X



黄金バット 6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/01/23(月) 00:51:58.41ID:???
古くは紙芝居で知られ、後にアニメ化。
黄金の骸骨男というおよそヒーローにふさわしくない外見。よく笑う。だが、とにかく強い。
海外ではFANTAMANとして知られ、あさりよしとお「ワッハマン」の元ネタでもある。

前スレ
黄金バット 4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1330365345/
黄金バット 3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1321299710/
黄金バット 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1309852674/
黄金バット
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1053008462/
黄金バット 5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1335444932/
0219名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/21(日) 18:58:03.84ID:kvlX38vk
黄金バット「マリーちゃんは私のものだ 誰にも渡しはせぬ!」
0220名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/23(火) 00:02:00.96ID:+H4Qwetx
黄金バットの体って純金でできているのか?
0221名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/23(火) 00:30:11.39ID:???
>>220
オリハルコン製と以前聞いた事があるけれど間違いかな?
でも、そのレベルの頑丈さと強さはありますね、ナゾー様一味が気の毒な程に「強い、絶対に強い!」黄金バットさんです
0222名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/23(火) 09:20:12.65ID:R3emIdQM
>>221
それワッハマンじゃね?
0223名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/25(木) 14:05:40.38ID:JjdYTx17
オルハリコンって、海のトリトンが持ってる剣の名前じゃん すんごく硬いようだが
0226名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/27(土) 18:06:42.65ID:zk7Hp16d
黄金バットを考えた人
なぜ正義のヒーローを黄金のドクロにしたのか その意図が知りたいね
0227名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/29(月) 00:13:12.59ID:SwPzUeyM
また、コウモリと関連があるという設定もどうやってでけたのか
黄金のドクロのヒーローというのは分かるが、それがなぜ「バット」なのか
黄金とバットをくっつけた設定理由が知りたい
0229名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/29(月) 14:15:04.79ID:SwPzUeyM
そのタバコのゴールデンバット説だが、調べてみるとどうも信用しがたい
1930年(昭和5年)、鈴木一郎原作で白骨面に黒マントの怪盗が活躍する街頭紙芝居シリーズ
に「黒バット」というのが先に存在し、それが好評だったことから主人公を黄金色にした絵19枚を
永松健夫が描いて誕生したのが黄金バット
「黒バット」の最終回で、無敵で不死身の悪役である黒バットを倒す正義のヒーローとして突如
初登場したものであるらしく、ネーミングも単に黒バットの黒を黄金に変えただけのようだ
0230名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/30(火) 12:26:29.72ID:oanvaxEr
黒バットというのは人間かどうかよく分からないが、後の暗闇バットの原型か
0231名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/03/31(水) 23:27:06.25ID:1hqFEHCn
黒バットはどくろ仮面っぽいイメージ 怪盗らしいので悪の存在だな
やはり悪のある所には正義の味方あり 黄金バットは生まれるべくして生まれたのだ
0232名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/02(金) 00:13:24.83ID:41hu4oGf
黄金バットが初登場した紙芝居が見たい
0233名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/03(土) 11:10:48.71ID:3ZJ6P9O8
紙芝居版でも、黄金バットを呼び出すのは美少女なのかな
ヒーローってだいたい美少女好きだよね
0235名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/04(日) 01:11:47.64ID:1Z76wCK6
紙芝居版の黄金バットは見たことないので、どのやうにして出現するのかが気になる
アニメや映画のやうに美少女が念じて呼び出すのではなさそうだ
0236名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/07(水) 00:03:09.55ID:z4K9euMl
エミリーは「黄金バット」と呼び捨てだったがマリーちゃんは「黄金バットさん」と呼んでた
0238名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/08(木) 00:35:51.31ID:Rt1LGVqE
当時、劇場版の方を先に観てて、翌年にアニメが放送された
主題歌や音楽は同じだが登場人物や設定はだいぶ変更されている
劇場版は惑星イカロスから地球を守る話だったが、アニメ版にはその話はない
ヤマト博士とその家族の登場でイメージが変わった
0239名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/10(土) 00:26:04.42ID:/ICs0Z7L
劇場版のナゾーは怪人袋男みたいで野暮ったかったが、アニメ版のナゾーはすっきりしてた
0240名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/11(日) 00:12:27.37ID:4s4a/fea
アニメ版のナゾータワーはただの先細り円柱だが、劇場版のナゾータワーは味わいがある
あれはイカをモチーフにしてるのか?
0241名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/11(日) 00:30:51.20ID:TiaJZCIW
>>229
>>黒バットの黒を黄金に変えただけのようだ

↑その黒から黄金に変えるというアイディア自体がタバコのゴールデンバットから思い着いたからじゃない?
0242名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/13(火) 00:09:04.93ID:Ynykm+4F
うーん、そのあたりは文献に書いてないのでよく分からない
悪の黒バットを正義のバットに変えた時、金という色が選ばれたのよな
正義を象徴する色として、なぜ金を選んだかは原作者のみぞ知る
まあ原作者がゴールデンバットを愛用してたのかも知れない
0243名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/14(水) 00:48:24.20ID:E/tSaaLr
ちなみに金色のヒーローはマグマ大使、スペクトルマンなどがいる
黄金バットはなぜ金色なのか正確には分からないが、似合った色ではあると思う
銀色はこのヒーローには似合わない
0244名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/15(木) 23:36:13.91ID:Nzg0J+dj
黄金バットが唯一持ってる武器がシルバーバトン 
光線は出す、地を割る、電撃放射など万能武器 この武器のみ金色ではなく銀色
劇場版ではナゾーの頭に突き刺した
0245名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/17(土) 06:16:45.94ID:km7G9WnL
劇場版バットでは、イカロスが無事に破壊でけて平和が戻った時、黄金バットの方から
「エミリーよ、別れの時が来た」と決別を切り出してる
アニメ版では最終回はどうなってるんかな ナゾーは倒すことがでけたのか?
0246名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/20(火) 19:35:49.30ID:k/NNtyjo
>>245
アニメの方はナゾーも幹部のマゾも逃走して生没不明
死んだのは暗闇バットだけ
バットさんとは特に決別とかもなし
0247名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/20(火) 23:28:18.82ID:7mZaKxVy
そうなんですか 結局倒すことはできんかったんですね でもバットも去らなかったのね
0248名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/27(火) 01:02:02.45ID:Cys/jCN4
バット「マリーよ、別れの時が来た」
マリー「そんなのイヤよ、バットさんと分かれるなんてできないわ 私、バットさんを愛してるの!」
バット「アハハハハハハハ!」
マリー「バットさんのバカ!」 バシッ!(ビンタ)
0249名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/28(水) 00:48:11.08ID:HUI1+LeR
バットはマリーを抱き寄せると、ゆっくり服を脱がし始めた・・・
0250名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/04/29(木) 19:49:04.21ID:LXvB5yIO
ヒーローには美少女がよく似合う
0251名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/01(土) 04:49:19.67ID:f57aNeXL
「バットさんのH!」
0252名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/01(土) 20:08:55.07ID:NE+VLVD+
骸骨姿だから、軟組織の部分は既に腐り落ちていて跡形も無いのではないだろうか?
マリーさんが見た物は、。。。
0254名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/02(日) 00:14:35.51ID:e5CUeBRe
黄金バットって何者なのか、歴史は古いけど謎なんだよなあ
もそもそも生命体なのかどうかもよく分かんない アトランティスの古代人という設定もあるが
0255名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/02(日) 10:48:22.32ID:zPPbY0de
古代の国の王子だったと思うが。なぜそれが井戸の中に?
0257名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/03(月) 16:30:46.61ID:tzXFuYzc
豪華な棺に入ってたから、身分の高い人物であったことは推測される
まあもとより人間だったかどうかも不明だが、宇宙人や未知の生命体の可能性もある
0258名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/04(火) 00:34:37.48ID:tDw3jEpL
マリーちゃんが呼び出さない時、黄金バットはどこで何をしてるのか  寝てるのか?
0260名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/04(火) 16:03:15.06ID:AMsKARlI
よくもまあ、こんなマンネリエピソードを長々とやってたもんだな。水戸黄門も
びっくりだぜ。この後番組が巨人の星だったけ? 大塚製薬、オロナミンC、。。。
0261名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/05(水) 02:48:54.42ID:YGUH1cur
マンネリこそ最大の美学
0262名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/08(土) 00:07:27.55ID:ihk3c0hv
ナゾーはミミズクの怪物なのだな ということは夜行性なのか?
0263名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/09(日) 10:48:56.62ID:T/pInzDZ
宿敵ナゾーは四つ目のミミズクの覆面に左手が機械の鉤爪、下半身は円盤の中という奇怪な
デザイン。どこにでも現れるナゾータワーを根城とする。絵物語では黄金バットに負け、
蛇王(じゃおう)という他のヒーローとの戦いによって両足を失った後の黒バットが正体であり、
元ナチスの科学者ドブロクスキー博士や妖婆モモンガのお熊(モモンガとは同名の動物ではなく、
古代の邪神の名前。黒バット一味はこれを信奉する一族らしいが、お熊以外に信仰心がある
描写は無い)、女賊ハルピンお光らを従え宇宙的な悪事を働く(目は2つ)。
アニメでは彼自身が元ナチスの科学者エーリッヒ・ナゾー、マンガ版では黄金バットと同世代の
超古代人で、生身の手の指が3本であるなど、明らかに人間ではない。

アニメ版ではことあるごとに「ロ〜ンブロゾ〜」と叫ぶ。またアニメでは4つの目の色が全て
異なり、さらに最終回では逃亡してしまい、黄金バットとの最後の対決はなかった。
ナゾーの逃走直後に怪獣が現れ、しかもヤマトネタケルが、彼は怪獣だったのだろうか、と
言うなど、ナゾーの正体が微妙に暗示されていた。
0264名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/09(日) 21:06:21.29ID:???
アニメの最終回はナゾーの正体が怪獣でバットに倒されて終わったと解釈してたな。
確かにナゾーが怪獣と言う直接的な証拠はないけども。
0265名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/11(火) 00:58:49.90ID:HdOHIHjS
あの当時、敵のボスの正体は怪獣だったというのが流行ってたからね
マグマ大使や赤影もそうだったし
0266名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/13(木) 00:53:31.82ID:tmR8uMOS
その最終回に出てきた怪獣の名前は? まさか「ナゾゴン」じゃあないよね
0267名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/14(金) 00:46:51.93ID:pQglDe0r
キャスト
黄金バット:小林修 ナゾー:島宇志夫 ヤマトネ博士:村越伊知郎 ヤマトネタケル:高橋和枝
ダレオ:立壁和也 マリー:松島みのり→栗葉子 マゾ:内海賢二

あの「強い!絶対に強い!」と力強く言ってたナレーションは誰だったん?
0269名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/15(土) 00:36:35.04ID:0P6XvZzs
知らない人だなあ アンナウンサーかな
0272名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/15(土) 18:34:35.65ID:???
いやしかし味皇様の中の人知らないとかにわかには信じがたいなあ。
黄金バットに限れば暗闇さんの声と言った方がわかりやすいだろうけど。
0273名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/16(日) 14:54:49.11ID:BbRXFgEr
いや、マジで知らない人  名前を見るのも初めて
0274名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/17(月) 23:55:11.34ID:FR/dsZPf
ナゾーの声優もなじみのない人だな  劇場版と同じ人だっけ?
0275名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/18(火) 00:20:20.54ID:???
>>274
実写の劇場版人とは違う。
アニメ版のナゾーの声は緑ジャケットのルパンのナポレオンのトランプの話でミスター・ゴールドの声当ててたりもするね。
0277名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/20(木) 00:32:30.45ID:N+jCJxR0
劇場版とアニメ版は主題歌が同じという以外は共通点がない
劇場版のBGMはアニメ版には使われていない・・・のかな?
0278名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/25(火) 00:40:00.78ID:G4vnv7sx
バットマンは黄金バットをヒントに考案された?
0280名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/27(木) 01:50:08.31ID:H4wNeVmS
名前が同じバットなのと、黄金バットの前にあったという黒バットがバットマンの
イメージと重なる
0283名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/05/29(土) 14:26:13.41ID:3GzyKnu4
黄金バットの登場は紙芝居で1930年だから、バットマンの方が古いのか
まあどっちも古いヒーローではあるが
0284名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/01(火) 01:08:57.35ID:nd5FAIWx
この昭和42年のアニメ以降、映像化されてないな
今の時代にも受けるヒーローだと思うんが
0285名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/03(木) 00:41:52.21ID:hRh4ETZ9
ワハハハハハハハ・・・
0286名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/04(金) 00:24:18.80ID:ou/QSiCT
黄金バットはなぜ笑うのか? もしも泣きながら登場したらそれこそ笑える
0287名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/05(土) 00:05:49.10ID:dflK02Ku
「ウー、シクシク、ワーン、せ、正義の味方黄金バット・・・」
0288名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/09(水) 02:10:24.71ID:NSWBPmUW
「コウモリさん、バットさんを呼ぶのじゃ」
0289名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/09(水) 12:05:08.88ID:xsfl18jQ
>>274

アニメ版ナゾーの声優「島宇志夫」さんはマジンガーZの兜十蔵博士を
演じた人ですよね。
私は「特別機動捜査隊」のナレーションの方が印象深いですけど。
0290名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/11(金) 04:20:25.07ID:MaIeZZ0A
マジンガーZも特別機動捜索隊も観たことないんよ〜(T_T)
0291名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/11(金) 06:53:33.92ID:???
高笑いはともかく不敵な笑いと共に登場するヒーローはそこそこいそうな気はするけどいざ例を出そうとすると思いつかんな。
ナガネギマンの元ネタのゾロはどうだっけ?
0292名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/12(土) 05:56:18.46ID:PFrk4ps9
七色仮面とかはよく笑ってたな まあやたら笑いまくるヒーローも不気味だが
黄金バットは笑いがキャラクターの一部なので違和感ない
0293名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/13(日) 14:02:10.28ID:UE2ze+2F
初代ハゲマント

ワンパンマンのサイタマ先生とはどっちが強いんだろうか
0294名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/14(月) 23:08:43.07ID:jk1Fe/+9
なんせ昭和初期に誕生したヒーローだからな 歴史がある
紙芝居から生まれたヒーローというんは彼だけではなかろうか
0296名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/15(火) 12:19:56.63ID:DXbTAZKg
まさか、水木しげるが漫画家になったのって戦後南方戦線から引き上げてきた後でしょ?
0299名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/15(火) 23:41:38.50ID:1UgcXaAP
正義のヒーローというイメージは鬼太郎より黄金バットの方が強い
まあ一種のスーパーヒーローの仲間だな 髑髏のスーパーヒーローは彼だけだ
0300名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/17(木) 01:05:59.98ID:JVBsRRSe
>>298
そうなんだ、
水木しげるのオリジナルじゃなかったなんて全く知らなかった
教えてくれてありがとう
0301名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/18(金) 09:57:19.65ID:RS6Zv4fP
>>298
あと山川惣治の冒険活劇、少年タイガーも同時期の人気作で黄金バットのライバルだったんだよね。因みにこの少年タイガーにも黄金バットをモチーフにしたホワイトペガーなる敵キャラが登場するらしい。
それにこの少年タイガーの敵キャラにブラックサタンというライバルキャラも登場するんだけど、このブラックサタンのビジュアルが何とバットマン(ダークナイトの方)にソックリなんだわ!!
ブラックサタンが登場したのは1932年で、バットマンがアメコミで誕生したのが1939年(ダークナイト版は1985年)。7年も早い!!
0303名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/19(土) 10:07:20.27ID:iYlhcoCg
>>302
分からなかったならまずはググればいいのに
それすらしないで「知らなかった!」とか
言ってくる奴ってほんとウンザリするよね
0304名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/19(土) 12:19:03.11ID:Ue+MLuDl
>>303
素直に謝ってる人に追い討ちをかけるようにそういう書き込みするお前が一番ウンザリするんだよ、人間のクズがw
0305名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/19(土) 15:40:48.43ID:???
墓場の鬼太郎ごときをわざわざググってしかもWikiで調べるか?www
しかもWikiなんて誰でも書き込めるものをどこまで信用できんだよ、馬鹿かコイツwww
0307名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/20(日) 04:11:24.86ID:yTo9SHyH
まあまあ諸君、この黄金バットとともに高らかに笑ってすまそうではないか
アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ〜
0308名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/22(火) 00:11:42.76ID:Iyw1jon/
黄金バットの笑いは紙芝居版の時からあったのかな
0309名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/25(金) 00:15:19.17ID:v2G/8Xsi
昭和41年の劇場版黄金バットだが、あの作品はカラーにするべきだったな
せかっくのきれいな黄金バットはカラーで表現した方がいいと思う
0310名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/26(土) 20:12:28.22ID:BvUiMk9n
黄金バットの歌を聴いていると、笑い声のところで自分もいっしょに笑ってしまう
しかも色んなバリエーションで
「アハハハハ」「イヒヒヒヒ」「ウフフフフ」「エヘヘヘヘ」「オホホホホ」
0311名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/26(土) 20:54:59.69ID:We5iyJ4v
昔、笑い袋というおもちゃがあって、袋を押さえると、中から笑い声がするというもの。当時はまだデジタル部品などなくて、中には小型のレコードを機械式に再生させて音を出すという仕組みだった。ケロちゃん人形も同じ仕組みだった。
0312名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/27(日) 00:51:01.92ID:wgCVEznb
>>311
 それの黄金バットバージョンもありましたよ 黄金バットの声で笑うやつ
0313名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/30(水) 01:51:32.77ID:lwgBH9mG
そういうおもちゃがあったのか? 現物が残って居るならそれを聞きたいものだな。
笑い袋は結構大人のおもちゃ(変な意味はない)として売れた。プープークッション
という下品なおもちゃもあったが。笑い袋とかケロちゃん人形のような機械式の
声を出したり音を鳴らすおもちゃはかなり高額の部類でありました。
0315名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/06/30(水) 23:57:00.51ID:1BBfUgdC
黄金バットにコロナウィルスを撲滅してもらおう
0316名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/01(木) 21:15:48.35ID:tJ7imOoS
>>315
バットさんなら有無を言わさず撲滅してくれそうな凄みがありますね
そして最後に「新種の世界を震撼させたウィルスを絶滅された強さ、強い!絶対に強い!〜」とナレーションが流れて溜飲が下がりそうです
マリーちゃん、バットさんを呼んでください
0317名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2021/07/02(金) 02:18:56.40ID:esiUv9J3
ナゾーのウィルス研究施設を破壊して、捉えられて実験動物にされていた
多くのこうもり達を救い出した我らがヒーロー黄金バット!
しかしその後全世界で疫病が大流行してしまい、人類は。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています