:???
本スレ過疎ってるからこっちに書きます
パレーおばさまって何で急にポリアンナに優しくなったんですか?
傘辺りから態度に出はじめて事故で更に優しくなりましたよね
何で今までと態度が急に変わったのか疑問です
もちろんみんなが見てないところで胸を押さえたり不意に笑顔になったりはしてたけど、みんなの前では態度に出さなかったから

あとジミーって可哀想じゃない?
ペンデルトンが君の為じゃなくてポリアンナの為に仕方なくって
0973名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/01/19(金) 17:16:48.47ID:???
数年前に東京の地方局が次々とセーラが再放送されて以来
スレがとても賑わったはいいが、変なのがたくさん住み着いてしまって、あの有様
0974名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/01/19(金) 17:22:39.44ID:qibU30P+
>>972
政経学部出身の人達がモヤモヤしたり雷出したりしてる感じ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況